タグ

namiskのブックマーク (13,911)

  • 「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」など音楽と年齢に関する調査結果が報告される

    好きな楽曲やアーティストは年齢を重ねるごとに移ろうものです。しかし、これまでの調査で10代の頃に好きだった楽曲が生涯にわたっての音楽の好みに大きな影響を与えることや、新規に音楽を発見できるのは30歳までということがわかっています。 When Do We Stop Finding New Music? A Statistical Analysis https://www.statsignificant.com/p/when-do-we-stop-finding-new-music データジャーナリストのダニエル・パリス氏によると、さまざまな楽曲や音楽ジャンルを聴き、もっと聴きたいという個人の欲求や能力は「オープンイヤー」と呼ばれるとのこと。これまでの研究で、思春期の若者はより高いレベルのオープンイヤーを示し、多様な音楽ジャンルを探求し、音楽鑑賞に対する意欲が高いことが示されています。 また、

    「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」など音楽と年齢に関する調査結果が報告される
    namisk
    namisk 2024/05/07
    自分は音楽好きなので今も新しいアーティストを探し続けてるが、普通(音楽が趣味でない人)は20代がピークっぽいなーとは感じる。とはいえ、聴き放題ができて裾野は広がっている感覚。
  • 「外国の代理人」を選挙から排除、ロシア下院可決 現職は権限剝奪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「外国の代理人」を選挙から排除、ロシア下院可決 現職は権限剝奪:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2024/05/07
    "ウクライナ侵攻後の22年12月には「外国の影響下にある」だけで指定が可能に" "今後は「外国の代理人」に指定することで、反政権派を完全に選挙から排除し、強権体制を一段と固める可能性"
  • 米紙が見た「日本の警察に“外見”を理由に職質されまくる彼らの苦労」 | 「レイシャル・プロファイリング」の実態

    警察が見た目や人種を理由に職務質問や捜査の対象を選ぶ「レイシャル・プロファイリング」の問題が、日でも徐々に認知されはじめている。米紙「ニューヨーク・タイムズ」が、日でこうした理由から頻繁に職質され続ける人々の置かれた現状を取材した。 「別にドレッドヘアが悪いわけではないですけど」 通勤中の人々が東京駅を足早に通り過ぎていくなか、警官が若い黒人男性に丁寧に説明する。「私の経験上ですよ、ドレッドヘア、おしゃれな方って、けっこう薬物を持っている方がいままで多かった」 2021年にアロンゾ・表側(28)が受けたこの職務質問の動画は、日におけるレイシャル・プロファイリング(人種や肌の色を理由に捜査対象を選別すること)についての議論を引き起こし、警察の内部調査につながった。だが表側にとっては、13歳で初めて職質を受けて以来、ずっと抱え続けている問題の一部にすぎなかった。 「警察はただ自分の仕事

    米紙が見た「日本の警察に“外見”を理由に職質されまくる彼らの苦労」 | 「レイシャル・プロファイリング」の実態
    namisk
    namisk 2024/05/05
    訴訟になってるのか。“外国出身の男性3人が警察の職務質問をめぐり、国と東京都、愛知県に賠償を求め、東京地裁に提訴”/警察はレイシャルプロファイリングを認めてないと言ってるようだが、明らかにやってそうよね
  • 料理が苦手な人でも“料理上手”に思われる「魅惑のワンパンレシピ」5選 | 簡単なのに特別感アリ!

    一見したところ手が込んでいて、難しそうに見えるのに、実は簡単、失敗なし、おまけに美味しくて片付けもラク。もはや作らない理由はない、ニューヨーク・タイムズ・クッキングの一押しワンパン(ワンポット)レシピをご紹介します。

    料理が苦手な人でも“料理上手”に思われる「魅惑のワンパンレシピ」5選 | 簡単なのに特別感アリ!
  • 作家ポール・オースターさん死去 ニューヨーク三部作、日本でも人気:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    作家ポール・オースターさん死去 ニューヨーク三部作、日本でも人気:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2024/05/05
    もう新作は読めないのか……。 R.I.P.
  • 中国側が丸抱えで里帰り旅行 ちらつく工作、響かぬ習近平氏の訴え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中国側が丸抱えで里帰り旅行 ちらつく工作、響かぬ習近平氏の訴え:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2024/05/04
    (大陳島からの移民3世の30代)"幼い頃は、公務員だった父親から「うちの家族はみな中国人だ」と説かれ、高校生まで自らもそう感じてきた。だが、大学に進学して政治的な話題に触れる機会が増え、考えが変わった。"
  • ソ連軍の「赤いナポレオン」 作戦術の完成形だった満州侵攻:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ソ連軍の「赤いナポレオン」 作戦術の完成形だった満州侵攻:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2024/05/04
    "ウクライナ戦争の最初期も、進軍方向の矢印は日ソ戦の時とよく似ていました""最初はそれだと思ったのですが、どうも違った。兵力が少なすぎる""だんだん分かってきたのは、完全に判断ミスらしいということ"
  • 自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか

    みなさんこんにちわ、カカオ豆です。 皆さんは家でコーヒーを飲みますか?僕は一日4杯くらい飲みます。 コスパ良く美味しいコーヒーが飲みたすぎて自家焙煎までしはじめて、職場の同僚にもその良さを布教しまくるようなウザムーブをかまして、気がつけば2年が経ちました。 さて、自宅コーヒーは、ちょっと気をつけて投資するだけでその辺のカフェくらいなら余裕で追い越せるくらい美味しいのが淹れられるようになります。 え?「プロをなめんな?」 いえいえ、もちろん超こだわったお店で超こだわる客に出す超高い一杯を超えるのは相当難しいです。 しかし普通のカフェが出す普通のお客さんに出す普通の一杯は極限までコストを削減しなければならないのです。 それはそれでプロの仕事ですが、我々自家消費のしろうとはコスト感覚を無視して高級豆を使えるのです。よく「ドリップ技術」なんて言われますが、コーヒーのドリップは豆の品質がほとんどです

    自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか
    namisk
    namisk 2024/05/02
    鮮度(焙煎6週間内&淹れる時に挽く)・挽目・湯温。/フィルタは漂白。ドリッパは安物でいい、スケールも不要。/ 挽目と湯温は シャッター速度と光感度の関係。でも95度は苦味雑味が強い。酸味推しや高級豆は92度以下
  • 日本は「排外主義的」と米大統領が批判-移民受け入れに消極的と指摘

    バイデン米大統領は1日、ワシントンで行われた選挙資金集めイベントでのスピーチで、自身が「排外主義的」と呼ぶ国のリストに中国ロシアとともに同盟国の日を加えた。 バイデン氏は、中国が移民受け入れに消極的なことを同国の経済問題と結び付けた先月の発言を繰り返し、今回はそれにロシアだけではなく長年の同盟国である日も加えた。3週間前にはワシントンで岸田文雄首相と首脳会談を行い、公式夕会を開いたばかりだ。 大統領はアジア系や太平洋諸島出身の献金者に対し、「われわれの経済が成長している理由の一つは、あなたたちや他の多くの人々のおかげだ。われわれが移民を歓迎しているからだ」と発言。「なぜ中国が経済的にこれほど行き詰まっているのか、なぜ日は問題を抱えているのか、なぜロシアやインドはこうなのか。彼らは排外主義的で移民を望んでいないからだ」と語った。 バイデン米大統領、中国は「排外主義的」-経済の諸問題

    日本は「排外主義的」と米大統領が批判-移民受け入れに消極的と指摘
    namisk
    namisk 2024/05/02
    筋違いという感情が初手ありつつ、同盟国でつい最近に首脳外交で歓迎を受けた国からこんな強い単語いわれる理由には思い巡らせる必要がある?(我の振る舞いも、汝の信用度も)/ボケ進行して同盟国も分からんのかね
  • ユヴァル・ノア・ハラリ「1945年の日本といまのイスラエルの共通点」 | ガザの惨状を信じないイスラエル人

    エコーチェンバー 10月7日以降、イスラエルがハマスと戦い、打ち負かすことが不可欠となった。しかし、それは罪のない多くの市民を殺し、市民を飢えさせずとも達成することは可能だった。イスラエル国防軍は戦場で多くの勝利を収め、ガザのほとんどの地域とそこに通じるルートを掌握した。 戦闘のさなかに、民間人と戦闘員を切り離すことが困難な場合はあるだろう。しかし、なぜイスラエルはガザに大量の援助物資を入れることを妨げたのだろうか。子供たちが飢餓に苦しみ、絶望した何千人もが援助トラックの襲撃を招いたのは、ガザ内での非効率的な分配、ハマスの工作員による窃盗のせいだという意見もある。 仮にそのような問題が現実だったとしても、イスラエルは大量の糧や医薬品、その他の物資をガザに送り込めたはずだ。不手際や窃盗があったとしても、飢餓を招くような規模にはならなかったはずだ。結局のところ、料を窃盗しても、それを他の住

    ユヴァル・ノア・ハラリ「1945年の日本といまのイスラエルの共通点」 | ガザの惨状を信じないイスラエル人
    namisk
    namisk 2024/05/02
    "世界中がガザの恐ろしい映像を見ている。しかし、イスラエル国民の多くは、それらをあえて見ようとしないか、すべて欺瞞に満ちたプロパガンダとみなしている。" 前半はともかく後半は日帝と愉快な臣民たちっぽさ
  • ユヴァル・ノア・ハラリ「孤立したイスラエルは完全敗北に近づいている」 | 復讐心、心中志向を捨て去るべきだ

    ネタニヤフ政権による戦争での失敗は偶然ではない。長年にわたって壊滅的な政策を採ってきた結果である。3つの長期的な要素の組み合わせが、ガザに人道的大惨事を引き起こすという決断をもたらした。その3つとは、パレスチナ人の命の価値に対する感覚の欠如、イスラエルの国際的地位に対する感度のなさ、イスラエルの真の安全保障上の必要性を無視した優先づけだ。 ネタニヤフとその政治的パートナーたちは、長年にわたり、パレスチナ人の命の価値を軽視する人種差別的な世界観を培ってきた。2023年2月にヨルダン川西岸のハワラで起きたポグロムは、現在のガザの悲劇に通じる。 2023年2月26日、イスラエルの入植者2人がハワラを車で走行中に殺害された。その報復として入植者の暴徒がハワラの家屋、商店、自動車に放火し、罪のないパレスチナ市民数十人を負傷させた。しかし、イスラエルの治安部隊はこの無法行為をほとんど止めようとはしなか

    ユヴァル・ノア・ハラリ「孤立したイスラエルは完全敗北に近づいている」 | 復讐心、心中志向を捨て去るべきだ
    namisk
    namisk 2024/05/02
    "2人のイスラエル人殺害への復讐として町全体を焼き払うのに慣れた人々には、10月7日の残虐行為への復讐としてガザ全体を荒廃させるのも当然のことだ""「私は復讐する。私の魂がペリシテ人とともに滅びるように」"
  • ユヴァル・ノア・ハラリ「このままではイスラエルは“中東の北朝鮮”になる」 | イスラエル国民への緊急メッセージ

    イスラエルは今後数日のうちに、歴史的な政策決定を下さなければならない。それは今後何世代にもわたってイスラエルの運命と地域全体の運命を左右しかねないものになるだろう。しかし、残念なことに、ベンヤミン・ネタニヤフ首相と彼の政治パートナーにそうした決断を下せる能力がないことは、すでに何度も示されてきた。 彼らが長年進めてきた政策によって、イスラエルは破滅の瀬戸際に追いやられている。しかし、彼らは過ちを悔いる様子も、方向を転換する様子も見せていない。このまま彼らが政権を握っていれば、イスラエルと中東地域全体は破綻するだろう。慌ててイランと新たな戦争を始めるのではなく、まずは過去半年の戦争における自分たちの失敗から学ぶべきだ。 戦争政治的目的を達成するための軍事的手段である。その成功を測るのは、目的が達成されたかどうかだ。10月7日の恐ろしい大虐殺の後、イスラエルは人質を取り戻し、ハマスの武装を解

    ユヴァル・ノア・ハラリ「このままではイスラエルは“中東の北朝鮮”になる」 | イスラエル国民への緊急メッセージ
    namisk
    namisk 2024/05/02
    "米国や世界中の若い世代は、イスラエルは人種差別的で暴力的な国であり、何百万人もの人々を家から追い出し、飢餓に陥れ、復讐以上の理由もなく何千人もの民間人を殺害する国だと考えるようになった""数十年先まで続
  • 「人間にしかできないことがある」─Adoが英紙に語ったこと | 自分たち「日本のZ世代」が見ている未来

    いまや日を代表する歌手となったAdo。2024年には自身初となる世界ツアーで11ヵ国をまわり、その人気ぶりはとどまるところを知らない。3月中旬におこなわれたロンドン公演を前に、英紙「ガーディアン」が彼女にインタビューした。 人が考える『うっせぇわ』大ヒットの理由 最近、台北のCDショップ内を歩いていたとき、Adoは自分の最新アルバムが大々的にディスプレイされているのを見つけた。 「このディスプレイを担当した店員は、まさか自分がいまここにいるとは思わないだろうな、と思いました。でも、そういう感じにも慣れました。嬉しくなりますね」 この日人ポップシンガーは、東アジアとインターネット上でスーパースターとなっている。多くのシングルでプラチナセールスを記録し、Spotifyでは600万人を超える月間リスナーを抱えている。 だが、Adoの素顔は厳重に隠されている。彼女は写真や動画で姿を見せること

    「人間にしかできないことがある」─Adoが英紙に語ったこと | 自分たち「日本のZ世代」が見ている未来
    namisk
    namisk 2024/05/02
    "自分では曲を書かないが、楽しそうに歌う。4オクターブ以上の声域を操り、アニメの声優のように気持ちを込め、声をドラマティックに変化させて歌詞に命を吹き込む" そうね /ビリー・アイリッシュのカバー聞きたいな
  • 就職難に喘ぐ中国の若者の窮状──安息の溜まり場「格安ホステル」では… | ホワイトカラーの就職競争が激化

    中国で若者の就職難が進んでいる。彼らは少しでも条件の良い企業に就職するために上海まで面接を受けに来ては、一晩数百円のホステルで旅費を節約している。 そんなホステルがいま、仕事を探す若者たちにとって、不安を癒し、夢を守ってくれる安息の場となっている。米紙「ニューヨーク・タイムズ」がホステルに滞在する若者たちに話を聞いた。 悩みを抱えた者同士で語らう 上海の下町にある若者向けのホステルでは、ドライヤーやブレンダーの音が響き、スパイシーなカップ麺の匂いがただよっている。23歳のイーサン・イーは、社会の厳しさについて考えこんでいた。 仕事の面接をまる1日にわたって受けてきたイーサンだったが、この日も収穫はゼロだ。 「大卒の自分がなぜ、仕事を見つけられないんだろう」と、ホステルの共有スペースにある椅子に座りながら、イーサンは嘆いた。 「僕をほしがっているのは月収わずか6~7万円の仕事だけ。どうしてこ

    就職難に喘ぐ中国の若者の窮状──安息の溜まり場「格安ホステル」では… | ホワイトカラーの就職競争が激化
    namisk
    namisk 2024/05/02
    かなりきつそう。日本の高度経済成長と比べると立ち上がりも終わりも速すぎの感。あっちの若者も大変だ。
  • 用意周到だったスターリン モンゴルの遺構から浮かぶ歴史的事実:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    用意周到だったスターリン モンゴルの遺構から浮かぶ歴史的事実:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2024/05/02
    "満州西部には広大な砂漠や草原地帯と大興安嶺が広がっています。進軍途上での補給は困難""「鵯越」をされてしまった形""関東軍総司令部でも、情報を扱う第2課は「そろそろ来る」という危惧""第1部はそれを軽視"
  • 難民に寛容な福祉国家スウェーデンで「暴力事件」が急増した“不都合”な理由 | 移民統合の失敗で犯罪集団が拡大

    増え続ける暴力事件 かつて家だった場所とその周辺に木材、断熱材、被覆材の破片が飛び散り、ぐちゃぐちゃに散乱している。吹き飛んだ窓ガラスの跡には、ギザギザになった破片だけが残っている。カーテンや衣服が散乱し、爆発の威力に押し流されている。 「ニュースで見るような、外国の戦争の現場のようです」と地元住民は言う。 しかし、ここは紛争地帯ではない。スウェーデン第4の都市ウプサラの、かつては平和だった地区だ。昨年9月28日に爆発が起こり、新人教員のソハ・サード(24)が巻き込まれて死亡した。この攻撃は、犯罪組織のメンバーの親戚と思われる隣人を狙ったものだった。 9月末にスウェーデンのウプサラで起きた爆発事件の現場 スウェーデンでは昨年後半、ウプサラとやその南に位置する首都ストックホルムで凶悪な暴力事件が相次いだ。9月から10月にかけての最悪の時期には、毎日のように銃撃や爆破、手榴弾による攻撃が起きて

    難民に寛容な福祉国家スウェーデンで「暴力事件」が急増した“不都合”な理由 | 移民統合の失敗で犯罪集団が拡大
    namisk
    namisk 2024/05/02
    "「犯罪を防ぐ最良の予防法は、子供たちに中学校を卒業させることです。マルメには小学校すら卒業していない子供がたくさんいます」" なんでそんなになるまでほっといたんだ
  • Why Do Elections in India Take So Long?

    Why Do Elections in India Take So Long?
    namisk
    namisk 2024/04/30
    文字どおりの「民主主義のコスト」。すごい。
  • 満州崩壊はここから始まった モンゴルに残された「空白域」を目指せ:朝日新聞デジタル

    \n","earthquake":"<!-- 地震速報のメッセージを消しました (2024-04-25 12:00:08)-->\n"}">

    満州崩壊はここから始まった モンゴルに残された「空白域」を目指せ:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2024/04/30
    ロマンだ
  • 米紙が報じた「タトゥーのタブーに挑戦する日本の若者たち」 | SNSでイメージアップ、職場ではコッソリ

    刺青(いれずみ)やタトゥーに対する偏見が根強い日だが、ソーシャルメディアの影響などで、若い世代に変化が訪れているという。職場では隠すなどの工夫をしながら、タトゥーを入れる日の若者の姿を米紙が報じている。 職場で隠すための工夫 東京都内でウェブデザイナーとして働くキヅ・アヤカ(28)は、職場のデスクの横に立ち、リンゴ大のばんそうこうを剥がした。クライアントとのミーティングが終わったので、その下に隠していたものを見せることができる。カラフルなユニコーンのタトゥーだ。 キヅは、日におけるタトゥーのタブーに逆らう、増加しつつある若者の1人だ。日のマフィアが衰退し、欧米ではボディーアートが広く人気となった今でも、日ではタトゥーは組織犯罪と結び付けられたままだ。 キヅは19歳のときに日のインフルエンサーや海外のセレブに影響され、大好きな漫画『シュガシュガルーン』へのオマージュとして、右太も

    米紙が報じた「タトゥーのタブーに挑戦する日本の若者たち」 | SNSでイメージアップ、職場ではコッソリ
  • 脱炭素を目指して再エネを進める欧米諸国に立ちはだかる「送電網問題」 | より困難なのは電力の「分配」

    欧米を中心に導入が進んできた再生可能エネルギー。しかし、発電量を増やすだけでは、消費者の元には届かない。このままでは、エネルギー転換が妨げられかねないと、英誌「エコノミスト」は警鐘を鳴らす。 増える再生可能エネルギー イギリス中部のヨークシャーにあるドラックス発電所には、6基の巨大なタービンがある。それぞれの重さは2800トンで、28個のパーツから成る複雑な構造をしている。1分間に3000回も回転する。 これらのタービンを動かすのは、天井から吊るされた巨大ボイラーで作られる高圧の蒸気だ。ボイラーの熱さは1100度にもなり、壁は念入りに断熱されているが、その熱はなんとなく感じられる。 かつては毎日何万トンもの石炭を粉砕し、燃やすことで熱を作りだしてきた。しかしいまでは時代の変化を受け、同発電所で燃やされるのは、大半がバイオマス燃料だ。大気中の温室効果ガスのレベルを安定させるためには、少なくと

    脱炭素を目指して再エネを進める欧米諸国に立ちはだかる「送電網問題」 | より困難なのは電力の「分配」