タグ

ブックマーク / dot.asahi.com (219)

  • コロナで突然の解雇「不安で吐きそう」という52歳男性に、鴻上尚史が吐露した苦しい胸の内と「絆と感謝と敬意」では乗り越えられない現状の悲惨さ (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    コロナ禍、「15年間勤務した飲店から解雇を告げられた」と吐露した52歳の男性。「まだに言えていない」と苦しむ相談者に鴻上尚史が伝えた「絆と感謝と敬意の精神論だけでは乗り越えられないもの」とは。 【相談67】今日、解雇を言い渡されました。まだにも言えず、不安で吐きそうです(52歳 男性 ルーぺ) 今日、15年働いてきた飲店から、解雇を言い渡されました。もちろんその理由は、新型コロナウイルス感染拡大による客の激減です。2月くらいは、1、2カ月ですぐにおさまるだろうと期待していましたが、3月くらいから客が激減、緊急事態宣言で、夜の予約はほぼキャンセルとなりました。こうなるだろうと予想していましたが、実際に言い渡されたときは目の前が真っ白になりました。 店主は申し訳なさそうに、「このままじゃ家賃が払えない。店はたたむかもしれない」と言っていましたが、もう少し頑張れなかったのかと怒りが湧き上

    コロナで突然の解雇「不安で吐きそう」という52歳男性に、鴻上尚史が吐露した苦しい胸の内と「絆と感謝と敬意」では乗り越えられない現状の悲惨さ (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/05/18
    (疫学者たちのでたらめな予言でなんで罪もない人たちがこんな目に会わないといけないのか)緊急事態宣言で....予想していましたが、実際に言い渡されたときは目の前が真っ白になりました
  • 早期承認を求めてはいけない新型コロナ治療薬 医師が経験した心苦しい教訓とは? | AERA dot. (アエラドット)

    早期承認を求めてはいけない新型コロナ治療薬 医師が経験した心苦しい教訓とは? 現役皮膚科医がつづる “患者さんと一緒に考えたいこと、伝えたいこと” 大塚篤司(おおつか・あつし)/1976年生まれ。千葉県出身。医師・医学博士。2003年信州大学医学部卒業。2012年チューリッヒ大学病院客員研究員を経て2017年より京都大学医学部特定准教授。皮膚科専門医 ※写真はイメージです(写真/Getty Images) 新型コロナウイルス感染症の治療薬として注目される「レムデシビル」と「アビガン」。新薬が患者さんに使えるようになるには、臨床試験をおこない、承認を受けなければなりません。京都大学医学部特定准教授の大塚篤司医師は、自身が経験した新薬の臨床試験から、新型コロナウイルス感染症治療薬について解説します。 *   *  * 今月7日に新型コロナウイルス感染症に対して「レムデシビル」が治療薬として承認

    早期承認を求めてはいけない新型コロナ治療薬 医師が経験した心苦しい教訓とは? | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/05/15
    NIHのACTT試験の結果が4月29日に発表され、数日で承認されたことから今回は特に異例なこと/第3相臨床試験の結果が公表されたとき、世界中のがん治療医は驚きました。なんとIDO-1阻害剤は併用効果が全くなかったのです
  • アフリカ出身・京都精華大サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」 | AERA dot. (アエラドット)

    ウスビ・サコ京都精華大学長(写真=大学提供) 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス。アフリカのマリ共和国出身で京都精華大学学長を務めるウスビ・サコ氏に、新型コロナウイルスがもたらしたさまざまな問題点を語ってもらった。今回の事態から私たちは何を学んだらいいのか。日の社会や教育のあり方について提言する。 ―――新型コロナウイルス感染拡大をどのように受け止めていますか。 感染が広がり始めたころ、私は医療崩壊が起きているアメリカやヨーロッパ、そしてアフリカをまわっていました。アフリカの空港では体温チェックがあり、ジェルで手を消毒させられ、アンケートでは渡航歴をたずねられました。当時の欧米は「自分たちの国の医療環境は充実しており新型コロナはアジアの問題で関係ない」と思っているようでしたが、それから2カ月も経たないうちに世界中に広まります。 すぐにいろいろなことが見えてきました。たとえば、世界で使

    アフリカ出身・京都精華大サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」 | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/05/15
    (マスクとか給付金とかひどかった)政治にそれほど関心がないのに政府に依存し、国からの発言を待っている/今は自治会レベルでも国の決断を仰いでいる
  • 【検察トップの人事権は誰が持つべきか】 元検事の若狭勝氏が知る「検察人事の内情」 | AERA dot. (アエラドット)

    検察の内情を知る若狭氏から見ても、定年延長の「手法」には疑義が生じるという(C)朝日新聞社 芸能人による反対運動まで巻き起こり、大きな波紋を呼んでいる検察庁法改正案問題。法改正の進め方に問題があることは論をまたないが、そもそも検察トップの人事権は誰が持つことが適切なのか。東京地検特捜部副部長などを歴任し、東京高検検事長の黒川弘務氏と同期でもある弁護士の若狭勝氏に見解を聞いた。 【写真】「検察庁法改正案」への抗議騒動は“危険”と語るお笑い芸人 *  *  * 私は内閣が検察の人事権を持つことは否定しません。検察も行政の一機関なので、内閣が決めること自体は問題ありません。 ネットには「主権者である国民が(直接的に)人事権を持つべきだ」という意見が出ていますが、むしろこれは危ない。現在のアメリカのように世論やその時の機運の影響を反映する形になるので、独立した捜査機関であるはずの検察に、政治的な色

    【検察トップの人事権は誰が持つべきか】 元検事の若狭勝氏が知る「検察人事の内情」 | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/05/15
    (あれはあれでどうなのよと)元検事の若狭勝氏が知る.../「仮に今回の法案が通れば...かつての田中角栄元首相の逮捕劇のようなことは、まず起こり得なくなります」
  • 毛髪薬物検査の結果を受け、改めてダレノガレ明美さんに関する記事を取り消し、謝罪します | AERA dot. (アエラドット)

    5月5日にニュースサイト「AERA dot.」でAERA dot.編集部が作成し、配信した記事「『マトリ』が次に狙うセレブタレント 昨年大麻逮捕の“元女優”と同ルートか」について、ダレノガレ明美氏と所属事務所のLIBERA株式会社から、記事中の「タレントのA」がダレノガレ明美さんと「同定が可能」であり、ダレノガレ明美さんが「過去も現在も薬物を使用ないし所持したことは断じてなく、それを疑うべき事情も一切ありません」とする「警告書」を受け取りました。記事は関係者に対する十分な取材や事実確認ができておらず、ご批判を真摯に受け止めます。 「マトリの内偵の対象になっている」と書いた配信記事を読んだ方のなかには、「薬物を使用していた」と受け止めた方も多かったと思います。事実、今回は毛髪検査までせざるを得ない状況にダレノガレさんを追い込んでしまいました。そして検査の結果は薬物使用を否定するものでした。こ

    毛髪薬物検査の結果を受け、改めてダレノガレ明美さんに関する記事を取り消し、謝罪します | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/05/15
    (主導は「マトリ」で、ただの誤報ではないので、撤回で逃げずに第三者委で検証すべきでは)編集部が配信した記事「『マトリ』が次に狙うセレブタレント 昨年大麻逮捕の“元女優”と同ルートか」について...
  • 「司法試験に合格した?」と驕る稲田朋美氏 陸自“2.15クーデター”で撃沈 | AERA dot. (アエラドット)

    AERA創刊2000号 時代を歩く AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

    「司法試験に合格した?」と驕る稲田朋美氏 陸自“2.15クーデター”で撃沈 | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/05/05
    (2017年:陸自を称える朝日。テクノクラシー)「2佐、3佐の若手“反乱将校”たちが情報戦を仕掛けたと言われています。これに陸自OBも結束して応援した。閉会中審査直前というタイミングも巧妙だった」
  • 東浩紀「緊急事態に人間を家畜のように監視する生権力が各国でまかり通っている」 | AERA dot. (アエラドット)

    東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数 ※写真はイメージ(gettyimages) 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 生権力(せいけんりょく)という言葉がある。フランスの哲学者フーコーの概念で、人間を家畜のように捉える権力を意味する。たとえば税制を変えれば出生率も変わるが、そのようにして集団を「管理」するのが生権力である。 生権力の働きは、非人称で政治的に中立なふりをしてくるので抵抗が難しい。だからこそ警戒が必要だとい

    東浩紀「緊急事態に人間を家畜のように監視する生権力が各国でまかり通っている」 | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/04/17
    (世界が、ではなくリベラルが)数カ月前ならいずれも非難の大合唱が起こったはずだが、いま異議を唱える声はほとんどない。世界はコロナの恐怖に駆り立てられ、自由や人権についての議論をかなぐり捨てつつある
  • 害虫被害はデマ? 農水省「現時点で影響ない」 米産トウモロコシ大量輸入で“忖度報道” | AERA dot. (アエラドット)

    トランプ米大統領(右)との首脳会談に臨む安倍晋三首相(c)朝日新聞社 日米首脳が25日の会談で合意した米国産飼料用トウモロコシの大量輸入について、農業関係者から疑問の声が上がっている。 菅義偉官房長官は27日午前の会見で、安倍晋三首相が表明した大量輸入について「(日国内で)供給が不足する可能性がある」と説明した。日では、7月からガの幼虫である「ツマジロクサヨトウ」の発生が確認されていて、九州地方を中心に11県で被害が出ている。そのため、米国から年間輸入量の3カ月分にあたる275万トン程度が輸入される見込みだという。トランプ米大統領は日の輸入額について「数億ドル(数百億円)」と述べている。 では、ツマジロクサヨトウの被害はどの程度なのか。275万トンを輸入するということで、すでに供給不足になっているのかと思いきや、農水省に確認したところ「現状で営農活動に影響は出ていません」(植物防疫課

    害虫被害はデマ? 農水省「現時点で影響ない」 米産トウモロコシ大量輸入で“忖度報道” | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/03/17
    (2019年)菅義偉官房長官は会見で、安倍首相が表明した大量輸入について「(日本国内で)供給が不足する可能性がある」と説明した。日本では、7月からガの幼虫である「ツマジロクサヨトウ」の発生が確認されていて...
  • 関電3億2千万円“裏金” 疑惑の“影の町長・Mさん”が生前、記者に語った言葉 | AERA dot. (アエラドット)

    9月27日に謝罪会見を行った関西電力の岩根茂雄社長(C)朝日新聞社 今年3月、死去した福井県高浜長の森山栄治元助役(C)朝日新聞社 関西電力の八木誠会長(69)や岩根茂樹社長(66)を含む役員ら20人が関電高浜原発が立地する福井県高浜町の森山栄治元助役=3月に90歳で死亡=から、約3億2千万円を受け取っていた問題で、岩根社長が9月27日に会見し、陳謝した。すでに幹部たちは修正申告しているという。 高浜町は若狭湾に面した関西電力の高浜原発の立地町で、大飯町、美浜町と並ぶ「原発銀座」だ。 原発マネーの還流かと疑われる3億2千万円の不透明な裏金は、金沢国税局の税務調査で判明した。 高浜原発や大飯原発の関連工事を請け負う高浜町の建設会社への税務調査をしたところ、工事受注などの手数料として、森山元助役が約3億円を受け取っていたことが判明。その後、森山氏はその一部とみられる金を関電役員ら6人の個人口座

    関電3億2千万円“裏金” 疑惑の“影の町長・Mさん”が生前、記者に語った言葉 | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/03/07
    「原発取材は福島の事故から(取材を)はじめたの?」うなずくと意味ありげにこう続けた。「原発はね、深いんだ。わからないよ、なかなか。いろいろあるから。ほんと、いろいろとね…」
  • 政治利用される新型ウイルス 得するのはだれか | AERA dot. (アエラドット)

    中国などからの到着客をチェックする担当者=2月1日、成田空港 (c)朝日新聞社 対策部の会議で発言する安倍晋三首相=1月31日 (c)朝日新聞社 参院予算委員会で質問する立憲民主党の蓮舫議員=1月29日 (c)朝日新聞社 中国・武漢市からの帰国者が滞在する国立保健医療科学院=埼玉県和光市、撮影・多田敏男 新型コロナウイルスの感染拡大が政治問題になっている。初動が遅れたのではないかという見方があり、政府は流行地に滞在歴のある外国人らの入国拒否を1月31日になって表明。指定感染症に関する政令も2月1日から施行した。 【写真】参院予算委員会で質問する立憲民主党の蓮舫議員 「桜を見る会」の問題を野党から追及され、国会で苦しい答弁を繰り返していた安倍首相は、国民に指導力をアピールしようと必死だ。与党議員や政権支持者からは、「桜よりもウイルス問題を議論すべきだ」といった意見も出ている。 自民党の世耕

    政治利用される新型ウイルス 得するのはだれか | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/02/18
    (こういう準軍事組織を作れというのが「政治利用」の最たるものだろう)米疾病対策センター(CDC)のような組織を日本にも/欧州や中国、韓国などでも同じような組織ができましたが、いまだに日本には
  • 週5労働なのに「3日と申告しろ」 「無給医」にかかる圧力と日本の医療危機とは | AERA dot. (アエラドット)

    無給医の多い20大学・大学病院が給与を支払った場合の損益(AERA 2020年1月27日号より) 大学病院の無給医数(AERA 2020年1月27日号より) 研修医や大学院生が日常的に無給で診療を行う「無給医」が問題になっている。全国の無給医は少なくとも2千人以上にのぼるという。AERA 2020年1月27日号から。 【グラフで見る】大学病院の無給医数はこちら 【もはや奴隷労働「医師としての人権も尊厳もない」 2千人超える「無給医」の実態】より続く *  *  * 「無給医」は少なくとも戦後から存在しており、現在まで受け継がれてきた。だが、低賃金で働く研修医の過労死や雇用契約を結ばないまま診察する大学院生の存在が取り沙汰された。文科省は大学院生と大学が雇用契約を結んでいるか調査し、13年には各大学から「雇用契約を100%結んだ」と回答を得た。 それでもなお、実態は異なる。19年の文科省の調

    週5労働なのに「3日と申告しろ」 「無給医」にかかる圧力と日本の医療危機とは | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/02/02
    (すごいしわ寄せ)雇用されている医師の働き方改革のしわ寄せがいくのは、事実上、無制限に働ける「無給医」だ
  • 「息子がいじめに加担している」…悩む45歳父親へ鴻上尚史がおくる魂の回答「いじめと闘う道を歩くために」 | AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑) 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 鴻上尚史の人生相談。「息子がいじめる側にいる」ことがLINEで判明したという45歳の父親。は「スルーしよう」と言うが、対処法がわからないと悩む相談者に鴻上尚史がおくる魂の回答。 【相談54】息子がいじめる側にいたことがわかりました(45歳 男性 ハチロー) 鴻上さんの連載、いつも楽しみに読み、人生の指針にしています。 最近私にも深刻な悩みができてしまいました。中2の息子がク

    「息子がいじめに加担している」…悩む45歳父親へ鴻上尚史がおくる魂の回答「いじめと闘う道を歩くために」 | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2020/01/23
    ですから、息子さんがそれほど苦しんでなくて、そしていじめの実態も「そこまでひどくないか」と思えたら、奥さんの言うようにスルーする方法も、悲しいですがあるとは思っています
  • 「他人の得が許せない」人々が増加中 心に潜む「苦しみ」を読み解く | AERA dot. (アエラドット)

    paravola
    paravola 2019/11/03
    (「公正世界仮説」とかいうやつか)「それ、ずるくないですか」
  • 大学崩壊? 授業料高騰と人文系学問の消滅…すでにアメリカが迎えている危機とは (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    アメリカではすでに問題となっている、大学の授業料高騰。日の大学も危機的状況にあると、現役のアメリカ大学教授であり、竹内洋・関西大学名誉教授との共著『アメリカの大学の裏側』(朝日新書)を出版したアキ・ロバーツさんは警鐘を鳴らす。授業料値上げが引き起こす問題とは? ロバーツさんにご寄稿いただいた。 *  *  * 先日、日テレビ局の取材スタッフがアメリカに住む私のところにやってきた。12月5日放送の『緊急! 池上彰と考えるニュース総決算! 2018ニッポンが“危ない”』(TBS系)で日の未来にかかわる危機的状況をいくつか取り上げるようで、高等教育がそのひとつだという。 特に大学の授業料の値上げが近い将来起こることが懸念されているという。日の大学のモデルとなってきたアメリカの大学での授業料の高騰とその弊害について質問を受けた。昨年刊行した拙著『アメリカの大学の裏側』でアメリカの大学の影

    大学崩壊? 授業料高騰と人文系学問の消滅…すでにアメリカが迎えている危機とは (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2019/10/28
    (自民党はハーバード並みにリベラルだと)人物の全体像を審査するホリスティック入試の不公正さ
  • 茨城・台風直撃なのに170億円投入の防災アリーナが役立たず 市民から怒りの声「まずは開けてくれないと…」〈dot.〉

    父、母を相次ぎ亡くした喪失感に寄り添ってくれない夫 離婚も考える49歳女性に鴻上尚史が示した結婚におけるシンプルな原則

    茨城・台風直撃なのに170億円投入の防災アリーナが役立たず 市民から怒りの声「まずは開けてくれないと…」〈dot.〉
    paravola
    paravola 2019/10/26
    防災施設という名目にしたほうが補助金が得られやすかったのでしょうが、実際にはほとんどがスポーツ施設
  • 筑駒生、大学入学共通テスト中止を訴える 「ぼくたちに入試を受けさせてください」〈dot.〉

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください

    筑駒生、大学入学共通テスト中止を訴える 「ぼくたちに入試を受けさせてください」〈dot.〉
    paravola
    paravola 2019/10/26
    (正論です)民間委託といいながら、民間ならばこんなことは通用せず、問題視される事態です
  • 【極秘資料入手】関電と森山元助役“蜜月”の裏で反原発町長襲撃計画〈週刊朝日〉

    福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)から3億2千万円もの金品を受領した問題で、八木誠会長、岩根茂樹社長ら6人が辞任に追い込まれた。朝日新聞によると、関電が高浜町に寄付した約44億円のうち、35億円超は森山元助役が在任中の10年間に集中していたという。

    【極秘資料入手】関電と森山元助役“蜜月”の裏で反原発町長襲撃計画〈週刊朝日〉
    paravola
    paravola 2019/10/24
    当時の高浜原発の警備は、全国の原発で警備業務を一括で請け負っていた「原子力防護システム」が元請けで、その下に森山元助役が株主、役員を務めていた「オーイング」が入っていた。そこに警備犬業務が加えられた
  • 産経新聞社がフジHD傘下入り秒読み 背景に首相の「一声」〈AERA〉

    産経新聞社がフジ・メディア・ホールディングス傘下入りの動きを加速している。経営不振からの救済策を後押ししたのは、安倍首相の一言だった。AERA 2019年10月28日号に掲載された記事を紹介する。

    産経新聞社がフジHD傘下入り秒読み 背景に首相の「一声」〈AERA〉
    paravola
    paravola 2019/10/22
    (独自理論がたくさん)他の大手新聞社では、新聞がテレビ局の株を握る関係が一般的。新聞がテレビの傘下に入ることに、全国紙の元総務省キャップは「新聞報道の自由が脅かされかねない」と危惧する
  • リーチマイケル「国歌の意味まで知る」に秘められたラグビー日本代表8強の真価 | AERA dot. (アエラドット)

    スコットランドに勝利し、決勝トーナメント進出を決めて喜ぶ日本代表の選手ら(c)朝日新聞社 ラグビーW杯で強豪国アイルランドやスコットランドを次々と撃破し、1次リーグ4戦全勝で決勝トーナメント進出を決めた日。その勢いは、もう止まらない。AERA2019年10月21日号では、日本代表の成長の秘密を特集。強さのカギは「共生」と「多様性」にあった。 *  *  * 試合前の国歌斉唱。赤白の桜のジャージーを着た選手たちが肩を組み、言葉をかみしめるように君が代を歌う。そういえば大会前に、南アフリカ出身で、日チームのゲームキャプテンを務めることもあるピーター・ラブスカフニ(30)は言っていた。 「小さな石が一つの大きな岩になる。まさに私たちがやろうとしていること。一丸となってゴールに向かっていく」 ■国歌の意味まで知る 7月、宮崎市での強化合宿を終えた日本代表は、宮崎県日向市の大御神社を訪れた。ここ

    リーチマイケル「国歌の意味まで知る」に秘められたラグビー日本代表8強の真価 | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2019/10/22
    (考え方としておもしろい)一度でも日本代表としてプレーをすると、基本的には他の国の代表になれないというルールがある
  • 「コンビニの棚は空」「動物を置いて避難できない」台風19号で露呈した東京のもろさ | AERA dot. (アエラドット)

    水没した北陸新幹線の車両=13日、長野市 (c)朝日新聞社 計画運休で人通りが途絶えたJR秋葉原駅前=12日午後、撮影・多田敏男 台東区の自主避難所となった小学校の看板。「ホームレス」とみられる人の受け入れが拒否された=13日、撮影・多田敏男 外国人観光客の緊急滞在所となった浅草文化観光センター。深夜も職員が待機していた=13日未明、撮影・多田敏男 大型の台風19号が上陸し、各地で大雨による被害が相次いだ。多くの河川が氾濫(はんらん)し、台風が過ぎた後も水が引かないところがあって、救助活動が続く。 【画像】人通りが途絶えた秋葉原駅前 総務省消防庁によると13日午後6時時点で、全国で死者は14人、行方不明者は11人、重軽傷者は180人を超す大きな被害となっている。避難者数は同日正午時点で約23万人だった。 北陸新幹線は長野市内の車両基地が冠水し、10編成、計120両が水につかった。全車両の約

    「コンビニの棚は空」「動物を置いて避難できない」台風19号で露呈した東京のもろさ | AERA dot. (アエラドット)
    paravola
    paravola 2019/10/17
    (そうなのか)行政には検証と対策が求められそうだ