タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

世界に関するprozorecのブックマーク (2)

  • 時事ドットコム:日独決議に反対・退席続出=第2次大戦表現に反発−自民

    日独決議に反対・退席続出=第2次大戦表現に反発−自民 日独決議に反対・退席続出=第2次大戦表現に反発−自民 22日の衆院会議で採択された、日ドイツの友好関係強化を目指す決議をめぐり、当初は賛成方針を示していた自民党内で会議直前に異論が噴出、40人以上が反対や退席する異例の事態となった。決議の文言について党内調整を怠った執行部の不手際が原因とみられている。  同決議については、民主、自民両党を中心に文言をまとめ、21日の衆院議院運営委員会理事会で22日の会議採択を決定。第2次大戦に関し「(日独)両国が各国と戦争状態に入り、多大な迷惑を掛けるに至ったが、両国は戦争への反省に立ち、世界の平和と繁栄のため緊密に協力している」などと記した。  ところが、この表現をめぐって会議前の自民党代議士会は紛糾。高市早苗氏が「日側の一方的言い分で、ドイツまで巻き込んで反省する決議はおかしい」と主張

  • 貿易収支と資本流出の関係とグローバル・インバランス −なぜ日本経済が金融危機で一番落ち込んだのか? : 金融日記

    経済は世界の中で競争力を失い貧しくなっている。 その反面、お隣の中国は安い労働力を武器にして、世界中に安価な工業製品を輸出して莫大な貿易黒字を稼ぎだし、また、その成長力から世界中から資を引き寄せている。 このままでは日は貿易黒字もなくなり、世界からの投資もなくなるだろう。 さて、上の文章は僕が勝手に作ったのですが、これを読んでなんの違和感も感じなかった人はダメですよ。 国際経済のイロハのイもわかっていないといっていいでしょう。 元ネタはクルーグマンの名作「良い経済学、悪い経済学」なのですが、今日はグローバル・インバランスという非常に重要な概念を勉強しましょう。 最初に結論を書くと、資取り引きと国際貿易には必ず満たされなければいけない式があって、上の文章はそれと矛盾しているのです。 貯蓄 - 投資 = 輸出 - 輸入 この中国の話だと、どんどん輸出するので右辺の輸出-輸入、つまり貿

    貿易収支と資本流出の関係とグローバル・インバランス −なぜ日本経済が金融危機で一番落ち込んだのか? : 金融日記
    prozorec
    prozorec 2010/02/07
    「アメリカへの貿易黒字でGDPが拡大していた日本の経済がいっぺんに縮みこむことになったのです」←アメリカがくしゃみをすると、日本が風邪を引くはいまだに生きているということか
  • 1