タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

脳に関するprozorecのブックマーク (4)

  • 脳研究者、池谷裕二さんが教える仕事に効く脳の真実7選

    脳を知れば仕事はもっとうまくいく 私たちの行動や感情の多くは脳によって支配されています。脳の構造は現代科学でも完全に解き明かすことはできていませんか、少しずつその真実は解き明かされつつあります。 ここでは東京大学薬学部教授であり、脳研究者である池谷裕二さんの著書『脳はなにげに不公平 パテカトルの万脳薬』から、仕事や実生活に役立てられる7個の脳の真実を紹介します。 1.「手を握るだけ」で記憶力がアップする! 2013年に米モントクレア州立大学のプロッパー博士らが発表した論文によると、覚えるときに右手を、思い出すときに左手を握りしめるようにすると、人間の記憶力は18%も上昇するのだそうです。博士たちは51人の一般参加者に対し、1つの単語を5秒間、合計36個を画面上に表示し、すべて見終わった後で覚えている単語を書き出してもらうという実験をしました。 何もしない状態での単語数は平均で8.6個。しか

    脳研究者、池谷裕二さんが教える仕事に効く脳の真実7選
    prozorec
    prozorec 2016/11/11
    「脳が楽に処理できる数字は3つまで」←これが「三大~」が好まれる理由か?
  • 「日本人は遺伝的に挑戦が苦手」脳科学でわかる国民性を中野信子氏が解説

    脳科学者の中野信子氏が、上智大学で「ヒトの認知機能と神経伝達物質」というテーマの講義を行いました。「日人は新しいものへの挑戦が苦手」と言われますが、これは環境の問題なのか、それとも遺伝の問題なのか? 脳科学的見地から、日人の性質に迫ります。 男女で違うセロトニンの合成能 中野信子氏(以下、中野):次、行きましょうか。「男性のほうが不安になる傾向が高い」。○か×か。どうでしょうか。○と思う方? (会場挙手) 女性じゃないかと思う方? (会場挙手) 最近の学生さんはあれですかね。「男性のほうが不安になる傾向が高い」と思う方のほうが多いですかね(笑)。半々より若干「男性のほうが不安になる傾向が高い」という方のほうが多い感じかな。 セロトニンという物質があります。これを合成する能力が男性と女性で、これぐらい違います。 ちょっと古いものですけれども、1997年の『PNAS』という学術誌に載った論

    「日本人は遺伝的に挑戦が苦手」脳科学でわかる国民性を中野信子氏が解説
    prozorec
    prozorec 2016/07/27
  • 記憶力がいいのは女、妬みが強いのは男--実験で明らかになった男女の違い

    脳科学者の中野信子氏が、上智大学で「ヒトの認知機能と神経伝達物質」というテーマの講義を行いました。記憶や嫉妬についての男女の違いを解説します。 男女の記憶力の違い 中野信子氏:3番目いきましょう。「男性のほうが記憶力がいい」。○か×か? 聞いてみましょう。男性のほうが記憶力がいいと思う方? (会場挙手) 少ないですね。1人かな。少ない。女性のほうが記憶力がいいと思う方? (会場挙手) 圧倒的ですね。みなさん、実感していらっしゃるのかな? 男性のほうが記憶力がいいというのは×です。女性のほうがいいです。これは、やっぱり実感としてあるんですかね。エピソード記憶の実験をしてみると、女性のほうがよく覚えている。 記憶力には種類があります。短期記憶、中期記憶、長期記憶。その長期記憶も、「陳述記憶」と「非陳述記憶」の2種類に分けられるんです。 言語化できない記憶を「非陳述記憶」といいます。これは「手続

    記憶力がいいのは女、妬みが強いのは男--実験で明らかになった男女の違い
    prozorec
    prozorec 2016/07/27
  • 脳科学者・中野信子氏が暴く「右脳人間はクリエイティブ」という俗説の嘘

    脳科学者の中野信子氏が上智大学で「ヒトの認知機能と神経伝達物質」というテーマの講義を行いました。「右脳型人間はクリエイティブ」「胎児にモーツァルトを聴かせるといい」など、一般的に知られている脳のイメージについて、その真偽を確かめていきます。 ○×形式で脳について学習 中野信子氏(以下、中野):それでは、授業を始めたいと思います。ちょっと物々しいタイトルをつけてみましたけれども。「ヒトの認知機能と神経伝達物質」という内容でお話をさせていただきます。 もしかしたら、テレビをご覧くださっている方もいるかもしれません。しばしば出演させていただいている番組としては『ホンマでっか!? TV』や『有吉ゼミ』などがバラエティではよく知られているでしょうか。最近では、NHKスペシャルの『私たちのこれから「#不寛容社会」』などにも出演させていただいたりしました。なかなかの反響がありました。 経歴を申し上げます

    脳科学者・中野信子氏が暴く「右脳人間はクリエイティブ」という俗説の嘘
    prozorec
    prozorec 2016/07/23
    面白い。続きを早く読みたい
  • 1