タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

RDに関するprozorecのブックマーク (3)

  • Devel/VARDIA RD-S301 - cubic9.com

    prozorec
    prozorec 2017/01/08
    軽量ネットdeリモコン。iPhoneでは動かなかった。iframeの問題か?
  • RD-XS34 - PukiWiki

    技術情報 689 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 16:16:53 ID:TbXlTqoP0 ポート1048については、私も独自に調べてたので晒す 1. ポートは1048固定っぽいけど、http://rd-**/remote/remote14.htm の var port_val = "1048"; の所を見た方がよさげ (↑ 14はうちの機種の場合) 2. 接続は複数行えるが、データが送信されるのは最初の1箇所のみ 3. 向こうからのデータが送られてきたら、"\x10\x48"の2バイトを必ず送信する (値はポート番号のビッグエンディアン?) 4. 2〜3秒おきにヌルデータが送られてくるので3.の処理を行う (活線確認?) 5. 接続直後には全ステータスデータが送られてくるが、それ以降は差分のみ 6. 受信データの最初2バイトは送信データの総バ

    prozorec
    prozorec 2013/02/13
  • ネットdeダビング - RD-Wiki (東芝REGZAブルーレイ&VARDIAまとめサイト)

    ネットdeダビング/ネットdeサーバーって何?† ネットdeナビの機能の一つ。 家庭内のRD同士で、LANを使って番組をやりとりできます。 通信の仕組みが解析され、RDからPCに番組を送ることが出来るようになっています。 (PCからRDに番組を書き戻す仕組み、解析完了?) ※「ダビング10」「コピーワンス」「コピー×」の番組(地デジ等)はPCへダビングできません。 ※パソコンへの転送は、東芝のサポート外です。 ↑ ネットdeダビング† アナログチューナー世代の機種に搭載されている機能。 処理速度の問題かソフトウェア制限か約10Mbps(DVDの1倍速書込に相当)ほどしか出ない(転送ソフトによっては14Mbpsほど出る場合も)。(48Mbps出ます@RD-S1004K→LANdeRD) パソコンを仮想RDに見立てて、送信側のレコーダーからPCへ番組を送り出すイメージです(レコーダー側の操作が

    prozorec
    prozorec 2013/02/10
  • 1