タグ

食に関するrieronlibraryのブックマーク (3)

  • サイキンのオハナシ: 水出し麦茶ってどうよ 実践編③

    仕事で微生物を扱っています。 普段は嫌われ者のサイキンたちですが、意外と可愛いところもあるんです。 そんな微生物大好きなmoakoと最近の事情についてオハナシしています。 2008年に長女、2012年に次女が誕生しました。現在、実験台兼英才教育中(笑) さて。 梅雨があけましたー! 今年の梅雨はよく降りました。 うちの実家の近くの川も今までにないくらい水が増えてました。 そんな雨も上がって、今日は一転、めちゃめちゃ暑い。 これから、しばらく暑い暑い夏が続きます。 さて。遅ればせながらですが、麦茶試験の結果です。 実験方法はこちら 水出し麦茶ってどうよ 実践編② http://lovelykin-kin.seesaa.net/article/156334487.html まず、麦茶の菌数の変移を見てみます。 1.麦茶パック投入直後 菌数は検出限界以下(<10CFU/ml) つまり、麦茶の作り

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/07/22
    たぁのしぃ~~。そもそも、水だし麦茶のおいしさがわからない。やっぱ、沸かした麦茶でしょう。それでさえも、持ち歩いた夕方のは飲みたくないし・・・・
  • 今からブラックバスを調理する:ハムスター速報

    今からブラックバスを調理する カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:57:35.60 ID:iWFLvNZU0 さっき釣ってきた 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:00:41.08 ID:Tj9GDFY60 ちゃんと血抜きはしてるんだな 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:00:44.49 ID:8xVGmVee0 早くべろ 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:02:06.27 ID:vyO2oi+5O 皮が臭いらしいがえるのか 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:02:17.45 ID:ii

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2010/07/07
    昔、野田知佑氏のエッセイを読んでから、食べたいなぁと思いつつ、未だに機会に恵まれない。たしかあれはホイル焼きだったっけかなぁ
  • おかずとしてのしょうゆ炒めごはん :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2009/08/31
    さっすが「べつやくれい」。
  • 1