タグ

ブックマーク / www.jmuk.org (3)

  • はやぶさは何が素晴らしいのか @ val it: α → α = fun

    7年間の長い旅程を終え、はやぶさは無事地球に帰ってきた。大気圏突入によって燃え尽き、カプセルの射出も成功、とりあえず予定とされている分は全て完遂したわけだ。カプセルの回収も出来ていて、そちらはまだまだということになるが、ひとまず安心したし、プロジェクトを完遂したJAXAのチームはほんとうに凄いと思う。 でも、正直に言わせてもらうと、ネットでの盛り上がりを眺めていて、引いた。泣いちゃうとかね、これはどうなんだろう、と思いました。 はやぶさのプロジェクト自体はとても野心的だったし、完遂したことそれ自体は敬服に値するとてもすごいことだと思う。特にイトカワ近辺で通信が途絶してから復帰するまでの帰還というのは、精神的にも相当しんどいことは容易に予想がつく(というか俺だったらそんなのやりたくないなーと思ってしまう)。でも、どうも、宇宙機を擬人化してそういう反応をすることに自分は相当な警戒感があるのかな

    t_yano
    t_yano 2010/06/15
    トラブルのない成功がベストなのは同意/その場合いまほど盛り上がらなかった点も同意/それでも,それが感傷であれ,褒めたいときには素直に褒めるほうが,褒めるのを躊躇するよりいいと思う。責めるお国柄では特に。
  • iPhoneアプリをJavaで書く方法

    t_yano
    t_yano 2008/10/22
    xmlvm?興味有るなー。
  • 君らは中学校で何を学んだんだ? - val it : α → α = fun

    t_yano
    t_yano 2007/09/20
    そうそう、この公式。「数学ガール」を読んだときにこの公式を忘れていて、思い出すとどんどん理解できるようになったんだよねえ。
  • 1