タグ

価格に関するvabo-spaceのブックマーク (1)

  • 携帯電話の2年縛りが緩和される話を聞いてのガッカリ感 - 非天マザー by B-CHAN

    2年縛り緩和 携帯電話大手3社が2年縛り契約を緩和するプランを発表するそうです。 www.nikkei.com 従来の契約では、2年間の契約のあとの1ヶ月間に解約した場合にのみ、違約金がかかりません。 違約金がかからない期間が2年に1回の1ヶ月間しか無かったわけです。 つまり、2年で解約した人は違約金がかからないのに、2年と1ヶ月で解約した人は違約金が取られました。 後者の方が契約期間が長いにも関わらず。 変な話でしたね。 しかも3社とも同じ。 まるでカルテルです。 犯罪じゃないの?と疑ってしまうほど、3社とも同じ状態でした。 で、新しいプランでは2年縛り以降はいつでも違約金がかからなくなります。 このニュースを見て、すばらしいと評価する人は、甘い! ポイントは、この新しい契約は従来の契約よりも月に数百円程度、価格が上がるということです。 例えば仮に月に500円アップだとしたら2年間で1万

    携帯電話の2年縛りが緩和される話を聞いてのガッカリ感 - 非天マザー by B-CHAN
    vabo-space
    vabo-space 2016/03/14
    ほんとこれ。携帯の値下げどころか、逆に「2月以降にゼロ円で安く販売した店舗を密告する告げ口システム」だけは総務省が力を入れて迅速に立ち上げたという・・どうみても国主導のカルテル体制
  • 1