タグ

ブックマーク / towubukata.blogspot.com (2)

  • ぶらりずむ黙契録

    映画化】※日のお知らせ※【決定帯登場】 ○『天地明察』八代目帯完成! じきに書店でも販売開始。過去七代とは一線を画す、賑やかな振り袖帯となっております。 派手だ。 映画化という、これから長い戦いが始まる景気づけでございます。 ○『天地明察』が舟橋聖一文学賞を受賞しました! http://longlife.city.hikone.shiga.jp/funabashi/ 屋大賞、吉川英治文学新人賞、北東文芸賞に続き、さらに授与されました。 さらなるプレッシャーと奮起の機会をいただけたこと、改めて多くの方々に育てていただき、選考作品として下さったことに、深く感謝を申し上げます。 かえすがえすも生(?)「ひこにゃん」が見たかったです。 ・都条例および諸議論に対する試論 先日の都条例に関することで、多少の試論を追加したいと思います。とはいえ、コメントを求められ、さらに対抗意見に対するコメントを

    ぶらりずむ黙契録
    vabo-space
    vabo-space 2010/12/18
    長くて熱い。途中からついていけなくなったので後で反芻予定/”原告不在の裁判ゲーム”は指摘の通り。当事者は子供なのに、一部の大人が勝手に「子供の利益」を僭称してる構図/16,7歳の当事者は無視されてるな..
  • 【年末進行】本日のお知らせ【地獄の蓋が開いた】 - ぶらりずむ黙契録

    【年末進行】日のお知らせ【地獄の蓋が開いた】 ・『天地明察』映画化決定! 朝日新聞の広告欄にて角川書店より映画化決定が解禁。 詳細なアナウンスにつきましては、角川書店や関係各社、ともに強烈な熱意をこめて準備中であります。どうぞ今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます――と言いつつ、キャスト予想大会など早くも盛り上がっている関係者・書店様などとともに、作者も「元原作者」として、制作現場に対し粉骨砕身の協力を惜しみません。素晴らしい作品を御覧になっていただけるよう尽力する所存です。 ・『光國伝』連載開始! 今月号・来月号の野性時代誌上にて、ようやくの連載開始となります。 連載はいわば最初稿であり、出版時に行わねばならないであろう膨大な加筆修正を思うと気を失いそうです。正直なところ、ここまでハードルの高い題材であったかと茫然自失せぬだけで精一杯ですが、全力で蟷螂の斧を振りかざす覚悟でご

    vabo-space
    vabo-space 2010/12/06
    ラノベ作家の冲方丁先生が、ブログで東京都青少年条例への意見を表明。/まず趣旨に賛成してから不備な点や危惧点を具体的に挙げる筆の進め方はさすが!/冲方先生のシュピーゲルシリーズ、読もうと思ったままだ..
  • 1