タグ

カフェオレ・ライターに関するTakahashiMasakiのブックマーク (351)

  • あなたが決める、「変態 オブ ザ イヤー 2008」:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか さて、もう2009年がスタートして2ヵ月近く過ぎているわけですが、昨年2008年も様々な変態が世間を賑わせた一年でした。 変態たちのニュースが流れるたびに「未来に生きすぎだろ!」とツッコミを入れていた僕ですが、あまりにもツッコむべきニュースが多すぎて2008年前半の話題ともなるとすでに大半を忘れてしまい、思い出すのも一苦労です。 たぶんそういう方

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/02/17
    変態事件ランクづけ
  • リア充雑誌「ゲイナー」の恐るべき破壊力:カフェオレ・ライター

    「メガネ」に「スーツ」。 サラリーマンのマストアイテムであるこの二つが、いま巷のナウでヤングな女子たちにバカウケと聞いて、僕は奮い立ちました! 苦節28年……今こそ人生で三度訪れるというモテ期の一回目を、自ら手繰り寄せる時! ……しかしそのためには致命的な欠陥があったのです。 それは、僕がメガネとスーツが絶望的に似合わないということ。着てるのに! 日常的に着てるのに! ゲイナーとかこっそり読んでみたりしてるのに! ……ということで、ファッションの要素が微塵もない非オシャレサイト、カフェオレ・ライターに、まさかファッション誌が献される日がやってくるとは夢にも思っていませんでしたが、ありがたく頂戴することになり、数日後……。 やってきました! ここでゲイナーについて簡単にご説明しておくと、主に20~30代のサラリーマンを対象としたファッション誌で、スーツを中心にカジュアルな服も幅広く取り扱っ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/28
    リア充ファッション誌をdis…いやレビュー( ( -_- ) < 貴様らあああぁぁぁぁぁっ!
  • 21世紀の結婚式はこれで決まりだろ!:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2009年1月9日】 21世紀の結婚式はこれで決まりだろ! こないだふと自分の年齢を振り返って愕然としました。 僕も気づけば28歳。次の10月には29歳になります。 正直、BLの帯を見ながらはしゃいでいる場合ではないような気がするのですが、いかんせん精神年齢が10年ぐらい前で止まっているのでどうしようもありません。 で、この歳になると周囲にも結

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/10
    戦国武将風の衣装の結婚式(あほや
  • トンデモ中二病漫画「88」が、実はマジで面白い:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2009年1月6日】 トンデモ中二病漫画「88」が、実はマジで面白い 皆さんは、12月9日に記事で紹介した月マガの新連載「88」を覚えておられるでしょうか。 月刊ということでペースがまったりですが、日発売されていた2月号で「88」の2回目を読みまして、これは久しぶりに物かもしれないとワクワクした次第です。 ではさっそくその表紙をご覧ください

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    月マガの中二病漫画が…
  • 10億円の福袋に、庶民の僕がツッコミを入れてみる。:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2009年1月5日】 10億円の福袋に、庶民の僕がツッコミを入れてみる。 さて、そろそろ正月気分も抜けてきた頃かと思いますが、今年は例年に比べて福袋が売れていないようです。 この不況ですからそれも仕方ないのかもしれませんね……。 ……と思っていたのですが、やはりお金はあるところにはあるようで。 すでに各所で話題になっていますが、恐ろしい福袋が発

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/06
    10億円の福袋へのツッコミ
  • 紅白日記合戦@12/28(Sun)09:00~ 【赤】カフェオレ・ライター

    カフェオレ・ライター 「脱童貞ファンタジー」 高校時代、S君という友人がいた。 我ながらよく似ている。 なんというかこう、負のオーラを背負った男だったのだ。 S君はいまいち冴えない男で、特に勉強や部活に精を出すわけでもなく、何となく僕らのグループにいて、 何となくバカ話に参加しながら毎日を過ごしていた。 そのS君から、ある日召集がかかった。 S君が自ら僕らを呼び出すなんてめったにないことだ。いったいどうしたのか。 不審に思って理由を尋ねてみると、なんとS君、童貞を捨てたのだと言う。 「そんなバカな!」 僕らは驚愕した。 ここを読んでいるピュアな女子たちには理解されないかもしれないが、中高生ぐらいの男子にとって童貞を捨てるというイベントはとてつもなく重大な案件なのだ。 当時の友人連中で、童貞を卒業済みなやつはいなかった。僕らは悶々としながらザ・ベストを回し読みするだけの日々を送っていた。童貞

  • 男だけど、今年のクリスマスはBL紅茶セットで優雅に過ごすよ。

  • 男だけど、今年のクリスマスはBL紅茶セットで優雅に過ごすよ。

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【12月25日】 男だけど、今年のクリスマスはBL紅茶セットで優雅に過ごすよ。(レビュー) 12月23日、我が家に攻めティーと受け菓子が届いてしまったわけですが、このタイミングも何かの縁。どうせクリスマスイブは独りでTVを見ながら過ごすことが決定していますので、せっかくですしBL紅茶でも煎れて優雅に過ごそうと思います。 関連レビュー:生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情 ただ、問題は弁当のときもそうでしたけど、僕が絶望的に不器用だということと、紅茶を煎れるのが初めてだということで……。 今回も動画で一部始終を撮影してみました。 攻めティーと受け菓子のリアル体験レポートとして何かの参考になれば幸いで

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/25
    攻めティーと受け菓子でクリスm(ry(動画…
  • 忘れた頃にやってきたアニメイトのアレ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/23
    あの攻めティーと受け菓子が届く(よりによってこんな時期に
  • テニプリの後継者になるか? 月刊少年マガジンで期待の漫画スタート

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【12月9日】 テニプリの後継者になるか? 月刊少年マガジンで期待の漫画スタート(レビュー) 月刊少年マガジンといえば、鈍器とでも称すべきぶ厚さでガンガンと並び称される少年誌。個人的には龍狼伝を昔から楽しみにしているのですが、その月刊マガジンで今月からとある新連載がスタートしました。 バカでかくプッシュされているバスケ漫画……ではなくて、右下の方にちっこく載っているのがそれ。 タイトルは「88(エイティエイト)」といいます。 この名前からでは内容が想像できませんが、よく見るとその横には「王道! スポーツ!! 新連載!!!」と、「!」の数を増やしながら猛烈にアピールしています。 王道のスポーツ漫画……。 スポーツ漫画とい

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/09
    月刊少年マガジンの新連載ホッケー漫画がイってる件(テニプリの再来か
  • いろいろな物にモザイクをかけてみる

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【12月2日】 いろいろな物にモザイクをかけてみる(レビュー) ひょっとしたら関東限定なのかもしれませんが、JRに乗っていて気になる中づり広告を見つけました。 駅ぴあの広告なんですけど、デザインがもう、なんというか、もろにアレなんですよね、アレ。 公式サイトで同じものが見られるようなので引用してみましょう。ここから先はお事中の方は要注意です。 これは……! 謎の黒い物体にモザイクをかけて「ガングロばな奈?」ってアンタ……こんなのどこからどう見ても小学生の大好きなあのブツじゃないですか。 けっこう前から見かける広告なんですけど、どうして誰もこれにつっこまないんだろう、と思ってとてもここには書けないキーワードで検索してみ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/03
    画像にモザイクをかけて性的なものやンコに見せる
  • ネット文化圏の勢力図を作ってみた。 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    記事は、11/29 13:18に最新の追記・修正が入っています。 builder読者の皆さん、こんにちは。 職場で隣のデスクの先輩に「僕は今年のクリスマスも一人寂しくTVを見ることになりそうです」と言ったら、「俺は一人でイルミネーションを見に行く」と呟かれてしまった山田井ユウキです。 この先輩には一生勝てないと思います。 そんなことはさておき。 今回もネット黎明期を支えた個人サイトについて更新しようかと思ったのですが、急きょ別の企画を思いついたのでそっちを書くことにしますね。 題して、 です。 「ネット文化圏」って何よ? という方のためにちょこっと説明すると、広大なネット世界には数多くの文化圏がそれこそ宇宙の星々のごとく点在しており、それぞれが独自のカルチャーやコミュニティを築いて発展しています。 たとえばmixiや2ch、ニコニコ動画など……。 そういった、ネットに大きな影響を与えて

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/29
    (こうゆうのを「船頭多くして船山に登る」っていうんだ
  • アニメイトから、衝撃のグッズが発売されました。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/21
    "攻めティー 受け菓子" "温かい紅茶に心も体もゆだねよう!受け菓子のマシュマロを紅茶に浮かべても良し! 『熱い中でとかして、かき混ぜてやる』 "(wwww
  • テニプリは終わらない

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【11月15日】 テニプリは終わらない(レビュー) さて、まずはちょっと古いものですが、以前読者の方からいただいた新聞記事を紹介したいと思います。 赤線部分にご注目ください。なんと女子日本代表のコーチはテニプリを参考にして指導しているとのこと。……いくら日のテニスレベルを引き上げるために柔軟な発想が必要とはいっても、それはちょっと柔軟すぎるだろうと思うのですが、記事を読むと、

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/16
    テニプリを参考にした練習……
  • 男だけど、やおい弁当を作ってみた:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか ~前回までのあらすじ~ 読者の方からいただいたBL情報の中に「やおい弁当」なるものがあったので、さっそくサイトで紹介したところ、なんと弁当のレシピの出版元であるリブレ出版からレシピが届いてしまった! これはまさかそういうフラグなのか……!? 関連記事:やおい弁当について書いたら、リブレ出版からメールがきた ……ということで、やおい弁当の記事を書い

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/11
    (wkwk(いま読めないので
  • 23年前のエロ本はハイレベルすぎました

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【11月3日】 23年前のエロはハイレベルすぎました(レビュー) 微妙に古いばかりを紹介してきた当サイトですが、今回ご紹介するは23年前のエロです……たぶん。 たぶんと言ったのは、ちょっと内容や絵が衝撃的すぎて、当にこれが23年前にエロとして活用されていたのか、僕もちょっと自信がないからです。 では、さっそく表紙をご覧ください。あ、飲み物を口に含んだまま見るのはやめといた方がいいですよ。 表紙はこれです。 いったい何をしているところなのかさっぱりわからないポーズの女性二人が描かれている謎の表紙。彼女らはこの格好で何を表現しようとしているのでしょうか……。 あと、赤い服の女性の足がヤバイ角度で突き出しています

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/04
    誰かと思ったらダーティ松本先生……
  • うちの弟が完全にBLを勘違いしていたという話

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【10月14日】 うちの弟が完全にBLを勘違いしていたという話(レビュー) いつの間にかBLの帯レビューを始めてから2年ほどが経過していたわけですが、このサイト、僕の家族も見ています。 もし僕が今サイトを始めたなら絶対に家族には秘密にするのですが、何せネット初心者だった頃に、妹にHTMLを教わりながらやっとのことでサイトを作り、嬉しそうに周囲に「ホームページ作ったよ!」と宣言してしまったので今さらどうしようもありません。 これについてはこれまでにも散々書いてきましたが、そこでちと気になるのが僕の弟です。 妹は割とネットやPCにも精通しており、僕のサイトについても一定の理解を示しているのですが、弟はネット自体をほとんどし

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/10/15
    弟が買ってきた本が…
  • リアル学ランだった僕が、BL学ラン特集を読んでみた

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/10/08
    学ランBL本(の表紙の)レビュー
  • バリハケンに出てくる渋谷のファッションがすごい

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/10/02
    ひさびさのバリハケンレビュー(もっと書いて
  • 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ[2]:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか ←[1] 目次(クリックで簡単に飛びます) 知らないうちに進化していたBLのお話 やおい弁当について書いたら、リブレ出版からメールが来た リアル学ランだった僕が、BL学ラン特集を読んでみた うちの弟が完全にBLを勘違いしていたという話 男だけど、やおい弁当を作ってみた アニメイトから、衝撃のグッズが発売されました。 あのラピス文庫を超えた、すごい

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/09/24
    ついにBLネタ記事が再開("マジ毛も生えてねー頃から吉祥しか見えてねーって" "高校時代に男子トイレでサムソンを見つけた(実話)ときと同じ表情になってるわ"(…