タグ

マナーに関するTakahashiMasakiのブックマーク (144)

  • クラブビットウェイ:コンテンツSHOP

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/06/18
    (電車で酒盛りと化粧はどっちが問題か?
  • 電車の中でものを食べるという行為、の件 (2007年6月2日) - エキサイトニュース

    数年前から電車の中で化粧をする若い女性が増えた。羞恥心の欠如とかマナー違反などと言われているが、ここにきて最近目につくようになったのが電車の中でものをべる人たち。 さすがに、乗車率150%超えなどの超満員の中を立ってまでべている人にはまだお目にかかってはいないが、先日、つり革につかまりながら化粧をしている人を見たので、そのうち満員電車の中でも立ちながら飲をする人が出てきてもおかしくないかもしれない。 個人的には、電車の中での化粧はなかなか面白いのでついつい見入ってしまうのだが、あまりじっと見ているとすごい勢いでにらみ返されたりして、こちらがドギマギしてしまう。 ところで、こういった行為は一般的には迷惑行為とかマナー違反といわれる。 化粧をしていても他人には何ら迷惑をかけていないではないか、といった意見もあるが、その行為を見て不快と思う人がいればそれは不愉快な行為、マナー違反ということ

    電車の中でものを食べるという行為、の件 (2007年6月2日) - エキサイトニュース
  • ご飯をフォークの背(裏)に乗せて食べる作法 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    正式なマナーなのかというと、今は正式なマナーではないようです。 ですが、私は20数年前に高校を卒業する時に、テーブルマナーとして左手に持ったフォークの背にご飯を乗せるという作法を習いました。 その時思ったのは、なんてべやすいんだ!ということでした。 ナイフやフォークを持ち替える必要もないし、ナイフでご飯の量を調整して乗っけられるのでべやすい量を口に運べるし、合理的や~♪と思っていたのですが、今そういうべ方をしていると「それ正式なマナーじゃないよ」なんて言われてしまうんですよね、別に正式なマナーでべようと思っている訳ではないのに……。 ナイフで肉やハンバーグを切って、そのままご飯も左手のナイフの背に乗せてべられれば楽なのに、今はいちいち持ち替えてべているので大変です。 私は不器用なので、左手のフォークの腹の方にご飯をすくったりするのが苦手です。 フォークの背にご飯を乗せてべるの

    ご飯をフォークの背(裏)に乗せて食べる作法 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/05/16
    正式なマナーではないらしい(こういうの,誰が広めたんやろか
  • エチケットを云々する - mmpoloの日記

    私がエチケットについて云々するのは噴飯ものだとは思うが、ひと言。男のスーツなど上着のボタンの着脱について。単純なことだがボタンは座っているときは外し、立ったときにははめるのが原則だ。これが案外守られていない。むしろ知られていないのではないかと思う。私は日の男性のことを考えて発言している。 テレビでイギリスのブレア首相を見ていたら車から降りながら上着のボタンをはめていた。以前中国の江沢民首相が宮中晩餐会に出席したときのニュース映像を見ても、ちゃんと立ちながらボタンをはめている。座っているときは外していたのだ。江沢民も(ボタンの着脱を)やっているよと言うと、カミさんがあんたは中国の人を馬鹿にしてるんじゃない、あんたよりずっと教養があるのよ。いや一言もない。 エチケットなんてどうでもいいという考え方もある。ジャズピアニストの山下洋輔のエッセイを読んでいたとき、ドイツのレストランで茹でたジャガイ

    エチケットを云々する - mmpoloの日記
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/05/13
    (最初からボタンがしまらない人間はどうすりゃええの
  • こねり〜横道草: もう少し素直に書いたらどうか

    Yahoo!ブログ - ♪沙月のきまぐれなお部屋♪「なんかさぁ…」 今ちょいと時間を作ったので(あと今だけ心にゆとりができた)お望みどおり素通りせずに反応してみますよ。 一言にも素通り禁止ってかいてんのになんでコメしてくんないの? それは君の書いたものに何も感銘を受けなかったorツッコミたいほど電波でもなかった つまり毒にも薬にもならない記事だったからですよ。 コメぢゃなくてもぃぃカラ投票くらいしてってよ。 上手じゃなくていいから普通の日語で書いてください。 ここは年齢も性別も普通に無視されるネット上なんですよ。子どもといえども容赦ないツッコみに遭いますよ。(今現在) 一応選択肢に好きな漫画雑誌が無かったトキとか、男の子の漫画雑誌用に‘その他’も選択肢に 入れてあるんだよ?? 一応、訪問者がいたかどうかを見ないという手段とかあるんだよ?? 念のために言っておくけど、閲覧者が何をどう見てど

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/03/24
    (関係ないが,「植物のひみつ」(学研)に登場したゲーテのイメージが忘れられん
  • ITmedia News:「mixi読み逃げ」ってダメなの? (1/2)

    「読み逃げ」という言葉をご存じだろうか。SNS「mixi」で、友人のページを訪問して足あと(アクセス履歴)を残しながら、日記にコメントを付けたりメッセージを送ったりせずに無言で立ち去ること――いわば日記を「ROMる」行為を非難する言葉だ。足あとを残して“逃げる”ため「踏み逃げ」とも呼ばれる。 最近、読み逃げや踏み逃げを失礼だと考えているユーザーが増えているようで、mixi日記やプロフィールで「読み逃げ禁止」を堂々と宣言したり、読み逃げを非難する人も現れている。読み逃げを許さない「地雷バトン」という名のバトンも流行中だ。 一方で「特筆すべき感想がなければ、コメントは残さないのが普通では」「読み逃げという言葉自体に違和感を覚える」「ROMることの何が悪いか分からない」と、読み逃げを容認する人も多く、“読み逃げ禁止文化”に対する困惑が広がっている。 読み逃げは失礼なのか? 「マイミクの1人に、自

    ITmedia News:「mixi読み逃げ」ってダメなの? (1/2)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/03/20
    (ITmediaでとりあげるような話題なのか
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 葬式とか通夜で故人の死に顔の写メ取る人ってどういう教育受けてきたの?

    葬式とか通夜で故人の死に顔の写メ取る人ってどういう教育受けてきたの? :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1:番組の途中ですが名無しです 2007/02/21(水) 17:31:10 ID:UZFWrrkL0 死に顔を「記録」する人々 「お葬式の際、亡くなった人の顔をカメラ付き携帯電話などで撮影する人が増えている。」葬儀関係者には「人の死を悼む気持ちが荒廃している」と感じる人がいる一方で、「時代とともに葬儀も変わる」と受け入れる人もいる。あなたは、最期の顔を撮影されたいですか? 昨年7月、横浜市内の斎場。出棺前に花を詰め始めると、親族や友人5~6人がカメラ付き携帯で故人の姿を撮り始めた。 同市の葬儀デザイナー、出口明子さんにとっては初めて見る光景だった。故人と生前から付き合い「人の意思を尊重した葬儀」をサポートしただけに「注意すべきか」と迷ったが、親族

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/02/22
    >156でしんだ
  • HugeDomains.com

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/02/17
    (白紙便箋問題について,ここは「不要」っていってる(なにげに有益かもなこのページ
  • 手紙のマナーについて質問です。お礼状を書いた際、1枚以内に収まったときは白紙をもう一枚入れるのがマ - 手紙のマナーについて質... - Yahoo!知恵袋

    昔からの慣習は それがマナーとなっております。 ですが 何事も合理的になった近頃では 便箋が1枚だけでも失礼にはならないそうです。 相手によって使い分けるという事でしょうか。 ですが、心配な場合は 昔ながらのマナー重視された方が宜しいかと存じます。 また 目上の方や、茶道・華道等の お稽古事の先生等、古くからの慣習・伝統を大事にされる世界の方には 必ず 2枚便箋にした方が良いですね。 最近は コンパクトな便箋も沢山販売されておりますので、 そもそも 1枚にならずに済むサイズの便箋を チョイスされては如何でしょうか?^^ 改まった方への場合は 一筆箋は避けた方が宜しいかと存じます。 下記に 賛否両論の URL を貼付しておきますので、ご参考にして頂ければ幸いです。(^-^) http://miyagi-jobcafe-plus.jp/htm/support/manners/orei.htm

    手紙のマナーについて質問です。お礼状を書いた際、1枚以内に収まったときは白紙をもう一枚入れるのがマ - 手紙のマナーについて質... - Yahoo!知恵袋
  • コトノハ - 手紙が便箋一枚に収まってしまったら、白紙の便箋をもう一枚添える

    ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ! コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。 コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから

    コトノハ - 手紙が便箋一枚に収まってしまったら、白紙の便箋をもう一枚添える
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/02/17
    (?) (-_- ;)知らんこんなの
  • ブログのマナー                - かわせみ(混声合唱団)練馬 公式ブログ

    ブログのマナー     NHKのブログ講座より 団員の多くがブログ初心者であるためマナーを知って書き込もう ① 個人情報はむやみに書かない ② 許可なく人の名前や写真を載せない ③ 許可なく他人の文書や画像を載せない ④ 人を中傷・ひぼうする内容は書かない ⑤ 記事に無関係なコメントは控える エディット・マティス公開レッスン キーワード (コーちゃん) 2007-02-24 16:08:47 エディット・マティス公開レッスン キーワード (2007年2月21日 新宿文化センター小ホールにて) 順不同ですが、4人のレッスンを通じて、下記の点を注意されていました。 1. 歌う前に詩を理解する、発音を正しく。 (ドイツ語のウムラウト、語頭、語尾のZum、Herzのzなどの発音も) 2. 暗譜をすると自分の世界を歌で表現できて、聴衆に伝えられる。 3. フレーズの中の一番重要な言葉を意識して歌う。

    ブログのマナー                - かわせみ(混声合唱団)練馬 公式ブログ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/02/05
    おちょぼ口は退学とする。
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

  • http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004428

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/01/15
     ( ・(ェ)・)っ[チラシ]
  • 携帯メールしかしたことがない人のメールにムカっとこずにすむ方法 - 教えて!goo

    こういう掲示板で長文を書くことに慣れている回答者さんや、メールといえばパソコンからはじめた方にはおそらく同意していただけるんじゃないかと期待しつつ質問していますが、 携帯メールしかしたことのない人のメールって 当に用件だけで、あまりにも簡素すぎて「ムカ」とくることないです? というか私の友達なんですが 毎度、件名も署名も入れずに(もちろん名乗らずに)メールをよこすので 携帯が壊れてデータがパーになったときや 友達がアドを変更したときに誰だかわからず困り その都度、まず名乗るクセをつけることや、件名や署名もつけたほうがいい。と言ったのですが 「何で!?」と言われてしまいます。 彼女に限らず、携帯メールしかしたことが無い人はこんな感じが多いです・・・ 昔付き合っていた彼も私が長々とメールを打っても 「了解」とか一行だけの返事がほとんどで そのう

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/12/11
    了解はだめで「了解(^^)ノ」はOKってのがなんかわからん(顔文字嫌う人もいるやん)(なんか痛い質問者だ
  • 春色チョコレィト

    春色チョコレィト愛と憎しみと幻想を語らう徒然ブログ。 荒木くんを中心にD-BOYS、テニミュキャストを応援中。 三度の飯より荒木くんが好きです。むしろ飯などいらぬ←

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/12/01
    プロフィール"性別:生物学的に女らしい。"邪気眼!邪気眼(←関係ないことかくな) それにしても3行以内コメントはだめなのか
  • コトノハ - ご飯をおかわりするとき、茶碗の底に一口残す。

    ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ! コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。 コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから

    コトノハ - ご飯をおかわりするとき、茶碗の底に一口残す。
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/11
    (聞いたことないそんなの……(どこの風習なんや
  • リヴァイアさん、日々のわざ: 「駅キレ若者」エントリの反響について。

    ざて、一昨日の「駅で若者をキレさせてしまった」エントリ、びっくりするくらい反応があった。 たぶんきのう一日で1万ヒットくらいいったんじゃないかな。 で、コメント欄もそこそこついたし、はてなブックマークやら、トラックバックを通じて、こういった話題について他の人たちがどんな印象、感想、感慨などなどを抱くのか、そのスペクトルがどんなあたりにどう散らばっているのかなんとなく見えた気がする。。 こちらとしても、へえっ、ほうっ、ぐさっ、などと感じつつ興味深く読んだので、以下、概観とコメント。 支持、あるいは同情の声は、わりと多し。もっとも、コメントをするとところまでいくのにそういうバイアスがかかると思われるので、割り引いて考えた方がいいかも。 馬鹿なやつ、危険だからやめとけ、という類のコメントもちらほら。すみません。その通りだと思います。特に、直接的に心配かけてしまった人々。 正義ぶってい

  • FC2Blog - 404 Error

    Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

  • トラックバックに相手の承諾が必要? | スラド IT

    「トラックバックですが、承諾のお伺いをコメント欄にに書くべきではありませんか? ブログで訴えるということをするなら、それってマナーだと思いますが。」 はっきり言って寝耳に水でした。それがトラックバックポリシーの常識なのか? と。そこで検索してみたところ、トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突という記事が目にとまりました。それによると、ブログの文化圏は大きく分けて、言及リンク文化圏、関連仲間文化圏、ごあいさつ文化圏、スパム文化圏の4つに分けられるとのことです。 まあスパム文化圏は論外として、人やジャンル等によって異なるもののトラックバックポリシーの常識は言及リンク文化圏、関連仲間文化圏、ごあいさつ文化圏のいずれかであろうと思いますが、いずれもトラックバックにあらかじめ相手の承諾を求めてはおりません。 そこでトラックバックポリシーの常識についてスラッシュドットの皆様方のご意見を求めたくて

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/25
    そのうちコメント書く前に問い合わせないといけないようになるかもな