タグ

ブックマーク / ozpa-h4.com (3)

  • [図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!!

    HOME>Evernote>[図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!! 新年度ですね。何かを始めたり、見直したりする格好の機会ですね。 と言うことで日は、Evernoteに情報をインプットするために現在私が使用しているiPhoneアプリWebサービスを挙げ連ねておこうと思います。 (アプリの値段は執筆時のものです。購入時はご確認ください。) 今年の一月にエントリーした記事では、iPhoneアプリのみに絞って現在のEvernote周りを晒しあげたのですが、今回は大変便利なWebサービスも一緒にご紹介したいと思います。 以前と変更していないところもありますが、それらについてもサラッと触れつつ進めていこうかと。 (クリックでPDFが別窓表示されます) 上が、2011年4月現在の私のEvernote連携事情。NANAの人物相関図よりは簡単だね

    [図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!!
  • iPhoneの数字テンキーで「000」などの同じ数字を連続して入力する方法

    このTipsは有名なのでしょうかどうなんでしょうか。 最近気がついたんですけど。 まぁ、どんな細かいTipsだって、気が付いちゃったら伝えずにはいられない…! 99人が知っている事でも知らないたった一人が喜んでくれればそれでイイ…っ! この思い・・・届けっ・・・! と言うことで今回は「000」など、連続した同じ数字をテンキーで入力するTipsを。 さて、例えば「はは」などとフリック入力する時、皆さんどうしてらっしゃいますでしょうか。 一番簡単なのは「は」「→(一番左の列最上段)」「は」と入力する方法でしょうか。 同じ数字を続ける時も同じ方法で可能なのですが、00とか入力する時って指の移動距離が長くて疲れちゃう。 そんな時、こんな方法はいかがでしょう。 フリックする 数字テンキーもフリック入力ができるわけなんです。 例えば「1」キーを左にフリックすると「☆」が入力されます。上にフリックすれば

  • iPhoneアプリ「PictShare」が神アプリな4つの理由

    素晴らしいアプリのことを「神アプリ」と安直に言うのは嫌いなんです。なんか安っぽく聞こえるじゃないですか。 だがあえて言いましょう。PictShareは神アプリ。少なくとも、私にとっては。 Evernoteでログを漁ってみたところ、「PictShareすげえええ」と1月4日につぶやいておりました。 あの「そら案内」などで知られる@itok_twit さん作成の「PictShare」は、複数の写真を様々な写真共有サービスに簡単にアップロードできるアプリです。 PictShare – multiple photos uploader 1.4.1 iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要 カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 価格: ¥230 更新: 2011/03/22 リリース後すぐに購入し、「すげえええ」とつぶやいているにも関わらず、なぜか私、

    iPhoneアプリ「PictShare」が神アプリな4つの理由
  • 1