タグ

ブックマーク / www.recomtank.com (6)

  • ダメなプレゼンのお手本!?聴衆を眠らせる7つのコツをまとめてみた

    会議、研修、発表会… 学生や社会人なら他人のプレゼンを聞くことがありますよね。 僕はあまり話すのが得意ではありません…(&滑舌がゴミ) だから他の人が堂々とプレゼンをこなしてるのを見ると尊敬します! ところが、少し前に泊りがけで受けた研修でのプレゼンが、マジでヒドかったんですよ。 喋り方とか、話の組み立て方とか、なんかもう良いところが1つもないみたいな。 僕は眠気にはカフェインをキメるとかなり効くのですが、コーヒーも効果ゼロ。 眠気と戦う苦行のようなプレゼンでした…。 講義ごとに担当が変わり、中にはすごく上手にプレゼンをする人もいたので、それなりに収穫はありましたが… 面白いですよね。 冒頭から最後まで人を魅了し続ける人もいれば、瞬時に人を眠らせる人もいる… 今日は、僕が体験してしまったクソつまらない&クソ眠くなるプレゼンを言語化してみようと思います。

    ダメなプレゼンのお手本!?聴衆を眠らせる7つのコツをまとめてみた
  • ビタミン全種類の基礎知識をまとめてみた【過剰摂取、欠乏症からサプリメントまで】 - レコメンタンク

    品の五大栄養素…しっかり考えてべていますか? エネルギーを作るたんぱく質、脂質、炭水化物…ここまでが三大栄養素と言われます。 ここに『体の調子を整える』と言われるビタミンとミネラルを加えて五大栄養素と呼びます。 体の調子を整えると言ってもパッとこないかもしれません。 無ければ無いで生きていけるのか…? 数十種類のビタミン、ミネラルの効果や重要性を覚えておくのは難しいと思います。 そこで、今回の記事は『ビタミンの基礎知識』がテーマです。情報量が多くなってしまうのでミネラルはまたの機会に。 ビタミン13種類の役割から摂取量、過剰摂取と欠乏症のまとめ、サプリメントの摂り方と栄養成分など… 生活に必要なエッセンスのみを簡単に解説していきます! 【参考】農林水産省/みんなの育、厚生労働省/日人の事摂取基準、栄養学の基がまるごとわかる辞典(2015,西東社)、栄養成分表2015、その他学

    ビタミン全種類の基礎知識をまとめてみた【過剰摂取、欠乏症からサプリメントまで】 - レコメンタンク
  • アクエリアスとポカリスエットの違い決定版!成分,浸透圧,代謝まで徹底解説!

    皆さんの好きなスポーツドリンクは何でしょうか? スポーツドリンクや水分補給では、アクエリアスとポカリスエットを最初に思い浮かべる人が多いと思います。 Vaam(ヴァーム)やゲータレードなど、お好みのスポドリがあるかもしれませんが、メジャーと言えばこの2つでしょう! さて、アクエリアスとポカリスエットにはどんな違いがあるでしょう。 スポーツの時にはアクエリアスを… 風邪の時にはポカリスエットを… こんな話をよく聞きますね。でもその理由は? 今日の記事はアクエリアスとポカリスエットの成分を徹底的に解析します。 品科学の観点から、両者の違いを数値を用いて解説していきましょう! アクエリアスとポカリスエットの成分この章では、手始めにパッケージ情報からアクエリアスとポカリスエットの原材料の配合を逆算していきます。 高校レベルの生物化学の知識が必要なので、この分野が苦手な方は図表だけ見て成分比較の項

    アクエリアスとポカリスエットの違い決定版!成分,浸透圧,代謝まで徹底解説!
    gogatsu26
    gogatsu26 2016/06/21
    “アクエリアスにあって、ポカリスエットに無いもの。 それはアルギニン、イソロイシン、バリン、ロイシンという4種のアミノ酸です。アルギニン以外は人間が合成できない必須アミノ酸ですね。…”
  • 乳酸菌のプロが本気で『ヤクルトとピルクルの違い』決定版を作ったよ

    大腸は人間の大切な免疫器官です。 腸内フローラ、腸活という言葉もメジャーになり、腸が消化だけではなく体全体の健康を整える免疫器官ということが周知されるようになりました。 僕自身、大学で品微生物を研究していたこともあり、乳酸菌やヨーグルトに関してはちょっとうるさいですよ。 乳酸菌、腸内環境、ヨーグルトの基礎知識を専門外でもわかるように解説します ヨーグルト、乳酸菌飲料、発酵乳など『乳酸菌』を摂取できるべ物、飲み物はたくさん。 僕も昔はカルピスジャンキーでした。今はヤクルトばかり飲んでいます。 ところで… ヤクルトとピルクル… どちらも飲んだことありますか? 似た容器に入って、同じような味で、同じ効果… そう思っている人も多いかもしれません。 ヤクルトのほうがピルクルより高いので、値段でピルクルを選んでいる人も。 では、ヤクルトとピルクルの差はなんでしょうか? 今回は、品メーカーの中の人

    乳酸菌のプロが本気で『ヤクルトとピルクルの違い』決定版を作ったよ
  • TOEIC出題形式変更!内容から対策までを徹底解説!

    2016年12月16日更新 TOEICの問題形式が2016年5月度の試験より変更になりました。 これまで、多くの方にTOEIC関連の記事を読んでいただきましたが、変更に伴い改訂いたしました。 【関連記事】僕がTOEIC900点の壁を越えた勉強法を徹底解説! 【関連記事】僕が半年足らずでTOEIC500点代から840点に上げた勉強法を徹底解説します さて、 『TOEICの問題が変わってどうなるの?』 公式情報を元に検証していきたいと思います。 先に結論だけ言うと、勉強方法を大きく変える必要はないですが『読解スピードの向上と、より実践的な英語力が必要』となってきます。 TOEIC公式サイトでは、 TOEICテストの全体的なクオリティや難易度、テストの実施方法にも変更はありません。 となってますが、果たして… それでは、TOEIC出題形式の変更内容と、その影響、対策について解説します! TOEI

    TOEIC出題形式変更!内容から対策までを徹底解説!
  • 『工場見学』の汎用性高すぎ!工学部卒がその魅力を語るよ! - レコメンタンク

    『工場見学』は理系以外も楽しめる! 工場見学に行ったことない人は、ガラス張りの外から、生産ラインを眺めるだけ…ってイメージの人が多いかもしれません。 そういう工場もあるんですが、プロモーションの一環として、様々な特典をつけたり、工夫を凝らしている企業もあるんです。 品メーカーだと試できる工場も多いし。 巨大な工場だと、生産ラインそのものがアトラクションですよ! 工場見学以外にも様々なオプションが付いているところも… 親子におすすめの工場見学とりあえず、男子は工場見せとけば喜ぶだろ!! 最近の子はそうでも無いんでしょか…。 とはいえ、試ありの品工場なんか、男女関係なく楽しめると思いますよ。 シュウマイで有名な崎陽軒は、1ヶ月の予約が、予約開始初日の30分で埋まるとか…。 製菓工場なんかは、体験型のアトラクションのようなスペースを設けていたり、今話題の『育』講座を開いてくれる企業もあ

    『工場見学』の汎用性高すぎ!工学部卒がその魅力を語るよ! - レコメンタンク
  • 1