タグ

musicに関するhatayasanのブックマーク (196)

  • iPhoneでPC内の全楽曲が聞ける!!!!「Audiogalaxy」は凄かった

    前々から気になっていたサービス、それがAudiogalaxy 自宅PCiTunesライブラリをネットで飛ばし、iPhoneで聞けるようにすると言うサービスです。 要するに、iPhone音楽データが入っていなくとも自宅PCに入っている曲が全て聞けると言うわけですよ。 Audiogalaxy Mobile 1.7.0 iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降が必要 カテゴリ: ミュージック 価格: 無料 更新: 2011/04/21 参考:音楽データを持ち歩かずにiTunesの全てが聴ける!”Audiogalaxy Mobile” – Gadget Girl 参考:感動。自分のPCをクラウド化する「audiogalaxy」で、全ての音楽を、あらゆるデバイスで。 | おまえは今までスキャンしたの冊数をおぼえているのか? @spring_mao ちゃん

    iPhoneでPC内の全楽曲が聞ける!!!!「Audiogalaxy」は凄かった
    hatayasan
    hatayasan 2011/09/19
    自宅のPCがサーバ代わりになる模様。Androidにも対応。
  • おんそく! : T-SQUAREってF1のアレだけの一発屋だったよね

  • asahi.com(朝日新聞社):もてなしに 包まれて デパートの音楽(大阪市) - 関西

    【動画】響紀行「百貨店の音楽音楽が流れるなか、制服に身を包んだ店内案内の女性が、扉を開けて開店を告げた=大阪市北区のJR大阪三越伊勢丹 ※写真をクリックすると拡大します 伊勢丹の開店、閉店時の音楽を作曲した平部やよいさん(右)とプロデューサーの日永田広さん。原音はオープンリールのテープ(中央奥)に録音したが、現在はデジタルデータをコンピューターで処理して音楽を作り上げる=東京都渋谷区 ※写真をクリックすると拡大します 開店前に朝礼を行う店員たち=大阪市北区 ※写真をクリックすると拡大します ※地図をクリックすると拡大します 「太陽の広場」 ※写真をクリックすると拡大します  チャイムが鳴ると、朝礼に集まっていた従業員の輪がすうっと解けた。  「開店、3分前です」。天井に埋め込まれたスピーカーから、女性の声がそう告げる。通路にずらりと従業員が並んだ。  大阪駅に新しくできた百貨店、JR大阪

    hatayasan
    hatayasan 2011/07/03
    伊勢丹「開店曲「愛が目覚める日」と、閉店曲「街が暮れる時」」
  • 自費出版商法(疑い)の件についてちょっとまとめてみた(追記あり): 羊羹音楽工房 -Yokan Music Factory-

    BABYMETALはメタル界のリン・ミンメイか? by stotSLPiSrZmQB (01/22) mstdn.beerのみんなにBABYMETALの魅力を伝える試み by javmar (12/30) BABYMETAL WORLD TOUR 2015 CHICAGO公演参戦記 vol. 2 ~ライブ前夜編~ by fredulr (12/30) ニコニコ超会議で自作BABYMETALステッカーを配布するよ by nicfin (12/30) mstdn.beerのみんなにBABYMETALの魅力を伝える試み by manoma (12/30)

    hatayasan
    hatayasan 2011/06/18
    「絨毯爆撃的にメッセージを送っている」音楽版新風舎のようなもの。
  • 1999年10月の100円中古シングルCDチャートから導かれたEAST END理論

    1999年10月18日放送の伊集院光のラジオ番組で“COUNTDOWN CD inワゴン”という企画をやっていた。 伊集院と番組スタッフが東京近郊の中古CDショップ40店を走り回って調べた「100円以下の値札がついている中古CD」の在庫のチャートは以下の通りだった。※( )内は発売日と売上 第1位「たのしくたのしくやさしくね」華原朋美(97年9月18日 41.7万枚) 第2位「空」大黒摩季(97年5月28日 21.4万枚) 第3位「愛を語るより口づけをかわそう」WANDS(93年4月17日 112.1万枚) 第4位「Bye-Bye」ブラックビスケッツ(99年5月26日 42.9万枚) 第5位「宝物」岡真夜 (99年2月10日 8.7万枚) 第6位「MAICCA〜まいっか」EAST END×YURI(95年2月13日 113.3万枚) 第7位「こんなにそばに居るのに」ZARD(94年8月6

    1999年10月の100円中古シングルCDチャートから導かれたEAST END理論
    hatayasan
    hatayasan 2010/11/03
    「名前が出てくるきっかけとなった大ヒット曲よりは、その後のやや売れの曲が100円ワゴンCDになりやすい。」EAST END、意外と長持ちした印象。ミーハー効果は少し遅れて波及して、しかもそれなりに持続するという話。
  • オリコンのあの記録を阻止した曲は? : 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    オリコンのあの記録を阻止した曲は? 2010年10月18日 23:17 浜崎あゆみ、シングル25作連続首位で歴代単独1位 先日ネットで見たこのニュースに違和感を覚えた。 あれ? 連続記録ってB'zが更新中じゃなかったの?と・・ よく読めば"女性ソロアーティストで"との記述があった。 でましたよ・・ 映画の歴代記録同様、キャベツのみじん切りのように細分化された切り口が・・ と、不満を言ったところで今後も数多くの切り口でオリコン一位に関する興味の沸かぬ記録を目にする事となるのだろう。 CD不況の昨今だからこそ、その記録もでやすい気がする。 そんな退屈なヒットチャートよりも、それにドロップキックをした曲の方が私は興味あるのだ。 こんなうがった見方でチャートを調べた人は過去おそらくいないだろう。 そんな訳で様々なオリコンチャート1位に関する記録を阻止した曲に注目して調べてみた。 1986年 おニャ

    hatayasan
    hatayasan 2010/10/20
    懐かしい曲、ついYoutubeで聴いてしまった。/FC2からライブドアに移転された模様。
  • CCCDはそれからどうなったのか : Timesteps

    CCCDはそれからどうなったのか 製品規格のそれから Tweet 2010年10月03日 最近、音楽CDの売り上げが低下していると言われています。まあそれについてはいろいろ原因が考えられます。それについてはちょっと前に書いたので、よろしければそちらをご一読ください。 ■音楽CDが売れなくなった原因とテレビの衰退は関係があるのではないか - 空気を読まない中杜カズサ そこでも書きましたが、音楽CDが売れない原因としては「違法コピー」というものが昔から言われていました。おそらく2000年をちょっと過ぎたあたりのインターネットが普及し始めた時期から言われていたのではないでしょうか。 それに対し、業界はひとつの方法を打ってくることになりました。それが「CCCD」というもの。 コピーコントロールCD(CCCD)とは何か CCCDの名前を記憶している人も多いでしょう。これは「コピーコントロールCD」の

    CCCDはそれからどうなったのか : Timesteps
    hatayasan
    hatayasan 2010/10/04
    CDの黒歴史。
  • YouTube - 私がいる 石嶺聡子

    hatayasan
    hatayasan 2010/09/23
    突然頭で回りだしたのでググってみた。1995年の歌だったのか。
  • - トイレの神様/植村花菜

    「2010年 第61回 NHK紅白歌合戦」歌唱曲 発売2ヶ月前にラジオでオンエアされ、その直後からリクエストや問合せが殺到! 祖母の言葉や思い出、自身の半生が表現された"号泣必須""10年に一度の名曲"と騒がれた楽曲は、 有線問い合わせチャートでも第1位を獲得! 現在各方面で話題沸騰中の1曲! トータルプロデューサーに寺岡呼人を迎え、彼女のパーソナルな部分を赤裸々に表現したミニアルバム 『わたしのかけらたち』リード曲。 オフィシャルサイト:http://www.clearsky.co.jp/kana/ オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/uemurakana/

    - トイレの神様/植村花菜
  • 「もし自分が死んだら葬儀でかけて欲しい曲は何?」 早めに決めておこう カナ速にゅーす

    スーザン・ボイル「葬儀でかけて欲しい曲は決めている」 「もし自分が死んだら葬儀でかけて欲しい曲は何?」意外ではあるが老若問わず割とネット上ではポピュラーなこの質問。とは言えミュージシャンのインタビューで聞き難いであろうこのトピックに、スーザン・ボイルが答えている。 これはUKのTVガイド的雑誌<Radio Times>のインタビューで彼女が質問に答えたもので彼女が挙げたのは「Nellie The Elephant(臆病なゾウ)」という曲。臆病なゾウがサーカスから荷物をまとめて逃げる姿とコミカルに描いたこの曲は古典童謡をベースに1950年代に作られたイギリスのキッズ・ソングで英BBCのラジオ番組で10年以上に渡り親しまれ、後に歌詞を題材にアニメにもなった。強いて言えば「NHKみんなのうた」の楽曲のようなものだろう。ちなみにイギリスのパンクバンド、ザ・トイ・ドールズがパンク・バージョンで演奏し

  • YouTube - Koizumi Kyoko - Wink Killer

  • 神戸新聞|社会|著作権料高かった? さくら夙川駅メロディー廃止

    西宮市のJR神戸線・さくら夙川駅で、列車接近時に流れていた人気男性デュオ「コブクロ」のヒット曲「桜」のメロディー放送が、このほど終了した。JR西日は「駅の認知度向上という目的を達成したため」と説明するが、著作権料が高額だったことも終了の理由とみられる。 さくら夙川駅は2007年3月に開業。JR西によると、桜の名所の夙川公園に近いことから「桜」を接近メロディーに採用した。電車がホームに近づくとオルゴール調の曲が流れていたが、3月2日からは神戸線のほかの駅と同様、同社のオリジナル曲「さざなみ」が使われている。 著作権料が高いため、当初、同社は2年程度で終える方針だったが、09年度は大型観光企画「あいたい兵庫デスティネーションキャンペーン」があったため延長していたという。年間数百万円を払っていたとみられる。(足立 聡) (2010/04/14 10:48)

    hatayasan
    hatayasan 2010/04/15
    「著作権料が高いため、当初、同社は2年程度で終える方針だったが…年間数百万円を払っていたとみられる」
  • 【PV】ジョー・山中 - Joe forever

    hatayasan
    hatayasan 2009/09/04
    映画「あしたのジョー2」のエンディング曲。これはよいもの。
  • 特急くろしお33号-車内チャイム・車内放送専門サイト

    (お知らせ) いつもたくさんのアクセスありがとうございます サイトURLが下記に変わりました (www.kuroshio381.com) 今後も引き続きよろしくお願いします 特急くろしお33号は、全国の鉄道 車内チャイム・車内放送 駅の放送・メロディーなどの専門サイトです。 特急くろしお号381系、走り続けた37年間。 2015年10月30日、34号ラストランをもって幕を閉じた381系 。 パンダくろしおでアドベンチャーワールドへ 和歌山の魅力がいっぱい! ●寝台特急 カシオペア号 2015年12月20日 上野発 乗車記● 記録写真 車内放送などはこちら ●新幹線0系、11月30日定期運転終了● 画像はこちら 最終日の様子はこちら 0系ひかり号の様子13日 14日

    hatayasan
    hatayasan 2009/09/04
    昔の「のぞみ」のチャイムはやっぱり貴重だということがわかる。
  • Kenny G - Theme from Dying Young

    hatayasan
    hatayasan 2009/08/18
    急に聴きたくなった。散りばめられた画像も素敵。
  • CHAGE & ASKAの偉大さについて伝えておくか - the cycles of activity

    最近のJPOPはつまらない。というよりJPOPというジャンルそのものが廃れている。何が悪いのか、というと何も悪くない、JPOPは嫌われていた。洋楽に傾倒するような音楽ヲタク達は、POPを疎ましくおもっていた、軽く見られていたし、商業的なダメなのもの、というイコンとしてオリコンがあった。今はオリコンが力を失うと同時に、JPOPもカルチャーとしての力を失っている。JPOPとは何か、音楽として形容しがたい、雑多なもの、それがJPOP、僕はそう思っている。最近JPOPを感じる音楽を奏でているのはいきものがかりしかいない、ロックでもなく、テクノでもなく、オルタナティヴでもない、グルーヴもない、リズムもない、ただ素直な日語の歌詞で、ひたすらにメロディがキャッチー、そんなJPOPはどこへいったのか。90年代前半までは、JPOPの天下だった。しかし小室が、ビジュアル系が変えてしまった。小室の根底はテクノ

    hatayasan
    hatayasan 2009/08/18
    カラオケで「男と女」を熱唱した時代もあったんだぜっ。(意味は全然わかってなかったけど)
  • blog | Hirose Kohmi Official Website

    広瀬香美は日を持ちまして、すべてのアーティスト活動を休止いたします。 即ち、株式会社オフィスサーティー所属アーティストとして「広瀬香美」の芸名で活動しておりました石井麻美は、2018年5月28日付でインターネットにおいて「新たな事務所に移りました」等と発表しました。弊社に事前の相談もなく、一方的な「独立宣言」を発表さ…

    blog | Hirose Kohmi Official Website
    hatayasan
    hatayasan 2009/08/07
    すぐに覚えられそうで歌詞もいい。/広瀬香美の声を聞くとやっぱりアルペンを思い出してしまう。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    hatayasan
    hatayasan 2009/08/01
    この曲、福山雅治が作詞作曲したものだったんだ。
  • 江黒真理 HARMONY

    ニュースステーション・オープニングテーマ4代目の曲の、ピアノアレンジです。多俊之作曲。わたせせいぞう氏のイラストが合うような気がしました。

    江黒真理 HARMONY
    hatayasan
    hatayasan 2009/07/25
    ニュースステーションで昔使われてた曲。
  • ガンヘッド - Wikipedia

    『ガンヘッド』 (GUNHED) は、1989年7月22日に公開された日映画。配給は東宝[2]。カラー、ビスタビジョン、ドルビーステレオ[2][4]。監督は原田眞人、主演は髙嶋政宏。 概要[編集] 作品は、『機動戦士ガンダム』などアニメによる巨大ロボットものを得意としたサンライズと、実写特撮ものにかけては長い歴史と経験を持つ東宝映画がタッグを組み、実写で巨大ロボットの活躍を描くという、公開当時は他に類を見なかった「巨大ロボットによる屋内劇」が展開するSF特撮映画作品である[1][5]。また、出資者によるメディアミックス展開が図られた。 公開当時は「史上初の実写巨大ロボットムービー」を宣伝文句にしており[6][7][注釈 1]、ポスターのタイトルロゴには「誰も見たことがない戦場」が添えられていた[8]。 キャストとして日人俳優だけでなく外国人俳優も多数出演しており[5]、劇中では登場人

    hatayasan
    hatayasan 2009/07/25
    「興行的には芳しくなかったが、高揚感と緊迫感あふれる伊丹十三作品で有名な本多俊之による音楽は評価が高く」