タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

選挙に関するkaos2009のブックマーク (8)

  • 池上彰 渡邉美樹に「何がやりたいの?」と聞くつもりだった (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    7月21日に投開票が行われた参議院選挙。民放各局の開票特番の中で、高視聴率をマークしたのは『TXN選挙SP 池上彰の参院選ライブ』(テレビ東京系)。平均視聴率は10.2%(20時から)、10.3%(21時から)だった。 同番組の中で、政治家たちを相手に鋭い質問をぶつけていた池上彰氏。しかし、なかにはインタビューに応じなかった政治家もいたという。もし、彼らが出演していれば、どんな質問がぶつけられていたのか? 池上氏人が語る。 * * * インタビューに応じていただけないかたもいたのは残念でした。自民党の丸川珠代さんは、直前までお話を伺う約束になっていたのに、急に事務所を飛び出して、姿を消してしまいました。 彼女は、前回2007年の参院選の際に、期日前投票をしようとして、選挙人名簿に登録されていないことが明らかになったことがあります。これは、テレビ局勤務時代の海外赴任から帰国後、何度

  • 時事ドットコム:投票用紙の束に別人=21万票再確認−東京選挙区【13参院選】

    投票用紙の束に別人=21万票再確認−東京選挙区【13参院選】 投票用紙の束に別人=21万票再確認−東京選挙区【13参院選】 東京都板橋区選挙管理委員会は22日未明、参院選東京都選挙区の開票で、候補者ごとに500票ずつまとめた投票用紙の束に、別の候補者の票が1票ずつ計2票交じっていたと発表した。いずれも同じ立会人が見つけ、指摘した。  選管によると、無所属と日維新の会の候補者の束の中に、共産党候補の票がそれぞれ1票ずつ紛れ込んでいた。束は計10人の立会人が順番に確認することになっていた。選管は、残る約21万票を職員が再確認することにした。 (2013/07/22-02:57)

    kaos2009
    kaos2009 2013/07/22
    選管によると、無所属と日本維新の会の候補者の束の中に、共産党候補の票がそれぞれ1票ずつ紛れ込んでいた
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • 投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ

    投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ 2013-07-20-3 [Opinion] 明日は選挙ですね。 今回の選挙の不在者投票時の話ですが、候補者名を記入した投票用紙を撮影してネットにアップしたり、党名・候補者名とは無関係な適当な文字列を書いた投票用紙を撮影してネタとしてネットにアップするという事例があったそうです。 - 時事ドットコム:投票用紙をネット掲載=「撮影やめて」選管警戒【13参院選】 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013072000046 期日前投票をした有権者が記入済みの投票用紙を撮影し、ネット上で公開するケースが相次いで確認された。各地の選挙管理委員会は21日の投開票を控え、「投票所の秩序を乱しかねない」と警戒を強めている。 静岡県選管に寄せられた情報によると、有権者とみられるフェイスブックの利用者が、静岡選挙区の候補者名を記した投

    投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ
    kaos2009
    kaos2009 2013/07/20
    誰に投票したかの証拠を残せる仕組みは確実に悪用されます。例えば「○○党に投票しないと××(嫌なこと)するぞ! 投票した証拠に投票用紙の写真を撮って見せろ。」など。
  • 2−30代の東京の有権者へ 鈴木寛か山本太郎か:はたらきたい。:オルタナティブ・ブログ

    連日選挙の投稿、しかも鈴木寛候補を応援する記事で失礼します。まさか今回、特定候補を応援するネット選挙運動をするなんて思ってもみませんでした。でも今回の選挙は、今の社会の縮図とこれからの未来を示す、僕たちの選択なんじゃないかと感じて勝手に目が覚めて手が動いてます。 日のネット選挙運動の解禁は、他国と比べてまだまだ不十分です。隣の韓国台湾では、投票日当日までネット選挙運動ができます。でも日は、前日までしかできません。だから、こんな特定候補を応援する発信ができるのも、候補者自身が最後の呼びかけができるのも、今日が最後です。 日の公職選挙法は戸別訪問もできないため、未だに街頭演説が主流で、候補者も支援者もできることが限られてます。個人が特定候補のために広告を出すことも、候補者が個人で広告を出すこともできません。そして候補者以外がメールで選挙活動することもできません。未成年に至っては選挙活動

    2−30代の東京の有権者へ 鈴木寛か山本太郎か:はたらきたい。:オルタナティブ・ブログ
  • 仮想空間で党首が選挙カーに アメーバピグで“街頭演説”

    サイバーエージェントはネット選挙運動解禁に向け、政治家のオフィシャルブログ情報などをまとめた特設サイト「参議院選挙2013」を開設。公示日である7月4日にはアメーバピグで党首のアバターが“演説”を行う。 サイバーエージェントは7月2日、ネット選挙運動解禁に向け、政治家のオフィシャルブログの更新情報などを紹介する特設サイト「参議院選挙2013」をオープンした。参院選が公示される4日には、アメーバピグ内に政党党首のアバターが登場し、選挙カーからユーザーに呼びかけをする予定。 同社は政治家の公式ブログ開設を支援しており、現在、参院選挙候補者の3分の1にあたる約120人がAmebaブログを利用しているという。特設サイトでは、候補者のブログの更新情報やトピックスを紹介するほか、政治や選挙に対する基礎知識やネット選挙運動における注意点を啓発するコンテンツ、Amebaユーザーへのアンケート調査結果などを

    仮想空間で党首が選挙カーに アメーバピグで“街頭演説”
  • 投票所一番乗りの特典と投票済証でレッツエンジョイ総選挙!

    選挙の投票日、投票所に一番乗りすると一番乗りした人は、投票用紙を入れる前に投票箱の中に何も入ってないということを確認させてもらえるという。 これは零票確認といって、法律で決まっていることらしい。 ふーん、そんなことあるんだ。知らなかった。

    kaos2009
    kaos2009 2012/12/20
    するとぼくの後ろに並んでいた女性が「あーよかった、(零票確認)できないかと思った……」と安堵の表情を浮かべた。
  • 選挙に行かない人に「なんで行かないの?」と聞くこと自体が、何か違うんじゃないのか - yuhka-unoの日記

    選挙に行かない君へ | 乙武洋匡オフィシャルサイト 今回の選挙に関するネット上の色々な話を読んで思ったことのひとつとして、選挙に行かない人が「なんで選挙に行かないの?」と聞かれて言う答えは、はたして音なのだろうか?という疑問が湧き上がって来た。なので、選挙に行かない人たちが選挙に行かない理由を、自分なりに考えてみた。 私自身は、今まで選挙にはほぼ毎回行っているけれど、反原発デモとかそういう運動には行ったことがない。理由は出不精でめんどくさいからだ。それを考えると、投票に行かない人の投票に行かない理由も、そんなもんなんじゃね?と思えてきた。 だったら、どういう反原発デモなら、私は行こうという気になれるだろうか。少なくとも、反原発デモに行っている人が、自分自身のことを「意識の高いシミン」みたいに思っていて、行かない人を「意識の低いシミン」と見なしているような、そういう雰囲気になっているところ

    選挙に行かない人に「なんで行かないの?」と聞くこと自体が、何か違うんじゃないのか - yuhka-unoの日記
    kaos2009
    kaos2009 2012/12/19
    若者自身のために立ち上がれって言ってるわけじゃなくて、結局『俺たちのために立ち上がってくれよぉ!』ってのが本音
  • 1