タグ

言葉に関するkaos2009のブックマーク (16)

  • 余りの低レベルな言葉狩りに戸惑っています : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    正直言って戸惑っていますし、かなり怖い現状に憤りすら感じています。 ネット上で私のバッシングをまるでブームのように楽しんで拡散している連中が後を絶ちません。 悪質な言論弾圧以外なにものでもありません。 私は「論」に対しては「論」で返すべきだと信じています。 しかし、ネット上での集団リンチブームに楽しんで乗っているだけの連中は、もう私を叩けば楽しいという感じなのでしょう。私がお世話になっているMXやテレビ大阪に、何度も何度も電話やメールをし、私の罵詈雑言、言ってもいない言葉をねつ造しての誹謗中傷を投げかけてきていると言います。 明確な威力業務妨害です。許しがたい行動と言わざるを得ません。 もちろん、まず最初にお詫び申し上げなければいけません。 私は、コラム内で、繰り返し「人工透析患者さんの中で、全員のことを言ってるわけでは決してありません」と訴えました。最後に注釈までつけました。あくまで病院

    余りの低レベルな言葉狩りに戸惑っています : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    kaos2009
    kaos2009 2016/09/24
    「保育園落ちた」の「死ね」が受け入れられるなら「殺せ」も受け入れられるだろう論。どっちも暴言だがアナウンサーなのにニュアンス・使い方の違いも分からないのか
  • 「~大会ぶり」? | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所

    毎年おこなわれているスポーツ大会について、ことし(2008年)、「○○高校は、2大会ぶりの出場です。」と言った場合、前回の「出場」はいつだったことになるのでしょうか。 多くの人は、「前回の出場は2006年」ととらえるようです。しかし人によって解釈に違いがあり、中でも年代差が非常に大きいので、放送ではできるだけ別の言い方をしたほうがよいでしょう。 「2か月ぶりの雨」「2年ぶりの出場」などの「~ぶり」は、ある特定の状況(=「降雨」「大会への出場」)がいったん消え去り、一定の時間の経過(=「2か月」「2年」)に伴って再び同様の状況が現れることを表現します。つまり、例えば「2年ぶりの出場」という言い方であれば、現在(2008年)から「2年」を引いた「2006年」が、前回の出場ということになります。 ところが今回の「2大会ぶり」は、それほど単純ではありません。 1つの解釈としては、その大会は毎年おこ

  • 「~ぶり」の使い方や数え方は? | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所

    まもなく「夏の甲子園(全国高校野球選手権大会)」が開幕しますが、出場校を紹介する際などに、よく「○年ぶり○回目の出場」という言い方をします。こうした「~ぶり」の使い方や数え方について教えてください。 接尾語の「~ぶり」は、一般的に時日(じじつ)がたって、その前の状態が再び起こるときに使われます。 また、その場合の時間や日にちはすべて満の数え方をします。

  • カッコイイほうの漢字 - アスペ日記

    「醱酵」って漢字、見たことあるでしょうか。 「発酵」の別の書き方です。 「日」「月」に対する「日蝕」「月蝕」などもあります。 難しい分だけ、かっこいいですよね。 これらの「かっこいいほうの漢字」のことを、ぼんやりと「旧字=来の字=正しい字」とか思っていたりしませんか? 最近、こういう「かっこいいほう」の漢字を見る機会が増えました。 マイナーなところでは、「○○年 没」を「○○年 歿」とか、「麻痺」を「痲痺」なんていうものもあります。 まあ、スタイルとしてならそれもいいでしょう。 私も中学校ぐらいのころは旧漢字の練習をしたりしていました。 でも、中二あたりを過ぎた大人で、上に挙げたようなものを「正しい」とか言っちゃってる人がいたら、恥ずかしい人ですので大いに笑ってあげてください。 (ところで、ここでは「嗤う」が正しいとか思ってしまうような人も「笑い」ものです) この記事を書こうと思った

    カッコイイほうの漢字 - アスペ日記
    kaos2009
    kaos2009 2013/09/15
    “「こっちが正しい」とか言い出さなければ”
  • 勝手な意味を作る言葉の厄介な性質/柳父章『翻訳語成立事情』 - ピアノ・ファイア

    『「ゴッド」は神か上帝か』という、中国の聖書翻訳をテーマにしたがあるのですが、これがなかなか面白い内容でした。読んだのは七年前くらいでしょうか。 同じ著者の『翻訳語成立事情』というも面白そうだ、と最近書評を見掛けて気付き、合わせて読むことにしました。 「ゴッド」は神か上帝か (岩波現代文庫―学術) 柳父 章 岩波書店 2001-06-15 売り上げランキング : 409933 Amazonで詳しく見る by G-Tools翻訳語成立事情 (岩波新書 黄版 189) 柳父 章 岩波書店 1982-04-20 売り上げランキング : 21450 Amazonで詳しく見る by G-Tools 『ゴッドは〜』で提唱されていた「カセット効果」を、より多くの具体例を挙げて論じているので面白い。 カセットというのは「箱」の意味で、直訳しがたい外国語を「イメージだけの漢字の組み合わせや、近くても微妙

    勝手な意味を作る言葉の厄介な性質/柳父章『翻訳語成立事情』 - ピアノ・ファイア
  • 虫の「羽」は正しい - アスペ日記

    最近、NHK のニュースで「昆虫 昔はもっと羽があった」というものがありました。 このブコメ*1に「昆虫の『はね』は『翅』と書くのが正しいんじゃないの?」と思っている人がいるようなので、また記事を書くことにしました。 例によって、実例から入ります。 虫について「羽(根)」が使われている例です。 螽蟖の記 室生犀星 (1965年) きりぎりすは昼間もなくが、風が吹くとなく。風が吹くと羽根さばきがらくになり、気持よくなけるらしい。 黄金虫 エドガー・アラン・ポー 佐々木直次郎訳 (1951年) あの虫はどこからどこまで、羽根だきゃあ別だが、外も中もすっかり、ほんとの黄金虫でさ。 クララ 林芙美子 (1947年) 羽根の生えた蟻のような蟲がぶうんと山吹の枝へ飛んで來て兩手でお祈りをしています。 番茶話 泉鏡太郎 (1942年) 蟲(むし)は、美(うつく)しい羽(はね)も擴(ひろ)げず、 こうして

    虫の「羽」は正しい - アスペ日記
  • [悩みのるつぼ]「知的障害の子」回答編 - FREEexなう。

    私は30代の愚かで冷酷な母親です。 一人っ子は知的障害児で、言葉はほとんど理解しておらず。自分でできることもほとんどないため、生活上の介助は私が行っています。 私は小さいときから見栄っ張りで優秀な人間でいたかったため、勉強や運動、スタイルに至るまで努力してトップの位置にいました。人に負けたことはほとんどなく、だから「この私」からこのような子供が生まれ、育てなくてはならないなどと夢にも思ってませんでした。私にとって初めての「敗北」です。 子供が生まれて以来、周囲にお願い事をすることが多く、頭を下げることが嫌いな私は「なぜ私が気を遣って小さくしていなくてはいけないのか」と腹立たしく、こんな子、この世からいなくなってしまえばいいのにとさえ思います。 子供は睡眠障害の傾向もあり、体調もくずしやすいなど気を抜くことができません。私自身の体調も悪く、生理も1年ほどとまっています。 主人や親につらい状況

  • 教養学部でした 2013/10/16 23:39 【解説編】「理系」「文系」撲滅運動 - 思索の海

    以前書いた以下のエントリの評判が微妙でしたので解説編を書くことにしました。 用語「理系」「文系」撲滅試論 - 誰がログ こういうネタっぽくするレトリックには憧れているのですがどうもうまくできません。というわけで、今回は真面目に考えていることに絞って書きます。 関連エントリ 理系文系論メモ:文系としてのアイデンティティ - 誰がログ ネット上でカテゴリや属性を使って自分を卑下することの危うさ - 誰がログ おさらい 基的には、前回のエントリで書いた主張自体はネタではありません(ネタなのは具体例とか文体とかそういう部分)。簡単にまとめます。 「理系」「文系」という語には、 定義が曖昧で何を指して「理系」「文系」と言っているのかあやふやだったり人によってずれがあることが多い 実際は特定の領域(哲学とか物理学とか)の話をしているのに「理系」「文系」を使うことで他領域まで巻き込んでしまう というよ

    教養学部でした 2013/10/16 23:39 【解説編】「理系」「文系」撲滅運動 - 思索の海
    kaos2009
    kaos2009 2012/08/04
    血液型診断と同レベルの軽さしか感じない>理系・文系
  • 「平均」の意味うんぬん - 情報の海の漂流者

    「平均」の意味、大学生の24%が理解せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 大学生の24%が「平均」の意味を正しく理解していないなど、基礎的な数学力、論理力に大きな課題があることが、日数学会(理事長・宮岡洋一東京大教授)が実施した初の「大学生数学調査」で明らかになった。 (中略) その結果、全問正答した学生は、わずか1・2%だった。「偶数と奇数を足すとなぜ奇数になるか」を論理的に説明させる中3レベルの問題の正答率は19%。小6で学ぶ「平均」についても、求め方は分かるが、「平均より身長が高い生徒と低い生徒は同じ数いる」などの正誤については誤答が目立ち、中堅私大では半数が誤答だった。 「平均」の意味、大学生の24%が理解せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) こちらの話題について。 日数学会・「大学生数学調査」に基づく数学教育への提言 に

    「平均」の意味うんぬん - 情報の海の漂流者
  • 「マルモリはアイヌ語」デマはなぜ拡散したのか[絵文録ことのは]2012/01/30

    芦田愛菜と鈴木福が歌ったドラマ主題歌「マルモのおきて」の歌詞について、「マルマルモリモリとはアイヌ語で「侵略者、侵略者、死を与えよ、死を与えよ」という意味」というデマが昨年師走、2011年12月9日にツイッターに投稿され、拡散されていった。投稿者は直後に「うそです」と記していたが、過去ログをたどりにくいツイッターの仕様も相まって、「マルモリはアイヌ語で怖い意味だ」という情報が広まっていった。 その後、アイヌ語研究者による否定ツイートも流れ、わたしもそれをtogetterでまとめた(「マルマルモリモリはアイヌ語」というデマと、アイヌ語の真実 - Togetter)。こちらも拡散されるようになって一応デマは鎮火した……かのように見えた。しかし、約2か月経った今、再びこのデマがツイッター上で見られるようになっている。 なぜ「マルモリはアイヌ語」デマがこんなに拡散し、一度否定されてもなぜまた再び拡

  • 言葉は静かに街に眠る/世界一素敵なラテン語の授業

    ラテン語は死語である。 ネイティブ・スピーカーははるか昔に消え失せた。 いまでも公用語にしているのは、わずかにバチカン市国くらいしかない(ただし実際の使用は公文書やミサなどに限られ、実務的にはイタリア語が使われている)。 ヨーロッパ諸国では、第二次世界大戦前までは中等教育課程でラテン語必修だったが、今では選択科目として存続するだけである。 しかしもちろん、欧米の文化の基層の一部をなしているのは確かで、生物の学名や解剖学用語の他にも、ラテン語の言葉が引用句としてとして使われたり、国や団体のモットーになったりすることも少なくない(Fluctuat nec mergitur.「たゆたえど沈まず」(パリ市民のモットー)、→アメリカの主要大学のモットー)。 欧米では、とにかくも選択科目としてであれ、その気になれば中学くらいで学ぶことができる。 日だと、大学でもないとまずラテン語の学ぶコースはないし

    言葉は静かに街に眠る/世界一素敵なラテン語の授業
  • 小沢健二「それは、「自己責任」という言葉でした。」:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    小沢健二「それは、「自己責任」という言葉でした。」:DDN JAPAN
  • リア充がひた隠しにしていた『敵を味方にする19のテクニック』 : マインドマップ的読書感想文

    敵を味方にする19のテクニック 【の概要】◆今日ご紹介するのは、当ブログでも過去の著作が人気だった、デヴィッド・リーバーマン博士の最新刊! 折角の翻訳なのに、装丁がアリエナイので、あやうくスルーするところでした。 アマゾンの内容紹介から。意固地な上司。付き合いにくいクライアント。文句ばかり言う同僚。そんなまわりの「敵」を変えて、人生を上手に生きるための注目の心理学者が教える心理テクニック。人付き合いでお悩みの方なら、一読の価値アリ! なお、久しぶりにタイトルは「ホッテントリメーカー」にお世話になっております(ですからスイマセンが記事にもにも「リア充」は出てきません!)。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.ルールを守れない相手を持ち上げて、行動を修正する とてもかんたんで、とてもすばらしいテクニックを教えよう。それは、相手を持ち上げること。批判したり叱ったりせず、盛大

  • 差別する側が自分を合理化する決まり文句を見てみる - Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング

  • マンツーマン授業を無駄にしないための質問実例15 - 忍者力トレーニング

    実体験から導き出した「留学を成功させるコツ」で「受身で授業を受けるな」と書きました。わからないことはちゃんと聞け、ということですが、あまりに初心者の場合はそもそも自分が何を聞いたらいいかわからないとか、質問をするための表現がわからないと思いますので自分が使ってた方法を公開します。 1.(Do you understand?)→Not yet. Do you understand?は先生によく聞かれますね。わからない時にYesと答えて流してはいけません。 yetをつけると「今はまだわからないんだけどわかるつもりはあるんだ」というニュアンスが現れます。 2.What's spelling? 先生の言った言葉がわからないときはホワイトボードに書いてもらいましょう。 授業で使われる単語は大抵中学〜高校英語で学んでいるはずなので、スペルを見るだけで「あー知ってる」となるでしょう。 3.Please

    マンツーマン授業を無駄にしないための質問実例15 - 忍者力トレーニング
  • Hideyuki Hirakawa on Twitter: "大雑把にいうと、前者は反対運動系、後者は推進サイドの研究者や役所が使う表記ですね。RT @15kmr: あとは、「遺伝子組み換え」なのか、「遺伝子組換え」なのか。厚生労働省の文章は「組換え」だったので、訳はこちらに統一することに。"

    大雑把にいうと、前者は反対運動系、後者は推進サイドの研究者や役所が使う表記ですね。RT @15kmr: あとは、「遺伝子組み換え」なのか、「遺伝子組換え」なのか。厚生労働省の文章は「組換え」だったので、訳はこちらに統一することに。

    Hideyuki Hirakawa on Twitter: "大雑把にいうと、前者は反対運動系、後者は推進サイドの研究者や役所が使う表記ですね。RT @15kmr: あとは、「遺伝子組み換え」なのか、「遺伝子組換え」なのか。厚生労働省の文章は「組換え」だったので、訳はこちらに統一することに。"
  • 1