タグ

ブックマーク / blog.jp.twitter.com (3)

  • Twitterブログ: プロモ商品用の「Twitter広告API」が始まりました

    Twitterの広告主向けサービス「プロモ商品」のひとつであるプロモツイートは、アメリカで2010年4月に始まりました。以来、多くの企業の皆さんが、このプロモ商品を通し、ウェブや携帯電話やタブレットなどさまざまなデバイスからTwitterにアクセスしている2億人の方々と交流されています。 Twitterは人々の興味や関心をつなぐプラットフォームとして少しずつ成長してきました。この期間、いかに広告をたくさん出すかよりも、いかにTwitterを使ってくださっている方々にとって興味が持てて役に立つ広告を出すかという点に専念してきました。現在のところ、広告も有益な情報になるとお受けとりいただけているようですので、この仕組みは上手く動いているように思います。私たちの広告は、ただTwitter上で目立つことを目的にするよりもスマートな戦略をとる広告主が有利になるように考えられ、Twitterユーザーの

    koyhoge
    koyhoge 2013/02/21
    APIというより各社それぞれの広告サービスを買えということか。
  • Twitterブログ: より安全にご利用いただくために

    すでにニュースでお読みになられた方も多いと思いますが、このところ、アメリカテクノロジーとメディア企業を対象にした大規模なセキュリティ攻撃が行われています。この2週間にNew York Times、Wall Street Journalがシステムを、またAppleやMozillaはもともと設定されているJava(プログラムのひとつ)をオフにされました。 今週、Twitterは通常とは異なるアクセスパターンがあり、調べてみるとTwitterのユーザーデータへのアクセスのようでした。行われていた攻撃は止めたのですが、調査の結果、ユーザー名、メールアドレス、セッションIDや暗号化されたパスワードなど、約25万人のユーザー情報にアクセスされた可能性があります。 該当するアカウントにはTwitterからパスワードのリセットをかけ、セッションIDの破棄をしました。この該当アカウントに含まれているユーザ

    koyhoge
    koyhoge 2013/02/02
    どのような手法で攻撃されたのかは、しばらくは公開しないかな?
  • Twitterブログ: #日本語ハッシュタグ

    日から、ハッシュタグに日語が使えるようになりました。今日は日語ハッシュタグの使い方や注意点などについてご紹介させていただきたいと思います。 ハッシュタグとは、ツイートを投稿する際にツイートの中に# (ハッシュマーク) で始まる単語を付加することによって、同じ話題のツイートを他のユーザーから見つけやすくするという機能です。例えば、次のようなハッシュタグが日では使われています。 #jishin 地震に関するツイートに付加するハッシュタグ #setsuden 節電に関するツイートに付加するハッシュタグ #coolbiz クールビズに関するツイートに付加するハッシュタグ ハッシュタグをキーワードとしてツイートを検索すると、そのハッシュタグのついたツイートの一覧が検索結果として表示されます。このように、ハッシュタグを付けると同じ話題に関するツイートを発見しやすくなります。 これまではハッシュ

  • 1