タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (58)

  • 【突撃】小岩井ことりにインタビューするフリしてイングヴェイしてみた

    突然だが、あなたは何かに夢中になったことがあるだろうか? 寝ても覚めてもそのことしか考えられず、狂ったように求め、もはやそれがないと生きていけないとすら思う……そんな経験が。私(中澤)の場合、それは『のんのんびより』だった。 2021年1月から第3期『のんのんびより のんすとっぷ』の放送も決定しているこのアニメ。脱力系の空気に、無職だった頃どれほど救われたことか。その作の主人公・れんちょんの声優である小岩井ことりさんが、ASMRレーベル「kotoneiro」を起ち上げるという。言わば小岩井さんは私を救ってくれた人。何かできることはないだろうか? そこでイングヴェイすることにした。 ・イングヴェイとは イングヴェイ・マルムスティーンは1980年代に速弾きギタリストの先駆けとなった人物だ。そのハイスピードかつエモーショナルな速弾きは、現在も多くのギタリストに影響を与え続けている。 ・小岩井さ

    【突撃】小岩井ことりにインタビューするフリしてイングヴェイしてみた
    koyhoge
    koyhoge 2020/10/27
    なんぞれすげえいい話オチやないかww
  • 【意味不明】「FF外から失礼します」の略語が爆誕! Twitterの謎ルールがもはや言わない方がマシなレベルに

    » 【意味不明】「FF外から失礼します」の略語が爆誕! Twitterの謎ルールがもはや言わない方がマシなレベルに 特集 話題となっているツイートを見ていると、必ず目につくのが「FF外から失礼します」と枕言葉のように使っているリプライ。これは「フォローフォロワー外から失礼します」という意味だ。 いつからか、まるで暗黙のマナーのようにTwitterで使われ始めたこの言葉。そんな謎ルールがさらに、ガラパゴス的進化を遂げているようだ。っていうか、言わない方がマシなのでは……? ・言うべきか言わざるべきか 時に議論も巻き起こしている「FF外から失礼します」。「ひと声かけるのがマナー」という意見から「オープンな場という前提だから不要」「言われたらめんどくさい人に感じる」という意見まで賛否両論である。 ・独自の進化 そんな「FF外から失礼します」が、さらなる謎の進化を遂げていることが判明した。Twit

    【意味不明】「FF外から失礼します」の略語が爆誕! Twitterの謎ルールがもはや言わない方がマシなレベルに
    koyhoge
    koyhoge 2019/03/12
    「F外失」ワロタww こういう日本語の柔軟さは嫌いじゃない。
  • 【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」

    » 【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」 特集 【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」 あひるねこ 2018年9月17日 3000円だと思わないか? 居酒屋に行って「安く済んだ」と思えるラインは、3000円だと私(あひるねこ)は思うのだ。ただ、たらふく飲んでって3000円を切る店となると、それなりに限られてくるはず。世の中そんなに甘くないだろう。ところが……。 なんと、どれだけべても飲んでも2800円以上かからない居酒屋が現れたというではないか。それってつまり、5000円分頼んでも1万円分頼んでも2800円ってこと……? いやいやいや、嘘やろ! たぶん嘘だと思うけど、当だったらヤバ

    【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」
    koyhoge
    koyhoge 2019/02/08
    ソフトバンクのパケット定額の明細を思い出したw
  • 【悲報】居酒屋「甘太郎」、張り切りすぎて6000kcalの恵方巻を発売してしまう / 狂気に満ちた新商品『悪魔の恵方巻』爆誕!

    » 【悲報】居酒屋「甘太郎」、張り切りすぎて6000kcalの恵方巻を発売してしまう / 狂気に満ちた新商品『悪魔の恵方巻』爆誕! 特集 【悲報】居酒屋「甘太郎」、張り切りすぎて6000kcalの恵方巻を発売してしまう / 狂気に満ちた新商品『悪魔の恵方巻』爆誕! あひるねこ 2019年1月21日 早いもので1月も後半戦。2月3日の「節分」まであと少しということもあり、各社ともに恵方巻の宣伝に余念がない。ここ数年、奇抜な恵方巻が登場しては世間を騒がせているが、今年はいよいよ最終兵器のような恵方巻が爆誕してしまったためお伝えしよう。 コロワイドが運営する居酒屋「甘太郎」が、日2019年1月21日から14日間限定で販売するスペシャル恵方巻。その名も『悪魔の恵方巻』は、カロリーが限界を突破しているという点で正しく悪魔である。いろいろ凶悪すぎるため、覚悟してご覧いただきたい。 ・ヤバイ恵方巻 最

    【悲報】居酒屋「甘太郎」、張り切りすぎて6000kcalの恵方巻を発売してしまう / 狂気に満ちた新商品『悪魔の恵方巻』爆誕!
    koyhoge
    koyhoge 2019/01/23
    素知らぬ顔で「ピザ」とか入ってるのが良いw 10人くらいで行って分けて食べたい。
  • 【韓国】文在寅大統領の発言を聞いて「そろそろ帰化しなきゃヤバいかもな」と思った

    どうもみなさん、こんにちは、こんばんは。ロケットニュース24のP.K.サンジュンです。偶然にも日2019年1月10日、41歳になりました。在日韓国人として生を受けて41年間を振り返ると……。うーん、うーん、やっぱり今が一番悩ましい時期かもしれません。 何が悩ましいかというと、こじれにこじれた日韓関係のことです。というか、私が悩んでも仕方ないことですし、すべては愚かなあの国のせいなんですが、韓国「文在寅(ムン ジェイン)」大統領の発言を聞いて「あ、そろそろ帰化しなきゃヤバいかもな」と率直に思いました。 ・文在寅大統領の発言 徴用工問題やレーダー照射問題など、個々の件に関する個人的な感想は説明が長くなるので置いておきましょう。一言だけ言うなら「日相手なら何をしてもイイと思ってる韓国政府が悪い」といったところでしょうか。まあ、文在寅大統領は元々そっち系の人ですし。ようやく正体を現したか、と言

    【韓国】文在寅大統領の発言を聞いて「そろそろ帰化しなきゃヤバいかもな」と思った
    koyhoge
    koyhoge 2019/01/12
    「なるべくなら自然であったほうがイイ」本当にそう思う。様々な出自の人が差別されることなく生きていける社会が望ましい。韓国はこのまま中国に取り込まれてしまうのだろうか。
  • バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに

    » バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに 特集 バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに 小千谷サチ 2018年10月10日 バンクシーの作品が “自殺をした” と話題だ。2018年10月5日、オークションに出品されたバンクシーの絵『風船と少女』が約100万ポンド(約1億5000円)超で落札された直後に、額縁に内蔵されていたシュレッダーで裁断されたのだ。 バンクシー人が遠隔操作を行なったと見られているが、この騒動によって作品の価値がさらに上昇するとも言われている。 そんな流れを見て「なら他のバンクシー作品もズタズタにすれば、値が上がるのでは?」と思った人もいた。美

    バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに
    koyhoge
    koyhoge 2018/10/10
    この騒動もバンクシーが仕組んだ一連の流れに思えてしょうがないw
  • 【疑問】商業施設「KITTE」の地下入口でなぜモスキート音らしきものが聞こえるのかその理由を聞いてみた

    【疑問】商業施設「KITTE」の地下入口でなぜモスキート音らしきものが聞こえるのかその理由を聞いてみた 佐藤英典 2014年6月22日 皆さんは「モスキート音」を聞いたことがあるだろうか? これは高周波数の音のことで、蚊が飛んでいるときの音のような不快なものであることから、この名前がつけられている。年齢を重ねるごとに高い音が聞こえにくくなることを利用して、深夜に若者がたむろする場所に機械を設置するという取り組みを行っているところもある。 記者(私)はオッサンなので、この先の人生でモスキート音を聞くこともなく、慎ましやかな一生の幕を閉じると思っていた。ところが最近、これに類する音を聞いたのである。その場所とは、なんと東京駅に隣接する商業施設だった。その音があまりに不快であったため、1秒たりともここに留まることができないと思い足早に立ち去った。なんでこんなところで、そんな音がするのか? さっそ

    【疑問】商業施設「KITTE」の地下入口でなぜモスキート音らしきものが聞こえるのかその理由を聞いてみた
    koyhoge
    koyhoge 2018/03/08
    大規模ビルの入り口で「キュルキュルキュル」という耳障りな音が聞こえるケースがたまにあるんだけど、あれネズミ避けのためにわざと流してるのか。不快なので別のやり方はないのかなぁ。
  • 【実話】変態仮面のコスプレで交番に行ったら、危うく逮捕されかけた話

    今から半年以上前の2016年5月14日、映画『変態仮面 アブノーマル・クライシス』が公開された。主演の狂介役を鈴木亮平さん、ヒロインの愛子役を清水富美加さんが演じた話題作だったから、ご記憶の方も多いことだろう。 私(P.K.サンジュン)は映画公開を記念し開発されたラーメン「二丁目つけめんGACHI(ガチ)」の『変態仮麺』をべようと、変態仮面のコスプレで同店を訪れたのだが……実はその後、危うく警察に逮捕されかけていたのである。 ・半年前のエピソード まず断っておくとこの話は長い。メチャメチャ長い。というのも、交番で叱られていた時間は1時間ほどであったが、その途中途中で “いくつものミラクル” が発生したからだ。 半年以上の時間を置いたのは、多少なりともお巡りさんの手を煩わせた反省の意味を込めたものであり、私自身 心の底から反省している。また、第2の変態仮面が出現しないための注意喚起的な意味

    【実話】変態仮面のコスプレで交番に行ったら、危うく逮捕されかけた話
    koyhoge
    koyhoge 2017/01/17
    映画公開時に記事公開しなかったのは、やっぱし映画興行に迷惑がかかるからだろーか? ノリだけで危ない橋を踏み越える大人っているよねw
  • 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた

    » 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた 特集 皆さんは、「修悦体」という書体をご存じだろうか? 佐藤修悦さんというガードマンの方が、ガムテープを使って作り出した書体である。佐藤さんは、2005~2007年頃にかけてテレビや新聞などで話題となり、ネットでも注目を集めた人物だ。一時期JR新宿駅で、この修悦体を使ってガムテープで書かれた案内表示をしょっちゅう目にした。 あれから約10年を経て、新宿駅の様子も様変わりし、ガムテープの案内表示も見かけなくなっていたのだが……。ここ最近、再び新宿駅のアチコチで「左側通行」の文字を見かける。これはもしや! 佐藤さんが再び活躍しているのではないか? そう思い、私(佐藤)はその真相を確かめた。 ・約10年前の記事 私が最初に修悦体の存在を知ったのは、ネットメディア「デイリーポータルZ」の記事だっ

    新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた
    koyhoge
    koyhoge 2016/09/13
    新宿駅で復活していた修悦体はご本人の手によるものだった。
  • 【本誌独占】邦題『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の「怒りのデス・ロード」を考案した男にインタビューしてみた!

    » 【誌独占】邦題『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の「怒りのデス・ロード」を考案した男にインタビューしてみた! 特集 V8! V8! V8を讃えよ!! マッドマックス者にとっての2015年は、一生忘れられない “MADが目を覚ました年” になったと思う。言うまでもなく映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が予想以上に最高すぎたからだ。当に最強。いや、最狂だ! さて、そんな『マッドマックス 怒りのデス・ロード』だが、原題は『Mad Max: Fury Road』。一体全体、どこのどいつが『怒りのデス・ロード』だなんて天才的な邦題を考えたのか? というわけで……考案者にロングインタビューしてみた!! ・宣伝部門のイモータン・ジョー 考案者の名前は、出目 宏(でめ ひろし)氏。ワーナー・エンターテイメント・ジャパン株式会社に所属する、44歳の邦題プロフェッショナルだ。表向きの肩書は

    【本誌独占】邦題『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の「怒りのデス・ロード」を考案した男にインタビューしてみた!
    koyhoge
    koyhoge 2015/10/23
    これは良いインタビュー。「ある日の朝、天から降りてきたんです、『怒りのデス・ロード』が。」でフイタw
  • 【注意喚起】100均『セリア』の延長コードに発火スパークの恐れあり! 回収が始まる / 持っている人は今すぐ使用をやめてお店に連絡を

    » 【注意喚起】100均『セリア』の延長コードに発火スパークの恐れあり! 回収が始まる / 持っている人は今すぐ使用をやめてお店に連絡を 特集 【注意喚起】100均『セリア』の延長コードに発火スパークの恐れあり! 回収が始まる / 持っている人は今すぐ使用をやめてお店に連絡を 沢井メグ 2015年9月24日 2015年9月24日、過去に100円ショップ『セリア』で販売された「延長コード」に発火・発煙の恐れがあることが公表された。 消費者庁と株式会社セリアは、商品の使用中止を呼びかけると共に、回収対応が始まっている。心あたりがある人は、使っている製品が対象のものでないか今すぐ確認しよう。詳細は以下の通りだ。 ・『セリア』の延長コードでスパーク事故 株式会社セリアの発表によると、同社が過去に販売した延長コードについて、破損しスパークする事故が発生したそうだ。発火・発煙の恐れがあるため、同商品の

    【注意喚起】100均『セリア』の延長コードに発火スパークの恐れあり! 回収が始まる / 持っている人は今すぐ使用をやめてお店に連絡を
    koyhoge
    koyhoge 2015/09/24
    セリアという100円ショップをそもそも聞いたことがないけどメモ。
  • 【これは酷い】トレーラーのなかで美女に「気持ちいい?」「感じる?」と言われながらシャンプーされるイベントがけしからん件 | ロケットニュース24

    髪の毛を気にしているメンズからは「また髪の話してる……」と言われそうだが、そんな人たちにぜひチェックして欲しいイベントが開催されるぞ! バスクリンの新スカルプケアブランド「インセントスカルプGnocchi(ニョッキ)」の発売を記念して、美女に髪を洗ってもらえる移動型サロン “『Gnocchi』ハートビートスカルプケアサロン” がが東京・大阪・名古屋を巡る予定だ。 ・酷過ぎて興奮した バスクリンというと入浴剤メーカーでお堅いイメージがあるが、この “『Gnocchi』ハートビートスカルプケアサロン” はあまりにも酷かった……酷すぎてマゾ男子ならビクンビクンすること間違いなしなくらい、当に酷かったのである。 あら、いいですねぇと思ったが、記者(私)が体験するとあまりに興奮しすぎて事案になる可能性があったため、今回はフツーに体験していた男性を横で撮影。すると男性を囲むニョッキガールズの美女3

    【これは酷い】トレーラーのなかで美女に「気持ちいい?」「感じる?」と言われながらシャンプーされるイベントがけしからん件 | ロケットニュース24
    koyhoge
    koyhoge 2014/10/02
    エロはどんなものにも忍び込ませられるなぁ。企画の勝利w
  • 【動画あり】iPhone6の「映画レベルのビデオ手ぶれ補正」は日本最強の電動マッサージ機『スライヴ』の振動にも耐えられるのか検証してみた

    » 【動画あり】iPhone6の「映画レベルのビデオ手ぶれ補正」は日最強の電動マッサージ機『スライヴ』の振動にも耐えられるのか検証してみた 特集 ついに日2014年9月19日に発売された「iPhone6」と「iPhone6 Plus」。どのように進化したのか興味津々な人も多いだろう。だが、おそらくみなさんが最も気になっていることといえば……ずばり、カメラの性能であろう。さっきは乳首認証と書いたけど。 それはさておき、どうか安心してほしい。iPhone6のカメラは、実に激しく進化している。60fpsの1080p HDビデオ撮影……などがスゴいらしいが、正直なんだかよくわからないので、なんだか気になる「映画レベルのビデオ手ぶれ補正」について検証してみた。 AppleiPhone6公式サイトを見てみると、 「映画レベルのビデオ手ぶれ補正もついているので、あなた自身が動いていても、映像は

    【動画あり】iPhone6の「映画レベルのビデオ手ぶれ補正」は日本最強の電動マッサージ機『スライヴ』の振動にも耐えられるのか検証してみた
    koyhoge
    koyhoge 2014/09/21
    iPhone6手ぶれ補正 vs 電マww 発振しちゃってるのか5sよりひどい結果に。
  • 世界が興奮した日本のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた

    » 世界が興奮した日のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた 特集 世界が興奮した日のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた 沢井メグ 2014年1月25日 2013年、日企業・佐川電子が発表した強化外骨格「パワードジャケット MK3」。夢の実現と、ユニークな動画で世界を沸かせたことを記憶している人もいるだろう。 その「パワードジャケット MK3」が、あの士郎正宗先生原作の『アップルシード』に登場する強化外骨格「ランドメイト ギュゲス」の“装甲”をまとってしまった! しかも実際に乗って操縦できるという。マジかよ!? さっそく見に行ってみたぞ。日技術 × 漫画!! 無敵のクールジャパンキター! ・パワードジャケット×ランドメイト ギュゲス この「ランド

    世界が興奮した日本のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた
    koyhoge
    koyhoge 2014/01/25
    レイヤーさんの盛られた胸がいかにもシロマサぽくって笑ったw
  • グリコ公式キャラの萌え化が本気すぎると話題に! ネットの声「グリコの様子がおかしい」「グリコはじまってた」

    » グリコ公式キャラの萌え化が気すぎると話題に! ネットの声「グリコの様子がおかしい」「グリコはじまってた」 特集 ポッキーやプリッツで知られるお菓子メーカー「江崎グリコ」。グリコのシンボルといえば、「ひとつぶ300メートル」のキャラメルでお馴染みの「ゴールインマーク」を思い出す人も多いだろう。 そんなグリコが、最近、新しい公式キャラを発表! キャラクター名は「双子の魔法使いリコ&グリ」。そう、名前からわかるように完全に萌えキュンアニメキャラになってしまったのだ! ネットユーザーからは「グリコの様子がおかしい」、「グリコはじまってた」などと注目されている。 グリコの新キャラクター「リコ&グリ」は、女の子と男の子の双子の魔法使いらしい。「リコとグリ物語」として、早速動画が公開されているのだが……完全に萌え萌えキュンキュン! まるで美少女アイドルや、乙女ゲーに出てくるような美少年王子様仕様な

    グリコ公式キャラの萌え化が本気すぎると話題に! ネットの声「グリコの様子がおかしい」「グリコはじまってた」
    koyhoge
    koyhoge 2013/11/07
    普通にレベル高いw
  • 【世界初】ブラを外すと自動ツイートしてくれる「Tweeting Bra」が誕生 / ネットの声「クールなアイディアだ」

    » 【世界初】ブラを外すと自動ツイートしてくれる「Tweeting Bra」が誕生 / ネットの声「クールなアイディアだ」 特集 ブラジャーとは主に思春期以降の女子が着用するお胸用の下着である。お胸の形状を整えるという機能を持っている。そこに、さらにハイテクな機能をプラスしたブラがギリシャで誕生したと話題になっている。 その名は「Tweeting Bra」。ブラを外すと自動的にTwitterでツイートしてくれるというのだ。えええっ!? ブラを外すたびに世界中に「ブラ外した」と発信するってこと!? いったい何のために? ・ギリシャ企業が発表した「Tweeting Bra」 このブラを開発したのはギリシャ企業の「ネスレフィットネス」だ。このブラには、Bluetoothを制御可能な小型デバイスが搭載されており、ホックを外すことで自動ツイートしてくれるそうだ。ブラを外すたびに自動ツイートなんてバカ

    【世界初】ブラを外すと自動ツイートしてくれる「Tweeting Bra」が誕生 / ネットの声「クールなアイディアだ」
    koyhoge
    koyhoge 2013/10/29
    パンツを脱ぐと自動tweetするのも時間の問題だな。
  • 【夜の4コマ劇場】コンビニのアイスケース / 自宅警備くん 第286回 / 菅原県先生

    コンビニのアイスケースの中に……!? 毎晩ゆるーくお届けする4コマ漫画『ハイパーメディアパトロール 自宅警備くん』。こちらは菅原県先生による漫画です。毎夜1ずつ掲載していきます。 漫画に関するご意見ご感想など、Twitterやfacebookなどに「つぶやき」&「いいね」&「コメント」をいただけると幸いです。『夜の4コマ劇場』ならびに菅原県先生による作品作りの参考にさせていただきたいと思います。 今後とも、『夜の4コマ劇場』をよろしくお願いいたします。 < 作者: 菅原県サイト / Twitter @sugawaraken.

    【夜の4コマ劇場】コンビニのアイスケース / 自宅警備くん 第286回 / 菅原県先生
    koyhoge
    koyhoge 2013/07/23
    ヤヴァイ、フイタw
  • 【Googleストリートビュー】玉川上水緑道に謎の集団発見 / 海外ネットユーザー「不気味」「こっち見るな!」

    » 【Googleストリートビュー】玉川上水緑道に謎の集団発見 / 海外ネットユーザー「不気味」「こっち見るな!」 特集 目的地の様子をグルグルと見渡せるサービスが『Googleストリートビュー』だ。地図だけでは不安なとき、事前に様子が把握できるので実に便利。そんな Googleストリートビューに、奇妙なものが写っていると海外ネットユーザーの間で話題になっている。 ・三鷹市玉川上水緑道 問題の場所は、なんと日! 東京都三鷹市の玉川上水緑道付近だ。その場所のストリートビューを見ると、不可解な集団が立ち並んでいるのだ。この謎の集団の目的はいったい何なのだろうか? 海外ネットユーザーの反応は以下のとおりだ。 ・海外ネットユーザーの反応 「何だ? こいつら?」 「怖くてズームアウトできないんだが」 「怖くて見られないから、誰か説明してくれ!」 「鳩?」 「不気味すぎる」 「ハハハハハ」 「ストリ

    【Googleストリートビュー】玉川上水緑道に謎の集団発見 / 海外ネットユーザー「不気味」「こっち見るな!」
    koyhoge
    koyhoge 2013/06/24
    こんな変な鳩のかぶりモノするのはDPZの林さんくらいだろうと思ったら、やっぱりそうだったw http://bit.ly/17x2s7L
  • 元料理人が『食べログ』にブチギレ「店側に不利すぎる! 店も客を評価できるようにして! 客は年収と職業を公開! 評価するなら店に名前を言うように!」 | ロケットニュース24

    » 元料理人が『べログ』にブチギレ「店側に不利すぎる! 店も客を評価できるようにして! 客は年収と職業を公開! 評価するなら店に名前を言うように!」 特集 元料理人が『べログ』にブチギレ「店側に不利すぎる! 店も客を評価できるようにして! 客は年収と職業を公開! 評価するなら店に名前を言うように!」 2013年6月16日 Tweet 数多くの人が利用する、日最大級のグルメ口コミサイトといえば『べログ』だ。実際に店を利用した客の素直な評価が見られるので飲店探しにとても役立つサイトだが、元料理人のAさんによると、べログのシステムはあまりに店側に不利すぎるという。 ・べログは料理人側から見たら問題アリ? 最近も人気料理人の川越達也シェフがべログユーザーの書き込みに対して「年収300~400万円の人は評価できない」と言い炎上状態になったが、料理人側からすると『べログ』のどこに問題

    元料理人が『食べログ』にブチギレ「店側に不利すぎる! 店も客を評価できるようにして! 客は年収と職業を公開! 評価するなら店に名前を言うように!」 | ロケットニュース24
    koyhoge
    koyhoge 2013/06/16
    これが匿名のインタビューなところが何をか言わんやw
  • 【神秘のグルメ】マンコ&マンコピザのマンコピザが美味しすぎる件 | ロケットニュース24

    koyhoge
    koyhoge 2013/05/22
    いちいちエロいキャプションがナイス