タグ

ブックマーク / airoplane.net (3)

  • CAMPFIREは良いサービスだけど、ここが不親切なんで助けて欲しい!

    いつもお世話になっているCAMPFIRE。パトロン側でもありますし、募集側(プロジェクト投稿者)でもありますので、色々と使っていて思うところがあります。 中でも、どーーーーーーしても再考願いたいところがあります。それは、メッセージのお知らせメールについてです。 CAMPFIREってなによ? CAMPFIREは、簡単に言えば資提供者の募集サービスです。例えばある製品を作りたいとして、それを100個つくるには100万円必要だとします。そんなとき、1個1万円と仮定して、100人の支援者が集まればこれを作ることができます!というのがCAMPFIREです。つまり先にお金を払う人が○○人あつまって、○○円達成したら実行します…というサービスです。 このサービスが芸術系ですとか、とんがったプロダクトと相性がいいんですよ。なんせ、製造側のリスクが少ない。作る人、欲しい人、お互いがWINWINになれるのが

    CAMPFIREは良いサービスだけど、ここが不親切なんで助けて欲しい!
    koyhoge
    koyhoge 2013/05/30
    メールに全文載せないのって、出し惜しみしてCM明けまで引っ張るバラエティ番組みたいだよねw
  • 緊急報告・Google順位が下がった事件続報

    Googleの順位が激落ちしてしまった事件で、真相っぽいものが判明したので、速報的にご報告。こんなこともあるのか!ということです。なんと…マルウェア的プラグインが、テーマに仕込まれていたんです…。 最初にお断り 以下、結構衝撃的なことが書かれていますが、読者の皆様にはなんら悪影響は出ていなかったことをまず宣言しておきます。安心して読んでください。 まさか…テーマにこんなものが仕込まれていたなんて 今回WordPressを導入するに当たり、テーマをどうするかが最大の課題でした。結局は海外の有名なテーマ配布サイト「ThemeJunkie」で制作されていたこの「Channel Pro」を使うことにしたのですが、このテーマの導入の方法が悪かったようなのです。 当時、このテーマを導入前に調べていると、「このキャンペーンに参加してつぶやくと、Channel Proテーマをプレゼント」というものがあった

    緊急報告・Google順位が下がった事件続報
  • 日本でmixi以外のSNSがブレイクしないのはなぜか? - エアロプレイン-

    ケータイ会議で携帯電話のエントリをあげまくっていますが、それだけではアレなのでたまには雑談的なものを。 CUもケイレキもブレイクしない 日で最も有名なSNSといえば、これは間違いなく mixiという答えになるでしょう。すでにユーザは1千万人を突破しているようで、アクティブユーザがどれだけいるかはわかりませんが、とにかくまあ凄い規模になりつつあるわけです。 では、mixi以外のSNSで代表的なものを…となると、これが不思議なことにあんまり思いつかないのですよね。 greeSNSだけど、どちらかといえばゲームだし、 モバゲーは若年のみだし、 Facebookも苦戦中、韓国最大の Cyworldに至ってはサービス中止という顛末に。Yahooのはじめた CUは閑古鳥で、最近はじまった ケイレキはがんばっているけど、ブレイクするとはちょっと思えない…。あ、 プーペは割と盛り上がりましたかねえ。で

    日本でmixi以外のSNSがブレイクしないのはなぜか? - エアロプレイン-
    koyhoge
    koyhoge 2009/06/23
    twitterは特別扱いなのかー
  • 1