タグ

geocodeとeventに関するkoyhogeのブックマーク (3)

  • ここギコ!: 第1回ジオメディアサミット開催しました。

    Posted by nene2001 at 13:29 / Tag(Edit): geomedia conference / 0 Comments: Post / View / 1 TrackBack / Google Maps 先週の金曜、3/21、先の記事でも告知しましたジオメディアサミットを開催いたしました。 主催者の一人?ながら、前日まで田舎の姫路に長期帰省していて会社の仕事が滞りまくってた私は、遅刻しての参加になりました。 私の到着以前は、日の地図事情の基礎知識とかが紹介されていたみたいです。 その辺のレポートについては、懇親会で知り合った新海さん(むっちゃおもろい人でした...アジアに○○ツアー(伏字にせざるおゑない)に行く際には、新海さんとこでご相談を!)のブログで紹介されてました。 私がついたとこ以降は、MSN及びYahooのポータル地図担当者の方による

  • 地理情報システムにも「2.0」の流れ、“国産Google Maps”が実現するか!?

    財団法人日情報処理開発協会(JIPDEC)とgコンテンツ流通推進協議会の協催によるシンポジウム「g-Contents WORLD 2006」が10月16日・17日に開催され、SVG電子地図を活用するためのデモが行なわれた。また、マイクロソフトやヤフーも出席し、自社の地域情報サービスについて講演した。 ● 「地理空間情報活用推進基法」で、国が整備した基盤地図の共用が可能に 「g」は「Geographic」の頭文字で、gコンテンツとは「位置情報に関係したコンテンツ」を表わす。従来、このような情報を扱うために必要な地理情報システム(GIS)の開発・流通は、限られた事業者においてそれぞれ独自の仕様で行なわれており、基盤となる地図(「基盤地図情報」「背景地図」などという)の整備から地域情報などコンテンツの制作・流通に至るまで、事業者ごとに閉じられた縦割りのシステムの中で進められてきたという。 g

    koyhoge
    koyhoge 2006/11/14
    「g-Contents WORLD 2006」
  • Where 2.0 Conference

    We’ve made the very difficult decision to cancel all future O’Reilly in-person conferences. Instead, we’ll continue to invest in and grow O’Reilly online learning, supporting the 5,000 companies and 2.5 million people who count on our experts to help them stay ahead in all facets of business and technology. Come join them and learn what they already know. Become an O’Reilly online learning member

    Where 2.0 Conference
    koyhoge
    koyhoge 2006/04/13
    うーわ、こんなイベントまで
  • 1