タグ

mediaと芸能に関するkoyhogeのブックマーク (10)

  • 報道機関の皆様へ|10月2日の記者会見での司会につきまして

    皆様 記者会見の司会をしておりました松です。 これまで、ジャニーズ事務所さまとFTIコンサルティングさまから発表されたコメントで間違いはないのですが、その後の報道や、メールなどでお問い合わせいただくことの多い以下の三点について、私からも具体的にご説明したいと思い、コメントさせていただきます。 報道されている「記者の顔写真入りのリスト」は司会のとき持っていたのか 指名はそのリストにそって行ったのか 私が、指名の途中に「顔を覚えられなくなってきました」といったのは、リストにある人の顔を当てないようにするためではないのか 以下、お答えして参ります。 1. 報道されている「記者の顔写真入りのリスト」は司会のとき持っていたのか FTIコンサルティングさまから発表された通り、私の手元にありました。スタッフの人から会見の30分ほど前に渡され、顔写真が載せられているうちの何人かの記者やリポーターの方の座

    報道機関の皆様へ|10月2日の記者会見での司会につきまして
    koyhoge
    koyhoge 2023/10/06
    内容についてはまぁ良いけど、PR TIMESをブログ的に使う感覚は新鮮だw
  • スクープ!ジャニーズ会見で使用された「指名候補&NGリスト」現物入手&全社名公開! | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    スクープ!ジャニーズ会見で使用された「指名候補&NGリスト」現物入手&全社名公開! | FRIDAYデジタル
    koyhoge
    koyhoge 2023/10/06
    強者におもねり、批判を最初からなかったことにするマスメディアの忖度は継続中。ジャニーズは今回のコンサル会社を使い続けるだろうし、指名候補メディアもなぜ掲載されたのか突っ込んだ取材はしないだろう。
  • (社説)ジャニーズ謝罪 これで幕引き許されぬ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)ジャニーズ謝罪 これで幕引き許されぬ:朝日新聞デジタル
    koyhoge
    koyhoge 2023/05/16
    実に正論。なんだけどこれまで報道してこなかった大手メディアにも、自省と検証が必要になるブーメランなことを忘れてはいけない。
  • 【独自】ジャニーズ事務所が文書「告発を真摯に受け止める」 所属タレントの性被害疑惑巡り<全文あり>:東京新聞 TOKYO Web

    「ジャニー喜多川氏から性的暴行を受けた」と告発したカウアン・オカモトさん=12日、日外国特派員協会で ジャニーズJr.として活動していた歌手のカウアン・オカモトさん(26)がジャニーズ事務所に所属当時、ジャニー喜多川前社長(2019年死去)から「性的被害を受けた」と記者会見で述べたことを受け、ジャニーズ事務所が21日、所属タレントらの相談を受け付ける窓口の設置を準備しているとする文書を音楽関連会社などに送付したことが分かった。 文書は藤島ジュリー景子社長名で送付された。それによると、「告発について真摯(しんし)に受け止めている」と強調。その上で、ジャニー喜多川氏が故人のため「すべての事実の確認は難しい」としつつ「問題がなかったなどとは考えていない」と記述した。 社員や在籍タレントに対するこれまでの面談では問題点は確認できなかったが、「社内のヒアリングなので十分であるとは考えていない」と前

    【独自】ジャニーズ事務所が文書「告発を真摯に受け止める」 所属タレントの性被害疑惑巡り<全文あり>:東京新聞 TOKYO Web
    koyhoge
    koyhoge 2023/04/21
    大手メディアで報道したのは朝日東京、まだ睨みは効いてるらしく他の報道はない。ジャニーズ事務所としては風化するのを待つか。
  • BBC、故ジャニー喜多川氏の加害について取材 言葉を詰まらせる元ジュニア - BBCニュース

    ジャニーズ事務所と文藝春秋の民事裁判で東京高等裁判所は2003年7月、事務所の少年たちに対するジャニー喜多川氏による「セクハラ行為」に関する記事は、その重要な部分において真実であることの証明があったと認めた。ジャニーズ側は上告したものの、最高裁は2004年2月に上告を棄却。東京高裁判決が確定した。 BBCの番組でモビーン・アザー記者は、かつてジャニーズ Jr.だった人たちや、裁判となった週刊文春の記事を担当した記者たち、文藝春秋側の弁護を担当した弁護士、そして一般の人たちなどに話を聞いた。事務所の若いタレントが集まる「合宿所」と呼ばれた喜多川氏宅での様子や、裁判について尋ねた。さらには、なぜ日のマスコミの多くが、裁判所によって認定された喜多川氏の行動についてほとんど触れず、亡くなった際には功績への称賛一色だったのかを探った。

    BBC、故ジャニー喜多川氏の加害について取材 言葉を詰まらせる元ジュニア - BBCニュース
    koyhoge
    koyhoge 2023/03/08
    BBCのジャニーズ事務所性的加害報道のあと、文春・現代などこれまでも記事にしてきたメディアを除き、大手マスメディアの後追いは案の定まったくない。今までも圧力に屈してたんだから当然か。
  • ひろゆきを「難しいことをわかりやすく教えてくれる最高の知識人」に仕立て上げた大手メディアの末路 見えざる"ニーズ"に応えた結果だ

    2ちゃんねる創設者のひろゆきさんが今人気だ。文筆家の御田寺圭さんは「地上波の有名人としてのポジションを確立している。世の中の“インテリ嫌い”の空気を味方につけたことが背景にある」という――。 「2ch管理人」から「お茶の間の物知り兄ちゃん」へ いま「ひろゆき」が、お茶の間で急速に認知度と好感度を獲得している。 「ひろゆき」とはほかでもない、匿名掲示板2ちゃんねる」の創設者である西村博之氏である。テレビを見ない人には信じられないかもしれないが、現在の西村氏はテレビをはじめとする主流メディアで引っ張りだこの人気タレントの仲間入りを果たしている。 知る人ぞ知る「2ch管理人」だった西村氏は、もはや「アングラ・ネットの有名人」の枠をすでに飛び越えて「地上波の有名人」としてのポジションを確立している。パンデミックのなか、芸能人の別室からのリモート出演のスタイルが定番化しているという時代の変化も彼の

    ひろゆきを「難しいことをわかりやすく教えてくれる最高の知識人」に仕立て上げた大手メディアの末路 見えざる"ニーズ"に応えた結果だ
    koyhoge
    koyhoge 2021/11/09
    最近ひろゆき氏を大々的に売り出しているプレジデントに、このひろゆき批判が乗るということは、中の人にも苦々しく思う層がいるということなのか?
  • 嵐の会見は「100点」、その理由は?

    人気アイドルグループ「嵐」の記者会見が話題になっている。ネットを見ると、多くの人が嵐の対応に「好感がもてた」といったコメントをしているが、筆者の窪田氏はどのように分析しているのか。プロの目から見ると……。 これほどうまい会見は、そう滅多にお目にかかれるものではない。一昨日、活動休止宣言をした人気アイドルグループ「嵐」がメンバー全員で急きょ催した「説明会見」のことである。 筆者はこれまで10年くらい、企業トップ、政治家、有名人などが会見を催す際の「事前練習」の手伝いをしてきた。しっかり数えたことはないが、その数は300件は超えていると思う。 どうすれば失言を避けることができるのか。そして、どうすれば語る言葉に1人でも多くの人が理解を示してくれるのか、ということを登壇者の立場に立って考え、最善の道を示して、その練習をさせることが筆者の役割である。 口はばったいが、そういう「会見のプロ」の目から

    嵐の会見は「100点」、その理由は?
    koyhoge
    koyhoge 2019/01/29
    常にあら捜しをするメディアと世間に対して、うまく対応したケーススタディ。会見は一部しか見ていないけど、目の前の記者よりもその後ろにいるファンに向けて常に語っていた気がする。
  • ASKA、タクシー内映像を『ミヤネ屋』などに提供した会社に勝訴 今後テレビ局の責任を追及か? | リアルライブ

    ASKA、タクシー内映像を『ミヤネ屋』などに提供した会社に勝訴 今後テレビ局の責任を追及か? 芸能ニュース 2019年01月17日 12時10分 ツイート 16日、歌手のASKA(名・宮崎重明)がタクシーに乗る様子を収めたドライブレコーダーを報道機関に無断提供し、プライバシーを侵害されたとして三陽自動車交通に損害賠償を求めた裁判の判決が東京地裁で行われた。 問題の映像はASKAが2016年に覚せい剤取締法で逮捕された(嫌疑不十分で不起訴)際、ASKAがタクシーに乗り、運転手と会話している様子。タクシーのドライブレコーダーを三陽自動車交通が報道機関に提供した。 この映像は「逮捕前の言動を確認する」などの名目で、『情報ライブミヤネ屋』(日テレビ系)や『直撃LIVE!グッディ』(フジテレビ系)など民放4局で繰り返し放送され、視聴者から「流していいのか」「事件と関係ない」と猛批判が上がっていた

    ASKA、タクシー内映像を『ミヤネ屋』などに提供した会社に勝訴 今後テレビ局の責任を追及か? | リアルライブ
    koyhoge
    koyhoge 2019/01/19
    知る権利を御旗に傍若無人をしてきたテレビメディアにきついお灸がすえられるケースも今後増えていくのだろう。
  • 「羞恥心」野久保の電撃復帰記事 ネットから削除されていた!

    活動中止中の「羞恥心」メンバー、野久保直樹さんが「舞台で電撃復帰する」という記事がネットに配信されたが、その後記事が次々と削除される、という異常事態が起きている。久々に演劇の舞台に登場し、元気な姿を見せるということは当のことのようで、ファンは「復帰」を大喜びしていたが、真相はどうなのか。 野久保さんは2009年4月、「納得した生き方をしたい」と、新たなブログを立ち上げ、所属事務所からの独立を宣言、フリーの立場でイベントにも出演した。しかし所属事務所のワタナベエンターテインメントは、マネジメントは継続していると説明。ブログは開設21時間で削除された。 その後、野久保さんのメディアへの露出が減り、09年7月26日に出演したフジテレビ系「FNS26時間テレビ」で、司会の島田紳助さんから「野久保は明日からちょっと旅に出る」と説明されたのを最後に、テレビから姿が見えなくなった。 劇団のホームページ

    「羞恥心」野久保の電撃復帰記事 ネットから削除されていた!
    koyhoge
    koyhoge 2010/04/07
    事務所の圧力にきまってるw
  • livedoor ニュース - X JAPAN・TOSHIがPJに告訴宣告!

    X JAPAN・TOSHIがPJに告訴宣告!2009年05月12日09時22分 / 提供:TOSHIコンサート主催者の詐欺事件公判が開かれた神戸地裁姫路支部(09年4月15日、兵庫県姫路市で。撮影:藤倉善郎) 【PJ 2009年05月12日】− 4月17日付けでという記事を書いた。これに対し、人気ロックバンド「X JAPAN」のヴォーカル・TOSHIが、記事の配信先であるlivedoorに記事の削除を求めるとともに、記者個人を告訴すると通告してきた。  記事は、TOSHIのソロコンサートを主催する兵庫県姫路市内の女性被告2人が、TOSHIの生活費・活動費名目で同市内の被害者から450万円を詐取した事件の公判内容を報じたもの。公判では、事件の背景にTOSHIがどのようにかかわっていたのかについてもやりとりされた。記者(藤倉)は原稿執筆前に、TOSHIの所属事務所であるトシオフィスにも公判内容

    koyhoge
    koyhoge 2009/05/12
    メディアの扱いがド下手糞な印象。
  • 1