タグ

sakuraに関するkoyhogeのブックマーク (101)

  • さくらのクラウドは本当に安いのか?

    さくらのクラウドの料金が発表になり、相対的に他のクラウドサービスより安いと言われています。ところが、実際にAWSなどから置き換えるような用途を考えた場合に、今までの感覚でプランを選ぼうとすると、当に安いのか疑問になる部分が出てきたので、シミュレーションをしながら考えてみました。 バランスが悪い?CPUがネック? アプリケーションサーバーの用途などCPUパワーが必要なケースを考えます。 例えば、4コアは欲しいけどメモリは少なくてもいい場合、4コアの最低プランであるプラン7(メモリ16GB)を選択しないといけなくなります。これはAWSでいうCPUに重みを置いたc1.mediumインスタンスのようなプランがないためで、バランスが悪くオーバースペックになってしまいますし、価格も高めになります。 しかし、パフォーマンスは使われているサーバーのスペックやリソース配分が影響を与えるので、元々の能力が違

    さくらのクラウドは本当に安いのか?
  • 石狩データセンターブログ

    石狩データセンター 1周年キャンペーン【終了しました】 【当キャンペーンは受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。】 「今日は何の日?ということで石狩データセンター1周年キャンペーン開始します。 1等賞は話題の最新Androidタブレットと外付SSDのセット!そして次賞もスペシャルなキーボード、というさくらインターネットの中の人が選んだ感満載のラインアップでお送りしております。 ご応募とともにもれなく何かが当たる、という形式で感謝の気持を表してみました!みなさま奮ってご応募ください!」 >>キャンペーンページはこちら 2012年11月15日 12:00 PM | カテゴリー:技術・設備について | コメント&トラックバック(0) Tweet 「HVDC+12Vシステム対応機器」 お初にお目にかかります。 さくらインターネット 開発部の古澤と申します。 HVDCプロジ

    koyhoge
    koyhoge 2011/10/24
    すごいなー。
  • [Network] hbstudy さくらのクラウド ネットワークの仮想化の設計と実装 ともちゃ日記 - 元大学生の悪魔^H^H魔神OL日記-

    わたしの日記は日々の出来事の憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。 カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事, hbstudy に参加してきました。 今回のお題は、さくらのクラウド。 特に、ネットワークの仮想化の設計および実装についての内容がテーマでした。 24時間以内のレポートはさすがに無理だぁ〜。てことで、2週明けにがっつりと書

    koyhoge
    koyhoge 2011/10/11
    ともちゃGJ!
  • インフラ技術者注目の「さくらのクラウド」、サービスの狙いと使い勝手は スナップショットからテンプレ作成、サーバー増設はコピーするだけ

  • PR:「さくらのクラウド」のアーキテクチャは、意外なほどシンプルだった - Publickey

    国内ベンダ発のIaaS型クラウドサービスとして期待されている、さくらインターネットの「さくらのクラウド」が、9月5日に行われた同社のユーザー会「さくらの夕べ」にて11月に正式サービス開始予定と発表されました。 さくらのクラウドは「開発者指向のシンプルクラウド」をコンセプトに、高性能な仮想サーバや拡張性の高いネットワークなどを明朗会計型の料金体系で提供するというもの。まだ料金体系は発表されていませんが、「圧倒的なコストパフォーマンスで提供する」と田中邦裕社長は明言しており、機能や性能だけでなく価格競争力にも大きな自信を持っていることがうかがえます。 しかし低価格なクラウドサービスで、高性能、高機能なサービスを提供できるのでしょうか? 一般にクラウドベンダはこれまで、クラウド内部のほとんどをブラックボックス化してきました。私たちがクラウドの内部で何が起きているのかを知りたくても、その振る舞いか

    PR:「さくらのクラウド」のアーキテクチャは、意外なほどシンプルだった - Publickey
  • はてなの脱「自作サーバー」宣言から「さくらのクラウド」の未来まで はてな×さくら座談会2011夏 - はてなニュース

    2011年夏、はてなは自社サーバー群の保守運用を、自社管理から「さくらインターネット」への業務委託に切り替えました。はてなが自作サーバーの自主運用から大規模データセンターへのアウトソースに切り替えた理由や、さくらインターネットが2011年11月にサービス開始を予定している「さくらのクラウド」について、さくらインターネットの田中邦裕社長、はてな最高技術責任者(CTO)の田中慎司(id:stanaka)、はてなエンジニアの吉田晃典(id:marqs)が語り合いました。 (※この記事は、さくらインターネットの提供によるPR記事です) クラウドサーバーはIaaS型のさくらのクラウド http://ishikari.sakura.ad.jp/ http://ishikari.sakura.ne.jp/blog/ ■ はてな、脱「自作サーバー」宣言の理由 stanaka この度はてなは、さくらインター

    はてなの脱「自作サーバー」宣言から「さくらのクラウド」の未来まで はてな×さくら座談会2011夏 - はてなニュース
  • http://atnd.org/events/19219

    http://atnd.org/events/19219
    koyhoge
    koyhoge 2011/08/23
    出遅れたー
  • 田中社長がやっぱり暴走!さくらVPSのゆうべに潜入

    5月26日、さくらインターネットは「さくらVPSのゆうべ」と題したユーザー向けイベントを開催した。ファンの集いのような和気あいあいな雰囲気で、「外に出せないですけど……」という話が飛びまくっていた。イベントの様子をレポートする。 VPSはやらない!をちゃぶ台返しした理由 「さくらVPSのゆうべ」は、2010年9月に開始したさくらVPSの契約者数が1万件を超えたことを感謝するために行なわれたイベント。50人程度と小規模ながら、「IEを使っている人が3割しかいない」(さくらインターネット調べ)というヘビーなさくらVPSユーザーが集合したようで、非公開情報やユーザーの音が飛び交うユニークなイベントとなっていた。 イベントの冒頭、さくらインターネット社長の田中邦裕氏は、「劣化物理サーバーのようなVPSはやらない」というポリシーを覆し、さくらのVPSを導入した理由を語った。 すでにこの経緯は一部記

    田中社長がやっぱり暴走!さくらVPSのゆうべに潜入
  • 超簡単!さくらのVPSでscientific linux 6を楽しむ方法 - とあるプログラマの日記 @s025236

    「CentOS プロジェクトの継続に危機? | スラド Linux」や「2011年5月17日 CentOS 6.0は当にリリースされるのか?─メイン開発者の離脱が意味するメッセージ:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社」という話がありscientific linuxを試してみました。 scientific linuxはいわゆるRHELのクローンOSでCentOS非常に似ているそうです。(参考) さくらのVPSの再installが快適すぎてOS消す→OS手動で入れなおすが非常に億劫だったので何とかして簡単にできないものかと思いscientific linux 6をさくらのVPSに15分程度でインストール出来る方法を用意してみました。 用意するもの さくらのVPS →2週間のお試し期間があるのでCentOSからSL6に乗り換えを考えてる方はまずは試してみては

  • http://atnd.org/events/15739

    http://atnd.org/events/15739
  • https://tanaka.sakura.ad.jp/2011/03/tohoku-earth-quake-infra.html

  • さくらインターネット田中社長インタビュー@HOSTING-PRO:Geekなぺーじ

    HOSTING-PRO 2011会場にさくらインターネットの田中社長がいらっしゃったので、インタビューしてみました。 以下、インタビュー内容です。 時間が限られていたこともあり、内容は簡易なものとなっています。あらかじめご了承下さい。 Q: Google Mapsで石狩データセンターの位置を見ると、海の近くのように見えるのですが、塩害対策はどうなっていますか? 実際には2kmほど離れており、防潮林もありますし、事前に計測したところでは札幌市内とほぼ変わらない数値となっていました。 ただ、それでも不安なので、除塩フィルタはつけています。 今後の計測結果によっては、それらを外す可能性もあると考えています。 Q: 雪が空気の取り込みを防ぐ対策はどのような形になっていますか? 今年の大雪でも埋もれないところに空気の取り込み溝があります。 さらに、直接ダイレクトに空気を取り込むのではなく、ジグザクで

  • さくらの6rd(トライアル)

    提供条件 サービスのご利用にあたっては、以下の提供条件に同意いただく必要がございます。 サービスをご利用いただくために必要となる機材は利用者側にてご用意していただく必要がございます。 サービスは、実験サービスという性質上、接続性を常に保証するものではありません。また、メンテナンス等のため予告なくサービスを停止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 サービスは、実験サービスという性質上、ご利用いただくサーバの設定変更をお願いすることがあります。利用者が変更に応じられない場合、サービスの提供を中止させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。 利用者のネットワークへの到達性を検証するため、必要な情報のご提供をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。 サービスは2015年3月末まで提供するものとし、必要に応じて期限の延長または短縮をすることがあ

    さくらの6rd(トライアル)
  • さくらVPS上位プラン追加! 田中社長に狙いを聞いた - @IT

    2011/02/24 さくらインターネットは2月24日、「さくらのVPS」の上位プランを3月9日から提供すると発表した。2010年9月から提供してきた従来のサービスも含めて、新メニューは以下の通り。 順調な滑り出だしの理由は、「手元にサーバがあるかのように使えるVPSが、実は(日国内には)なかったということなんじゃないかと思います」と分析している。さくらのVPSは、当初からWebブラウザだけでシリアルコンソールが使える独自の機能を実装していて、リモートであることを感じさせない使い勝手を実現している。OSの再インストールなども、“自宅サーバ”に近い感覚で自由にできる。 さくらインターネットは、当初から技術志向の強いユーザーをターゲットとしていて、技術面、価格面で優位だった海外VPSを積極的に利用している層の取り込みを意識していた。この狙いは一定の成果を上げているようだ。 「申し込み画面の

  • さくらインターネットの今11年3月期第2四半期は増収大幅増益(日本インタビュ新聞社 Media-IR)

    「日インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。 このブログは運営のすべてを日インタビュ新聞社が行っております。 さくらインターネットの今11年3月期第2四半期は増収大幅増益 ■専用サーバサービス、レンタルサーバサービスの売上の伸びが目立つ さくらインターネット<3778>(東マ)の今11年3月期第2四半期の決算説明会が、4日10時よりみずほインベスターズ証券社で開催された。 同社の今第2四半期業績は、売上高4

  • KVSアルファテストサービスシステム構成について

    マルチテナント化の実現 2010/9/27現在で、12ユーザのFlareインスタンス(テスト用も含む)がこの6台上で稼動しています。 同一のサーバ上で複数のユーザを収容するためには、データの分離やアクセス制御を適切に行う必要があります。これには、以前ご紹介したポート番号を分けて複数デーモンを起動する方式と、お客様に提供するポート番号毎に接続元のIPアドレスを制限する方式を組み合わせることで実現しています。詳しくは以下のブログをご覧ください。 ▽ Flareを使う(マルチテナント化編) https://research.sakura.ad.jp/2010/08/10/flare-multi/ Flareの設定 Flareのインデックスサーバ、ストレージサーバはそれぞれ以下のような設定を行っています。 インデックスサーバの設定例(flarei.conf) data-dir = /home/fl

    KVSアルファテストサービスシステム構成について
  • 月額980円で高速快適! 「さくらのVPS」を試用してみた 

  • セミナールーム完成しました

    カテゴリー DX (2) 一般 (59) 研究会 (6) 働き方 (4) 技術 (352) Edge AI (2) Edge Computing (13) Erlang (1) FIWARE (2) Fog Computing (10) Infiniband (31) Internet of Things (32) Key Value Store (17) Linux (3) Linux KVM (10) Machine Learning (5) RealTime Web (14) SRE (3) Webサービス (42) インフラ (8) コンテナ (4) ストレージ (93) データセンター (7) データベース (47) データ流通 (6) テレプレゼンス (2) ネットワーク (215) 仮想化 (111) 災害コミュニケーション (26) 空間情報 (30) 量子コンピューティン

    セミナールーム完成しました
    koyhoge
    koyhoge 2010/08/31
    会場にインターネット環境はあるんでしょうか?
  • @IT Special PR:大阪・堂島に、さくらインターネットの秘密を見た

    「そもそも、私はデータセンターなんて差別化できるもんじゃないと思ってるんです」。さくらインターネットの創業社長、田中邦裕氏は驚くべき率直さで、こう言ってのけた。新幹線に乗って大阪にまで取材に訪れた記者は一瞬たじろぎ、広報担当者の表情を盗み見た。差別化ポイントを取材しにきたのに、そんなものはないというのだ。しかし、自らのビジネスを否定するかのようなこの爆弾発言の裏には、真摯な取り組みに裏打ちされた自信があるのだった。激化する競争環境の中で「自社にしかできない差別化」を徹底して追求する同社のビジネスの根幹とは何か。苦笑いする広報担当には目もくれず、田中社長はやわらかな関西イントネーションで語り始めた。 さくらインターネットは、レンタルサーバビジネスの草分け的存在だ。田中社長は学生ベンチャーに近い形で事業をスタートしている。1996年、まだ舞鶴工業高等専門学校在学中だった学生時代に、「自分の技術

  • 『石狩データセンター(仮称)』の話を「グリーンエナジーデータセンターセミナーin東京」で聞いてみて:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    7月16日(金)に石狩市が主催する「グリーンエナジーデータセンターセミナーin東京」に参加してきました。会場は、満席状態でとても盛況でした。郊外型データセンターへの関心度は高まってきていることを肌で感じています。 冒頭では、石狩市の田岡市長が挨拶をされました。田岡市長は、様々なセミナーなどでも自ら講演され、そしてトップセールスを積極的されるなど、データセンター誘致に積極的です。石狩市へのデータセンター誘致におけるメリットを様々な視点で話をされていました。データセンターに特化した条例設定や優遇措置を講じたデータセンター特区への申請、そして通信インフラ整備などの取り組みをあげていました。また、最後に情報通信関連企業が集積する「石狩データセンターバレー」を目指している点を述べられていました。 次に「北海道GEDC推進フォーラム」の会長である鈴木氏より、フォーラムの活動概要について報告がありまし

    『石狩データセンター(仮称)』の話を「グリーンエナジーデータセンターセミナーin東京」で聞いてみて:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ