タグ

toyとhardwareに関するkoyhogeのブックマーク (3)

  • 売り切れ続出?!CISCO、A10、古河電工のネットワーク機器を忠実に再現した本格派「カプセルトイ」とは

    ネットワーク機器を忠実に再現したカプセルトイ「手のひらネットワーク機器」がエンジニアを中心に話題となっています。製品はA10ネットワークス、シスコシステムズ、古河電気工業のスイッチやルーターなどのネットワーク機器をミニチュア化したカプセルトイ。全4種の機器は組み立て式のサーバーラックに搭載できるだけでなく、LANケーブルのパーツで機器同士を繋ぐこともできます。 あまりの人気ぶりに発売日に売り切れとなる販売店も続出し、発売から1週間経たずに2023年9月の再販が発表されました。(2023年9月26日より小売店にて順次販売開始。売り切れ次第終了) 企画を手がけた株式会社エーピーコミュニケーションズの広報担当・小松千恵さんと、制作を手がけた株式会社ターリン・インターナショナルの代表取締役社長・佐藤直志さん、開発生産部・堀康史さんに開発の背景とリリース後の反響について伺いました。

    売り切れ続出?!CISCO、A10、古河電工のネットワーク機器を忠実に再現した本格派「カプセルトイ」とは
    koyhoge
    koyhoge 2023/09/26
    ネットアプライアンスのカプセルトイを企画した人のインタビュー。本日より再販開始。第2弾やってほしい。
  • 「手のひらネットワーク機器」のサンプル入手! 企画元にも開発秘話を聞いた (1/2)

    先週発表された同時にエンジニア界隈で大きな話題となった「カプセルトイ 手のひらネットワーク機器」。1/12サイズでA10、シスコ、古河電工のネットワーク機器を精密に再現しているという。サンプルが届いたので、さっそく見ていきたい。また、企画元であるエーピーコミュニケーションズにも開発秘話を聞いた。 ネットワーク機器も、ラックも、リアルさがすごい 「カプセルトイ 手のひらネットワーク機器」は1/12サイズのミニチュアネットワーク機器とそれらを収容するラックから構成されている。ネットワーク機器はA10ネットワークスのADC「Thunder 7655S」、シスコのスイッチ「C9300-48UTX」、セキュリティ&SD-WANアプライアンス「Meraki MX85」、そして古河電工のルーター「FITELnet FX2」の4機種となっている。 今回、送られてきたサンプルは上記の4機種。1カプセルに1つ

    「手のひらネットワーク機器」のサンプル入手! 企画元にも開発秘話を聞いた (1/2)
    koyhoge
    koyhoge 2023/06/14
    ラックマウント機器のカプセルトイについて、Interop開幕に間に合うようにイビサさんが入魂の記事を上げてきた。企画元のインタビューもあり。
  • カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」 シスコや古河電工、A10が監修 「インフラエンジニアの存在知って」

    この企画を総合監修したのは、SIerのエーピーコミュニケーションズ(東京都千代田区)。同社は「生活でITは不可欠なものだが、それを支える“インフラエンジニア”を知っている人は多くない」とし「『手のひらネットワーク機器』を通してインフラエンジニアの存在を知ってもらい、少しでもITインフラの仕事に興味をもってもらいたい」と企画趣旨を明かしている。 関連記事 サーバルームへ“お呼ばれ“した時の正しいコーデって? データセンターに行って考えた【全身1万円の参考プラン付き】 Twitter上で「サーバルームに呼ばれた時のコーデ」という投稿が話題になった。ツイートはITネタとして投稿されていたが、ネタではない“真のサーバルームコーデ”を求めてさくらインターネットのデータセンターを見学してきた。 カプセル自販機のハンドルがカプセルトイに 「THE! ガチャハンドル」10月発売 タカラトミーアーツは、自社

    カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」 シスコや古河電工、A10が監修 「インフラエンジニアの存在知って」
    koyhoge
    koyhoge 2023/06/08
    Interopに置くとめちゃめちゃ回されそうw
  • 1