タグ

エイプリルフールに関するnakakzsのブックマーク (64)

  • エイプリルフールの盛り上がらなさとネット文化の終わり

    毎年、エイプリルフールはインターネットにおけるハレの場だった。 みんなで楽しい嘘を競い合い、今年はこれが面白かったねえ、と盛り上がったものだ。 エイプリルフールは確かにネットで一番盛り上がる日で、楽しい祭りだった。 しかし、いつからだろう。ネットでエイプリルフールが盛り上がらなくなったのは。 みんなの心から少しずつエイプリルフールという祭りが離れていったように思える。 毎年、少しずつ盛り上がらなくなっていった。 悲惨だったのは新元号の発表と被ったときだ。 どのエイプリルフールネタもまったくバズらず、物寂しい空気が流れていた。 しかし、ひょっとしたら新元号の発表がなくても、同じような空気だったかもしれない。 いったいどうしてネットはこうなってしまったのだろう? 決定的だったのはネットが常にプロのコンテンツであふれるようになってからだ。 明らかにエイプリルフールのネタはそれらに見劣りするように

    エイプリルフールの盛り上がらなさとネット文化の終わり
    nakakzs
    nakakzs 2021/04/02
    5年前にブログでこんなこと書いてたので、まあその頃から似た感じはあったかも。今のネットにおけるエイプリルフール企画について考える https://nakamorikzs.net/entry/2016/03/30/231100
  • 「エイプリルフールやりません」日産が異例の表明 その理由は

    4月1日、各社が渾身のジョークネタを投稿する中、日産自動車が公式Twitterであえて「エイプリルフールのジョークは投稿しません」と表明したことが注目を集めている。過去のエイプリルフールで日産のなりすましアカウントが出現したほか、今年は新元号発表の日に当たることもあり「混乱を避ける」ためとしている。 4月1日、公式サイトやSNSなどで、各社が渾身のジョークネタを投稿する中、日産自動車が公式Twitterであえて「エイプリルフールのジョークは投稿しません」と表明したことが注目を集めている。過去のエイプリルフールで、日産のなりすましアカウントが出現したことがあるほか、今年は新元号発表の日に当たることもあり「混乱を避ける」ためとしている。 日産は2015年、16年にはエイプリルフール企画を公表。15年は「ニッセンと社名を変更する」というジョークを、16年には日清品と共同で「USO(未確認虚偽物

    「エイプリルフールやりません」日産が異例の表明 その理由は
  • Microsoft、「エイプリルフール禁止」のお達し 「得るものより失うものが大きい」

    カポセラ氏はメモで「今年もIT企業がいたずらでクリエイティビティを顕示しようとするエイプリルフールがやってくる。成果は面白いものもあるが、そうでないものもある。いずれにせよ、データはこれらのいたずらは、得るものより失うものの方が多いことを示している。IT業界が現在直面している逆風を考慮して、公の場でのエイプリルフールのいたずらをひかえるよう、全社にお願いする」としている。 逆風というのは、米FacebookやGoogleが責任を問われているフェイクニュース問題を指すとみられる。 関連記事 Google、Gmailのエイプリルフールがしゃれにならず、取り下げて謝罪 Gmailチームがエイプリルフールに仕込んだいたずら機能が、いたずらと気付かずに誤って使ったユーザーから多数の抗議を受け、数時間で取り下げられた。このいたずらのせいで職を失ったと抗議するユーザーもいる。 モバイル版MS-DOSや鋭

    Microsoft、「エイプリルフール禁止」のお達し 「得るものより失うものが大きい」
    nakakzs
    nakakzs 2019/03/29
    正直アイレムとかGoogleあたりからネタのインフレが起きまくって、ネット黎明期みたいな小ネタじゃ許されないみたいな空気になってから、やめたほうがいいと思っていた。
  • 「逆エイプリルフール」は存在するか、嘘もつき続ければ魚になる - ネットロアをめぐる冒険

    今年のエイプリルフールはみなさん、どんなイタズラをするかもう考えましたか? 今日はそんな四月馬鹿のお話です。 【拡散希望】 2019年は逆エイプリルフールの年 2019年は逆エイプリルフールの年 2019年は逆エイプリルフールの年 2019年は逆エイプリルフールの年 2019年は逆エイプリルフールの年 2019年は逆エイプリルフールの年 pic.twitter.com/AxtWWA5tib — 株式会社タニタ (@TANITAofficial) March 25, 2019 タニタさんが、WIkipediaのエイプリルフールの項である内容でもって、2019年は「逆エイプリルフールの年」と呟いておりました。Wikipediaの内容は以下のとおりです。長いですが全文引用します。 その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが1564年にフランスのシャルル9世が

    「逆エイプリルフール」は存在するか、嘘もつき続ければ魚になる - ネットロアをめぐる冒険
  • ”テスラ破綻” とエープリルフールの冗談 投資家「笑えず」 | NHKニュース

    アメリカの電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスクCEOは1日、エープリルフールの冗談として「テスラが完全かつ全面的に経営破綻したことを伝えるのは残念だ」とツイッターに書き込んだうえ、新型車「モデル3」にもたれかかって意識を失っているというみずからの写真も投稿しました。しかし「ツイッターは笑えない」と受け止める投資家も多く、2日の株価は大きく値下がりしました。 さらに新型車の生産の遅れもあって、テスラの資金面に関心が集まっているだけに「ツイッターは笑えない」と受け止める投資家も多く、2日の株価は大きく値下がりしました。

    ”テスラ破綻” とエープリルフールの冗談 投資家「笑えず」 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/04/03
    もうネット普及以来、エイプリルフールには必ず「冗談にならない嘘ついて炎上」というのが出てくるな。
  • 毎年恒例「駅すぱあと」のエイプリルフール企画、今年は実施されず その理由は… :

    ヴァンフォーレ甲府の2点目は「ウタカのパスにウタカがシュートで合わせ、こぼれをウタカが押し込んだ」???→ほんとだった…

    毎年恒例「駅すぱあと」のエイプリルフール企画、今年は実施されず その理由は… :
    nakakzs
    nakakzs 2018/04/02
    エイプリルフールはやるのが好きなところだけして、しなくてもいいところは無理にしなくなってきたのはいい傾向。
  • バーチャルニコ動投稿者・ちゆ12歳

    朝起きたら自分がオカズにされた回数が表示される世界だった 視聴回数3.1万回・4か月前 クソコラありす&BEMYBABYで橘ありす生誕祭 視聴回数5.6万回・1年前 アイドルにセックスしたくなる光線を撃ってみた 視聴回数3.6万回・2年前 菜々さんのパンツを透視!【ノベマス短編】 視聴回数3.8万回・2年前 女子会で猥談が始まって錯乱するアスタリスク【誤解コント】 視聴回数5.2万回・3年前 昭和時代のエ○の意外な内容!? 視聴回数50万回・1か月前 B級映画紹介 視聴回数16万回・1か月前 ジャンプの黄金期はいつなのか 視聴回数4.6万回・1か月前 ときメモONLINEの思い出 視聴回数4.6万回・1か月前 9分でわかる大川隆法 視聴回数3.7万回・3週間前 はいどうもー! バーチャルニコ動投稿者のちゆ12歳です!!ლ(´ڡ`ლ) いつも応援ありがとうございますっ! さて、最近のバーチ

    nakakzs
    nakakzs 2018/04/01
    動画の日付に注目。つまりここ数年間、本家の更新が滞っていたのは仕事とかではなかったのか。
  • 77歳の新入社員!?加藤一二三 人事労務への挑戦

    長時間労働や働き方改革が 世間を賑わす一方で、 労働時間を管理する 労務担当者の負担も急激に増加している。 そんな社会問題にメスを入れるべく 一人の天才棋士が立ち上がった。 その男の名は加藤一二三。 引退が騒がれてから早2ヶ月。 彼は人事労務ソフト開発の最前線に 身を投じたのだ。 加藤一二三は人事労務ソフト界に 新しい一手を生み出すことができるのか。 その挑戦に迫る。

    77歳の新入社員!?加藤一二三 人事労務への挑戦
    nakakzs
    nakakzs 2017/04/01
    本当に愛されキャラだなあ。
  • キャンペーン | モスバーガー公式サイト

    モスバーガーのキャンペーン。モスバーガーからサイトご利用のみなさまへ、「ありがとう」の気持ちを込めて、プチギフトをご提供しています。

    キャンペーン | モスバーガー公式サイト
    nakakzs
    nakakzs 2017/04/01
    つか菜つみがイケてるわけで、案外本当に存在してもそこそこ需要あるような。
  • タイトー、「たけしの挑戦状」を“VIP Reality”技術でVR化か--スマホ版の配信も

    タイトーは4月1日、同社が発売したファミリーコンピュータ用ソフト「たけしの挑戦状」について、超最先端技術を駆使し“VIP”に再現するVR化を発表した。 たけしの挑戦状は、タレントのビートたけしさんが自身初のゲーム監修を手がけたアクションアドベンチャーゲームとして1986年12月に発売。「今までにない独創的な発想を入れたい」という意図から斬新な仕掛けが多数盛り込まれた一方で、理不尽な内容とクリア難易度の高さは、今でも語り継がれるほどのものとなっている。 今回のVRゲーム化は同タイトルの30周年を記念したもの。一般的なVR技術をさらに進化させた、 タイトー独自の新VR(VIP Reality)技術を活用し、五感すべてを網羅した、より豪華な体験を提供するという。 全身を覆う最先端のデバイススーツは高級シルクを使った豪華なタキシード型で、イタリアの高級ブランド「ウッソーモ」がデザイン。スーツ内部に

    タイトー、「たけしの挑戦状」を“VIP Reality”技術でVR化か--スマホ版の配信も
    nakakzs
    nakakzs 2017/04/01
    つかこのゲーム、かなりブラッシュアップすればそれなりに遊べるようにはなると思うのだけどね。方向性としてはドルアーガの塔や古のPCアドベンチャーのコマンド入力的な謎探求な方向。
  • 今のネットにおけるエイプリルフール企画について考える | 空気を読まない中杜カズサ

    気がつけばもう明後日には4月1日です。新年度です。新学期です。1年の1/4が過ぎ去りました……と、いきなりページ離脱率を上げるようなことを書きましたが、4月1日といえばそういった切り替わりの日というだけではなく、「エイプリルフール」も控えております。おそらく今年も色々なサイトがエイプリルフールネタを展開し、それがまとめられたりするのでしょう。 ただ、正直なところ今のネット上におけるエイプリルフールは、インターネット黎明期のような個人が「参加する」タイプのものではなく、企業などのコンテンツを「見る」タイプのものに変わってしまったのだろうなあと思っています。それについてはもう数年前から感じていて、過去に以下のようなエントリーも書いていました。 4月1日はエイプリルフールでした。この日はネット上でも嘘をネタとして披露するサイトが多数見受けられました。ニュースサイトさんの中には、それをまとめている

    今のネットにおけるエイプリルフール企画について考える | 空気を読まない中杜カズサ
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/06
    去年書いたヤツだけど、そろそろネットでエイプリルフール企画を上司命令される人がいそうなので。
  • ネットのエイプリルフールネタ、約半数が既に「飽きている」

    Twitterの投票機能を使ってネットのマジョリティー(多数派)を調査する企画。第15回目のお題は「今年のエイプリルフール楽しめた?」で、総投票数は120票でした。たくさんの投票とご意見ありがとうございました。 結果は「前から飽きている」が49%、「ネタによっては楽しめた」が29%、「あまり楽しめなかった」が14%、「とても楽しめた」が8%となりました。調査ではネタ次第で楽しめるユーザーも存在する一方、既に半数近くが飽きていることが分かりました。 調査の中には「最近はうそかどうか判断できないネタも増えてきたのが気になる」という人も。前回の記事では米GoogleのGmailチームによるトラブルも紹介しましたが、ユーザーにとってジョークなのか真実なのか分かりづらいネタはあまり歓迎されないようです。 Twitter上では企業の担当者がエイプリルフール企画の苦労を吐き出すツイートもあり、「無理や

    ネットのエイプリルフールネタ、約半数が既に「飽きている」
    nakakzs
    nakakzs 2016/04/12
    予想した傾向がだいたい当たっている感じ。今のネットにおけるエイプリルフール企画について考える http://nakamorikzs.net/entry/2016/03/30/231100
  • 「生き地獄でした」企業のエイプリルフールネタについて中の人が語る

    葉山霄 @hayama01 某社のエイプリルフール。3月頭から「営業時間後」にエイプリルフール専従班が「自発的」に集めら…集まり、一人3のネタ出しノルマで、さらに上司チェックでリジェクトされまくって、最終的にクレームがこなさそうな物を低予算で作らされるという生き地獄でした。 2016-04-01 07:45:28 葉山霄 @hayama01 エイプリルフールのwebサイトや作り物がチープだとか言う人がいますが、発注すれば高いので素人が作ってます。親が死んでも娘が事故に遭っても3月31日は必ずやってきます。更新のため31日24:00にweb担当は出社して、トラブル無く表示されているかやクレーム対応に朝まで在社するのです 2016-04-01 07:55:16

    「生き地獄でした」企業のエイプリルフールネタについて中の人が語る
    nakakzs
    nakakzs 2016/04/02
    こういう苦しむエイプリルフールはやめようと言い続けたい→書いたの: http://nakamorikzs.net/entry/2016/03/30/231100
  • 【2016】公式アカウントによる #エイプリルフール の本気度がすごい「スバル悪ノリしすぎ」「タカラトミーぶっ込み過ぎ」

    タカラトミーアーツ公式 @tartsPR この度、タカラトミーアーツ代表取締役社長に、NON STYLEの石田明が就任いたしましたのでお知らせします。新社長よりご挨拶がございますのでこちらをご覧ください。 takaratomy-arts.co.jp/company/messag… #エイプリルフール pic.twitter.com/rDPQxqDH93 2016-04-01 00:00:10

    【2016】公式アカウントによる #エイプリルフール の本気度がすごい「スバル悪ノリしすぎ」「タカラトミーぶっ込み過ぎ」
    nakakzs
    nakakzs 2016/04/02
    このレベルの企業になると広報部が外注してて仕事が生まれているのかなと。
  • 株式会社タイトー

    お探しのページは 見つかりませんでした 申し訳ありませんが、お探しのページは 存在しないか、アクセスできません。

    株式会社タイトー
    nakakzs
    nakakzs 2016/04/01
    海老沢じゃなくて手賀沼なんだ。
  • Welcome to CentOS

    Welcome to CentOS Choro's.NET The Community ENTerprise Operating System CentOS is an Enterprise-class Linux Distribution derived from sources freely provided to the public by Red Hat, Inc. for Red Hat Enterprise Linux. CentOS conforms fully with the upstream vendors redistribution policy and aims to be functionally compatible. (CentOS mainly changes packages to remove upstream vendor branding and

    Welcome to CentOS
    nakakzs
    nakakzs 2016/04/01
    なんつーか愛生会病院と月極定礎ホールディングスを同時に思い出した。
  • インターネットにおけるエイプリルフールの歴史 : Timesteps

    インターネットにおけるエイプリルフールの歴史 インターネットインターネットの歴史 Tweet 2016年04月01日 日4月1日はエイプリルフールです。おそらく今年もあちこちのサイトでそれ系のネタ企画が行われているのでしょう。 しかしネット上におけるこのようなエイプリルフール企画というのは結構前からあったにもかかわらず、その規模や内容はネットの広がり、発展に伴ってだいぶ変わってきた気がします、 そこで今日は、インターネット上のエイプリルフールの歴史について、軽く振り返ってみようと思います。■目次 ▶インターネット以前 ▶インターネット黎明期(1990年代後半) ▶インターネット発展期(2000年代) ▶2011年 ▶そして今年 インターネット以前 日でインターネットが格的に普及したのは1990年代後半からですが、それ以前でも今のインターネットにおけるエイプリルフール企画に繋がるような

    インターネットにおけるエイプリルフールの歴史 : Timesteps
  • 任天堂の新型VR機を極秘入手!ローンチタイトルはこれだ! - 杜のVR部

    任天堂の新型VR機を極秘入手!ローンチタイトルはこれだ! - 杜のVR部
    nakakzs
    nakakzs 2016/04/01
    感心すべきはよくVBの画面撮影できたなということ。
  • 今のネットにおけるエイプリルフール企画について考える - 空中の杜

    気がつけばもう明後日には4月1日です。新年度です。新学期です。1年の1/4が過ぎ去りました……と、いきなりページ離脱率を上げるようなことを書きましたが、4月1日といえばそういった切り替わりの日というだけではなく、「エイプリルフール」も控えております。おそらく今年も色々なサイトがエイプリルフールネタを展開し、それがまとめられたりするのでしょう。 ただ、正直なところ今のネット上におけるエイプリルフールは、インターネット黎明期のような個人が「参加する」タイプのものではなく、企業などのコンテンツを「見る」タイプのものに変わってしまったのだろうなあと思っています。それについてはもう数年前から感じていて、過去に以下のようなエントリーも書いていました。 nakamorikzs.net それを書いたのが2009年、もう7年前になります。しかしそこからもまたネットにおけるエイプリルフールは変質しているのでは

    今のネットにおけるエイプリルフール企画について考える - 空中の杜
    nakakzs
    nakakzs 2016/03/30
    書いた。7年前にも書いたのをふまえて、企業や組織の行っているものに注目して。
  • PC うおっち Title Page

    nakakzs
    nakakzs 2016/03/30
    1997年。今確認出来るところで一番古い企業系エイプリルフール企画。