タグ

関連タグで絞り込む (168)

タグの絞り込みを解除

出版に関するnakakzsのブックマーク (677)

  • 「あれ?このグラフ」著書に「無断転載」されたとXで訴え 扶桑社側は「編集部の不手際」と謝罪も「納得いかない」

    「私が作成したものとほぼ同一ですが、掲載許可とかの連絡こなかった」 この著書は、いわゆる「弱者男性」の人口推計に踏み切ったという『弱者男性1500万人時代』で、2024年4月24日に発売された。Amazonの書籍ジャンルのランキングで1位になるなどして、注目を集めている。 データ分析による男女論をSNS上で発信している「すもも」さん(@sumomodane)は同日、自らの専門に近いこともあってすぐに著書を購入したが、その中でグラフの無断使用に気づいた、とX上で報告した。 「あれ?このグラフ、私が作成したものとほぼ同一ですが、掲載許可とかの連絡こなかったです」 すももさんは、著書のグラフと自ら作成のものの比較画像も載せた。グラフでは、研究者の国際プロジェクト「世界価値観調査」について、先進25か国の抜粋部分がデータとして使われていた。その結果、日の未婚男性は、先進国で最も幸福度が低く、未婚

    「あれ?このグラフ」著書に「無断転載」されたとXで訴え 扶桑社側は「編集部の不手際」と謝罪も「納得いかない」
    nakakzs
    nakakzs 2024/04/28
    まとめサイトとかで事実上規約無視の引用とかなされてしまっているので、それを出版が踏襲するくらいこの手の著作権が軽くなっている感じはする。
  • 「漫画村」元運営者に17億円余賠償命令 “出版権を侵害” | NHK

    人気漫画を無断で掲載した海賊版サイト、「漫画村」を運営していたとして有罪判決が確定した男性に大手出版社3社が賠償を求めた裁判で、東京地方裁判所は、「作品の出版権が侵害された」として男性に17億円余りの支払いを命じました。 出版社側によりますと、著作物の権利侵害をめぐる裁判の賠償額としては過去最高とみられます。 大手出版社のKADOKAWA、集英社、小学館の3社は、海賊版サイト「漫画村」を運営していたとして著作権法違反などの罪に問われ、懲役3年の判決が確定した星野路実さんに19億円あまりの賠償を求めました。 服役後、刑事裁判のやり直しを申し立てている星野さんは、今回の民事裁判でも「運営者ではない」などとして争っていました。 18日の判決で東京地方裁判所の杉浦正樹裁判長は、漫画村の開設当初から積極的に管理・運営に関与していたと認めたうえで、「ほかの関係者と共同して漫画作品の画像データを無断で閲

    「漫画村」元運営者に17億円余賠償命令 “出版権を侵害” | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2024/04/19
    まあ被告がそう言っているのは、そういう方向性(YouTuber的なほう)で食ってくつもりなのかなと。
  • V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信)

    文学通信|多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出す出版社 日語・日文学の研究書を中心に、人文学書全般を刊行する出版社、文学通信のブログ。 文学だけにこだわらず周辺領域も含め、意欲的に刊行していきます。 出版活動と同様に、webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきたいと思います。 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-31-3 サンウッド文京千駄木フラッツ1階101 電話03-5939-9027 FAX03-5939-9094 info@bungaku-report.com インボイス登録番号:T4011501023591 Tweet Share on Tumblr 5月下旬刊行予定です。 V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信) ISBN978-4-86766-049-2 C0076 四六判・並製・564頁 定価:体2,400円

    V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信)
    nakakzs
    nakakzs 2024/04/16
    なんかそんな同人誌(シリーズ)前にコミティアで買ったなあと思っていて確認したら、予想通り同じ執筆の人だった。
  • 「トランスジェンダーになりたい少女たち」に嫌がらせの帯をつける書店が現れる

    まるめ @marumerumerume え……『トランスジェンダーになりたい少女たち』、おそらく手作りと思われる帯がついていたのですが…(蛍光ペンで文字にラインがひかれている) アライの書店員さんの苦肉の策なのか?(は棚に一冊ささってるだけ。発売日前だからか、セルフ検索機には引っ掛からなかった) pic.twitter.com/XsNrTDw25h 2024-04-02 21:14:06

    「トランスジェンダーになりたい少女たち」に嫌がらせの帯をつける書店が現れる
    nakakzs
    nakakzs 2024/04/03
    このくらいなら出版社や書店への脅迫とは大きく異なって、全然書評や紹介の範囲内と思うが。もちろんこの書評をどう評価するかというのもまた自由だが。
  • 2023年コミック市場は6937億円 前年比2.5%増と6年連続成長で過去最大を更新 ~ 出版科学研究所調べ | HON.jp News Blog

    2023年コミック市場は6937億円 前年比2.5%増と6年連続成長で過去最大を更新 ~ 出版科学研究所調べ | HON.jp News Blog
  • 共産党赤旗、コンビニで見かけた成人誌の密告フォームを作成「国連に持ち込んで問題にする」ヤングジャンプ、ヤングキング、ヤングアニマルなどが対象

    リンク Google Docs コンビニの成人向け雑誌 全国調査 12月末におこなった3日間のプレ調査(517店舗)で、私たちの運動や調査などでなくしたはずのコンビニの成人向け雑誌が各地で復活していることがわかりました。 今回は格的な全国調査をおこないます。性別や年齢問わずだれもが利用するコンビニに、女性を性的対象として扱う成人向け雑誌が置かれているのか調査し、結果を持ってコンビニ社へ要請します。 また、国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)へのレポートにもり込みます。 ぜひ、ご協力ください。 ※回答は1店舗ずつでお願いします。 〆切:〜4月10日(水) ・・・(1次 8

    共産党赤旗、コンビニで見かけた成人誌の密告フォームを作成「国連に持ち込んで問題にする」ヤングジャンプ、ヤングキング、ヤングアニマルなどが対象
    nakakzs
    nakakzs 2024/03/18
    これの問題はいろいろあるが、1番卑怯なのは記入式ではなく選択式として最初から選別して挙げているところ。同じ週刊誌でも攻撃が恐いのか文春新潮はないし、性的な要素ある女性誌もないし。
  • 改めておもうけど、漫画産業の発展の功績って出版社編集者が7割くらいあるよな

    大人になると見えてくる 子供のころは鳥山明が天才なのだとか無邪気に思ってたけど 鳥嶋という編集者が重要なんだとか、そういうのがわかってくる さらにいえば、ジャンプの新人登用やアンケートシステムを作った初代編集長の長野規など、仕組みを作る人が大事だとわかる アニメでも宮崎駿には鈴木敏夫がいたし、氏家齊一郎がいたし、新海誠には川村元気がいた 土台作るやつ、金を出すやつ、チャンスをくれるやつ、仕組みを作るやつ 日スーツ仕事を評価しないし、いつまでたっても仕組みつくりをしてこない 天才が勝手に湧き出て何とかしてくれるって思ってる そしてIT業界が糞なのは、技術者しかいないからだってことがよくわかる 技術者が技術でオラつくだけで、ザルで水をくんでるような感じだな アニメは岡田斗司夫とか鈴木敏夫みたいなのがいたから多少はマシだったし、なによりテレビ局というプラットフォーマーがいたのがでかい アニ

    改めておもうけど、漫画産業の発展の功績って出版社編集者が7割くらいあるよな
    nakakzs
    nakakzs 2024/03/12
    これはあらゆる産業で言えるけど、編集者という職種が全部そうではなく、その中に功績が大きい人が含まれているという話。その功績に甘んじて芽を潰すなど潰すなどマイナスになっていた人も相当数いるのだろうな。
  • 2024.03.04 産経新聞が『あの子もトランスジェンダーになった』出版のご報告で早くも賛否両論

    産経新聞出版 1 @SankeiBooks1 IRREVERSIBLE DAMAGE(原題.邦題未定) 「KADOKAWA『あの子もトランスジェンダーになった』」 あの“焚書”ついに発刊 世界10か国翻訳 日語版緊急発売 「今年最高の1冊」タイムズ紙(ロンドン) 「今年最高の1冊」エコノミスト誌 ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー amazon.co.jp/dp/4819114344 2024-03-04 17:10:52

    2024.03.04 産経新聞が『あの子もトランスジェンダーになった』出版のご報告で早くも賛否両論
    nakakzs
    nakakzs 2024/03/05
    読んでないので内容の賛否は伏せるとして、もし前回の出版停止がなければ、おそらくは良くも悪くも一部でしか話題にならなかったかもなあ。このことで(少なくともネット上では)注目度が何十倍にもなってしまった。
  • COMIC LO編集部より読者の皆様へ | 茜新社

    読者の皆様へ いつもCOMIC LOをご愛読いただきありがとうございます。 現在弊誌掲載作品に関する事で様々なお声をいただいております。 COMIC LOの内容は全てフィクションです。 実在の人物、団体、事件、名称、史実、事象とは一切関係がありません。 また、書は犯罪を教唆するものではありません。決して真似をしないでください。 リアルとフィクションを粗雑に結び付ける行為は断じて許されず、弊誌をご愛読されている皆様も同じ思いであると信じております。 「イエスロリータ・ノータッチ」という言葉には、フィクションをリアルに持ち込まない、という願いが込められています。 弊誌編集部は、実在する性犯罪を憎み、決して許さず、実際の行為と妄想の断絶を信じ、フィクションを愛する方達に向けてCOMIC LOを作っています。 (ご愛読されている皆様にとっては繰り返しになりますが、決して忘れてはいけないことですの

  • 小学館 「セクシー田中さん」原作者急死を巡り、特別調査委員会の設置議決 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    小学館 「セクシー田中さん」原作者急死を巡り、特別調査委員会の設置議決

    小学館 「セクシー田中さん」原作者急死を巡り、特別調査委員会の設置議決 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰

    テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなられました。 とても悲しいです。 漫画を原作とした映像化のトラブルということで、僕の名前を思い出す人も多かったようです。 日テレ「セクシー田中さん」だけではない…意外と多いテレビ局と原作者のトラブル、「海猿」は未だ二次使用できず、「のだめ」で揉めたTBS 再放送もない「海猿」 「テレビ業界で最も騒がれた原作者とのトラブルは、連ドラだけでなく4度も映画化された佐藤秀峰氏の漫画『海猿』です。 最初にドラマ化したのはNHKで、国分太一の主演で02年に放送された『海猿~うみざる』(BS hi)でした。 その後、04年にフジが伊藤英明の主演で映画『海猿 ウミザル』を公開し、翌年に放送された連ドラ『海猿 UMIZARU EVOLUTION』は平均視聴率13・2%を記録。 映画2作目『LIMIT OF LOVE 海猿』は興収7

    死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰
    nakakzs
    nakakzs 2024/02/02
    あまりにも映像側がマンガ作者に甘えすぎていた。これからは両者に入るプロのエージェントが調整をするなどしないといけないのでは。使用料は当然高くなるか売り上げ比例型になるが、それも当然として。
  • 芦原妃名子 ブログ

    ドラマ「セクシー田中さん」をご視聴いただいた皆様、 ありがとうございました。 色々と悩んだのですが、今回のドラマ化で、 私が9話、10話の脚を書かざるを得ないと判断するに至った経緯や事情を、 きちんとお伝えした方が良いのではと思い至りました。 この文章を書くにあたって、私と小学館で改めて時系列にそって事実関係を再確認し、 文章の内容も小学館と確認して書いています。 ただ、私達は、ドラマの放送が終了するまで、脚家さんと一度もお会いすることは ありませんでしたし、監督さんや演出の方などドラマの制作スタッフの皆様とも、 ドラマの内容について直接、お話させていただく機会はありませんでした。 ですから、この文章の内容は私達の側で起こった事実ということになります。 「セクシー田中さん」は一見奇抜なタイトルのふざけたラブコメ漫画に見えますが…。 自己肯定感の低さ故生きづらさを抱える人達に、優しく強く

    nakakzs
    nakakzs 2024/01/30
    この辺複雑化してもう出版社(編集部や担当編集者)でこの辺の管理や折衝難しくなっている気はするので、間に専門エージェント入れる制度にした方がいいと思う。いくら売れても原作者に入る金銭安い問題も含めて。
  • 出版業界事情:取次大手の日販がコンビニ配送から撤退 雑誌販売に大打撃 永江朗 | 週刊エコノミスト Online

    取次最大手の日出版販売(日販)がコンビニ配送から撤退するというニュースが、雑誌出版社に衝撃を与えている。日販はローソン、ファミリーマート、セイコーマートへ雑誌等を配送しているが、業界紙『文化通信』によると、2025年2月までに終了するという。もっとも、代わって取次第2位のトーハンが引き継ぐとみられ、多少の空白期間ができる可能性はあるものの、一般読者への影響は少ないだろう。 ただ、日販の撤退は雑誌販売がすでに抜き差しならない状況にあることを示している。日販がコンビニから撤退するのは利益が出ないからだ。00年代初めには7%ほどあったコンビニの総売上高に占める出版物の売り上げが、最近は1%程度にまで落ち込んでいる。売り上げが減っても配送する手間は変わらない。加えて、人手不足と燃料代の高騰が続いている。しかし、日販の後を引き継ぐとみられるトーハンにしても、その事情は同じだ。 コンビニにとって、雑

    出版業界事情:取次大手の日販がコンビニ配送から撤退 雑誌販売に大打撃 永江朗 | 週刊エコノミスト Online
  • 学研、「まんがでよくわかるシリーズ」など子供向け電子書籍を無料公開 被災者支援で

    学研ホールディングスは1月10日、令和6年能登半島地震の被災者支援の一環として、グループ会社のGakkenが運営する子供向け電子書籍サービス「学研マナビスタライブラリー」を無料公開すると発表した。 学研マナビスタライブラリーは、学研の絵や「まんがでよくわかるシリーズ」などの電子書籍を配信しているWebサイト。配信書籍は順次増やすという。 利用者はスマートフォンやタブレット、PCで閲覧できる。動作環境はWindows 10以降(Edge、Firefox、Chrome)、Chrome OS 93以上、iOS 12.0以上、Android 9.0以上。 学研は「お届けする電子書籍が被災地の子どもたちの学力維持や心のケアの一助となれば幸い」としている。 【訂正:2023年1月15日12時10分更新 ※初出時に地震の呼称に誤りがありました。正しくは令和6年能登半島地震です。おわびして訂正いたします

    学研、「まんがでよくわかるシリーズ」など子供向け電子書籍を無料公開 被災者支援で
  • そこに支援B程度の愛はあったのか【『オタク用語辞典 大限界』ファイアーエムブレム界隈用語の検証】 : ベガルタとゲームのモトろぐ

    発売前から批判の的になっていた書籍『オタク用語辞典 大限界』が2023年11月21日に三省堂から発売されたので、自分が長年遊んでいる「ファイアーエムブレム界隈」用語について確認・検証をやってみました。 検証に用いるのは2023年12月5日付の第1版です。奥付と発売日が一致しないのは書籍あるあるです。 オタク用語辞典 大限界 検証者についてFE的な自己紹介をすると、『ファイアーエムブレムエンゲージ』でルイの支援会話を日語・英語比較して記事書いたことがあります。 特に好きなシリーズ作品は『トラキア776』『エコーズ』『風花雪月』、思い入れあるキャラを6人挙げるとシリーズ順にマナ、ゼーベイア、ゼロット、イサドラ、メルセデス(ダークナイト)、ザフィーアです。 なお蒼炎と暁は未プレイなので、該当作品に関係する箇所は数字を除いて指摘しません。また、GBA版はプレイ環境がないため記憶とデータに基づく不

    そこに支援B程度の愛はあったのか【『オタク用語辞典 大限界』ファイアーエムブレム界隈用語の検証】 : ベガルタとゲームのモトろぐ
    nakakzs
    nakakzs 2023/11/25
    「ゲームの歴史」が引き合いに出されているけど、どっちかというと「Web3の教本」のほうに近い気がするな。今回の場合もとが同人であったものの筆者よりも、編集校閲の甘さの方が問題の気がする。
  • オーバーラップ文庫大賞、金賞を受賞しながら編集部との信頼を築けなかった話|虎鵺鶫

    まずは皆さん、この記事に目を通していただきありがとうございます。 表題のようにライトノベル新人賞、オーバーラップ文庫大賞で金賞を受賞した虎鵺鶫です。 Twitterでは色々とグダグダとなってしまったため、こちらで簡潔にまとめられたらと思います。 また、今回のやり取りを公開する事はオーバーラップ編集長より許可を得ている事も記しておきます。 1.受賞から刊行中止に至るまでの流れ2022年10/20  受賞報告の電話が届く 2022年10/26  担当Hと顔合わせ。この際に11月までに企画書完成、4月に原稿完成を目指すように告げられる。 2022年10/28  企画書完成、送付。 同日受領メールが届く。(まだ未読とのこと) 以降、連絡が途絶える。私は7月に入ったところで受賞が取り消されたのだと諦める。(最後にこちらから連絡を試みたのは2023年6/19の電話) 2023年10/13 受賞コメント

    オーバーラップ文庫大賞、金賞を受賞しながら編集部との信頼を築けなかった話|虎鵺鶫
    nakakzs
    nakakzs 2023/11/08
    片方の見解だから判断は保留としておくが、出版の慣例はどうだか知らんけど一ヶ月以上連絡がないというのは仕事として既に終了したと見做されても何らおかしくないとは思う。
  • 刊行前から新聞・テレビ・ラジオで大注目! 期待に応えて『オタク用語辞典 大限界』、限界突破で堂々出版!!

    株式会社 三省堂(社:東京都千代田区、代表取締役:瀧多加志)は、『オタク用語辞典 大限界』を2023年11月21日に発売いたします。11月22日より電子書籍版も配信開始いたします。 『オタク用語辞典 大限界』は、名古屋短期大学現代教養学科の学生12名が、自分たちの周りで使われているオタク用語約1,600項目を採集し、語釈と用例を付した、前代未聞の辞典です。 一般的なオタク用語はもちろん、「日の男性アイドル」「K-POP」「2.5次元」「ポケモン」「原神」「BL」等の界隈ごとに、全14章で構成。 実際にオタク用語を日常使用している学生たちの書いた「パッション」と「ユーモア」溢れる“生きた”解説をお楽しみください。 書籍紹介ページ https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd36623 オタク用語辞典 大限界 小出祥子 編/名古屋短期大学

    刊行前から新聞・テレビ・ラジオで大注目! 期待に応えて『オタク用語辞典 大限界』、限界突破で堂々出版!!
    nakakzs
    nakakzs 2023/10/25
    辞典ってのではなく、読み物として楽しむヤツだな。ファンロードの同じようなのに例えた人がいるが、感覚としてそんな感じ。
  • 2010年頃「Kindle」という黒船に対して「このままだと日本の出版社の売り上げがAmazonに持っていかれる!」という危機感はあったのに、出版社がこれといって対策をしなかった謎について

    牛帝 @gyutei_4koma 確か2010年くらい?に、当時すでにアメリカでははじまっていたAmazon電子書籍サービス「Kindle」という黒船が、そう遠くないうちに日に到来することがほぼ確定していて、このままだと出版社の売上がまるっとAmazonに持っていかれる年貢体制が確立してしまうから、いますぐに手を打つしかない!というのが各所でけっこう言われてたのですが、結局、出版社サイドはこれといった対策をせず、なんなら誰かが対策しようとした時には「俺たちの許可もなしに勝手なことするな!」と煙たがるまでして、その後、予想通りにKindleという黒船が到来して、Amazonに毎秒利益を持ってかれる体制を確立されてしまうのをただ見守ったということがありましたが、なんでそんなことになってしまったのか、いまだによく分からない 2023-09-23 14:13:20 牛帝 @gyutei_4ko

    2010年頃「Kindle」という黒船に対して「このままだと日本の出版社の売り上げがAmazonに持っていかれる!」という危機感はあったのに、出版社がこれといって対策をしなかった謎について
    nakakzs
    nakakzs 2023/09/24
    いや、しようとはしていたのよ。それが悉く失敗しただけで。|13年前にそこから10年前の電子書籍のことについて書いてた→https://timesteps.net/archives/818644.html
  • 売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    漫画『小悪魔教師サイコ』の作画を担当する・合田蛍冬さんが、同漫画を出版する「ぶんか社」に対して3円の賠償を求める訴訟を提起したことが分かりました。同漫画電子書籍プラットフォーム「ピッコマ」の年間人気ランキングで3位にランクインするなどの人気作ですが、同時期に別の出版社から同一原作を使った同一タイトルの漫画が出版され、トラブルが発生していました。 【画像で見る:後発の高野さん版『小悪魔教師サイコ』】 『小悪魔教師サイコ』とは―― 三石メガネさん原作の小説『小悪魔教師サイコ』は、「高校教師をいじめで入院に追い込んだ高校生たちにのもとに、美人教師・葛西心春が赴任してくる。しかし実は葛西先生はサイコパスだった」――というストーリー。 e-Storyアプリ「peep(ピープ)」で、タップする度に一口サイズのテキストが表示されるチャット小説形式で連載されて、2021年11月に完結しています。 202

    売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2023/08/29
    全く別角度からやるのならいいが、同一シナリオをもとにしてやるのは後発が先発のネームや演出を真似てしまうことが出来るわけで。|せめて片方が完結してからかと。|追記:出版社より版権管理会社の問題強いかな。
  • 出版大手、漫画原画の保存で連携 講談社など出資、法人を設立 | 共同通信

    Published 2023/08/22 12:11 (JST) Updated 2023/08/22 12:25 (JST) 講談社など大手出版社が出資し、漫画原画の散逸を防ぐために収集・保管する一般社団法人「マンガアーカイブ機構」を設立したことが22日、同機構への取材で分かった。 漫画の原画は、過去には雑誌などへの印刷後に漫画家に返却されなかったり、近年では海外のオークションで高額で落札されたりするケースがあり、問題となっている。 同機構には講談社のほか、集英社、小学館、KADOKAWAなど15社が会員として参加。「釣りキチ三平」の矢口高雄さんや「ゴルゴ13」のさいとう・たかをさんら人気漫画家の原画を数多く収蔵する「横手市増田まんが美術館」(秋田県)を拠点に収集・保管を進める。

    出版大手、漫画原画の保存で連携 講談社など出資、法人を設立 | 共同通信