タグ

学校に関するnakakzsのブックマーク (172)

  • ある学校の音楽室にエアコンが設置されたがその理由が「真夏の災害時に暑過ぎて市民から苦情殺到したから」という不思議なものだったらしい

    ぽんた @Pontamama12345 やっと前任校の音楽室にエアコンが設置されたそう。もう転勤してるから関係ないのだけど。 設置された理由は「真夏の室温40℃越えで児童の学習に差し障る(実際熱中症で倒れた)から」ではなくて 「真夏の災害時に暑過ぎて市民から苦情殺到、避難場所として使用出来なかったから」という→ 2024-05-03 11:43:38 ぽんた @Pontamama12345 →常日頃子供達や教職員が訴えても長年無視され続けた陳情が 子供達や教職員の健康問題にもなっていた陳情が たった1時間そこに避難していた市民の苦情で素早く解決した という点がなんとも。 良かったのだろうけど、ちょっとモヤモヤ。→ 2024-05-03 11:47:12 ぽんた @Pontamama12345 →是非!毎夏、市民総出の避難訓練を、まだエアコンが設置されていない特別教室を会場として行ってもらお

    ある学校の音楽室にエアコンが設置されたがその理由が「真夏の災害時に暑過ぎて市民から苦情殺到したから」という不思議なものだったらしい
    nakakzs
    nakakzs 2024/05/04
    モヤる気持ちはわからんでもないが、ここはこれを最大限に利用して、市民が真夏の緊急避難先となる可能性もあるのだから、全部の学校にエアコンを設置せよ、という方向に持ってけば全員得するのではないかな。
  • 学校カメラマン不足問題に対して「生徒主導でiPhoneで撮らせれば?」の提案にそびえ立つスクールカーストの壁

    数日前の学校カメラマン不足に関する反応の中で少しひりついた流れがあったので、今更ながらまとめ。 お金を出せないなら自助で、というのは一見代替えの論としては正当に見えますが、カメラマンへの待遇改善には繋がりませんし撮影技術の乏しい生徒でも出来るみたいな見下しの視線が透けてしまいますねぇ。 あと、俺みたいにAndroidの民もいる事を忘れてはいけない

    学校カメラマン不足問題に対して「生徒主導でiPhoneで撮らせれば?」の提案にそびえ立つスクールカーストの壁
    nakakzs
    nakakzs 2024/04/28
    現在学校内でスマホ持ち込み(利用)禁止のところわりとあるっぽいけど、その大きな理由ってカメラだと思うのだよな。|カメラリテラシーが全ての人にあると思うなかれ。
  • 「学校カメラマン」はもう限界 5千枚撮影で日給2万円 首都圏の運動会に関西から助っ人も(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    運動会や修学旅行文化祭など、学校行事を撮影する「学校カメラマン」の不足が深刻化している。背景にはコロナ禍と、「激務に報酬が見合わない」という課題があるようだ。 【写真多数】「もうギリギリ」と話す現役カメラマンと、学校写真の数々 *   *   * これから多くの学校で運動会シーズンを迎える。徒競走やリレーで力走し、団体競技に挑んだ記憶は、子どもにも家族にもよい思い出になることだろう。そんな運動会を写真として残すのが、学校カメラマンだ。 今年2月、ひとつの「炎上」で学校カメラマン不足の実態が表面化した。ある撮影会社が、小中学校の入学式を撮るカメラマン約100人をXで募集したのだ。 すると、「SNSで集めたよくわからない人たちが子どもを撮るなんて、マジで怖い」「何かあったらどうやって責任をとるつもりなんだろう」などと、批判が相次いだ。 ■「代写カメラマン」が足りない 「Xの投稿は、『代写カメ

    「学校カメラマン」はもう限界 5千枚撮影で日給2万円 首都圏の運動会に関西から助っ人も(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • アシックス、体操服など学校指定用品から撤退 26年秋に - 日本経済新聞

    アシックスは2026年秋に体操服や体育館シューズなど学校指定用品の製造・販売を終了する。少子化などが響き、直近の売上高はピーク時の15年から半減した。低収益が続いていた学校指定用品から撤退し、付加価値の高いランニングシューズなどを軸に選択と集中を進める。アシックスは過去数十年にわたって中学と高校を中心に、学校指定用品を納入してきた。機能性や耐久性を武器に、全国へ約10種類のシューズと約100種

    アシックス、体操服など学校指定用品から撤退 26年秋に - 日本経済新聞
  • 「学校トイレに生理用品常備を」 高校生が実証実験、需要に手応え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「学校トイレに生理用品常備を」 高校生が実証実験、需要に手応え:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2024/03/29
    女性問題としてのみならず、貧困対策として効果的だとは思うのだよな。故にこれだけじゃなくて、低価格帯のノートとか鉛筆なども自由配布にしていいと思うのだけどな。
  • 博多女子中学の出願ミス 高校側が3月中旬に受験機会を設ける救済措置 生徒に落ち度がないこと考慮(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース

    福岡市の私立中学校が、高校受験の願書提出期限を勘違いし、生徒3人が受験できなかった問題で、高校側が後日、受験機会を設けたことが分かりました。 福岡市の私立博多女子中学校の生徒3人は、福岡県古賀市にある古賀竟成館高校の受験を希望し、中学校に願書を出していました。 しかし、教師らの勘違いで期限を過ぎて願書を提出したことから3人の生徒は試験を受けることができませんでした。 これに対し古賀竟成館高校を運営する古賀高等学校組合は、事故や病気などで受験できなかった生徒を救済する「追選抜」規定を準用し、3月中旬に受験機会を設けていたことがわかりました。 生徒に落ち度がないことを考慮したということで、実際に生徒3人が受験したかについては公表を控えるとしています。 一方、生徒3人のうち1人の保護者は、テレビ西日の取材に対し、受験しなかったと明らかにしたうえで「受かっても普通の学校生活を送れないと思った。も

    博多女子中学の出願ミス 高校側が3月中旬に受験機会を設ける救済措置 生徒に落ち度がないこと考慮(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2024/03/20
    これは高校側の対応が良かったと思う。自ら大々的に公表しなかったところも(一部受理しなかったことにも批判されていたにもかかわらず)。
  • 小学生、学校配布タブレットで着替え盗撮 画像共有も 東京・武蔵野:朝日新聞デジタル

    東京都武蔵野市の市立小学校で昨年末、複数の男子児童が、学校から1人1台ずつ配布されているタブレット端末を使って、女子児童の着替えを盗撮していたことがわかった。学校側から相談を受けた警視庁が調べている。 関係者によると、高学年の複数の男子児童が昨年12月、女子児童が更衣室として利用していた教室に端末をしのばせ、着替えの様子を盗撮した。盗撮行為は複数回にわたって行われ、多数の女子児童が被害にあった。男子児童は、端末に入っているアプリを使って、盗撮した画像を児童間で共有もしていたという。武蔵野署もこうした経緯を把握し、学校などから事情を聴いている。 市教育委員会によると、画像が校外に拡散した形跡はなく、男子児童が所持していたものはすべて消去したという。市教委の担当者は「被害児童に寄り添った対応をしていきたい」と話している。 学校側は12月下旬に臨時の保護者会を開催し、事情を説明。児童を対象にした

    小学生、学校配布タブレットで着替え盗撮 画像共有も 東京・武蔵野:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2024/01/11
    これ、学校配布タブレットが強調されているけど、喩えそれがなくともスマホやタブ与えられた(親から無断で借りた)児童が持ち込んでも同じこと起こるのだよな。スマホというかカメラの教育必要だろう。
  • 日東駒専が「日大苦境」の始まりか、私大志願者30年の“下克上”【大学入試2024】

    中学・高校・大学受験を中心に、教育制度や各学校の状況ほか、広く教育の最新トレンド情報を発信する。 ●特設サイト:「特集」を中心に、連載、合格力ランキングアーカイブスなどを掲載 ⇒「当に子どもの力を伸ばす学校」 ●ツイッター:【中学受験2021】を中心に【速報】を発信中 ⇒ ツイッター版「ダイヤモンド社 教育情報」 ●フェイスブック:教育に関する各分野の解説記事を発信中 ⇒ フェイスブック版「ダイヤモンド社 教育情報」 ●毎年7月発行の受験情報マガジン。全国の「合格力」上位高校をランキング形式で掲載 ⇒ 『中高一貫校・高校大学合格力ランキング 2021年入試版』 2020年代の教育 国の教育改革の掛け声の一方で、教育の現場ではその土台づくりすら道半ばの状況だ。積極的に教育改革を進める欧米先進国との格差を解消するために、2020年代の教育はどこを目指すべきか。課題とその解決策を各分野の識者

    日東駒専が「日大苦境」の始まりか、私大志願者30年の“下克上”【大学入試2024】
    nakakzs
    nakakzs 2023/11/18
    そもそも日東駒専とかMARCHとか自分の記憶の限り自分らが受験年齢前の40年前から言っている気がするけど、それが今も同じと考える法がおかしい気がする。受験者数も相当変わっているだろうに。
  • 旅行を理由に欠席、皆勤賞の廃止…「学校休むことは悪」の意識に変化(大手小町(読売新聞)) - Yahoo!ニュース

    ともにシフト制勤務で、土日・祝日に休みが取りづらい仕事に就いている兄夫婦が、学校を休ませて子どもと家族旅行を計画中。でも、旅行を理由に学校を休ませていいのだろうか――。波立つ胸の内を妹は、読売新聞の掲示板サイト「発言小町」に寄せました。一方、この女性の思いとは別に、昨今は欠席しなかった児童・生徒を表彰する「皆勤賞」を廃止する動きなどもあり、「学校を休むことは悪」という意識は薄れつつあります。 【写真】韓国旅行者が日で行きたい意外な人気スポット 投稿したのは、独身の「moya」さんです。小学校低学年の子どもを持つ兄夫婦が、平日に学校を休ませて旅行へ出かける計画を立てているそう。トピ主さんも旅行に誘われたのですが、学校を休ませることへの抵抗感をぬぐえず、返事に困っています。「子どもが『学校は気軽に休んでいいもの』と思わないかな」「平日休んで子どもが教室で浮いたりしないのかな」……。気がかり

    旅行を理由に欠席、皆勤賞の廃止…「学校休むことは悪」の意識に変化(大手小町(読売新聞)) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2023/06/15
    コロナ前に年1度くらいで、全員を一年間無欠席にして表彰されたクラスがニュース出たけど、そういう健康差し置いた無茶をさせる価値観があるなら廃止した方がいいと思った。
  • 名門・成城学園初等学校「モンペクレーム」で人気教師が退職! 保護者説明会で理事長に怒号が飛んだ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    保護者会での油井理事長(左)は、保護者の意見に「あっそう」と答えるなど、横柄な態度を取った。無責任さを追及された渡辺校長(右)は新学期以降、心労を理由に入学式まで学校に姿を見せていなかった 東京都世田谷区の「成城学園」は、幼稚園から大学までの一貫教育をおこなう、1917年創立の名門私立校だ。 【画像あり】任期の最終日である3月31日、理事長を直撃 3月22日、学園内の講堂では、小学校にあたる初等学校の3年X組の臨時緊急保護者会がおこなわれていた。 「偉そうな態度はやめてください」とたしなめる保護者を無視し、腕を組んでふんぞり返るのは、3月31日まで学園全体のトップである理事長職にあった、油井(ゆい)雄二氏だ。 保護者会の議題は、X組担任の中堅教員・A教諭(男性)の交代について。初等学校では、3年から6年まで同じ教諭が担任をするため、突然の発表に保護者らは驚愕した。学園関係者が経緯を語る。

    名門・成城学園初等学校「モンペクレーム」で人気教師が退職! 保護者説明会で理事長に怒号が飛んだ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/12
    こういう話題見ていると、親と教師間より、子ども達への影響(B含むというかむしろB)がかなり心配になってくる。
  • 「入試で考えられる『ミス』がすべて出てしまった」定員120人に対しのべ出願者4681名の“人気新設中学校”「芝国際」はなぜ炎上したのか | 文春オンライン

    2023年2月2日から、中学受験界隈のSNSが「芝国際」というキーワードで荒れた。 〈終わった。芝国際を第一志望にしてしまったことで、すべての努力が無駄になった〉 〈芝国際、さすがにこれは酷い。アパレルや飲店でわざと供給絞って人気ぶりをアピールする手法はよくあるけど、生身の受験生でそれやるとか論外。この学校を信じて応募したのにこんなくだらないマーケ仕草の犠牲になった1000人以上の子供たちに、2月の1日と2日を返してあげて〉 〈芝国際中学校がコンサルとメディアに持ち上げられ開校→発表遅延,出題ミス,偏差値吊り上げの被害で死屍累累の最悪の入試に-メディアとコンサルに踊らされ人生を狂わされた中学受験生が悲痛の叫び〉 芝国際とは、2023年4月に開校する芝国際中学校・高等学校(東京都港区)のことである。 1903年創立の東京女子学園を改名し、共学化。学校説明会で、グローバル教育もデータサイエン

    「入試で考えられる『ミス』がすべて出てしまった」定員120人に対しのべ出願者4681名の“人気新設中学校”「芝国際」はなぜ炎上したのか | 文春オンライン
  • 「後任決まらず毎晩電話」「有休でベルマーク作業」PTAは必要? みんなで考えるPTAのあり方

    PTAのつらい体験や良かったことなど、さまざまな声が寄せられた PTAを変えるには、丁寧なコミュニケーションや目的を考えることが大切 子どもたちがよりよく過ごすため、保護者と学校の相互理解が重要 PTAの肯定・否定 集まったさまざまな声 【みんなで考えよう】小・中学校の「PTA」で大変だったことや不安はありますか? 経験して良かったことはなんですか?のコメント欄(2023年3月2~3日、計692件)には、 「『子どもが多い時代に』『専業主婦がいる』ことを前提に作られてるシステムだからとっくに破綻してる」といった声や、「会社だとヒエラルキーがはっきりしているが、PTAは互いが権力闘争のマウント取りしているから安定しないのだと思う」という意見も。 また、「私の地域は、PTAに加入していない子は災害時に非常が出ません。加入の有無で待遇に差を出すくらいなら、ないほうがマシ」といった切実な声もあっ

    「後任決まらず毎晩電話」「有休でベルマーク作業」PTAは必要? みんなで考えるPTAのあり方
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/08
    ベルマーク作業で嫌気がさして、子どもが進学して集める必要なくなったららベルマークついてる製品は見たくなくなったって人がいたとか(伝聞なので本当かはわからんが)。
  • 制服胸元の「名札」どうする? 悩む中学校、小技アイデアも続々 | 毎日新聞

    ひと昔前は当たり前のように見られた中学生の制服の胸元に縫い付けられた名札やネーム刺しゅう。近年は生徒のプライバシー保護や防犯意識の高まりから取りやめる学校が増えている。しかし、胸元の名前は生徒同士や教員が名前を覚えやすいなど交友関係や指導でのメリットも多く、各地で試行錯誤が続く。生徒の安心・安全と円滑な学校生活のバランスをどう図るか、各地の取り組みを追った。

    制服胸元の「名札」どうする? 悩む中学校、小技アイデアも続々 | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/15
    小学校の時、登校時に一つの箱(名札入れ)から引っ張り出して、下校時に外して帰るってのが習慣になってたけど、地味だけどこれ一番確実なのではと。
  • ちこりの教室 on Twitter: "スシローの動画の件で彼の通学している高校の電話が鳴りやまなかったり、学校教育の敗北みたいなツイートされてたり。 なんで日本ってやたらと学校のせいにしたがるのかな。 やたらと学校のせいにしたがる文化のせいで、学校は生徒を管理せざるを得なくなる。悪循環。真面目にやってる子は大迷惑。"

    スシローの動画の件で彼の通学している高校の電話が鳴りやまなかったり、学校教育の敗北みたいなツイートされてたり。 なんで日ってやたらと学校のせいにしたがるのかな。 やたらと学校のせいにしたがる文化のせいで、学校は生徒を管理せざるを得なくなる。悪循環。真面目にやってる子は大迷惑。

    ちこりの教室 on Twitter: "スシローの動画の件で彼の通学している高校の電話が鳴りやまなかったり、学校教育の敗北みたいなツイートされてたり。 なんで日本ってやたらと学校のせいにしたがるのかな。 やたらと学校のせいにしたがる文化のせいで、学校は生徒を管理せざるを得なくなる。悪循環。真面目にやってる子は大迷惑。"
    nakakzs
    nakakzs 2023/02/01
    さすがにここぞとばかりに迷惑電話かけまくるような人は、しでかした人間とかなり近いところにいると思われる。突入系ユーチューバーとかはほとんど同じ。
  • “男女交際禁止”高校の校則めぐり「堀越学園」に約97万円の賠償命令、東京地裁

    男女交際を禁止する校則をめぐり、「堀越高校」に通っていた元生徒の女性が、学校を運営する「堀越学園」を訴えた裁判で、東京地裁は30日、学園側に約97万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 この裁判は2019年、堀越高校に通っていた元生徒の女性が、男女交際を禁止する校則に違反したことを理由に、自主退学を勧告されたなどとして、学校を運営する「堀越学園」に対し、700万円あまりの損害賠償を求めていたものです。 元生徒の女性は、教員からおよそ4時間にわたり、男女交際があったかなどについて強引な聞き取りをされ、その後、自主退学を余儀なくされたと主張していました。 この裁判で、東京地裁は30日、学園側に約97万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 東京地裁は、男女交際禁止の校則について「生徒を規律するものとして有効」としたものの、「教育的指導などをすることなく、自主退学の勧告を行ったことは、社会

    “男女交際禁止”高校の校則めぐり「堀越学園」に約97万円の賠償命令、東京地裁
    nakakzs
    nakakzs 2022/11/30
    交際禁止なんて校則であっても今はどこも有名無実化していると思ったが、まだこれを効力を持って自主退学までさせるような前時代的な学校があったのだなあと驚く。
  • 1年半「別室隔離」のいじめ被害児童 大阪市教委の職員から「暴行」されていた…「非常勤嘱託」理由に公表されず(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪市の小学校で、児童が1年半にわたって別の教室に隔離されていた問題。 この児童が教育委員会の職員から暴行を受けていたにも関わらず、市が公表していなかったことが、関西テレビの取材で新たに分かりました。 児童「暴行」の市教委職員 謝罪なし 問題となっているのは、大阪市立の小学校に通う6年生の児童を巡る対応。 児童は2年生のときから、同級生によるいじめで精神的に不安定な状態が続いていました。 学校はこれを理由に、保護者の同意を得ることなく、4年生のときから1年半にわたり児童を別室に隔離し、個別で指導していたことが判明したのです。

    1年半「別室隔離」のいじめ被害児童 大阪市教委の職員から「暴行」されていた…「非常勤嘱託」理由に公表されず(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 「ジェンダーレス水着」男女同じデザインのスクール水着を | NHK

    学校の授業などで使うスクール水着に、新たな動きです。 性的マイノリティーの生徒も着やすいよう、男女のデザインが同じ「ジェンダーレス水着」を東京 墨田区のメーカーが開発し、販売を始めました。 水着は体の露出を減らしたデザインとなっていて、インターネットのSNSでは「こういうスクール水着が着たかった」などと話題になっています。 この「ジェンダーレス水着」は男女とも同じデザインで上下が分かれ、上は長袖の前にファスナーがあるタイプ、下はハーフパンツとなっています。 メーカーによりますと、体の露出を減らすデザインとしたほか、体の成長による違いがあらわれる胸やお尻などの部分はゆったりとしたシルエットになるよう工夫したということです。 メーカーがこのような水着を開発した背景には「ジェンダーレス制服」を導入する学校が出てくるなど、学校現場でも性的マイノリティーの生徒に配慮した動きが進んでいることがあります

    「ジェンダーレス水着」男女同じデザインのスクール水着を | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2022/06/15
    これについていろいろ言われているけど、結局は「使う当事者(学生)が好むかどうか」以外の何物でもないのでは。もし使用感にデメリットがあればその声は出るだろうし。
  • いじめ「先生は解決してくれない」 弁護士に無償で相談、市が予算案:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    いじめ「先生は解決してくれない」 弁護士に無償で相談、市が予算案:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2022/02/17
    これくらいしたほうがいい。何故なら、いじめが続いている場合、いじめる側は既に学校や教師が対策を練らないことを念頭に行っている場合がかなりあると考えられるので。抑止効果も期待出来る。
  • 学校パソコン、もう返したい 教師の本音「紙と鉛筆で」 - 日本経済新聞

    義務教育の子どもにパソコンやタブレット端末を1人1台ずつ持たせる「GIGAスクール」構想が空回りしている。国の予算でばらまかれた端末を持て余す現場からは「もう返したい」との声も出る。日教育ICT(情報通信技術)はもともと主要国で最低レベル。責任の所在がはっきりせぬまま巨額の税金を投じたあげく、政策が勢いを失いつつある。「紙と鉛筆でなければ頭に残りませんよ」。神奈川県の中学校にICT支援員と

    学校パソコン、もう返したい 教師の本音「紙と鉛筆で」 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2022/02/14
    導入に伴う教育及びサポートを、外部ではなく本来専門ではない教師に丸投げしてしまっているのが問題。|一般企業なら(十分な)シス菅を置かずにシステム運用しているようなものでは。
  • 教員不足のブコメを見て思ったことを書くよ!

    元公立高校教員だよ!クソみたいな仕事だったからやめたったぜ! 「オンライン授業進めろよ!」 →その仕組みを誰か作ってくれよ!誰が授業して誰が成績つけて誰が責任取るのかの仕組みから学校に高速ネット回線を繋ぐ予算の捻出にオンライン授業のやり方を覚えようとしない高齢教員の説得にオンライン授業そのもののクオリティの維持や授業に集中できない生徒の対応をどうするのか、現場で対応なんてこれ以上できないよ!教育委員会はそういう「あいてぃー」みたいなものは苦手や嫌いな人が多いからそこに期待するのは無理だよ!そもそもn=1の感想だけど教員自体そういうの苦手な人が多いよ!なんでだろうね! 「部活やめれ!」 →やめられるならやめたいけど、せーのでやめないといけないからやめるの難しいよ!それに運動嫌いなはてなーには信じ難いだろうけど、部活を生きがいにしている生徒もいるから即廃止は難しいよ! 「氷河期の採用サボったツ

    教員不足のブコメを見て思ったことを書くよ!
    nakakzs
    nakakzs 2022/02/02
    思いつくことがすべて検討、対処済で、「(予算をそれなりに付けて抜本的な改革をしない限り)詰んでる」ってことでしかないのでは。そしてそのうち()内の付帯条件もなく「無条件に詰んでる」となると。