タグ

女性に関するnakakzsのブックマーク (57)

  • 80~90年代に青春を過ごした人がアニメイトに行ったら10代、20代の女性客で大混雑しておりカルチャーショックを受けた話

    カエル先生・高橋宏和 @hirokatz 社会勉強のため池袋アニメイトに行ったらマジで10代、20代のシュッとした女性客で大混雑していてカルチャーショックでした。 1980〜1990年代に青春を送った身としては、アニメイトが隆盛を極め、タワーレコードとかHMVとかが店舗を減らしまくる時代がくるとは思いませんでした。 社会勉強になるので同年代の方はぜひ池袋アニメイト行ってみてください。目からウロコかと思います。 たとえば、「萌え絵」で炎上起こそうなんてムーブは若い世代からは支持されないだろうなあなどなど、いろいろ学びがあります。 2023-09-17 16:21:28 カエル先生・高橋宏和 @hirokatz 1980〜1990年代前半(?)にはマイナーでマイノリティだったアニメ文化が、どのようにメジャー化したのかを考えているのですが、やはり携帯やスマホの普及も大きいのかなと。 いつでもコン

    80~90年代に青春を過ごした人がアニメイトに行ったら10代、20代の女性客で大混雑しておりカルチャーショックを受けた話
    nakakzs
    nakakzs 2023/09/19
    今だともう観光地的になっていて、外国人がとても多いな。|ちなみに立地&とら消滅のせいか、サンシャイン前の時より、今の店のほうが男性客が戻って来ている感じがする。
  • 地方議員の女性比率、46都道府県で増 香川が伸び最大 - 日本経済新聞

    地方議会で女性議員比率が高まっている。4月の統一地方選では41道府県議選の合計で女性の当選が最多だった。香川県は県議と市・町議で女性比率が前回統一選後の2019年末より4.9ポイント上昇と全国で最も伸びた。全国の比率は17%と欧米より低く、幅広い視点を行政に生かすにはさらなる引き上げが不可欠だ。総務省がまとめた23年の統一地方選の結果から都道府県議会と市区町村議会での女性議員比率を都道府県ごと

    地方議員の女性比率、46都道府県で増 香川が伸び最大 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2023/08/26
    つか議員の性別「だけ」に注目するのも違う気がするのだけどね。内実女性でも地域の富裕層とか社会運動家など特別な存在だけで、一般家庭層や貧困層、声の届かない人の代表がいなかったりすると本末転倒なわけで。
  • 東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、フェミニストが避妊薬認可に反対していた事実を隠す→当の活動家から歴史修正主義と批判殺到

    三田@省エネモード @mitamita8888 これ当に気持ちの悪い話よな。 女性を産むための道具としか思ってないから、避妊効果のあるピルは解禁されなかったんでしょ? twitter.com/takamixx/statu… 2021-08-18 14:01:48

    東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、フェミニストが避妊薬認可に反対していた事実を隠す→当の活動家から歴史修正主義と批判殺到
  • 反出生主義はやさしさの塊|小野ほりでい

    どうやら、「反出生主義」と聞くと反射的に不快な感情を抱く人が多いようだ。確かに、内容をよく知らずに字面だけを見ると自分が不幸に暮らしているだけの人がその主観を人類全体に拡大して「産むな」と生命そのものを呪っているような印象を受けるかも知れないし、実際にそういう側面もあるだろう。生まれたこと、存在していることが幸福であるか苦痛であるかなんてその人にしか決められないし、場合によっては人にも分からない。しかしそれは逆に言えば、産んでおけば何がなんでも感謝してもらえるわけでもないということを示している。 それはともかくとして、どっちにしろこの反出生主義という考え方は時代にマッチしていてとても有用な側面があり、脊髄反射で否定するには勿体ない代物ではないかと思う。なにも反出生主義という立場に立って、その思想に同調しなくとも、視点として持っておくだけでよいのだから。 ”とりあえず”産むか産まないか

    反出生主義はやさしさの塊|小野ほりでい
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/28
    本来「自己生命、人生の選択権」として自主的なものだよな。|Twitterでは、反出生主義と自称(僭称)して、出産、育児をしている人を攻撃するアレな人が印象悪くしているのは否めない。
  • 女性器切除を犯罪化 スーダン統治機構が承認

    スーダンの首都ハルツームの女性たち(2020年5月5日撮影)。(c)ASHRAF SHAZLY / AFP 【7月11日 AFP】スーダンの統治機構である「最高評議会(Sovereign Council)」は10日、同国に広がる慣習の女性器切除(FGM)を犯罪とする法律を裁可した。同国法務省が発表した。 同省の発表によると、軍人と文民で構成される最高評議会は、「女性の尊厳を傷つける」長年の慣行である女性器切除の犯罪化を含んだ一連の法案を承認した。 同国では、長年強権支配を続けてきたオマル・ハッサン・アハメド・バシル(Omar Hassan Ahmed al-Bashir)前大統領が、数か月にわたって続いた改革を求める大衆デモを受けて失脚。女性たちが重要な役割を果たしたデモから1年後、今回の改革が実現した。 内閣は4月、女性器切除を施した人物を処罰する刑法の改正を承認。同国法務省は、「女性器

    女性器切除を犯罪化 スーダン統治機構が承認
    nakakzs
    nakakzs 2020/07/12
    尊厳問題も当然あるけど、そんなことがまだ行われている地域では不衛生な状況で麻酔なしで行われるわけで、むしろ生命の問題にもなっているのだよな。
  • 【追記あり】おっぱいの大きな彼女にも聞いてみたよ

    【追記】 いくら何でも盛り上がりすぎだろ…。想定外だ…。 彼女からはいろいろな言葉をもらっているが、「君は発言小町の釣り師かね」という一言だけ引用しておく。(なお当然だが、彼女は実在しているし、釣りではない。発言小町の釣り師でもない。トピシュさんでもない) 引用が分かりづらかった点、当に申し訳ない。 「・」は、元増田さんの気持ちの引用(長かったので、「…」で省略している。元増田さんのエントリを読んでほしい)、「→」が、同様のシチュエーションにおける、彼女の気持ち、という構成になっている(最後の1行は除く)。 元増田さんの「巨乳女性の意見が聞きたいみたいなブコメをいくつか見た」「一巨乳女性として気持ちを書く」という考えに自分が(結果として彼女も)賛同し、 もう一人の「巨乳のサンプル」として、彼女に答えてもらった。 つまり、元増田さんの「N=1」を、「N=2」にしたかった(そして、さらに増え

    【追記あり】おっぱいの大きな彼女にも聞いてみたよ
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/25
    で、はてなの登録名は教えたのかが気になった。
  • 多摩湖氏「緊急避妊薬の市販化に反対するツイフェミから誹謗中傷されてました」ツイフェミ「曲解でしょ?知らんけど」 ←大量に証言集まる「見てたやで」

    ナルコレプシアヌス・ショタガチンスキヴィッチ・多摩湖♡ @tamako_han トピア最悪治安ジェンダーアイドル桃田マコ(@momota_mako)の愛の重すぎる主人とは私の事。緊急避妊薬ノルレボの市販薬化キャンペーン呼びかけ人。ナルコレプシー。避妊中絶リプロライツ周辺。フェミニストを名乗りをやめネオ・リブ・ウィメンを立ち上げ。略してネオリブ。表現の自由の人。 ec-otc.blogspot.jp/?m=1 さすが多摩湖♡ナルコレプシー @tamako_han 宇崎ちゃんのポスターにはこんな大騒ぎするのに、女性を侮り、国民の納めた保険を使ってこんな事をやって、月経困難治療薬という名前にしたがゆえに低用量ピル禁忌の女性達にも大量処方され死亡者が沢山出て、女性の健康が脅かされていることには何一つ怒らない、それが日フェミニズムですよ。 twitter.com/tamako_han/st

    多摩湖氏「緊急避妊薬の市販化に反対するツイフェミから誹謗中傷されてました」ツイフェミ「曲解でしょ?知らんけど」 ←大量に証言集まる「見てたやで」
  • 性的暴行で妊娠 胎児死産の女性 逆転無罪判決 エルサルバドル | NHKニュース

    妊娠中絶が法律で厳格に禁止されている中米のエルサルバドルで、性的暴行で妊娠した胎児が死産したのは適切な配慮を怠ったためだとして殺人の罪で有罪判決を受けた女性に対する裁判のやり直しが行われ、逆転の無罪判決が言い渡されました。国際的な人権団体は「女性の権利の勝利だ」として判決の意義を強調しています。 こうした中、地元の裁判所では性的暴行を受けて妊娠した21歳の女性の胎児が死産となったのは適切な配慮を怠ったためだとして、女性が殺人の罪で有罪判決を受けています。 判決を受けて、女性は3年近くにわたって服役していましたが、弁護側の申し立てを受けて最高裁が裁判のやり直しを命じ、19日になって、証拠が不十分だとして裁判所は逆転の無罪判決を言い渡しました。 判決のあと女性は支援者に囲まれながら「正義は果たされました。支えてくれた皆さんに感謝します」と話し、喜びをあらわにしていました。 国際的な人権団体「ア

    性的暴行で妊娠 胎児死産の女性 逆転無罪判決 エルサルバドル | NHKニュース
  • ブラジルの著名霊媒師、女性に性的虐待の疑いで逮捕 被害者300人以上 - 毎日新聞

    2012年2月、中部ゴイアス州の診療施設で「治療」を施すジョアン・ジファリア容疑者=アバジアニアで、AP共同 ブラジルで「ジョアン・ジ・デウス(神のジョアン)」と呼ばれ、超自然的な力で病気を治すとして世界的に著名な霊媒師ジョアン・ジファリア容疑者(76)が16日、女性の「患者」らに性的虐待をしていた疑いで警察に逮捕された。地元メディアが伝えた。被害を受けたという女性は容疑者の娘(49)を含め300人以上に上っている。 容疑者は米司会者オプラ・ウィンフリーさんのインタビューを受けたり、ブラジルのルラ元大統領の治療を担当したりする有名人。中部ゴイアス州に1976年開設の診療施設には、日を含め世界中から月に最大1万人が治療に訪れるという。(共同)

    ブラジルの著名霊媒師、女性に性的虐待の疑いで逮捕 被害者300人以上 - 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2018/12/17
    性的虐待者って社会的立場の利用も非常に多いのに注意。BBCは超有名司会者が児童虐待者だったし。|保護を語る人が裏で性的虐待をする場合も結構あるよな。んで、目をそらすためか表現物を槍玉にしたり。
  • 国連 各国の女性議員の割合示す地図公表 “平均23.3%” | NHKニュース

    女性の地位向上を目指す国連は、世界各国で女性議員が占める割合を示した地図を公表し、女性議員の比率が平均で23.3%にとどまっているとして、各国のさらなる努力を呼びかけました。 ことし1月現在でまとめられた地図は、女性議員の比率を0%から65%の範囲で色分けし、二院制の国については下院の数値をとっています。 それによりますと、女性議員の比率が世界で最も高かったのはルワンダの61.3%で、上位10位を北欧や南米、アフリカ諸国が占めています。 一方、アメリカの議会下院は19.1%で104位、日の衆議院は9.3%で163位にとどまっています。 国連部で記者会見した「UNWomen」のムランボヌクカ事務局長は、各国の女性議員の比率は平均で23.3%と、前の年の22.6%より上がっているものの、男性議員の割合と肩を並べるにはほど遠いと指摘しました。 そのうえで、「公表した地図は、指導者の政治的な意

    国連 各国の女性議員の割合示す地図公表 “平均23.3%” | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/16
    有能な人に活躍出来る場を与えれば急激にではないけど需要は高まって女性の政治家も増えるしそうすべきと思うが、無能な人を無理に引き上げるのは危険だろうな。まあ性別に限ったことじゃないけど。
  • 産めよ、育てよ、働けよ---そんなの無理!「仕事と育児の両立」という難問を、安倍昭恵夫人他女性リーダーたちが徹底議論!() @gendai_biz

    産めよ、育てよ、働けよ---そんなの無理! 「仕事育児の両立」という難問を、安倍昭恵夫人他女性リーダーたちが徹底議論! 左から、女性活用ジャーナリストの中野円佳さん、マネックスグループ株式会社 執行役員 新事業企画室長の高岡美緒さん、すばる交通副社長の田中敬子さん、リクルートエグゼクティブエージェントの森千賀子さん 2015年9月都内にて、世界経済フォーラムによって組織されるグローバルシェイパーズコミュニティ東京ハブは「はたらく女性のためのフォーラム」を開催。4月より働きながら育児を行う女性の移動を支援するプロジェクト「はたらくママのための育児タクシー」を始動させ、より多くの女性の声を集め今後のプロジェクトに活かしていくためフォーラムを開いた。会場には、グローバルシェーパーズたちと安倍昭恵首相夫人ほか各分野で活躍する女性リーダー、そして150人を超える働く女性が集い、議論を交わした。

    産めよ、育てよ、働けよ---そんなの無理!「仕事と育児の両立」という難問を、安倍昭恵夫人他女性リーダーたちが徹底議論!() @gendai_biz
    nakakzs
    nakakzs 2015/10/24
    女性が輝くって聞こえはいいけど、要はその分働かせるってことだよな。自立支援と言いつつ実際は補助の切り捨てと同じ感じで。
  • 中央省庁幹部 女性は3.3% 目標達成見通し NHKニュース

    政府が「女性が輝く社会」の実現に向けて、この夏の中央省庁の人事で女性の登用を進めた結果、幹部職員に占める女性の割合は3.3%となり、今年度末までに3%程度にするとしていた目標が達成される見通しとなりました。 その結果、内閣人事局のまとめで、この夏の中央省庁の人事で部長級以上の「指定職」と呼ばれる幹部職員に占める女性の割合は、去年より0.5ポイント高い3.3%になりました。これは統計をとり始めた平成17年以降で最も高く、今年度末までに3%程度にするとした政府の目標が達成される見通しとなりました。 さらに、中央省庁で課長や室長、企画官などの管理職に占める女性の割合は、去年より0.3ポイント高い5.1%となりました。 内閣人事局は、「今後とも内閣全体で適材適所の人事配置を実現し、女性の登用推進など新時代に適応した人事の構築に最大限努めたい」としています。

    nakakzs
    nakakzs 2015/07/29
    肝心なのは内実でうまく運営できているかどうかで、数字だけ見るのはこの前の「いじめゼロ」のようにそのためにひずみ生んでもつじつま合わせしてくるので危険。
  • 「福祉行政は風俗産業に敗北している」:日経ビジネスオンライン

    仁藤:困窮状態にある10代の女の子を中心に支援活動をしています。中身としては大きく分けて4つあって、1つ目が夜間巡回と相談事業。夜の街を歩いて、ひとりでいる女の子とか、帰れずにいる少女たちと出会うような活動と、全国から寄せられる相談に対応します。 手法は様々で、直接会うこともあれば、LINEや電話を通してということもあります。やっぱり人たちになじみのあるツールからの連絡は多いですね。去年1年間で90数人から相談があって、そのうちの3割ぐらいが地方の子でした。北は北海道から南は九州まで。週末に講演で全国を回っていますが、その機会を使ってその土地で相談者に会うようにしています。 一緒に事することが支援に 仁藤:活動の2つ目が、料面での支援です。これにはとても力を入れていて、一緒にご飯を作ってべたりするような場所や時間を持つんです。当に貧困状態の子は、今日べる物がないとか、誰かと

    「福祉行政は風俗産業に敗北している」:日経ビジネスオンライン
  • 正社員登用から半年で妊娠… 「無責任」との批判に「何年目ならいいんだ?」の反論

    派遣社員からせっかく正社員に登用されたのに、半年で妊娠が発覚してしまった。会社にどう打ち明けようか――。キャリコネニュースが11月25日に掲載した記事で、Q&Aサイトに相談した女性のケースを紹介したところ、ニコニコニュースで600件以上のコメントが寄せられている。 元記事では「潔く辞めて、他の人にポジションを渡すべき」とする女性の意見などを引用したが、ニコニコのコメントでも「無責任だね」「はっきり言って迷惑」と、女性への批判の声が多い。その一方で「これでは出生率も上がらない」と嘆く人もいる。 「上司も可哀想だな」と同情する声も女性に苦言を呈しているコメントは、以下のようなものだ。 「正社員になってこれからバリバリ働くっていう大事な時なのに」 「恩を仇で返すようなものだよ。他人の好意を利用したと思われても仕方がない」 「迷惑であり、会社・同僚側からすれば負担にしかならないのは事実」 妊娠自体

    正社員登用から半年で妊娠… 「無責任」との批判に「何年目ならいいんだ?」の反論
    nakakzs
    nakakzs 2014/12/02
    女性の社会進出って、こういう場合でも誰もがうまくいく体制作りをすることだと思うのですよ。無理に地位引き上げてどっかの改造内閣みたいになるんじゃなくて。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    nakakzs
    nakakzs 2014/11/20
    なんつーか「コレジャナイ」感。でも日本でも企業目線(つまりは政府の現政策)の女性労働対策って、こんな感じのコレジャナイ感あるものが多い感じが。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nakakzs
    nakakzs 2014/10/14
    だよなあ。なんつーか強者の論調で女性活用とか言ってる感じ。健康や家族の事情で家をあけられないような人にも。
  • 結局、女性に「強さ」を求めるだけの日本の少子化対策:日経ビジネスオンライン

    経済の「曲がり角」は1995年だったというのが、筆者の持論である。国勢調査で生産年齢人口(15~64歳)がピークをつけたのが95年で、日銀が翌日物金利を0%台に低め誘導して超低金利時代がスタートしたのも95年。そして、デフレ(持続的な物価下落)が始まったのも95年頃だった。 消費者物価指数の前年同月比は最近上昇しているものの、一時的な要因の寄与が大きく、過少需要・過剰供給の「デフレ構造」は日経済に根付いたままだと筆者はみている。 デフレの原因論で安倍晋三首相は、日銀の金融政策の失敗に責任ありとする「リフレ派」の主張を支持している。だが、今年の新成長戦略では、日経済の長期「地盤沈下」の根源にあるのは人口減・少子高齢化だという問題意識を前面に出さざるを得なかった。もっとも、それに対する「処方せん」は不十分なものにとどまっている。 日の人口を増やす(あるいは人口の減少に歯止めをかける)

    結局、女性に「強さ」を求めるだけの日本の少子化対策:日経ビジネスオンライン
    nakakzs
    nakakzs 2014/10/01
    女性の社会進出とか言うとよく聞こえるけど、今の政策や手当の現状だと子育てや家のことに加えて仕事も経済的理由などで強制的にやらなきゃいけないようにして、もっと働け! なんじゃないかと。
  • “妊娠理由に降格” 最高裁で弁論 NHKニュース

    病院で働いていた女性が妊娠を理由に不当に降格させられたと訴えた裁判の弁論が最高裁判所で開かれ、女性側は「働く女性が安心して子どもを産み育てるための法律はあるのに、実情はそうなっていない」と主張しました。 この裁判は広島市の病院で働いていた女性が妊娠したため負担の軽い業務を希望したところ、それまでの役職を外されたのは不当だと主張して、病院側を訴えているものです。 1審と2審は、「希望した業務には役職を置く必要がなかった」として訴えを退けたため、女性が上告していました。 18日、最高裁判所で弁論が開かれ、女性側の弁護士は「電話1で降格を告げられて納得できる説明もなかった。働く女性が安心して子どもを産み育てるための法律はあるのに、実情はそうなっていない」と主張しました。 一方、病院側は「異動に伴って役職を外すことは人の同意を得ていたし、人事配置のうえでも必要性があった」と主張しました。 弁論

    nakakzs
    nakakzs 2014/09/19
    判例として注目すべき展開になりそう。
  • 女性活躍相の完全に茶番な人選 - 田舎で底辺暮らし

    第2次安倍改造内閣が発足だとか。 安倍総理大臣としては、子育てをしながら議員活動を続けている有村氏を行政改革担当を兼務する女性活躍担当大臣として入閣させることで、育児仕事の両立を目指す女性の活躍を支援する内閣の姿勢をアピールするねらいもあるものと見られます。 「女性活躍相」に有村治子氏 内定 NHKニュース 狙いもなにも、もう露骨なまでに完全にそうだろうとしか思えないし、こんな見え透いた人事の茶番に腹が立つ。 しかも、女性活躍担当大臣って、このアホみたいな役職名に頭がくらくらする。 そもそも自民の女性議員は金持ちの名誉男性枠ばかりで、庶民として暮らす女性の地位向上に何か貢献してくれるという期待もない。 小渕優子や野田聖子、高市早苗とかって、いわゆるマチズモのなかでの生き方を体得しているに過ぎず、彼女らの台頭=女性の地位向上には繋がらないんですよ。— 奈良児楢ホールディングス (@Nara

    女性活躍相の完全に茶番な人選 - 田舎で底辺暮らし
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/04
    逆に言えば、両立しない、つまり専業主婦や、結婚しない女性を差別する、ということにもつながりかねない。大切なのは、個々の女性、それに男性の情況にあわせた選択権を持たせることなのに。
  • 「イスラム国」脅かす女性兵組織 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 女性兵士を主とした組織が、「イスラム国(ISIS)」に最もひどい打撃を与えた ISISの戦闘員らは「女性兵士に殺害されたら、天国に行けない」と信じている 女性を虐殺することで有名なため、女性兵組織は風刺的な意味を持っている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「イスラム国」脅かす女性兵組織 - ライブドアニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/20
    女性達にとっては、自警団みたいなものなのだろうなと。