タグ

JASRACに関するnakakzsのブックマーク (55)

  • ジェット・リョー on Twitter: "孤児院に潜入したJASRAC調査員が、チャリティーコンサートを成功させようと頑張る子供達と先生に心打たれてしまい、演奏後に踏み込んできた徴収部隊を「いやはや酷い演奏でしたよ!著作権を取ろうにも下手すぎて原形を留めてもない!」と言い… https://t.co/Zr4df95GnY"

    孤児院に潜入したJASRAC調査員が、チャリティーコンサートを成功させようと頑張る子供達と先生に心打たれてしまい、演奏後に踏み込んできた徴収部隊を「いやはや酷い演奏でしたよ!著作権を取ろうにも下手すぎて原形を留めてもない!」と言い… https://t.co/Zr4df95GnY

    ジェット・リョー on Twitter: "孤児院に潜入したJASRAC調査員が、チャリティーコンサートを成功させようと頑張る子供達と先生に心打たれてしまい、演奏後に踏み込んできた徴収部隊を「いやはや酷い演奏でしたよ!著作権を取ろうにも下手すぎて原形を留めてもない!」と言い… https://t.co/Zr4df95GnY"
    nakakzs
    nakakzs 2019/07/09
    徴収員「いや、うまい下手関係ないから徴収するよ」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
  • GLAY楽曲「無償提供」の誤解…結局、JASRACからは逃げられない - 弁護士ドットコムニュース

    人気ロックバンド「GLAY」と所属事務所ラバーソウルが12月10日、GLAY名義で発表している楽曲について、結婚式で使う場合に限って、「著作隣接権」の料金を使用者から徴収しないと発表した。 公式サイトによると、GLAYの楽曲を「結婚式で使用したい」という問い合わせが多数あったという。「結婚式という人生の素晴らしい舞台で自分達の曲を使用してもらえる事は大変喜ばしいことである」というメンバーの思いから、今回の「無償提供」が実現したようだ。 今回の発表について、ネット上では称賛の声があがっている。一方で、使用法によって、演奏権と複製権の使用料については、JASRACなど楽曲の管理団体に支払う必要があるとしている。 つまり、完全に「無償」というわけでないのだが、このあたりが少しわかりづらい。はたして、今回のGLAYの「無償提供」はどういう意味があるのだろうか。著作権法にくわしい高木啓成弁護士に聞い

    GLAY楽曲「無償提供」の誤解…結局、JASRACからは逃げられない - 弁護士ドットコムニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/15
    JASRACの問題は著作権管理全体ってより、既に音楽利用は放送やレコードのみではなく多様な方向にあるのに、旧来のまま柔軟性を失っているところにあると思う。そこを大幅に改革しないといけない。
  • 水増し請求 - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

    JASRACはいろんな裁判で「被害額」と称して著作権侵害された損害額を請求して来るが、これは果たして正しいものなのだろうか。 「被告第3準備書面」において我々はこう主張した。 ---引用--- このデータは決して「無作為に抽出したデータ」ではなく、明らかに「不自然な偏向の見られる調査結果」である。 原告が甲15で摘示した7つのライブは、いずれも管理楽曲の演奏数が2ケタ以上あったとされるものである。 ところが、各ライブの該当月において、10曲以上の管理楽曲が演奏されたライブの占める割合は、上記のとおり、 24.0%(2月20日) 34.5%(3月4日) 34.5%(3月8日) 26.1%(7月10日) 26.1%(7月19日) 26.1%(7月28日) 32.1%(9月20日) である。そこで、7回のライブ調査がすべて「10曲以上の演奏ライブ」に連続で当たり続ける確率は、上記の7回分の個々の

  • JASRAC、美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め (ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    音楽著作権協会(JASRAC)は6月13日、施設内でBGMを利用していながら音楽著作権の手続きが済んでいない178事業者・352店舗(うち163事業者・205店舗が美容室)に対し、全国の簡易裁判所に民事調停を申し立てたと発表した。 JASRACは2015年以降、無許諾でBGMを利用する施設への全国一斉法的措置を実施。2015年には171事業者・258施設、16年には187事業者・212店舗に対して法的措置を行っている。

    JASRAC、美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め (ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/06/13
    自分の記憶である限りは、昔はAMラジオ、今はFMラジオつけてるとこが大半だったなあ。
  • JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2017年2月10日 (2022年7月29日追記) 著作権ライブ音楽 「JASRAC音楽教室問題。 取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) さて、この一週間JASRACの嵐がネット上で吹き荒れている。自分や事務所のメンバーもずいぶん色々な箇所でコメントを求められ、またつぶやいたり反響を頂いたりして来た。こうした「祭り」状態の常として一部で論点も拡散・錯綜して来たので、自分なりに一度短くまとめておこう。 念のため整理して置こう。現行法では、非営利の学校等での授業用の「複製」は無許可で可能(35条)。非営利で対価を取らない「演奏」も可能(38条)。今回の論点は、営利非営利を問わず教室での指導は、「公衆に聞かせるための演奏」(22条)ではないので元から著作権の対象ではないのでは、だ。 — 福井健策 FUKUI,

    JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
  • JASRAC「金額の問題ならば交渉に応じる」

    JASRACは今のところ、2018年1月から徴収を始める考えを示しているが、楽器教室側は反発しており、「技術指導や教育目的で行う演奏で、使用料を払う理由はない」と徹底的に争う姿勢を見せている。業界大手のヤマハ音楽振興会や河合楽器製作所などは、2月3日、JASRACの方針に反対する「音楽教育を守る会」を結成し、使用料について「債務不存在」を確認する民事訴訟も辞さないとしている。 「JASRACは訴訟を望んでいない」 ーー「音楽教育を守る会」は、民事訴訟も選択肢としていて、「教育目的の演奏に、使用料は発生しない」ということについて一歩も引かない構えのようです。 ヤマハや河合楽器のような楽器メーカーが、学校教育とは違うレベルで音楽文化の普及に果たしてきた功績は、敬意を表するものです。しかし、「音楽文化が廃れてしまうのではないか」という世論の風潮に乗る形で訴訟という拳を振りかざしているとしたら、そ

    JASRAC「金額の問題ならば交渉に応じる」
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/17
    金額の問題じゃなくて、主には柔軟性の問題なのだよなあ。でもそれには根本的に著作権法を変えないといけないわけで、JASRACに怒るのならそのあたりの改正に興味を持たないといけない。
  • JASRAC音楽教室徴収問題の余波広がる! シンガーソングライター佐藤龍一さん「父の葬儀で好きだった曲をかけられなかった」 | ガジェット通信 GetNews

    音楽著作権協会(JASRAC)が、ヤマハ・カワイ・島村楽器などの大手音楽教室から著作権料を徴収する方針であることに対して、関係団体やネットユーザーなどから反発されている問題。今度は葬儀の際に故人の好きだった曲が流せなかったという事例が明らかになりました。 ゲームソフト『エクソダスギルティー』のBGM制作などで知られるシンガーソングライターの佐藤龍一さん(@RyuichiSato)が、次のようにツイート。

    JASRAC音楽教室徴収問題の余波広がる! シンガーソングライター佐藤龍一さん「父の葬儀で好きだった曲をかけられなかった」 | ガジェット通信 GetNews
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/12
    問題は著作権法含むシステムが老朽化してるのにそれに基づいて運営するしかないとこのような。やはり「良い方向に」著作権法を改正しないと。
  • JASRACの外部理事を務める東大・玉井克哉教授(知的財産法)による大手音楽教室から著作権料徴収についてのQ&A

    玉井先生による音楽教室からの著作権使用料徴収についての説明をまとめました。わかりやすさを重視するために時系列に手を加えています。

    JASRACの外部理事を務める東大・玉井克哉教授(知的財産法)による大手音楽教室から著作権料徴収についてのQ&A
  • 父の葬儀で好きだった曲を流したいと言ったら著作権の問題が…と言われた「故人の好きな曲で見送りたいという意思もJASRACに管理されるのか」

    佐藤龍一 @RyuichiSato シンガーソングライター。MIOTRON RECORDS代表。 1972年エレックより竜とかおるでデビュー。アルバム2枚シングル4枚発表のち失踪。世界放浪30ヶ国、ゲーム音楽制作、専門学校講師などを経て3枚のアルバムをリリース。佐藤龍一&The Dragon (vo.g) bit.ly/1cnIj3c seesaawiki.jp/w/miotron/ 佐藤龍一 @RyuichiSato 葬儀に父が好きだった「江差追分」を流したいと言ったら、葬儀屋に著作権の問題が、と言われました。JASRACの存在が、その著作権解釈が、人々から音楽を遠ざけているように思える。 2017-02-02 12:32:52 佐藤龍一 @RyuichiSato 江差追分の件、葬儀場に詳しい事情を訊いてみた。ある葬儀の席にJASRACの人間が居合わせ、多くの人が集まる場所で無断でCDを

    父の葬儀で好きだった曲を流したいと言ったら著作権の問題が…と言われた「故人の好きな曲で見送りたいという意思もJASRACに管理されるのか」
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/05
    これ、法的にどうこうというより「自主規制」の心理なのではと。つまり面倒毎を避けるためにそうしてしまうと。|変えるにはJASRACの上にある著作権法を「いい方向に」変えないといけないのだろうな。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    nakakzs
    nakakzs 2016/09/08
    消費者庁経済、商業活動の違法性に早急に飛びつく必要があるが故そこから離れる徳島移転がなくなったのは賛成だっただが、文化庁はどうなのだろ。
  • 【お願い】お騒がせしている件について(著作権問題)

    ※最新情報はこちらになります 【結論】海外プロダクションによる石橋敬三作品の盗用問題について まず、私、石橋敬三の作品が無断使用された件について、皆様をお騒がせしていることに深くお詫びいたします。 また、多くの方々からコメントを頂いているにも関わらず、一つ一つに返信することができず申し訳ございません。 この話題は、私が全く予想していなかった速度で拡散しており、それは皆様の著作権事情への関心を表していると思います。 やはり日の知的財産を護るため、この案件は決して負けてはならないものだと感じております。 しかし、多くの方からご指摘を頂いているとおり、もちろん私だけの力では何もできません。 そこで、皆様にお願いがあります。 まず、今の状況を正確に共有させてください。 具体的には述べられませんが、YouTube上の著作権再確認、JASRACによる対応は少しずつですが前進しております。 何も動けて

    【お願い】お騒がせしている件について(著作権問題)
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/25
    なんか見た限り2chやまとめサイトの叩き煽りが目立つ感じが。そっちは本問題よりそっち叩きが目的なのかなあと。
  • JASRACはMIDIを殺したか?

    まどちん● @madscient ここ数日、「JASRACがMIDI文化を潰した」みたいな流言がまた出回ってるので、ちょっと歴史を整理しておく。 2016-08-08 22:30:19 まどちん● @madscient まず、いわゆる「MIDI狩り」について。DTMブーム当時、JASRACには「シーケンスデータをネットで配信する」ことに対する利用規程が存在しなかった。 2016-08-08 22:32:43 まどちん● @madscient が、耳コピ曲などでは原著作権を侵害していることは明白なので、Niftyの特定フォーラムなど一部で「暫定措置として」MIDIデータの流通を認めていた。この際、利用者は特に利用料を支払わなくて済んでいた。 2016-08-08 22:35:30

    JASRACはMIDIを殺したか?
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/09
    まず当時のMIDI文化と言っても狭義の.midと違ってネット創作音楽全般を指すことも多い。|当時葉鍵二次創作が隆盛したのも音楽の良さ以外に、メーカーが公認明言してたのも大きいと思う。
  • JASRACが絵や文章に進出した場合について - Togetter

    注意:鈴折さんからついかのツイートがありました。 JASRACは許可を出せず二次創作の全面禁止になるというのは誤りのようです。以下に新しいツイートをまとめます。

    JASRACが絵や文章に進出した場合について - Togetter
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/06
    正直JASRACに過去の事例から信頼がない、ってところが大きい。もし作り手主導で、二次創作などでも個別事例で柔軟になる著作権管理団体が新たに設立されるのであれば、反対する道理はない。
  • 美術・文芸分野にも意欲 JASRAC新理事長の浅石氏「音楽著作権の巨象」より高い公共性が課題:朝日新聞デジタル

    音楽著作権管理で圧倒的なシェアを持つ日音楽著作権協会(JASRAC)の浅石道夫・新理事長(65)が7月、会見を開き、「美術も文芸もJASRACで全部(許諾を)取れちゃうとなれば、利用者には一番よい」と述べ、絵画や小説など音楽以外の著作権管理にも進出する意欲を示した。JASRACは「音楽著作権分野…

    美術・文芸分野にも意欲 JASRAC新理事長の浅石氏「音楽著作権の巨象」より高い公共性が課題:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/06
    末席以下もいいところだけど一応文章方面の創作にかかわる人間としては「こっち来んな」としか。たしかに権利保全は大切だが、音楽著作権の手法でやられるようならたまらない。
  • JASRACが美容室を中心に一斉「法的措置」…店舗で「BGM」を流す際の注意点 - 弁護士ドットコムニュース

    音楽著作権協会(JASRAC)は6月上旬、著作権の手続きを済ませずにBGMを利用している全国187事業者、212店舗に対して、簡易裁判所に民事調停を申し立てた。このうち、132事業者、151店舗が美容室だったという。 JASRACによると、店舗が有線放送などの業務用BGMを利用する場合、著作権の手続きを有線放送などの事業者が代行しているが、携帯音楽プレーヤーやパソコン、インターネットラジオなどを利用する場合、施設ごとに許諾申請の手続きが必要になる。 JASRACがこうした全国一斉の法的措置をとるのは、2015年に続いて今年が2回目ということだ。店舗でBGMを流すときに気をつけるべきことについて、著作権にくわしい井奈波朋子弁護士に聞いた。 ●BGMを流す行為は著作権法上の問題になるのか? 「音楽の著作権者には、音楽を公衆に聞かせることを目的として演奏する権利(演奏権)があります。 店舗で

    JASRACが美容室を中心に一斉「法的措置」…店舗で「BGM」を流す際の注意点 - 弁護士ドットコムニュース
    nakakzs
    nakakzs 2016/07/01
    同人音楽インディースとか管理団体に委ねておらず、制作者がフリー利用OKとしているもの(コモンズライセンス的なの)をまとめてこういう場所で使えたらいいと思うが、それでも取りにかかりそう。
  • エイベックスのJASRAC離脱は業界闘争よりもJASRAC対利用者の問題に発展するか - novtan別館

    久々に大きな動きがありましたね。 音楽最大手の一角、エイベックス・グループ・ホールディングスが同協会に任せていた約10万曲の管理を系列会社に移す手続きを始めた。 エイベックスがJASRAC離脱 音楽著作権、独占に風穴 :日経済新聞 これのポイントはここ。 一方、JASRACは約300万もの楽曲をそろえており、依然として放送局などが音楽を利用しやすくしている。同協会は全国の飲店やカラオケ店から使用料を徴収する強力な営業基盤も持っており、著作権者にとっても委託を続ける利点がある。 このJASRACによる音楽を利用する営業店からの使用料の徴収は現在ほぼ100%「包括契約」で行われている。これは実際色々な問題を起こしていて、例えば「JASRACに委託していないオリジナル曲」しか使わないと明言したとしても「JASRAC管理の曲」を使って営業できる「可能性」があるだけJASRACがやってきて契約を

    エイベックスのJASRAC離脱は業界闘争よりもJASRAC対利用者の問題に発展するか - novtan別館
  • JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。その時に送られてきたメール。

    Wiz.💉💉💉💉💉💉💉(フフモモフモフ) @WizardOfPSG なにげにメール文を観たのは初めてかもしれないなぁ。 こういう話があったのは知ってたので、FMPSGではJASRAC申請をやっております。(WebサイトでJASRAC管理曲の試聴が無いのも同じ理由です twitter.com/tminoc/status/… 2015-06-07 16:49:23

    JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。その時に送られてきたメール。
    nakakzs
    nakakzs 2015/06/08
    貴重な資料っぽいので。ただ、これに似たような「いきなり来る大波」は、常に警戒している。表現規制もそのひとつ。本当に「急に」来るからね。
  • JASRAC音楽著作権契約、「他業者の参入排除」 最高裁 - 日本経済新聞

    テレビやラジオで使われる楽曲の著作権管理事業を巡り、日音楽著作権協会(JASRAC)の契約方法が独占禁止法違反(私的独占)にあたるかどうかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は28日、独禁法違反ではないとした公正取引委員会の審決を取り消す判決を言い渡した。「他事業者の参入を排除している」とした一審・東京高裁の判断が確定した。公取委は改めて、JASRACが放送事業者と

    JASRAC音楽著作権契約、「他業者の参入排除」 最高裁 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2015/04/28
    とりあえず著作権管理するとこを形態に合わせて多様化するべきかと。JASRAC委託しちゃうと原著作者の裁量権まで限られるようになってしまうという現状はいかんだろ。
  • 放送分野の楽曲使用料徴収、JRCが4月から参入へ:朝日新聞デジタル

    テレビやラジオで流れる楽曲の著作権を管理して使用料を徴収するビジネスに、ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC、東京都)が今年4月から参入することが13日、明らかになった。放送分野への新規参入は2006年のイーライセンス(東京都)以来。音楽著作権管理市場の大半を握る日音楽著作権協会(JASRAC)に挑み、著作権管理のあり方に一石を投じる。 JRCは音楽プロダクションなどがつくった管理会社で、これまでは契約を結んだ作曲家らの曲が、ゲームソフトなどで使用された場合、著作権者に代わって使用料を徴収してきた。放送分野に参入し、これまでJASRACが管理していた坂龍一さん、スピッツ、浜田省吾さんらの約1200曲について管理契約を結び、使用料を徴収する方針だ。 著作権管理事業は、かつては国の許可制で、音楽の著作権はJASRACの独占市場だった。01年の規制緩和で新規参入が可能になり、現在は事業者が

    放送分野の楽曲使用料徴収、JRCが4月から参入へ:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2015/02/15
    ともあれ音楽の権利=JASRACとなって、楽器の演奏とかそういうところまで(たとえ著作権切れの曲しか弾かない場合とかでも)すべてJASRACが支配力を持つ状態は避けたい。その為に分散化させないと。