タグ

CCCに関するnakakzsのブックマーク (78)

  • Tポイント「生みの親」がTSUTAYAを去るきっかけとなった創業者との“同床異夢”

    共通ポイント20年戦争 20年前の2003年10月。日初の共通ポイント、Tポイントが産声を上げた。生み出したのはビデオレンタルが主業のカルチュア・コンビニエンス・クラブ。ポイントサービスを企業グループの垣根を越えて共通化する革新的な試みで、日の「ポイント大国」への道を開いた。その後、三菱商事がPonta(ポンタ)で追随し、楽天(現楽天グループ)も参入。そして、NTTドコモはdポイントで殴り込みをかけた。大手通信や大手商社、石油元売り、コンビニなど流通各社も入り乱れ、4陣営の覇権争いは激化。Tポイントが王座から陥落する“下克上”も起きた。共通ポイントの「生みの親」の証言などを基に、20年にも及ぶ苛烈な戦いの歴史を克明につづっていく。 バックナンバー一覧 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が2003年から展開する日初の共通ポイント、Tポイントは着実に成長を遂げていた。だが、その

    Tポイント「生みの親」がTSUTAYAを去るきっかけとなった創業者との“同床異夢”
    nakakzs
    nakakzs 2024/04/18
    うまく運用していれば、先行利益でポイント市場の一強になっていたかもしれないのにな。
  • 熊本初の「ツタヤ図書館」宇城市にオープン スタバ併設、参加型の美術館も|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    熊本初の「ツタヤ図書館」宇城市にオープン スタバ併設、参加型の美術館も|熊本日日新聞社
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/22
    むしろ今オープンするのは度胸があるなあという気が逆にしている(まあ建築決定自体はもっと前だったのだろうが)。
  • 閉店相次ぐTSUTAYAと、堅調なゲオ。逆風のレンタル業界で差がついたワケ - 記事詳細|Infoseekニュース

    閉店相次ぐTSUTAYAと、堅調なゲオ。逆風のレンタル業界で差がついたワケ bizSPA!フレッシュ / 2022年3月28日 8時47分 好きな映画やアニメをいつでも観られるNetflix、HuluなどのVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスは、その利便性から年々利用者数を伸ばしています。日におけるVODの市場規模は、今後も年率9%のペースで拡大するとみられ、消費者の間でさらに定着していくことでしょう。 ゲオ ©beeboys さて、このような状況で逆風に曝されているのがレンタルビデオ業界です。業界の市場規模は縮小し、レンタルビデオ店の店舗数は年々減少が続いています。VOD市場に淘汰される勢いですが、老舗のゲオやTSUTAYAは新業態にシフトし、従来の事業とは異なる新事業で活路を見出しているようです。 ◆VODの台頭前から衰退していたレンタル業界 日のVOD市場はここ数年で規模が急

    閉店相次ぐTSUTAYAと、堅調なゲオ。逆風のレンタル業界で差がついたワケ - 記事詳細|Infoseekニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/03/28
    マジでCCCが破綻したら、全国のTSUTAYA図書館どうなるのだろうなあ。どうも独特のシステムなので、他者委託への切り替えが難しいみたいな話も聞くし。自治体はそういうリスクも考えるべき。
  • 「ツタヤで借りたAV」は警察にモロバレ CCC、Tカード情報を警察に横流し

    捜査対象者のプライバシー丸裸も「違法ではない」 今年に入り、検察当局が裁判所の許可を得ずに顧客情報を入手できる企業など計約290団体をリストアップしていたことが報道により明らかにされ、話題となった。 その団体には「主要な航空、鉄道、バスなど交通各社やクレジットカード会社、消費者金融、コンビニ、スーパー、家電量販店など」(1月4日東京新聞朝刊)が含まれるとされ、各社の情報をつなぎ合わせれば、裁判所の令状がなくても、捜査対象者のプライバシーを丸裸にできるという。 聞くだけで怖くなるが、この行為がなぜ許されるのか。城南中央法律事務所の野澤隆弁護士は「『捜査関係事項照会』に基づく捜査手続きで、厳密にいえば違法ではない」と指摘する。 「たしかに、憲法で定める令状主義に違反している可能性はあります。とはいえ、刑事訴訟法等では、捜査当局が官公庁や企業などに対し捜査上必要な事項の報告を求めることができると

    「ツタヤで借りたAV」は警察にモロバレ CCC、Tカード情報を警察に横流し
    nakakzs
    nakakzs 2019/04/12
    個人情報管理の問題もさることながら、「フィギュア萌え族」のような思考から脱却してなかったらそっちの方も問題。AVという創作されたものの趣向がリアルで出るものと一致するわけでもあるまいに。
  • 「Tポイントカード持ってない理由」について話したら全く話が通じなかった

    知人女性。会社同僚。40代、私より年上。 私、Tポイントカードっていうか、ポイントカード全般持ってない。唯一持ってるのが、定つくとスタンプが溜まる大戸屋のポイントカード。 まず、「なんでそんな勿体ないことしてんの!?」と驚かれた。彼女にしてみれば、「タダで買い物をしたお金の内の何%だか戻ってくるのに使わないなんてありえない」という感覚らしい。 そんなに順を追ってたわけじゃないけど、私は一応こんな風に説明した。 ・カードをいちいち出す手間が嫌い ・カードを持ち歩く、持ち物空間の一部をカードに占有されるのも嫌 ・ポイントがつくと思うと、そのポイントがつく店で買い物しないといけない、というように自分の行動を拘束される感じも嫌 ・自分の個人情報を小銭と引き換えに売り渡すのも嫌 ビタイチ納得してもらえなかった。 話していて分かったんだけど、私と彼女の間には、「コストの種類についての意識」という壁が

    「Tポイントカード持ってない理由」について話したら全く話が通じなかった
    nakakzs
    nakakzs 2019/03/29
    オプトアウト用のURLでも貼っておくか。http://tsite.jp/r/ccc/customer/optout.html
  • 「離脱」企業続出…Tポイントに何が起こったか

    【読売新聞】 「ポイントカードはお持ちですか?」。コンビニやスーパー、ドラッグストアなどのレジで必ずと言っていいほど耳にするこのセリフを世に広めたとされるのが、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(=CCC社・東京)運営の「T(ポ

    「離脱」企業続出…Tポイントに何が起こったか
    nakakzs
    nakakzs 2019/03/23
    個人的にはいつ、ソフトバンク(ヤフー)が独自ポイント(というかまあPayPayかそれの連携だろうけど)に完全移行するかを見ている。
  • TSUTAYAの閉店っぷりが容赦ないこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    年初以来のTSUTAYAの話。 今年の閉店っぷりがけっこうえげつないことになっています。 2017年には年間70店舗以上、2018年には90店舗以上の閉店があったのですが、今年はここまで確実に毎月10店舗以上逝ってます。 以下、確認できた閉店店舗。 01/06 TSUTAYA 幸手店(埼玉県幸手市) 01/06 TSUTAYA 上尾原市店(埼玉県上尾市) 01/14 TSUTAYA 上尾駅前店(埼玉県上尾市) 01/14 TSUTAYA さいたま新都心店(埼玉県さいたま市中央区) 01/14 TSUTAYA 砥部店(愛媛県伊予郡砥部町) 01/20 TSUTAYA 新小岩店(東京都葛飾区) 01/20 TSUTAYA WILL 久万の台店(愛媛県松山市) 01/27 TSUTAYA 大倉山店(神奈川県横浜市港北区) 01/31 TSUTAYA 宇都宮鶴田店(栃木県宇都宮市) 01/31 T

    TSUTAYAの閉店っぷりが容赦ないこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    nakakzs
    nakakzs 2019/03/11
    真面目な話、「もしCCCが事業停止や経営整理必須状態に陥るようなことがあったら、そこが運営していた図書館はどうなるのか」という問題の生じる可能性も考慮しないといけない段階になっているような。
  • 武雄市図書館入館者500万人に|NHK 佐賀県のニュース

    6年前にリニューアルオープンした「武雄市図書館」の入館者が16日500万人に達し、記念のセレモニーが行われました。 武雄市の「武雄市図書館」は、大手レンタルビデオ店を展開する会社に運営を委託して、平成25年4月にリニューアルオープンしました。 カフェで購入した飲み物を館内で楽しめるなど、公共の図書館に民間サービスを導入して大きな話題を集めました。 図書館の来館者が16日500万人に達し、500万人目になった武雄市の小学3年生野田あさはさんに、小松政市長から花束と記念品が贈られました。 野田さんは「魔女に関するが好きなので毎週来ています。子ども図書館の秘密の小部屋や、ガラス張りの部屋が気に入っています」と話していました。 武雄市図書館は仕切りのないオープンな設計で、親子で過ごせる空間を設けた子ども図書館のほか、歴史資料館も併設されています。 図書館の入館者は昨年度はおよそ91万人と、民間会

    武雄市図書館入館者500万人に|NHK 佐賀県のニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/16
    んでも最近、もし仮にCCCが破綻した時どうするのか、ということまで気にしなくちゃいけないような気がしてきた。
  • [スクープ]ファミマがTポイント運営会社の株売却へ、CCCは戦略見直し必至

    ユニー・ファミリーマートホールディングス傘下のファミリーマートが共通ポイント「Tポイント」を運営する会社の株式を売却する方向で調整に入った。日経 xTECH/日経コンピュータの取材で2019年1月18日までに分かった。ファミマはTポイントに加えて、楽天NTTドコモの共通ポイントを採用する方針を固めており、Tポイントを主導してきたカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は戦略の見直しを迫られそうだ。

    [スクープ]ファミマがTポイント運営会社の株売却へ、CCCは戦略見直し必至
    nakakzs
    nakakzs 2019/01/18
    おそらくYahoo!が独自ポイントに切り替えたら、Tポイントは事実上死ぬ。そしてdポイントなど他のキャリアが出してそこそこ盛り上がってきてるのに、それと同じ展開をソフトバンク独自でしたい可能性も高い。
  • 「ポイントカードの持ちすぎ」解消へ 紙のスタンプを電子化、CCCとパナソニック - ITmedia NEWS

    CCCマーケティングとパナソニックが「電子スタンプ」を共同開発。商店街の店舗などのスタンプを電子化し、スマホアプリで記録・管理できるようにする。 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)子会社のCCCマーケティングは11月5日、パナソニックと「電子スタンプ」を共同開発したと発表した。商店街などの店舗が発行するスタンプを、買い物客が紙の用紙ではなくスマートフォンアプリ「スマホサイフ」で記録・管理できるようにする。 スマホサイフは、来店客がバーコードやQRコードを店頭で提示すると各社のポイントカードとして利用できるアプリ。ポイントをためたり使ったりできる。今回共同開発した「光スタンプ」は、スマホサイフを起動したまま店頭端末にスマホカメラをかざすと、商品購入時のスタンプが記録されるというもの。スタンプ数に応じてクーポンなどを提供する。 パナソニックが開発している可視光通信技術「LinkRay

    「ポイントカードの持ちすぎ」解消へ 紙のスタンプを電子化、CCCとパナソニック - ITmedia NEWS
    nakakzs
    nakakzs 2018/11/06
    確実にデータ流用されるだろうなと。
  • 和歌山市、他県のツタヤ図書館を運営事業者コンペ前に視察…出来レース疑惑、文書を廃棄 | ビジネスジャーナル

    ガチンコで競ったコンペで選定されたと思っていたら、実は最初からどこが勝つのか決まっている「出来レース」だった――。 ビジネスの世界では珍しくないことかもしれないが、それが巨額の税金が投入される公共のプロジェクトとなると、大きな問題を孕んでくる。 冒頭の図は、どちらも来年、南海和歌山市駅前に開館が予定されている新しい和歌山市民図書館のパースである。上は基設計を担当したアール・アイ・エー(RIA)という設計事務所が昨年5月に市のリリースのなかで発表したもの、下はカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)案で、市が同年12月にCCCを新図書館の指定管理者として決定した直後に発表したパースである。 細かい人の配置や柱の位置はやや異なるものの、どちらも手が届かないくらい高い位置に書架がそびえ、奥にエスカレーターを配置した基構図は同じだ。これほどよく似ているのは、果たして偶然なのだろうか。 指定

    和歌山市、他県のツタヤ図書館を運営事業者コンペ前に視察…出来レース疑惑、文書を廃棄 | ビジネスジャーナル
  • 議会にCCCの営業マン? 各地で炎上する“ツタヤ図書館”…和歌山市でも補助金注ぎ込み中身カラッポ!? - 社会 - ニュース

    海老名市・ツタヤ図書館の内観。緑で囲った書架の部分はすべてボール紙でできた中身が空洞の“ダミー”。同図書館が「中身空っぽの箱モノ行政」と批判される象徴でもある(撮影/海老名市民・南室勝巳)お洒落なカフェで雑誌や読みながら、ゆったり寛げて「サイコー!」と喜ぶ若者も多い 通称“ツタヤ図書館”。だが反面、社会教育機関としての図書館を重視する良識派の市民にとっては「機能を破壊する悪の帝国」となっている。 一体、なぜCCCが運営するツタヤ図書館はそこまで嫌われるのか――? 図書館の“一等地”である1階部分を蔦屋書店が占拠する一方、フロアの奥側のスペースには古い料理や実用書を大量に配架。手の届かない高層書架に貴重な地元の郷土資料を棚上げし、お洒落な雰囲気を醸し出すため中身空洞のの空箱(ダミー)を壁面高層部分に大量配置。また書店方式の独自分類でを探しにくい…等々。 開館当初、大混乱をきたした神奈

    議会にCCCの営業マン? 各地で炎上する“ツタヤ図書館”…和歌山市でも補助金注ぎ込み中身カラッポ!? - 社会 - ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/30
    つか、もしCCCが破綻した時に(レンタル&出版不況であり得ない話ではない)、導入した自治体はその時どうするのか。|そもそも図書館って本屋と異なり永続性・記録性が大事なのに。
  • 和歌山市駅に直結、「ツタヤ図書館」開館へ 最大規模:朝日新聞デジタル

    2019年秋に南海和歌山市駅直結のビル内にオープンする新しい和歌山市民図書館の指定管理者の候補者が、レンタル大手「TSUTAYA」を運営する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」に決まった。市教委が30日発表した。カフェなども入居させ、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる場所として、年間利用者の目標に現在の約5倍にあたる約100万人を掲げている。 CCCと「図書館流通センター」の2社から応募があり、識者らでつくる選定委員会から高評価を得たCCCが選ばれた。市民図書館の坂下雅朗館長(56)はこの日の会見で「これまでの市民図書館の資料を大切にしつつ、カフェなど市駅前の活性化につながるご提案をいただけたことを総合的に評価した」と話した。 市教委によるとCCCの提案では、1階にはスターバックスコーヒーや書籍・文具、和歌山の特産品などの販売スペースが入る。2階は暮らしに関する蔵書を「カフ

    和歌山市駅に直結、「ツタヤ図書館」開館へ 最大規模:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/11
    つか、この手の「特殊な」、つまり代替がききにくい民間委託って、もしその運営会社が撤退ちらつかせたり潰れたりしたとき、どうすんだろ? 誘致した責任とれんのかな?
  • TSUTAYAが最近やたら閉店している件について (1/3)

    映像ソフト協会の調査によれば、映像ソフト・音楽ソフトの市場は微減つづき。映像では有料動画配信が順調に伸びていますが、有料音楽配信はここ数年大きな伸びがありません。そんな中、CD・DVDチェーンが新しい動きを起こしています。中でも筆頭のTSUTAYAは最近、全国的に店をたたんでいるようです。ショップの状況に詳しいO.D.A.さんが、大量閉店の背景を分析します。 「WASTE OF POPS 80s-90s」というブログをやっているO.D.A.と申します。ブログ内で様々なCD・DVD取扱店の動向を観察しているついでに、ただCD・DVD関連店舗の開店と閉店を記録するだけのブログも運営しています。今回は運営中に見つけた最近のTSUTAYAの動向を中心にお話ししたいと思います。 神奈川県の東海大学北門そばにあるTSUTAYA東海大学前店が9月15日に閉店しました。「若者の××離れ」という言葉を安

    TSUTAYAが最近やたら閉店している件について (1/3)
    nakakzs
    nakakzs 2017/10/17
    レンタル屋としてのTSUTAYAはまあなくなるだろうしそれはいいのだけど、CDや本を販売するところはなくなるとちと困る。そこが周りのCD屋や本屋を潰してしまっていたら尚更。
  • ファミリーマートがTポイント脱退の可能性!伊藤忠商事の岡藤社長が、ファミマ独自のポイントカード導入を示唆しました。 - クレジットカードの読みもの

    ファミリーマートがTポイント加盟店から脱退するかも…。 そんな可能性のある情報が入ってきました。朝日新聞による報道です。 伊藤忠、ファミマで使える新ポイント制度検討 社長言及 伊藤忠商事の岡藤正広社長は5日、朝日新聞の取材に応じ、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)と連携してコンビニのファミリーマートで使える新ポイントカードの導入や金融事業への参入を検討していることを明らかにした。早ければ今年度内にも、具体的な事業内容を固めたい考えだ。 (中略) ファミマがこうした事業を外部に頼ってきたことについて、岡藤氏は「ATMもポイントも(利益の)流出がすごい。我々が提供したものは我々が利益を受け取るようにする」と話した。そのうえで「今のままではいけない。一番良い方法をファミマと一緒に考えたい」とも説明。事業化する時期は関係企業と調整するとしたうえで、「早ければ早いほどいい。1年ぐらいで

    ファミリーマートがTポイント脱退の可能性!伊藤忠商事の岡藤社長が、ファミマ独自のポイントカード導入を示唆しました。 - クレジットカードの読みもの
    nakakzs
    nakakzs 2017/06/07
    本命はYahoo!の動向だろな。ソフトバンクがTポイント抜けて独自ポイントを今よりも大規模展開したら(場合によってはファミマとかと組んだら)、Tポイントは終わるだろな。
  • CCCグループ会社が徳間書店を子会社化

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)のグループ会社であるカルチュア・エンタテインメントは3月21日、徳間書店の株式を取得し子会社化したと発表した。 徳間書店は60年の歴史を持つ総合出版社。「GoodsPress」「楽」などのほか、「Animage」などを出版している。子会社化により、CCCグループの各事業と掛け合わせた企画を生み出し、より立体的で、新しいライフスタイル提案の創出を目指す。すでに、絶版となったを全国のTSUTAYAの書店スタッフが中心となり、新たに復刊にむけプロデュースするプロジェクト「復刊プロデュース文庫」を、徳間書店から発刊している。 カルチュア・エンタテインメントは、出版や映像、音楽などエンタテインメント分野における企画、制作を担当。主なグループ会社に、雑誌「Pen」や「Newsweek」を扱うCCCメディアハウス、アートの文化を伝える「美術手帖」を扱う美術

    CCCグループ会社が徳間書店を子会社化
  • ツタヤ図書館、ダミー本3万5千冊に巨額税金…CCC経営のカフェ&新刊書店入居

    「まったく、人をバカにした話だと思いますよ。152万円も出して、ダミー(偽物)を3万5000冊も買って並べるというのですから」 そう憤慨するのは、山口県周南市のある市議会関係者だ。憤るのも無理はない。昨年12月に開催された市議会の予算委員会で、市が来年2月オープン予定の新図書館の開館準備に合わせ「ダミーを3万5000冊分、約152万円で購入」することを明らかにしたからだ。 「ダミー」とは、ダンボールでできた中身が空洞の偽物ののこと。マンションのモデルルームなどで、部屋のインテリアをオシャレに演出するために使われる洋書風の小道具といえば、イメージしやすいだろう。その偽物のを、よりによって新設する公共図書館に3万5000冊分も入れる計画というのだ。 仮に1冊2センチの厚さの単行を寝かせて縦に積み上げると、その高さは700メートルにもなる。偽物に152万円も使わず、1冊2000円の

    ツタヤ図書館、ダミー本3万5千冊に巨額税金…CCC経営のカフェ&新刊書店入居
  • 武雄市図書館3年連続赤字 796万円 人件費減り縮小 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    レンタル大手TSUTAYA(ツタヤ)を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者として運営している武雄市図書館の2015年度収支は796万円の赤字だった。赤字は3年連続だが、前年度より半減し、2年連続で縮小した。

    武雄市図書館3年連続赤字 796万円 人件費減り縮小 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
  • ツタヤ図書館の二の舞いか…愛知県西尾市で市民&市職員が異例の反対運動!豪華スポーツ施設に

    「西尾の抹茶」や「一色うなぎ」などで知られる歴史と産業の街、愛知県南西部の西尾市が、カタカナ言葉のまちづくりに揺れている。「西尾市方式PFI」「サービスプロバイダ方式」「包括マネジメント」……。最長「30年」で「327億円」の公共事業をたった「1社」に任せる―−。難解な用語と不可解な数字が飛び交う計画案は、地方都市の衰えをい止める良薬なのか、「死ぬかも」しれない劇薬なのか。6月下旬の市議会での議案採決に向け、反発を強める市民らの声を聞いた。 「#西尾死ぬかも」の悲鳴 「中身はわからない言葉だらけ。周りの友達は誰も知らない。それなのに半数以上の議員が賛成していると聞いて、めまいがした。こんなに急いで何もかもやる必要があるのか。おかしな西尾式PFIを白紙に!」 50代の主婦が壇上から訴えた。5月22日、西尾市文化会館大ホールで開かれた「市民集会」。会場に詰め掛けた約500人が「PFI反対」の

    ツタヤ図書館の二の舞いか…愛知県西尾市で市民&市職員が異例の反対運動!豪華スポーツ施設に
  • ツタヤ図書館、古本を法外な高値で大量購入!市は適正価格確認せずCCCの言い値で購入

    5月26日付当サイト記事『新ツタヤ図書館でまた重大問題発覚!中古を大量一括購入、をただのインテリア扱い』、5月30日付記事『ツタヤ図書館CCC系列店から古い実用書等のクズを大量購入!異常な高値でも大量購入』において、3月21日に新装開館した宮城県・多賀城市立図書館が追加蔵書を購入するにあたって作成された選書リストを入手し、その問題点について指摘した。 多賀城市教育委員会に提出された選書リストの冊数は、合計3万5000冊。そのうち、少なくとも1万3000冊が「中古」と明記されている。そのリストから、市場価値が極端に低い中古を購入していたことが明らかになった。昨年、多賀城市と同じくカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となって運営する佐賀県武雄市図書館と同様に、「不適切な選書問題」が再び起きていたのだ。 多賀城市教委によれば、今回3万5000冊にも及ぶ追加蔵書購入に

    ツタヤ図書館、古本を法外な高値で大量購入!市は適正価格確認せずCCCの言い値で購入