タグ

ライターに関するnakakzsのブックマーク (39)

  • ライターと思った仕事はエロネタ執筆、クリエイティブ副業は実はヨゴレだった 【令和版おじさんの副業】エロビデオのあらすじライター | JBpress (ジェイビープレス)

    「あれ、こんなところでおじさんが働いてる……」 近年、非正規労働の現場で、しばしば「おじさん」を見かける。しかも、いわゆるホワイトカラーの会社員が、派遣やアルバイトをしているケースが目につくのだ。45歳定年制、ジョブ型雇用、そしてコロナ。人生100年時代、中高年男性を取り巻く雇用状況が厳しさを増す中、副業を始めるおじさんたちの、逞しくもどこか哀愁漂う姿をリポートする。 (若月 澪子:フリーライター) ライターになりたいおじさんたち 副業を模索する中高年男性にインタビューをしていると、「ライターになりたい」と話すおじさんは多い。 筆者に向かって、「いい仕事ありませんか?」「どうやって稼げばいいですか?」と聞いてくることもしばしばだ。正直、こっちが聞きたい。 おじさんたちは、簡単にライターになれると思っている。実際、「ライター」と名乗ればその瞬間からなれるとも言えるが、「稼ぐライター」となると

    ライターと思った仕事はエロネタ執筆、クリエイティブ副業は実はヨゴレだった 【令和版おじさんの副業】エロビデオのあらすじライター | JBpress (ジェイビープレス)
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/11
    カッコイイというか自分にあった分野でライターしたいなら、まずはブログ開設して地道に書いたほうがいいよ。それをする気力が無いのでは、ただスタイルと金だけで求めているだけにすぎないんじゃ。
  • 「低価格ライター」の起用は搾取なのか? ゲーム攻略サイトの労働条件を考える(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「パズドラ」や「モンスト」など、スマホ用ゲームの大ヒットを機に相次いで攻略サイトが誕生した。 ブームに乗ってサイト運営側が大きな収益を上げた一方、非常に安い原稿料でライターに記事を発注するサイトも出現し、それを抵抗なく引き受けるライターも少なからず存在した。なかには労働の対価としてまったく釣り合わない、ライターとして生計を立てるのはとうてい不可能な、信じられないほどの低価格で記事が書かれたケースも実際にあった。 いったいなぜ、かくも低価格で記事が作られるようになったのだろうか? その実態を明らかにすべく、2013年から攻略記事の掲載を始めた、現「SQOOL.NETゲーム研究室」を運営する、株式会社SQOOL代表取締役の加藤賢治氏にお話を伺ってみた。 株式会社SQOOLの加藤賢治氏(筆者撮影)素人ライターがクラウド求人サイトから殺到、「100円ライター」も出現加藤氏の運営するサイトでは、20

    「低価格ライター」の起用は搾取なのか? ゲーム攻略サイトの労働条件を考える(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/08/01
    ゲームに限らないが、低価格で雇うとそれに見合う品質どころか、「パクってきて後で問題になる」(しかもチェックは困難)というリスクも抱えるわけで、発注側にも潜在的ダメージ与えるのでは。
  • 日本ゲームシナリオライター協会 | Japan Game ScenarioWriters Association

    ゲームシナリオの執筆を中心とするライターの活動の促進、および生活面での支援などを行うことを目的として、日ゲームシナリオライター協会(JAGSA)を設立いたしました。

  • 低単価でライティングを引き受けるのはむしろリスクが高い - Webライターとして生きる

    安売りがWebライターにとって有効なビジネス戦略とならないのは、現状としてWebライティングの報酬相場が崩壊しており、すでに安売り状態にあるからだ。 先日、『もやし業界「窮状」訴えに驚きの声 「今までが安すぎた」「値上げしていい」 : J-CASTニュース』といったニュースが話題になった。 もやしを安売りし過ぎるせいで、もやしの生産者が次々と廃業に追い込まれているのだとか。 ちなみにもやし生産者協会の統計によると、もやしの平均販売価格は100gあたり15円~16円で推移している。これって、クラウドソーシングにある「100文字15円」のライティング案件とそっくりじゃないか!と思わず悲しみの息を吐いた。 「今までが安すぎた」「値上げしていい」 は、もやし業界に限らず、Webライターこそが叫ぶべき悲鳴だ。 もやし安売りの一因として、もやしの原料となる種子(緑豆)の価格高騰が無視されていた側面があ

    低単価でライティングを引き受けるのはむしろリスクが高い - Webライターとして生きる
    nakakzs
    nakakzs 2017/06/13
    たとえ一円であっても、有償で引き受ける場合は何かあったときに責任を押しつけられる可能性があるわけで、そのリスクも考えるべき。ましてやそんな低い価格で依頼してくる企業の倫理的に十分ある。
  • ライターが“読モ”化している件について(宮崎智之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    業界話をするのはあまり好きではないんだけど、ずっと抱えていたモヤモヤが一つの言葉によって解消されることがたまにある。今回もそうだ。その言葉とは、「ライターの“読モ”化」である。 「ライター」を名乗り、それを生業にしている筆者は、ライターを取り巻く現状について考えることが多い。といっても、現在では「ライター」の定義自体が揺らいでいて、同業者と話していても共通認識が得られず、議論が空転することもしばしばだ。しかしそこに、ネットやSNSの出現によって、ライターの仕事が「読モ」みたいなものに近づいているのだと補助線を引くと、現状がクリアになる気する。なにを言っているのかわからないかもしれないので、順を追って説明させてもらいたい。 まず、「読モ」としてのライターには、なによりもタレント性が求められる。顔出しはもちろんのこと、プライベートな情報も重要な「商品」になる。 さらに、「読モ」としてのライター

    ライターが“読モ”化している件について(宮崎智之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/09
    別にアレがライターの本流ってわけじゃないからなあ。その人に魅力がなければ、おもしろコンテンツの一部として飽きられる迄の寿命だし。ただ情報商材とか儲け話系で巻き込むのが迷惑であって。
  • キュレーション騒動に感じるライターという職業への根本的な勘違い

    1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場 http://magazine-k.jp/2016/12/08/writing-for-curation-media/ 1円ライターの記事を読んでいて、ライターという職業への根的な勘違いがあるな、と思いました。そして、その勘違いがキュレーションサイトを支える土台になっているな、とも。 件の記事の方は「筆力」があるから自分は高級ライターになれるんだ、と書いていましたが、これが勘違いなんですね。ライターに「筆力」は関係ありません。そもそもライターの仕事で、書くことは全体の工程の一割ほどしかありません。そのほかの9割は調べものをしたり、人に話を聞いたり、関係者の調整をしたりです。書くことは最後の最後だけです。 ライター志望の人が使いものにならない、という場合、書く以外のことが苦手な場合なケースが多いです。そして、キュレーションサイトを支

    キュレーション騒動に感じるライターという職業への根本的な勘違い
    nakakzs
    nakakzs 2016/12/12
    んでも書きモノの仕事って、報酬が多くは文字数とかキロ数でなんぼなんだよねえ。つまりどんな駄文でも書けば金になり、それ以外は金にならないと。それを是正しないといかんのではないかなと。
  • ライターを消耗させるな! 『ジモコロ』運営陣が考える強いオウンドメディアの作り方

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ライターを消耗させるな! 『ジモコロ』運営陣が考える強いオウンドメディアの作り方
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/08
    正直ライターを使い捨てにするメディアも、また数年で飽きられて読者に使い捨てられるのだと思う。まあそういうところは同じこと繰り返すのだろうけど。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
  • sachiko on Twitter: "やっぱね、一流になるには心があったかくないと行けないと思うの。私が尊敬する一流の人たち(ちきりんさん、永江一石さん、城繁幸さん、橘玲先生、結城浩先生)はみんな頭もいいけれど心もあったかいもん。これはきっと忘れちゃいけないことだな。"

    やっぱね、一流になるには心があったかくないと行けないと思うの。私が尊敬する一流の人たち(ちきりんさん、永江一石さん、城繁幸さん、橘玲先生、結城浩先生)はみんな頭もいいけれど心もあったかいもん。これはきっと忘れちゃいけないことだな。

    sachiko on Twitter: "やっぱね、一流になるには心があったかくないと行けないと思うの。私が尊敬する一流の人たち(ちきりんさん、永江一石さん、城繁幸さん、橘玲先生、結城浩先生)はみんな頭もいいけれど心もあったかいもん。これはきっと忘れちゃいけないことだな。"
    nakakzs
    nakakzs 2015/11/26
    結城浩さんへの風評被害のように見えるが。
  • 人気ライターのヨッピーさんにオウンドメディアやPR記事について聞きました「大事なのは目先のお金より面白さ」 - はてなビジネスブログ

    さまざまな企業がオウンドメディアを開設しています。SNSなどで話題になり広く読まれる記事を継続的に公開しなければ、と苦労している担当者も少なくはありません。話題になる記事をどのように制作するか、運営する企業などでも重要さが指摘されはじめています*1。また、記事を制作するライター側でも、思うように読まれなかったり、収入がなかなか増えなかったりという課題があるようです。 今回はそういった企業とメディアと書き手の関係について、記事を制作するライターの視点から「今インターネットで最も数字を持っている」と言われるヨッピーさんにお話を伺いました。 神さえ降臨してくれば10万PVも狙える ――― お忙しそうでなによりです。 いや、もうぜんぜん暇ですけどね! ――― いやいや、このところ毎週のようにどこかで出た記事が、ずっとバズっている印象がありますよ。 まあ、記事って、打ち合わせ2時間、撮影が5時間、執

    人気ライターのヨッピーさんにオウンドメディアやPR記事について聞きました「大事なのは目先のお金より面白さ」 - はてなビジネスブログ
    nakakzs
    nakakzs 2015/09/16
    自ら作っている人に対しては相応の評価があってしかるべきだと思うのだよね。某所みたいにPVランキング上位がまとめ独占とかだと自分で書いてるほうとしてはかなりテンション落ちるので。
  • 今、ライター募集しているメディア【2018年版】 - 稼ぐフリーライターになる方法

    移転しました。 フリーライターを募集しているメディアは?【随時更新中!】 このブログには「ライター募集」で検索して、読んでくれている方がちょこちょこいるみたいです。これまでの私の記事では、ライター募集にまつわる「注意したいポイント」や「いかに稼ぐか」みたいなことをメインで書いていたので、ずばり「今、ここの媒体で募集していますよー」みたいなことはあまり触れていませんでした。 しかし、ふと考えてみると「ライター募集」で検索したときに、当にその人がほしい情報って、いまどこのメディアでライターを募集しているかなんじゃないかなーと思ったりして。 そこで、せっかく「ライター募集」で検索してもらった人に、「いやいや、オメーの能書きはいいから、実際に募集しているところを知りたいんだよ!」という思いを抱かせては申し訳ないという理由から、ライターを募集しているメディアをちょっくら調べてみました。能書きは、ラ

    今、ライター募集しているメディア【2018年版】 - 稼ぐフリーライターになる方法
    nakakzs
    nakakzs 2015/08/17
    なんつーか、ネットサイトの報酬であるようなでライター記事書くと、大切なものを切り売りしなきゃいけないような感じがするのは、俺の気のせいなのだろうか。
  • ぷよぷよがテトリスのマネにならなかったワケ 米光一成氏に聞いた話 - 週刊アスキー

    「勃興期が好きなんです。ぼくがゲーム会社に入ったのも、新しいものをどんどん生みだせる開拓しがいのあるタイミング。個人や少人数で作ったものがプロの作品と勝負できた。当時は『ゲーム業界』という言葉すらなかった。『ぷよぷよ』をつくったのもちょうどそういう時期でした。」 そう語るのは、かつてコンパイルに所属し、『魔導物語』や『ぷよぷよ』といったタイトルを生み出したゲームクリエイター/ライターの米光一成氏。たまたま参加した勉強会でお伺いした同氏のお話。マッドマックス批評や出版社のアプリ=電子書籍説などいろいろな話題があったが、個人的にはゲームに関する部分が面白かった。せっかくなので、一部をみなさんにもお伝えしたい。 新人ライターは「プチ専門」をもつべき  米光氏はゲームデザイナーだけではなく、現在は宣伝会議「編集ライター養成講座 上級コース」の専任講師や、エキサイトでのレビューコーナー『エキレビ』を

    ぷよぷよがテトリスのマネにならなかったワケ 米光一成氏に聞いた話 - 週刊アスキー
    nakakzs
    nakakzs 2015/07/31
    ゲーム音楽ライターはもうちょっと多くていいと思う。特にレトロ音源以降のPS2時代とかのを興味深く記事に出来る若手など。ゲームとして語れる人は多いけど、ゲーム音楽として語る人が少ない。
  • 続くライター業の価格破壊。生活すら困難?

    伊藤 剛 @GoITO ライター仕事の価格破壊がひどいらしい。とくにウェブ媒体。 ライター仕事を始めた1997年ごろ、400字5000円は「安くて申し訳ありません」という額だった。 2000年代なかごろ、同じ400字5000円は「お、まともな額の仕事が来たぞ」という感じになった。いまはさらに、なのか。 2015-05-11 07:41:51 伊藤 剛 @GoITO 東京工芸大学マンガ学科教授。著書『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』共著書『鉱物コレクション入門』など 2012~14年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員。2019年大英博物館マンガ展学術協力。※ツイートは個人の見解、意見です。 好きなもの:ホームセンター、農産物直売所 伊藤 剛 @GoITO ライター仕事のギャラが字数で決められるってのも、実は結構理不尽なケースもあるんだよね。極端な例だけど、たった一行に入れ

    続くライター業の価格破壊。生活すら困難?
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/12
    ソシャゲ会社とか価格破壊で依頼してくるところは増えたが丁重にお断り。既存で受けているところはそんな変わってない。で、後者の方が長年の信用があるので優先するし変わってない。
  • フリーライターは食えるのか?

    当ブログ「ビジネスライターという仕事」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/toppakoh/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。 いきなり、ストレートすぎるタイトルで申し訳ありません。 後述するように、フリーライター同士で報酬額の情報交換などすることはまずないので、あくまで個人的な体験に基づく考察です。そう大きく間違ってはいないと思うのですが・・・ 『ゴーストライター』なんてドラマ(あれは小説家の話のようですが)が制作されるぐらいなので、ライターへの関心もあるのではと勝手に考えています。 適当にキーボードを打ってお金になるなら、自分もやってみたいという人も多いんじゃないでしょうか? そんなに甘くないと言いたいところですが、意外と甘いかもしれません。 まあ、その辺は、読んだ上でご自身で判断いただくとして、まずは雑誌やWebで

    フリーライターは食えるのか?
    nakakzs
    nakakzs 2015/01/20
    なんかよくわからんけどいろいろやってきてここ10年とりあえず生きてはいる。お仕事ください。
  • ライターを干すことはできない - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    nakakzs
    nakakzs 2014/11/07
    本当にライター側に責任(仕事の不履行、逃げたなど)があった場合、「干す」とは使われない。何も言わなくても悪評が広まって誰も使わなくなるから。そうじゃない一人の意思で「干す」ことは不可能。
  • ゲーム・シナリオライターさん達の職業感

    武田正憲・髪ノ毛座@お仕事募集中!! @kaminokeza ライターが足りない理由はただ一個。1000kbとか2000kbをきちんと仕上げれるのってスキル(忍耐力ともいう)が必要だから。200kbだったら上手くかけても1500kbになるとグダグダってのが幾らでもいる。あと逃げる。絶対に逃げない人って判別が難しい。 2014-10-14 16:52:49 武田正憲・髪ノ毛座@お仕事募集中!! @kaminokeza エロゲに憧れがないってのも感じる。最近の新人ライターは最初からソーシャルだし。ヘタするとエロゲ未プレイで業界に来たりする。そんな状態でなりたいって思ってもらえるわけがない。お金は書いた分量でちゃんと出るって言ったって、底辺なイメージが払拭出来ない。 2014-10-14 16:56:56

    ゲーム・シナリオライターさん達の職業感
    nakakzs
    nakakzs 2014/10/15
    らいたあ側から言うと、メーカーがちゃんと反応してくれるか、お金払ってくれるか怖いのがあるので、親しいとこ以外なかなか踏み切れないのもあるのですな(特に新規のとこ)。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nakakzs
    nakakzs 2014/05/13
    流石に150円なら、自分のブログで書いた方が1日で元取れね? さらに継続的に入ってくるわけで。
  • 理由は「カネがないから」ではなかった!なぜか急増中の若手批評家が飯を食わないワケ

    職あればあり 人はべるために働くのか、それとも、働くからべなければならなくなるのか。そんな素朴な疑問を解き明かすべく、さまざまな職業に従事する人々のランチ人生を追いかける。「職」と「」の切っても切れない関係を解きほぐす、お仕事紹介ルポ。 バックナンバー一覧 「これは批評家に限らずではありますが」と断った上で、若手批評家の田中二郎さん(仮名、30代)が言う。 「もの書き業は全般に、文のプロレタリアートです」 身も蓋もないが、そういう側面は否めない。にもかかわらず、批評の世界だけはクビを傾げたくなる現象も起きている。 「どういう訳か、なりたい人はたくさんいるんですよ」 養成講座を開くと、たちまち数十人の若者が押し寄せる。マーケット的に言えば、需要はないのに供給ばかりが増えている状況だ。 「なんか、ヘンですね」 「そうなんです」 ネットのおかげで門戸は広がったが… デビューしても批評だ

    nakakzs
    nakakzs 2014/03/20
    じゃあ仕事くれ(もちろん買いたたきではない金額でな)。以上。
  • 記事ライターに未払い数十万 VS 36万円の報酬未払いでも詐欺じゃないと言い張るパート

    ここに書くのは初めてです。 いやー最近当にひどすぎるライター募集業者に当たってしまったのでここに書き残していこうと思います。 ことの発端は2013年の夏ごろから。 私が受けたライター記事作成のお仕事の報酬の振込みがだんだんと遅れていました。 毎日毎日記事を15記事くらい朝から晩まで書いてそれで100記事で大体2万円程度の報酬になるんですが、 その報酬の6万円分程度が2ヶ月程度たっても振込みされません。 2ヶ月の報酬支払い未納って私にとってはすごい痛手です。 だって土日返上してがんばって毎日記事書いたんですから。 しかも共働きで、私のパート収入でなんとか生活が成り立っていたのに かなり生活がきつくなりました。 業者に問い合わせたところ「クライアントの振込みが遅れているためにもうしばらくお待ち下さい。」 という感じの対応。 何度問い合わせても「クライアントの振込みが遅いので。」って言ってきま

    記事ライターに未払い数十万 VS 36万円の報酬未払いでも詐欺じゃないと言い張るパート
    nakakzs
    nakakzs 2014/02/23
    ネット経由のみの仕事あまりしないで、ほとんど顔見知りの知り合いの仕事だったのはこのトラブルが怖いから。まあ会っていた人でも未払いどころか払った金返せって言われたことあるが。
  • 自称ライター、アブラハムPBの件でやまもといちろう氏に論戦を挑む

    𝔼ℂ𝕆ℕ𝕆ℙ𝕌ℕ𝕂 @spritzer_ (引用)「いつかはゆかし」は,日経ビジネスやニューズウィーク日版等,大手メディアにおいて極めて好意的に特集されており,サービス内容についても理論的に説明しています。(中略)そのような雑誌が,虚偽広告や過大広告と批判されるような違法な広告を掲載するはずがありません。(引用終) 2013-08-31 13:56:43

    自称ライター、アブラハムPBの件でやまもといちろう氏に論戦を挑む
    nakakzs
    nakakzs 2013/08/31
    ネットでは、自称も何も自分で名乗ればライターを名乗れる。だって目の前にブログなりの媒体があるのだしねえ。ソースは俺。