タグ

環境に関するnakakzsのブックマーク (103)

  • ペットボトルとプラはなぜ別々に回収するのか??ペットボトルのラベルを剥がして欲しい理由を漫画で紹介

    マシンガンズ滝沢 @takizawa0914 足立区出身で肉体労働をしながらたまに漫才をする中日ドラゴンズファンです。太田プロ所属。『このゴミは収集できません』『ゴミ清掃員の日常』などごみに関するを12冊出してます。そしてオンラインコミュニティ『滝沢ごみクラブ』を始めました。生活や仕事に役に立つごみの意見交換をやっています!めちゃくちゃ楽しいですよー! takizawagomi.base.shop

    ペットボトルとプラはなぜ別々に回収するのか??ペットボトルのラベルを剥がして欲しい理由を漫画で紹介
    nakakzs
    nakakzs 2023/09/17
    家ではすべて外しているが、外ではそれがしにくいという問題があるのだよな。せめてキャップは外して捨てたほうがいいな。
  • 日本マクドナルド、2年間かけてトイレットペーパーの芯みたいな味がする紙ストローを開発 : 市況かぶ全力2階建

    いなば品、謝罪文を出すつもりが非上場オーナー企業の悪いところを煮詰めた怪文書「由比のボロ家報道について」を世に出してしまう

    日本マクドナルド、2年間かけてトイレットペーパーの芯みたいな味がする紙ストローを開発 : 市況かぶ全力2階建
    nakakzs
    nakakzs 2022/11/04
    いや、フタもケースも他の素材にしたり店内は再利用器提供にする、もしくは蓋無くすならまだわかるのだけど、ストローだけだとなんかやってる感を出しているだけに見える。
  • 国際捕鯨委員会「破産の恐れ」 3年前に日本脱退、本部建物の売却も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    国際捕鯨委員会「破産の恐れ」 3年前に日本脱退、本部建物の売却も:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2022/10/15
    最近気になって軽く調べたけど、ここ3年の活動実態が全然掴めなかったからなあ。事実上データとか無視で、欧米の一部の意図で日本に捕鯨を禁止させるためだけに動いていたようにも思える。
  • 7画面マルチディスプレーで常時“嫁”に囲まれたPC環境構築に挑戦 (1/3)

    PCを使っていて不満に感じることといえば、1画面では複数のウィンドウを並べるのに狭すぎること。ブラウザーを開きながらオフィスソフトを使うといったよくあるシーンでも並べて作業するのは厳しく、いちいち切り替えなくてはならないことに不満を抱えている人は多い。 これを改善するのに効果的なのが、マルチディスプレーで複数画面を使う方法だ。単純に表示領域が2倍、3倍と増えるため、複数のソフトやウィンドウを並べて表示するのも余裕となる。また、チャットツールやリモート会議アプリなどを常時表示してもジャマにならないため、メッセージに素早く対応できるようになるのも便利な点だ。 もちろん、ウィンドウを並べずに切り替え表示すればいいとか、仮想デスクトップを使えば問題ないという人もいる。しかし、これはあくまで片方ずつ表示しているだけで、同時に表示できているわけではない。そのため、ブラウザーに表示した情報を見ながら書類

    7画面マルチディスプレーで常時“嫁”に囲まれたPC環境構築に挑戦 (1/3)
    nakakzs
    nakakzs 2022/08/04
    自分の仕事部屋周りの環境、ヂュアルディスプレイで2台、Macbook、Winノート、iPad、趣味用のディスプレイ、スマホで7画面あった。
  • 「巨大魚GT釣るためなら死んでもいい」世界遺産・小笠原の木切ったか 男性ら書類送検

    世界遺産・小笠原諸島の母島の特別保護地区で、釣り場に向かう道を作るために木などを切ったとして、ペンション従業員の男性らが書類送検されました。 東京・小笠原村の男性2人は去年、小笠原国立公園の特別保護地区内でなたなどを使って、小笠原固有のオガサワラビロウという木などを切った自然公園法違反の疑いが持たれています。 警視庁によりますと、2人は釣り仲間で、GTと呼ばれる巨大魚の「ロウニンアジ」を釣れる場所を探していて、農道から海岸に向かう道を作るために、木を切るなどしたということです。 男性らは「GTを釣るために生きている」「この夢を達成するためなら死んでもいいと思った」などと供述し、容疑を認めています。

    「巨大魚GT釣るためなら死んでもいい」世界遺産・小笠原の木切ったか 男性ら書類送検
    nakakzs
    nakakzs 2022/04/18
    クジラ釣りに行ったのか(ダライアス的思考)。
  • SDGsで工業油を植物油で代用する動きが出ているが、過去に食品工場で流行った際にハエやゴキが大量発生する悲劇で終わった

    しゃいん @shine_sann SDGsでまた植物油活用の動きが出ていますが、植物油を工業油みたいに使ったら虫がわいたという経験は多くの工場でしているはずなんですがね。一時期流行ったんですよ品工場で。で寄ってきたハエやゴキが機械に挟まって破片が品にばら撒かれる悲劇が発生しました。歴史は繰り返すんでしょうね。 2021-11-07 05:43:26 しゃいん @shine_sann マストドン垢書いておきますね。 mstdn.jp/@shine_san いいねは宇宙を救う。存在が法クラ流行語大賞2015動員賞受賞。法テラスは使えません。 アイコンは @haruhisky1 はるきち様よりお借りしました。 shootme.seesaa.net

    SDGsで工業油を植物油で代用する動きが出ているが、過去に食品工場で流行った際にハエやゴキが大量発生する悲劇で終わった
  • 「このままでは国中停電してしまう」グレタさんから距離を置くドイツの"大人の事情" 彼女を支持している場合じゃない

    「こんな流れになってしまった」と議長が涙の謝罪 11月13日夜(日時間14日早朝)、会期が2日延長されたCOP26(国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議)がようやく閉会した。今回は英国が議長国のため、会議はスコットランドのグラスゴーで開かれていた。議長を務めた英国のシャーマ前ビジネス相は、最後の会議で成果文書「グラスゴー気候協定」を採択するときのスピーチで、「こんな流れになってしまった」ことを謝罪し、無念の涙に声を詰まらせた。 すると、それに気づいた参加者の拍手が沸き起こり、満場の拍手は、しばらくしてシャーマ議長が気を取り直し、「先に進めなければなりません」と言うまで続いた。最近、そもそもCOP自体が茶番という評価をよく聞くだけに、シャーマ議長の真面目そうな風貌も相まって、私にはこのシーンが茶番の印象にダメ押しをしてしまったように見えた。 さて、翌日の独主要メディアは、このCOPの

    「このままでは国中停電してしまう」グレタさんから距離を置くドイツの"大人の事情" 彼女を支持している場合じゃない
    nakakzs
    nakakzs 2021/11/19
    「電気がなければ死んでしまう」人がいる以上ね。|本当は折を見て可能な範囲で削減するのが現実的なのだけど、政治運動となるとどうしても急進的にならざるを得ないので、当然そこから人も離れてしまうと。
  • メガソーラーに強まる逆風 地震があったら? 地域への影響は?:朝日新聞デジタル

    現場へ! 地域と再生可能エネルギー① 静岡県熱海市伊豆山で7月に起きた土石流。発生直後、SNSでは「太陽光発電が原因ではないか」という書き込みが相次いだ。 死者・行方不明者が27人に上った災害の起点は、実際には廃棄物を含む盛り土の崩落とみられている。ただ、南側には同じオーナーのメガソーラーがある。SNSの反応は、全国各地の太陽光発電開発に対する危機感と反発を映しているように見える。 熱海市の西隣の函南町軽井沢地区。斜面の林を切って約10万枚のパネルを敷き詰め、約3万キロワットを発電するメガソーラー計画が進められている。事業用地約65ヘクタールの下には丹那断層群のいくつもの活断層が通っている。272人が死亡した1930年の北伊豆地震を引き起こした断層だ。 「土石流を見て、人ごとじゃ…

    メガソーラーに強まる逆風 地震があったら? 地域への影響は?:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2021/11/08
    逆風以前に、「まさかそのリスクを考えずに設置したのか?」となるのだが。熱海以前も線路にソーラーパネルが突入したのとかいろいろあったわけで。
  • 競技開始まで1週間で「お台場トイレ臭」問題再燃!“灼熱肥溜め”に打つ手なし(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    東京五輪の開会式まであと4日の土壇場に、大会組織委員会や東京都が頭を悩ませてきた問題が再燃した。26日からトライアスロンなどの会場となる、お台場海浜公園の「トイレ臭」だ。 トイレ臭指摘のお台場海浜公園 海水は茶色く泡立っている 韓国メディアが「東京五輪の水泳競技場でなぜ“汚物の臭い”が……衝撃だ」とする特集記事を掲載。「トイレの下水が海の競技場に流入」「日の選手たちさえ心配するほど」などと報じた。これにSNSでは「当だからしょうがない!!」「当然の指摘」といった声が上がっている。 同会場は2年前、パラリンピックのトライアスロン・テスト大会に参加した選手から「正直、トイレ臭い」と不満噴出。問題視されてきた。 都は、昨年7月上旬まで伊豆諸島・神津島から運んだ2.2万立方メートルの砂を海中に投入。アサリなど二枚貝がすみつくことによる水質改善を期待し、事業費は1億2000万円ナリ。 海水の濁り

    競技開始まで1週間で「お台場トイレ臭」問題再燃!“灼熱肥溜め”に打つ手なし(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2021/07/19
    これも酷暑と同じように、コロナ以前から無理じゃないかと言われていたけどそのまま突き進んだパターンだな。
  • 再考エネルギー:全国で公害化する太陽光発電 出現した黒い山、田んぼは埋まった | 毎日新聞

    太陽光発電設備の設置が引き起こす景観や自然破壊などの問題が各地で深刻化している。毎日新聞が47都道府県を取材したところ、8割がトラブルを抱えていることが分かった。原子力発電に代わる主力電源として期待されながら、全国で公害化する太陽光発電。何が起きているのか。 ドーム17個分、巨大パネルに覆われた黒い山 「晴れの国」で知られる岡山県。5月下旬、日射条件が良く、白桃が名産の赤磐市に入ると、緩やかな山の斜面に墨を流し込んだように真っ黒な太陽光パネルが広がっていた。 4月、石油元売り大手の出光興産がこの地で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の稼働を始めた。東京ドーム17個分に相当する82ヘクタールにパネル32万枚が並ぶ。年間発電量は6500万キロワット時に上り、約1万3000世帯分の電気を生み出す巨大発電所だ。 だが、周辺住民によると、2018年と20年にパネルを設置した斜面から土砂が崩落する事故

    再考エネルギー:全国で公害化する太陽光発電 出現した黒い山、田んぼは埋まった | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2021/06/28
    絶対に十数年後(もしくは数年後)には、老朽化や電気価格低下で使わなくなったパネルが放置される未来が見えるので、今のうちに法制定しておかないと寄り大きな社会問題になることが目に見えている。
  • 【独自】川が汚れてから住民気づく…太陽光発電巡りトラブル続発、条例で規制も

    【読売新聞】 再生可能エネルギーの代表格である太陽光発電を巡り、全国で少なくとも138の自治体が、施設の設置を規制する条例を定めていたことがわかった。東日大震災後、導入拡大が図られた一方で、景観の問題などから各地で住民の反発が相次

    【独自】川が汚れてから住民気づく…太陽光発電巡りトラブル続発、条例で規制も
    nakakzs
    nakakzs 2021/04/19
    最近太陽光発電の促進に触れた環境相に、この事例について一言欲しい。
  • 住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲―小泉環境相:時事ドットコム

    住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲―小泉環境相 2021年04月17日07時38分 インタビューに答える小泉進次郎環境相=16日、東京・霞が関 小泉進次郎環境相は16日、時事通信のインタビューに応じ、政府の2030年度の温室効果ガス削減目標(現行は13年度比26%減)について「間違いなく今より強化されるのは目に見えている」と述べ、引き上げへの意欲を示した。目標達成で「一番のカギは再生可能エネルギーだ」と強調。住宅への太陽光パネル設置義務化を「視野に入れて考えるべきだ」と訴えた。 小泉進次郎環境相インタビュー 主なやりとり 再生エネの国内への導入の見通しについて、小泉氏は約10年後を見据え「技術革新の果実が生まれコストもより安くなり、ぐっと再生エネが入る時期が間違いなく来る」と指摘。30年以降に再生エネの活用が格的に進展し、温室ガス削減が加速するとの見方を示した。 当面の

    住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲―小泉環境相:時事ドットコム
    nakakzs
    nakakzs 2021/04/17
    この人、温暖化で一番排出量が多い企業に対して権限を行使しないで、国民に影響を与えてやったつもりになっているのが愚か以前に恐い。トップにしたら絶対にいけない人物だと思わざるを得ない。
  • 「スプーンだけでなくプラスチックすべてが対象だ」小泉環境相が描く脱炭素社会の未来図 FNNプライムオンライン単独インタビュー|FNNプライムオンライン

    「今年は重要な1年。国内では気候変動の有識者会議もキックオフし、日米首脳会談気候サミットも迫っている。国内での気候変動政策の前進の年に加えて、国際社会の野心の向上に日が貢献したいと思う」 小泉進次郎環境相は2日の閣議後会見でこう語り、2030年の野心的な削減目標設定に強い意欲を示した。小泉氏に2050年脱炭素社会実現への覚悟とその道筋を聞いた。 小泉進次郎環境相「今年は気候変動政策にとって重要な1年」 この記事の画像(6枚) 菅総理は「イデオロギーよりも合理性」だ ――前回インタビューしたのは2020年の7月でしたが、こんなに気候変動政策が進むとは正直言って当時想像できませんでした。 小泉氏: これは私にとっても想像以上ですが、日の重要課題に間違いなく気候変動が上がったことを多くの方に認識してもらいたいと思います。 だけどこのスピードで日が最速だと思ったら大間違いです。残念ながら日

    「スプーンだけでなくプラスチックすべてが対象だ」小泉環境相が描く脱炭素社会の未来図 FNNプライムオンライン単独インタビュー|FNNプライムオンライン
    nakakzs
    nakakzs 2021/04/03
    正直環境とか二の次で、政治家が抑えなくてはいけない、権力を行使する欲望に流されているようにも思えてしまうのだけど。そうだったら一番指導者にしてはいけないタイプ。
  • 高齢者のクレームで公園から子供が消える「歪な環境問題」への危惧(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    公園の遊具で遊ぶ子どもたち。来なら、このように子供たちが駆け回るのが当たり前なのだが(イメージ、時事通信フォト) 2020年の緊急事態宣言発令時、学校が休みになった子供たちを公園で遊ばせる親子連れの姿が多く見られた。ところがしばらくすると、多くの公園から子供たちの笑い声が消え、いまもそのままだ。各地の児童公園から子供たちの姿が消えたのはなぜなのか、ライターの森鷹久氏がレポートする。 【写真】「立入禁止」の黄色いテープが貼られた遊具。2020年は遊具使用禁止もあった * * * 「コロナの影響でどこにも行けず、せめて近所で、密にならないよう遊ばせてあげたいと思っていたのですが。あの張り紙が張り出されてからは、ここで遊ぶこと自体、悪いことであるような気がしています。子供を遊ばせる方も当に減りました」 千葉県某市在住の牧田亜由美さん(仮名・30代)は、4才と2才の子を持つ専業主婦。保育園終わ

    高齢者のクレームで公園から子供が消える「歪な環境問題」への危惧(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2021/03/23
    この前の南青山施設もそうだけど、たとえ許容してそれ故に黙っている人が99%でも、声の大きな1%に流されてしまう、全体を見ない体質の問題もあるので、そういう一部に負けず全体を見る対処が必要では。
  • 2月の米国寒波、テキサスだけが大惨事の理由 電力自由化の果てに、40人以上が犠牲 | 47NEWS

    米国の中でも、テキサス州はエネルギー産業の中心地として知られる。ところがそのテキサス州で2月中旬、記録的な寒波とアイスストームにより設備が凍結して電力供給能力が著しく低下した。州全土が完全な停電に陥るまであと4分37秒という際どい事態に。なんとか免れたものの、400万世帯以上が数日にわたり停電した。人々は暖房を失い、少なくとも40人が死亡する大惨事となった。 州政府は共和党のブッシュ元大統領が知事の時代に電力自由化を実現するなど、独自の政策を推進してきた。地球温暖化に伴う気候変動の脅威に懐疑的で、エネルギー施設や供給網の防寒対策を義務づけてこなかった。同じ寒波に見舞われた隣接州ではこうした被害はほとんど起きていない。惨事を招いた真の原因は何だったのか。(テキサス州ダラス在住、ジャーナリスト=片瀬ケイ) ▽大失敗の計画停電 冬になると北極からの寒気は米国内陸まで流れ込むことがある。冬の平均最

    2月の米国寒波、テキサスだけが大惨事の理由 電力自由化の果てに、40人以上が犠牲 | 47NEWS
  • 人権や環境への企業責任を問う発議、国民投票で否決 スイス - BBCニュース

    画像説明, イニシアチブ反対派のメッセージ(左)には「ぜひとも助けてほしいが、こんな風にはしないで」、賛成派のメッセージには「飲料水が汚染され、子どもたちが毒を盛られている。企業に責任がある」と書かれている スイスで29日、国内外で人権侵害や環境破壊を引き起こした同国企業に責任を問えるとする法律について、制定の是非を問う国民投票が実施され、否決された。投票者の50.7%が賛成票を投じたものの、可決に必要な過半数の州の支持は得られなかった。

    人権や環境への企業責任を問う発議、国民投票で否決 スイス - BBCニュース
    nakakzs
    nakakzs 2020/11/30
    これがどういう法案だったのか詳細見ないと判断出来ないけど、その基準をどこにするのか、何より誰が決めるのかという問題がある。
  • マイバッグ利用増で万引き増加か スーパー業界団体が調査 | NHKニュース

    レジ袋が有料になりマイバッグの利用が増える中、スーパーマーケットの業界団体が全国でアンケート調査を行ったところ、盗難などの状況を把握しているスーパーの半数以上が、万引きが増加したと感じていることが分かりました。 ことし7月から全国の小売店でレジ袋が有料になり、鹿児島市のスーパーでは持参した買い物袋、いわゆるマイバッグを使って万引きをしたとして、ことし8月に会社員が逮捕されました。 こうしたことなどを受け、全国スーパーマーケット協会は300社を対象にアンケート調査を行い「マイバッグの利用が増えたことで万引きや盗難が増加したと感じているか」をたずねました。

    マイバッグ利用増で万引き増加か スーパー業界団体が調査 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2020/11/13
    マイバックで他に気になっているのは、衛生面の問題(弁当など汁物かった時に結構漏れる)と、実はマイバックの容量を超える分の購買機会損失を起こしてるのではないかという点。少額でも累積が大きいかも。
  • 遺伝子組み換えた蚊7.5億匹を放つ計画、地元が承認 米フロリダ州

    (CNN) 遺伝子を操作した7億5000万匹あまりの蚊を、2021~22年にかけて米フロリダ州フロリダキーズに放つ計画が、地元当局に正式承認された。この計画に対しては地元住民が反対運動を展開してきた経緯があり、環境保護団体は「ジュラシックパーク実験」と非難している。 計画については米環境保護局(EPA)が今年5月、フロリダ州は6月に承認しており、今回、地元モンロー郡が正式承認した。 計画に反対してきた団体は19日に声明を発表し、「間違いがあったらどうなるのか、我々には分からない。EPAは環境リスクについて真剣に分析することを不当に拒んだ。今、リスクについてさらなる検証を行うことなく、実験が遂行される」と批判している。 今回の実験の目的は、殺虫剤散布の代わりに遺伝子操作した蚊を使ってネッタイシマカを駆除できるかどうか検証することにある。ネッタイシマカはジカ熱やデング熱、チクングンヤ熱、黄熱病

    遺伝子組み換えた蚊7.5億匹を放つ計画、地元が承認 米フロリダ州
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/21
    ホラーゲームなら、その蚊が予期せぬ変質起こして、刺した人間に変化を及ぼしてバイオハザード展開になるな。
  • 打ち船🎍 on Twitter: "メガソーラー登山のえぐいのを見た。グーグル航空写真ではまだ存在してないから、新しいのかもしれない。和歌山県 https://t.co/2g1FwcnwMQ"

    メガソーラー登山のえぐいのを見た。グーグル航空写真ではまだ存在してないから、新しいのかもしれない。和歌山県 https://t.co/2g1FwcnwMQ

    打ち船🎍 on Twitter: "メガソーラー登山のえぐいのを見た。グーグル航空写真ではまだ存在してないから、新しいのかもしれない。和歌山県 https://t.co/2g1FwcnwMQ"
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/19
    十数年後には、廃遊園地や廃駅よりもはるかに多くの廃メガソーラーが独特の環境(と周辺被害や係争)を醸し出すのだろうなあと今から想像している。
  • ペットボトル、リサイクルに危機 原油安で割高感 - 日本経済新聞

    使用済みプラスチックの再生利用が急減している。新型コロナウイルスでプラスチック需要が減ったのに加え、原油安を受け石油からつくるプラスチックが値下がりし、再生原料の割安感が薄れたためだ。資源リサイクルの「優等生」とされるペットボトルでさえ需要が落ち込み、循環システムが危機に陥っている。「再生原料の売り先がない。このままでは回収したペットボトルの在庫が積み上がる」。廃ボトルのリサイクル会社の幹部は

    ペットボトル、リサイクルに危機 原油安で割高感 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/16
    環境に有用なのであれば、これこそ補助金とか出してよいのではないかなあ。少なくともポリ袋有料化よりはメリットありそうな気がするが。