タグ

ブロッキングとネットと表現規制に関するnakakzsのブックマーク (3)

  • NTTぷららが一般サイトを「児童ポルノブロッキング」 | nonfiction J

    プロバイダ事業などを行っている株式会社NTTぷらら(東京都豊島区、板東浩二社長)が、アクセス障害で閲覧不能になったサイトに対して児童ポルノのプロッキング表示をしていたことがわかった。同社ではメンテナンス・故障情報などで「ご利用中のお客様ならびにサイト運営されている方にご迷惑をおかけしました」と謝罪している。 NTTぷららの「東京都のメンテナンス・故障情報」によると、5月12日午前4時から午前11時59分にかけてアクセス障害が発生した。原因はネットワーク機器の設定の誤りとのことだが、この間に閲覧ができなくなった一部サイトに、児童ポルノサイトのブロッキング表示を行っていたという。 児童ポルノの画像などを掲載しているいわゆる児童ポルノサイトを遮断するブロッキングは、警察庁などの要請を受けて業界が技術的な問題や法制面から対応を検討し、今春から具体的な取り組みが始まっている。サイトの有害情報通報

  • 【 児童ポルノのブロッキングの悪用例-海外の実例 】: 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ

    333 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/11/24(月) 11:55:44 ID:Md6bUQNn0 【 閲覧制限されたサイトのほとんどが児童ポルノサイトではなかった??? 】 昨年末フィンランドで児童ポルノサイトへのブロッキングが実施されたが、 翌1月にMatti Nikki氏の運営するLapsiporno.info(フィンランド語で 児童ポルノの意)というサイトがブロッキングの内容を解読する「リバース エンジニアリング」を行い、ブロックされたサイトのDNS名とIPアドレスの 一部のリストを公開した。ところが後にこのサーバーもブロッキングされた ため、それ自体が児童ポルノを含まない検閲批判サイトまでブロックする ことは法を逸脱しているのではないかと問題になった。 フィンランド国内の団体が2月19日にこのリストに含まれる1047のサイトを 精査したところ、9つのサイトが児童ポル

    【 児童ポルノのブロッキングの悪用例-海外の実例 】: 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
  • オーバーブロッキング発生

    放射性物質の香りも芳しい五月晴れの季節に起きたことまとめました。 ブロッキングは4月21日に開始されました。 http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1523.html しかも、ぷららがなぜか現実のモデルが存在しないイラスト(メーカーのカタログ)を児童ポルノと認定してブロックしてしまったのです。 しかも特定メーカーだけを狙い撃ちしており、起しそうなところはある程度準備してあり、発動させるだけではなかったのかという推定まであります。 続きを読む

    オーバーブロッキング発生
  • 1