タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ポケモンGOとゲームに関するnakakzsのブックマーク (4)

  • News Up 「ポケモンGO」1年 今は中高年に人気! | NHKニュース

    繁華街や公園に、スマートフォン片手に集まる大勢の人たち。視線の先の画面はみんな同じ…あの熱狂的なブームを呼んだゲームポケモンGO」が配信されてから7月22日で1年。大勢の人たちが集まる「聖地」と言われる場所がありニュースにもなりましたが、いま、どうなっているのでしょうか?(大阪放送局 根岸宏明) 今回、訪れてみると、まず目に飛び込んだのはスマホの画面をのぞき込んだままの 中高年の人たち 。話を聞いてみると「ゲームをするため、ほぼ毎日、公園に通っている」という人が多くいて驚きました。 手に入れることが難しいレアなポケモンを集めることができる「聖地」として、東京のお台場などと並び、全国的に有名な大阪・港区の天保山公園。1年前は10代や20代の若い人たちが大勢集まっていました。 今回、訪れてみると、まず目に飛び込んだのはスマホの画面をのぞき込んだままの 中高年の人たち 。話を聞いてみると「ゲー

    News Up 「ポケモンGO」1年 今は中高年に人気! | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/07/26
    健康器具としての側面が強いかな。おそらく同じ理由でinstagramの固定中高年ユーザーもけっこういるのでは。
  • 【朗報】ポケモンGOが日本の詐欺ガチャ業界を駆逐か : IT速報

    ポケモンGOによる業界への影響はどのようなものなのだろうか。特にガチャゲー界隈への影響が懸念される。 “怪物級”の人気ゲームが業界の勢力図を塗り替えるのは必至で、スマートフォン向けゲームを手がけている会社への影響が注目される。現時点では各社とも影響を否定するが、利用者が他のゲームにかける時間を減らす可能性があり、海外ポケモンGOの配信が始まって以降、株価は下落傾向だ。 ガンホー・オンライン・エンターテイメントの森下一喜社長は、「影響はみられない」と、パズドラなどの利用動向に変化がないと強調。 「(外を歩き回るポケモンGOと)遊び方が違う」と指摘した。 無料通信アプリのLINEも、売上高の3割超をゲームなどのコンテンツ事業が占める大手だ。出沢剛社長は、 「数字に大きな動きはないが、引き続き注視したい」と話す。「スマホサービスの中での時間の取り合いになるとは限らない」と、スマホ利用時間の総量

    【朗報】ポケモンGOが日本の詐欺ガチャ業界を駆逐か : IT速報
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/03
    ソシャゲーの多くって連続性、つまり続けさせて課金させるモデルなんだけど、一度離れてしまうと熱中してやるゾーンには戻りにくいという欠点がある。つまりポケモンGOじゃなくても連続性の断絶が大ピンチになると。
  • 明石家さんまがポケモンGOは「絶対にしない」と敵対視する理由 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 23日のラジオで明石家さんまが「ポケモンGO」を「絶対にしない」と語った 「ポケモンGO」は芸能関係者にとって「敵」であると指摘 「ゲームとかネットに、テレビの客を取られてんねんやからな」と説明した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    明石家さんまがポケモンGOは「絶対にしない」と敵対視する理由 - ライブドアニュース
    nakakzs
    nakakzs 2016/07/25
    ちなみにWii発売時もどこが面白いかわからんというコメントをして、その後任天堂のCMの仕事が来たという流れがあってな。
  • ポケモン 立ち入り規制の“熊本城”外すよう市が任天堂に抗議 | NHKニュース

    スマートフォン向けのゲームアプリ、「ポケモンGO」の日での配信が始まるなか、一連の地震で被害を受けた熊城で、男性が、立ち入り規制区域に入ってプレーしたいと警備員に申し出ていたことが分かり、熊市は、規制区域をゲームの対象から外すよう任天堂に抗議しました。 警備員が入れないことを説明すると、男性はすぐに立ち去ったということです。 熊城総合事務所はゲームを開発した企業に出資している任天堂に対して、規制されている区域に立ち入るのは極めて危険な行為で、直ちにゲームの対象から外すよう電話で抗議したということです。 熊城総合事務所の河田日出男所長は「熊城の一部には、むやみに入るとけがをするおそれのある場所があるので、事態を重くみて抗議した。任天堂の回答を待って対応を考えたい」と話していました。 熊城総合事務所から任天堂が抗議を受けたことについて、任天堂が出資している「株式会社ポケモン」と、

    ポケモン 立ち入り規制の“熊本城”外すよう市が任天堂に抗議 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2016/07/23
    つかむしろその土地の権利者で迷惑と思う人は外しておくよう申請するのは(窓口あるし)奨励するけどね。双方にとってそのほうがいい。
  • 1