タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と千葉に関するnakakzsのブックマーク (2)

  • 流山のおとなり、松戸市に住む者です。 流山の実態をともなわいイメージ戦..

    流山のおとなり、松戸市に住む者です。 流山の実態をともなわいイメージ戦略には正直目に余る。 端的にそれがわかるのが、市内を走るつくばエクスプレスの駅名だろう。 TX開業前から武蔵野線の駅だった南流山はいいとして、そのおとなりが流山セントラルパーク駅。そのような駅名であれば、その名を持つ公園が存在するものと思うのが当然だろうが、しかしそんなものは存在しない。あるのは「流山総合運動公園」である。せめて駅名にあわせて運動公園の方を改名するとかすればよかったのに。 存在しない公園名を持つ駅のとなりは「流山おおたかの森駅」である。元増田マンションの最寄り駅がここ。こちらの駅名は虚ではない。都心から1時間もかからないにもかかわらず、この駅周辺にはオオタカが生息・繁殖する緑豊かな森がある。 いや、あった。 つくばエキスプレス開業前後から、森は伐採され宅地が造成され、オオタカが棲む森は大幅に小さくなった

    流山のおとなり、松戸市に住む者です。 流山の実態をともなわいイメージ戦..
    nakakzs
    nakakzs 2017/05/29
    なんかユーカリが丘以外の千葉のニュータウン的な計画って、悉く失敗している印象を受けるのだが。
  • 母になるなら流山市はやめろ父になるなら流山市はやめろ

    何なんだよ千葉県流山市。 小山小学校という教育方針や環境の優れた新設小学校の学区という謳い文句で 分譲マンション買って転入してきたのに 「予想より児童数が急増したので古い学校に通ってくれ」だって 母になるなら流山、父になるなら流山、子育ての街流山じゃねーのかよ。 http://www.nagareyama-city.jp 羊も犬もびっくりの羊頭狗肉だよ 新設小学校の建築が遅れて、、ならよくわかるよ。 でもそんな理由じゃなくて、なんで古い小学校に行けだよ。 100m前にある新設小学校ではなく1.5km先の古い小学校かよ 理由は「小学校まで100mだけど大きい幹線道路があるので横断が危険でしょ」と言われたよ 信号にさえ誘導員立てて置けばいい幹線道路に比べて、 歩車分離もない死角も多い2.0kmの田舎道のどこか安全なんだよ 隣の松戸市の六実であんな事件が�起きてるのによくそんなことが言えるな そ

    母になるなら流山市はやめろ父になるなら流山市はやめろ
  • 1