タグ

学校に関するnakakzsのブックマーク (174)

  • 「根性焼き」被害生徒に学校側が謝罪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙台市の私立高校2年の男子生徒(16)が、同級生からたばこの火を腕に押しつけられる「根性焼き」などのいじめを受けたと訴えている問題で、学校は、いじめがあったと認め、生徒に自主退学を求めた対応を謝罪していたことが16日、分かった。 生徒の母親や学校によると、学校が設置した再調査委員会は「複数の生徒から暴力行為を受けていたことが確認された」「根性焼きもいじめの一つと判断せざるを得ない。22個もつけるのは常識では考えられない」などと判断した。 そのうえで、学校は「いじめの情報について十分な検討を加えず自主退学を通告したのは軽率だった」などと認め、15日夜、生徒側に謝罪した。 読売新聞の取材に対し、教頭は「二度とこのようなことが起きないよう、生徒をきめ細やかに指導したい」と話した。母親は「一歩前進だが、かなり遅い」、生徒も「形だけの謝罪に見えた」と述べた。

    nakakzs
    nakakzs 2012/09/17
    2ヶ月もかかったのか。
  • 娘レイプ指令の黒木瞳 毎年青山学院に5000万円以上の寄付していた!? そら処分されないわ

    ■編集元:ニュース速報板より「娘レイプ指令の黒木瞳 毎年青山学院に5000万円以上の寄付していた! そら処分されないわ」 1 サビイロネコ(埼玉県) :2012/09/11(火) 14:28:59.14 ID:gJD85nIyP ?PLT(12000) ポイント特典 黒木瞳子女“レイプ指令”の中身 「あいつむかつくから、レイプ撮影よろしく」女優の黒木瞳の娘Pが男子生徒に2万円を渡して動画撮影を行わせたいじめ事件。男子が被害女子の服は脱がしたけど、レイプは未遂だったといわれている。 目撃情報や、青学関係者からの周辺情報を総合すると、“指でレイプ”した疑惑が判明した。 誰の判断で、指を使いレイプを行わせたのか。指示系統は不明。 いじめをしたのは料亭の娘(停学)、医師の娘(停学)。○○ジャパンの息子(退学)、そして首謀者は黒木瞳の娘(停学)。 黒木瞳夫の寄付金は毎年5。“今回”

    nakakzs
    nakakzs 2012/09/12
    芸能事件ではなく、大津や仙台と同じようにいじめ、暴行事件として捉えるべきだと思う。それに親として関与していれば責はあるし。
  • 子どもの自殺が増加 NHKニュース

    昨年度、全国の学校から報告された自殺した子どもの数は200人と前の年度に比べておよそ3割増えたことが文部科学省の調査で分かりました。 文部科学省は、毎年、都道府県の教育委員会などを通じ自殺した子どもの数を調査しています。 それによりますと、昨年度、全国の学校から報告された自殺した子どもの数は、小学校が4人、中学校が39人、高校が157人の合わせて200人で、前の年度に比べて44人、率にして28%増えました。 これは現在の形で調査を行った平成18年度以降、最も多くなっています。 一方、自殺の原因を複数回答で見ますと、「親などの叱責」が24人で12%、「進路問題」が20人で10%、「いじめの問題」は、去年10月に大津市で自殺した中学2年生の男子生徒や去年4月に熊県八代市で自殺した中学3年生の男子生徒など4人で、全体の2%でした。 このほか、全体の57.5%に当たる115人が「不明」となってい

    nakakzs
    nakakzs 2012/09/11
    自殺の原因なんぞ死んだ人しかわかるはずがなかろうて。単一的ではなく複合的なこともあるし、いじめみたいに隠されている場合はわからないし。故に本当にイジケ問題が全体の2%ってのは信じちゃいけない。
  • まとめたニュース:娘レイプ指令の黒木瞳 毎年青山学院に5000万円以上の寄付していた! そら処分されないわ

    2012年09月11日 Tweet 娘レイプ指令の黒木瞳 毎年青山学院に5000万円以上の寄付していた! そら処分されないわ テレビ・芸能関連│18:26│コメント(12) 1 : サビイロネコ(埼玉県) :2012/09/11(火) 14:28:59.14 ID:gJD85nIyP BE:515283023-PLT(12000) ポイント特典 黒木瞳子女“レイプ指令”の中身 「あいつむかつくから、レイプ撮影よろしく」女優の黒木瞳の娘Pが男子生徒に2万円を渡して動画撮影を行わせたいじめ事件。男子が被害女子の服は脱がしたけど、レイプは未遂だったといわれている。目撃情報や、青学関係者からの周辺情報を総合すると、“指でレイプ”した疑惑が判明した。誰の判断で、指を使いレイプを行わせたのか。指示系統は不明。いじめをしたのは料亭の娘(停学)、医師の娘(停学)。○○ジャパンの息子(退学)、そして首謀

    nakakzs
    nakakzs 2012/09/11
    あくまでソースが少ないのでどこまで本当かわからないが、学校内でいじめを遙かに超えた犯罪行為が行われたのはたしかなので、厳正に対処、公表されなければいけないのではと思うわけで。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    nakakzs
    nakakzs 2012/09/09
    聞いたことないけど別にあってもいいが。但し利権絡みじゃなければ、という大前提つきで。
  • http://www.tanteifile.com/diary/2012/09/08_01/

    nakakzs
    nakakzs 2012/09/08
    探偵ファイルだしどこまで真実かわからないけど、なんか他のソースや学校の対応見ても、下手すりゃ大津クラスの悪質事件かもと。とにかく隠蔽逃げ切りだけはまずい。
  • 名門私立中学いじめに 校長「スカートめくりの延長」と説明

    女性セブン8月23・30日号が報じた、名門私立中学校での「いじめ事件」だが、学校側は、いまなお沈黙を守ったままだ。そもそも、どんな事件だったのだろうか。その一部始終を詳らかにしよう。 事件が起こったのは5月下旬のこと。女子3人、男子2人のいじめっ子グループが、同級生の女子生徒・A子さんを追い回し、校内の女子トイレの個室に追い込んだ。 「3人の女子生徒たちは直接、手を下さず、男子生徒2人にA子さんが逃げ込んだ個室の隣から壁を乗り越えて侵入するように指示したそうです。男子生徒たちは命じられたとおり、A子さんが逃げこんだ個室に入り、服の上から胸を揉んだり、制服のスカートをめくり上げたり、さらにはブラウスまで剥ぎ取ったみたいです」(ある保護者) さらに、その様子を携帯電話のカメラで撮影するにまで及んだという。 「カメラで撮影されていたのは動画で、A子さんは上半身裸で、胸は露わになっていたそうです。

    名門私立中学いじめに 校長「スカートめくりの延長」と説明
    nakakzs
    nakakzs 2012/09/06
    なんだかねえ……顕在化した大津市とかその他一部の学校は氷山の一角なのかね、やっぱ。
  • 女教諭「邪魔、消えろ」 同級生「黒い、気持ち悪い」 男子生徒、不登校に 学校「いじめはなかった」

    ■編集元:ニュース速報板より「女教諭「邪魔、消えろ」 同級生「黒い、気持ち悪い」 男子生徒、不登校に 学校「いじめはなかった」」 1 スコティッシュフォールド(栃木県) :2012/09/06(木) 12:36:35.43 ID:yU8eF62I0 ?PLT(12009) ポイント特典 女性教諭が「邪魔、消えろ」 男子生徒、不登校に 富山の中学 富山県魚津市の中学校で昨年7月、当時1年の男子生徒に担任だった女性教諭が「邪魔、消えろ」と発言し、学校が不適切だったとして教諭に口頭で厳重注意していたことが6日、分かった。生徒は昨年10月から学校に来ていないという。 学校によると、教諭は昨年7月22日、教室の外の廊下で生徒に成績表を渡した際、生徒が教室に戻らなかったことを「邪魔」と発言。男子生徒が両親を通じて「傷ついた」と訴え、教諭は生徒や両親に謝罪したという。 生徒は夏休み後は学校に来

    nakakzs
    nakakzs 2012/09/06
    とりあえず「いじめはなかった」と発言する学校は信用しない。大なり小なりない学校は事実上ない。学校などでどううまく連携して悪化しないようにしているか、そう考えているのがこのようにならない学校かと。
  • 中2自殺第三者委、鹿児島・出水市教委が設置拒否 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県出水市の中2女子生徒(当時13歳)が昨年9月に自殺した問題で、遺族らが30日、いじめの有無を調査する第三者委員会の設置を市教委に要望した。市教委は「新たな調査は考えていない」と拒否した。 この問題で市教委は臨床心理士や大学教授らによる調査委員会を設置。昨年11月、「いじめなどは確認できなかった」との報告書がまとまった。これに対し、遺族は「委員の名前も知らされず、一方的な調査で納得できない」と、改めて第三者委設置を求めた。 第三者委については、文部科学省が昨年6月、生徒が自殺して遺族が望んだ場合などに「設置するのが望ましい」と都道府県教委に通知している。

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/31
    どう見ても不都合な真実があると邪推せざるを得なくなるよなあ。
  • 教員免許は2種類に 大学院修了を要件 教員免許で中教審答申 - MSN産経ニュース

    中教審は28日の総会で、新卒者の教員免許を2種類にし、正規教員として教えるには原則、大学院修了を要件とする制度を創設するよう平野博文文部科学相に答申した。 文科省は今後、カリキュラムや取得条件などの具体的な制度設計に着手し、受け皿となる教職大学院の拡充を推進する方針。ただ、現状では修了しても教員採用で優遇されないなどメリットが薄いため定員割れの教職大学院も多く、実現には課題が残されている。 新制度は、大学4年に加えて大学院で1~2年学んで取得できる免許を「一般免許」と規定。大学院では教育実習中心で指導力を養い、情報通信技術の活用など新しい指導法も学ぶ。 大卒だけで得られるのは「基礎免許」とし、担任をせずに授業補助などに役割を限る案もあるが、仕事の範囲は今後の検討課題とした。別に、中堅教員が大学院で学び直し、生徒指導や教科指導で高い専門性を身に付けて得られる「専門免許」も設ける。

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/29
    これで若い教員が費用面などで減少し、且つその分を補うために今以上の激務となりまた人数が減るという負のスパイラルに陥る可能性が高くなると。つか自衛隊じゃないのだから教免取っても企業行く可能性も高いし。
  • 教職大学院、半数で定員割れ…メリット少なく : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学力向上からいじめまで、教育現場が抱える様々な問題に対処できる高い専門性を持つ教員育成を目指す教職大学院の2012年度の入学状況は、全国25校のうち13校で定員を下回っていることがわかった。 制度発足から5年連続で、4割超の大学院で定員割れが続いている。中央教育審議会は28日、教員の養成期間を6年に引き上げる答申をまとめるが、受け皿となる大学院の中には、定員削減に踏み切る動きも出ている。 読売新聞が教職大学院25校について今年度の「定員充足状況」を調べたところ、13校で入学者数が定員に対し60~95%で、定員割れの状態だった。25校全体の総定員815人に対し、入学者数は782人だった。 教職大学院は、学力向上、いじめ、不登校など、学校が抱える様々な問題に対処するため、生徒の指導方法や学校経営などについて実践的な手法を学ばせる場としてスタートした。 しかし、大学院を修了してもメリットが少ない

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/27
    法科大学院に引き続いてこっちも大失敗か。費用的負担や採用に加えて、昨今の教員のリスクじゃねえ。大阪とかこれから特になり手いなくならないかね。
  • 群馬・堀越学園、1年無給教員も…合間にバイト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経営が悪化している学校法人堀越学園(群馬県高崎市、大島孝夫理事長)は、8月分の給与を支払日の25日までに教職員へ渡さず、最大で昨年9月から1年間給与を受け取っていない教員も出たことが26日、複数の理事への取材で分かった。 同学園が運営する創造学園大や専門学校に在籍する学生からの後期授業料も、思うように集まっていない。外部スポンサーからの資金援助も宙に浮いたままで公共料金の支払いも滞っている状況だ。 同学園の関係者によると、給与が払われないにもかかわらず、教職員は授業や事務など仕事をこなし、中には合間に生活費を得るアルバイトを強いられている者もいる。辞めた教員が行っていた授業を引き受けた教員もおり、給与の未払いについて、教職員への具体的な説明も26日までになかった。教職員の1人は「1年も払われないなんて信じられない」と、途方に暮れている。 同学園は、堀越哲二氏ら旧経営陣が地位保全を求めて、東

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/27
    あー、創造学園大のとこね。でもこういう給与遅延って払われる可能性は破綻後の整理終了までほとんどないんだよね。生徒を見捨てられないというなら立派だけど、さっさと整理させて外部に管理させた方がマシかも。
  • 芸スポまとめblog : 【歌劇】宝塚音楽学校に批難殺到 いじめ退学訴訟で信頼揺らぐ - ライブドアブログ

    1 名前:鳥φ ★[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 17:21:35 ID:???0 清く、正しく、美しく-が校訓の「宝塚音楽学校」(兵庫県宝塚市)の信頼が揺らいでいる。 同期生らのいじめにより万引を捏造(ねつぞう)され、退学に追い込まれた-と訴えた 元生徒(19)との裁判が今月14日に和解したばかりだが、元生徒に対するこれまでの 同校の対応を知った人々が、元生徒にネット上で多数のエールを送る一方、 同校の姿勢を批判しているのだ。 この裁判は昨年11月、宝塚音楽学校から退学処分を受けた96期生の元生徒が、 処分事由の万引の事実はないとして、同校を相手に処分取り消しと慰謝料など 1000万円の支払いを求めたもの。 当初、元生徒は神戸地裁に退学処分取り消しの仮処分を申し立てた。 昨年1月、地裁は申し立てを認めたが同校は従わず、2度目の退学処分を通告。 地裁

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/23
    数年前の裁判だけど、これも思い返すと生徒より学校の立場を守るためという、最近いじめ隠蔽問題が起きてる学校の典型だったのかもなあ。
  • 【大津・いじめ自殺】 市教委の隠蔽が発覚 「暴れる小網健智を止めた女教師、指骨折」→実は暴行で、顔・胸・下半身など全身負傷 

    1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/08/23(木) 11:21:20.03 ID:???0 ★全身6ヵ所負傷、市教委説明とい違い 大津いじめ教師暴行 ・大津市の中2男子生徒自殺問題で、男子生徒をいじめていたとされる同級生が今年5月、 女性の担任教師に暴行した問題で、教師は小指の骨折だけでなく、顔や胸など全身の 計6カ所を負傷していたことが22日、関係者への取材で分かった。大津市教委は当初、 報道機関の取材に「暴れる生徒を教師が止めようとして小指を負傷した」と説明していた。 関係者によると、体育館で修学旅行の事前指導中に同級生が家に帰ろうとしたため、 教師が制止しようと更衣室に連れて行った。すると、男子生徒から拳で上半身を殴られたり、 下半身を蹴られるなどの暴行を受けたという。教師は小指骨折のほか、顔や胸、脇腹など 計5

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/23
    学校を構成するはずの人(生徒、教師)を何人も(それこそいじめにかかわっていない生徒までも)犠牲にしてまで、学校が守りたいものは何なのか。
  • 高校柔道部の体罰で被害届…スポーツ推薦の生徒 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    私立大阪商業大高校(大阪東大阪市)の柔道部員だった元男子生徒(17)が、顧問教諭や同級生部員に首を絞められたり蹴られたりしたとして、暴行容疑で布施署に被害届を提出したことが17日、分かった。 同署は被害届を受理し、捜査を進めている。 元生徒の家族によると、元生徒は1年生だった昨年9月、柔道部顧問の男性教諭(25)から練習中に羽交い締めにされるなどの体罰を受けた。学校側は暴行を認め、男性教諭を停職2週間としたが、その後、元生徒は男性教諭から無視されるようになり、病院で強度のストレスによる「非アルコール性脂肪性肝炎」と診断された。 さらに今年4月には、昼休みに同級生部員に背中を蹴られ、椎間板ヘルニアを発症。学校側は「スキンシップの一つ」として暴行を認めず、元生徒側に自主退学を勧めたという。 元生徒は中学時代に好成績を収め、同高にスポーツ推薦で入学していたが、7月に奈良市の高校に転校し

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/23
    本当に最近のいじめ問題とかこういうのを見ると、生徒のための学校じゃなくて、学校のための生徒で、学校のためなら生徒は二の次的な思想が蔓延している気がする。|しかし柔道、今指導者体制がボロボロのような。
  • 【高校野球】作新学院が国体辞退 代替出場は仙台育英 - MSN産経ニュース

    高野連は21日、岐阜国体の高校野球硬式の部(9月30日~10月3日・岐阜長良川など)=公開競技=への出場が決まっていた作新学院高(栃木)が辞退し、補欠1位校の仙台育英高(宮城)が繰り上がりで出場すると発表した。 2年生の硬式野球部員が17日に、強盗容疑などで逮捕されたことを受けたもので、作新学院高の岩嶋敬一部長は「刑事処分はまだ出ていないが、自主的に判断した」と説明した。高野連は「作新学院から申し出があったので受理した」としている。 同校は不祥事が18日に発覚後、19日の3回戦は勝ったが、21日の準々決勝で敗退した。

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/21
    不祥事とはいえ正直に公表した作新が辞退して、挙句がこれかいな。いじめはなくならん(正直に名乗り出ることなんてない、逃げたもの勝ち)という構図を見た。
  • 時事ドットコム:作新学院、国体は辞退=部員不祥事、選手権は出場−高校野球

    作新学院、国体は辞退=部員不祥事、選手権は出場−高校野球 作新学院、国体は辞退=部員不祥事、選手権は出場−高校野球 日高校野球連盟は21日、2年生の部員が強盗容疑などで逮捕された作新学院(栃木)が岐阜国体(9月30日開幕)の高校野球(硬式)の出場を辞退したと発表した。同校から申し出があり、受理された。補欠1位校の仙台育英(宮城)が代わって出場する。  作新学院が出場していた全国高校選手権開催中の17日にこの部員は逮捕されたが、同校は連帯責任を問われず出場を続け、21日の準々決勝で東海大甲府(山梨)に負け、敗退した。この部員は出場登録メンバーではなかった。   高野連は作新学院の処分について、正式な報告を受けて審議委員会で協議する方針。(2012/08/21-14:54)

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/21
    以前からある出場辞退でも思ってたけど、犯人は当然として、学校が責任とるのはしょうがないけど、他の関係ない生徒への影響が一番大きい出場辞退って違わないか? ましてやこっちのケースでは学校公表したしなあ。
  • いじめ被害・高2への自主退学要請、学校が撤回 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙台市の私立高校2年の男子生徒(16)が、たばこの火を腕に押しつけられるなどのいじめを受けたとして仙台東署に被害届を出した問題で、同校は17日、男子生徒の両親と面会し、男子生徒に自主退学を要請していたことを撤回すると伝えた。 両親によると、学校は撤回の理由を説明しなかったという。男子生徒は今月3日、学校側から、「傷痕でほかの生徒に動揺を与える」などとして退学を求められていた。同校の教頭は17日、読売新聞の取材に応じ、「今は何もお答えできません」と話した。

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/18
    まだ撤回してなかった&まだ対応がそこ止まりなのかよという驚きが。つかこのテンポだと、被害届出して且つ大騒ぎにならなきゃずっと取り下げなかったつもりかね。
  • 「根性焼き」は合意による行為と認識…学校側 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙台市の私立高校の男子生徒(16)が、同級生からたばこの火を腕に押しつけられる「根性焼き」などのいじめを受けたとして仙台東署に被害届を出した問題で、生徒が通う学校の教頭は7日、読売新聞の取材に応じ、「いじめの可能性を否定せず再調査する」と話した。 「他の生徒に動揺を与える」として生徒側に求めていた自主退学は保留扱いとした。 学校の説明では、生徒の保護者からいじめ相談を受け、7月中旬に校内に調査委員会を設置。いじめたとされる生徒に話を聞いたところ、被害生徒が自分でたばこの火を腕に押しつけたなどと説明を受けた。被害生徒も自分から頼んだと説明したとして、やけどは「自傷行為」、または「合意による」と認識したという。 その後、被害生徒が、やけどはいじめによるものと申し出たため、学校側は他の生徒から話を聞くなどしたが、いじめとは認めず、生徒側に今月6日までに自主退学するよう求めたという。学校側は、自

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/08
    久しぶりに読んでぽかーんとした記事。大津もそうだけど、いじめを看過した理由って、どう言っても正当性を見いだせないものばかりなので、言い訳すればするほどすごく苦しくなるよなあ。
  • 海老名市:老朽化で小中の屋外プール全廃、釣り堀に再利用- 毎日jp(毎日新聞)

    市立小中学校の屋外プール全廃を決めた神奈川県海老名市が、地域活性化のためプールを釣り堀に再利用する取り組みを始めた。実証実験事業として、市立杉小学校(同市国分北4)のプールで「柏ふれあい釣り堀」をオープンさせた。市によると、学校プールの釣り堀転用は県内初で、全国でも珍しいという。【長真一】 海老名市の小中学校の屋外プールは老朽化が進み、再建・改修には膨大な費用が必要になっていた。さらに、▽プールに危険物が投げ込まれ、授業前の教師による水中点検で発見できなければ、重大な事故が起きかねない▽全ての教諭が水泳の専門指導者ではない−−など安全確保の観点も踏まえ、市は10年度に全廃を決定した。 市民には「夏休みの利用が不便になる」などと反対の声もあったが、市は11年度から計19校全ての屋外プールの使用を中止した。現在、児童・生徒たちは市営施設の屋内プールに出向き、専門指導員の監視の下で、水泳の授業

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/07
    まあ指導員不足とかもあるなら、事故が起きるよりはよほどいい。