タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

政治とブログと地方に関するnakakzsのブックマーク (1)

  • 議員の「ブログ発信禁止」で、地方議会は言論の府として完全に終わる | おときた駿 公式サイト

    なぜか関係各方面から、 「オトキタは、この件で意見を書かないのか?(=書け!)」 というお問い合わせをいただきましたので、 私の所感もなにか書きたいと思います(苦笑)。 愛知新城の穴開きコンドーム事件の後日談。なんと不埒な発言をした議員は議事録から発言を削除されたのに不問。追及した議員のほうが責任を追及されるという不思議。 pic.twitter.com/J5k1UN8mM9 — 長谷川哲(憲法改悪反対、原発イラネ) (@akiralrv) 2014, 7月 24 事の発端は、またも議会における不適切な発言。 「穴の開いた避妊具配っては」…新城市議が発言 http://www.yomiuri.co.jp/national/20140718-OYT1T50171.html 「婚姻届を出した市民に、穴の開いた(避妊具の)コンドームを配ってはどうか」 ある市議による上記の大・大・大・問題発言を、

    議員の「ブログ発信禁止」で、地方議会は言論の府として完全に終わる | おときた駿 公式サイト
    nakakzs
    nakakzs 2014/07/26
    言論封殺だよなこれ。
  • 1