タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

政治と安倍晋三と橋下徹に関するnakakzsのブックマーク (3)

  • 安倍首相、橋下徹氏と会談 安保法案で協力要請か:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相と維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)が14日夜、東京都内で約3時間会談した。首相は橋下氏に対し、今国会の最重要法案の一つである安全保障関連法案への協力を要請したとみられる。菅義偉官房長官と維新の松井一郎顧問(大阪府知事)も同席した。 維新は安保関連法案への対案を今国会に提出する方針を決めており、与党との修正協議に発展する可能性がある。安倍首相としては、法案への世論の反対が根強いことから、維新を修正協議に引き込んで賛成を得ることで、与党だけで採決に踏み切って批判を浴びるのを避けたい考えだ。 首相と橋下氏の会談は、5月の「大阪都構想」の住民投票で反対多数となった結果を受け、橋下氏が政界引退を表明してから初めて。橋下氏は、首相と菅氏が大阪都構想へのエールを送ったことに対して謝意を伝えたとみられる。 橋下氏と松井氏は首相と菅氏との会談に先立ち、維新の松野頼久代表と柿沢未途幹事長と都内

    安倍首相、橋下徹氏と会談 安保法案で協力要請か:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2015/06/15
    橋下支持者って反既存勢力な人が多いと思うのだが、組んだら幻滅されて一気に次世代と同じ轍を踏みそうな。
  • 橋下氏、安倍首相にグチ? 大阪市営地下鉄民営化で「市議会・自民が反対する」と伝える - MSN産経west

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は24日、安倍晋三首相と23日夜に行った会談で「日のために市営地下鉄の民営化をやろうとしているのに市議会の自民党が反対している」と伝えたことを明らかにした。市役所で記者団の質問に答えた。 安倍首相からの返答など会談の内容については「僕から言うわけにはいかない」とかわした。ダメダメでも3たび…市会初3度目の継続審議 橋下氏は2月、市営地下鉄民営化の条例案を市議会に提案。自民をはじめ公明や民主系の会派が「議論が不十分」などとして条例案の可決に慎重姿勢を崩さず、12月の会議で市議会史上初とみられる3度目の継続審議が決まった。 一方、会談に同席した維新幹事長の松井一郎大阪府知事は同日、「(会談は)菅義偉官房長官から誘われた忘年会。楽しい3時間を過ごした」「(野党再編などの)生々しい話はしていない」と説明した。日維新の会大阪系「橋下代表は賛成してない!! 『

    橋下氏、安倍首相にグチ? 大阪市営地下鉄民営化で「市議会・自民が反対する」と伝える - MSN産経west
    nakakzs
    nakakzs 2013/12/26
    これで大阪市議会自民会派が一気に大人しくなったら、今度失望はそっちに向くが。
  • 【取材日記】日本右翼ツートップの見苦しい“善人ぶり競争”

    <1>「慰安婦制度はとんでもない。強制連行があろうとなかろうと、こういう制度を持ったことは申し訳ないし恥ずべきことだ。日には責任を回避して正当化しようとする人が多い」。 <2>「慰安婦の筆舌に尽くしがたいつらい思いに対し、心から同情している」。 日の右翼政治家に立ち向かう良心勢力の発言のように思われるが、そうではない。 <1>の発言は「慰安婦は必要だった」という妄言で北東アジアを怒らせた橋下徹大阪市長の16日の発言だ。前日から言葉を変え、この日のテレビ出演では人権を守る優しい男性に変身した。 3日前、「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていく軍人を、どこかで休息をさせてあげようと思ったら、慰安婦制度は必要なのは誰でも分かる」と述べた時とは全く違う姿だった。自分の考えがそうだというのではなく「当時そのように考える人たちがいて慰安婦制度が生じた」という意味だった、と言葉を変えた。

    【取材日記】日本右翼ツートップの見苦しい“善人ぶり競争”
    nakakzs
    nakakzs 2013/05/18
    善人競争にしては、やけにメッキが剥がれるが。しかしまさか中央日報にある意味的確なところ書かれるとはねえ。
  • 1