タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

政治と教育と大阪市に関するnakakzsのブックマーク (3)

  • 大阪市・民間人校長:また辞職 一身上の都合や体調不良で - 毎日新聞

    nakakzs
    nakakzs 2015/03/25
    なんか今の政治って、責任者が失敗と認めなければ失敗じゃない、的な感じが漂っているようでアレ。当然それは責任から逃れたいというもので。戦中司令部と体質が同じ感じ。
  • Yahoo!ニュース

    5人家族で一人生き残った男性「ただ会いたい」、支援活動で気を紛らわす…生前の約束「笑顔でお別れ」果たせず

    Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2013/01/17
    貴方のところの党首が体罰で複数人死者出してるヨットスクールを後援している件について一言頂きたい所存。
  • 橋下市長、出鼻くじかれる…学校給食不人気 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下市長肝いりで、市教委が今年度から全市立中に順次導入する学校給で、9月からの最初の申込者が13・7%と低迷していることがわかった。 昨年11月の市長選で公約に掲げ、今年度予算だけで約20億円をつぎ込んだ教育改革の目玉施策が出はなからくじかれた格好で、橋下市長は「せっかくの制度が浸透していない。周知を図ってほしい」と指示した。 市立中128校ではこれまで給を実施しておらず、弁当持参が原則だった。橋下市長は「ちゃんとした事を提供することが学力・体力向上につながる」とし、来年度までに全校で給を導入することになった。 しかし、9月から、45校で弁当との選択制となる給(1300円)を先行開始するのに合わせて、対象校の生徒約1万7500人から9月分の申し込みを受け付けたところ、給費を納付したのは約2400人にとどまった。 財政難から、就学援助を受ける生徒(全体の約38%)にも給

    nakakzs
    nakakzs 2012/08/23
    給食費で300円じゃなあ。家族多くいて一緒に作ったりすれば、もっと安くあがることもできそうだし。それに長年の習慣をいきなり変えるのは時間かかるし。
  • 1