タグ

政治と皇室に関するnakakzsのブックマーク (8)

  • 「皇室会議」発言ほぼ非公表…問われる透明性 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    しかし、議長を務めた安倍首相以外の発言内容はほとんど明らかにしなかった。詳細な議事録も作っていないとしており、透明性が問われそうだ。 会議は1日に開かれ、首相が皇族や衆参両院の議長らから、憲政史上初となる退位日程に関する意見を聞いた。議事概要によると、出席者が今回の公表内容にとどめることで合意した。「国民がこぞってお祝いすべきであり、(発言内容の明示は)好ましいことではない」と判断したという。ただ、関係者によると、一部の出席者が政府案の「2019年4月30日退位」と異なる見解を述べたとされる。政府の対応を巡っては「意見が割れている印象を避けたかった」との見方が出ている。

    「皇室会議」発言ほぼ非公表…問われる透明性 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 退位後称号は「上皇」、敬称は陛下に 特例法案に明記へ:朝日新聞デジタル

    天皇陛下が退位した後の称号について、政府は古来用いられてきた「上皇」とする方向で最終調整に入った。敬称はいまと同じ「陛下」のままとし、一般の皇族に使う「殿下」は用いない。退位後の称号や敬称は、大型連休明けにも国会提出する退位を実現するための特例法案に明記する。 複数の政府関係者が明らかにした。特例法案の骨格は、第1条に陛下が退位に至る一連の経緯や事情を書き込み、第2条に陛下の退位と皇太子さまの即位を明記。退位後の称号や敬称といった関連規定は第3条以降に記し、全体では10条程度の構成とする方向だ。 上皇の称号は「太上(だいじょう)天皇」の略称とされ、専門家には太上天皇を支持する意見もある。だが、政府関係者は「天皇より上位にあるように受け取られてしまう」と指摘。新天皇との関係上も、上皇と呼ぶのが望ましいと判断した。上皇が、歴史教育などを通じて広く定着していることも考慮した。 皇后さまについては

    退位後称号は「上皇」、敬称は陛下に 特例法案に明記へ:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/23
    まあ歴史的に見てもそうだろうな。|ちなみに院政、長い歴史から見るとほんの一部だけなんだよなと(そこが目立ちすぎているのがあるが)。そもそも摂関家や幕府に権力移ってない時の方が短いわけで。
  • 旧宮家の皇籍復帰「一つの選択肢と考えていた」 首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相 (かつて発言した「〈皇室の〉男系を維持するために希望する旧宮家の皇籍復帰もしくは養子〈の受け入れ〉」との考えは今でも持っているか、と問われ)これは総理大臣に就任する前の話であるが、一つの選択肢として、それはあり得るのではないかと考えていた。同時に制度として考えると、非常に個別具体的に考えていくことにもつながっていくわけで、それぞれ対象者の方々が、いわば宮家におられるわけです。そういう方々の未来が決まっていくことにもつながっていく。制度を作っても、全くの絵に描いたにならないようにしなければいけないわけで、その対象者が希望(するか)。すべてから拒否されることもありうる。 いずれにしても、安定的な皇位継承については、いま私の考え方を述べることは差し控えさせていただきたい。これも含めて今後議論してもらえればと、また検討していきたいと考えている。(衆院予算委員会の答弁で)

    旧宮家の皇籍復帰「一つの選択肢と考えていた」 首相:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/01/27
    信頼厚い国王の次に来た国王のために王政廃止になったネパールの歴史を知らないのかね。皇室にそんなリスク負わせるつもりか?
  • 天皇陛下 「生前退位」の意向示される | NHKニュース

    天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示されていることが分かりました。数年内の譲位を望まれているということで、天皇陛下自身が広く内外にお気持ちを表わす方向で調整が進められています。

    天皇陛下 「生前退位」の意向示される | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2016/07/13
    現在82歳、様々な手続きで2年はかかると思われるし、その時には84~5歳。そのための今からの公表かな。
  • 「憲法を皇室に守護してもらおう」というリベラル派の情けなさ

    今日は皇太子の誕生日らしく、皇太子が憲法に関してコメントを発している。 それに関するツイートをナナメ読みしたが、おそらく「リベラル派・穏健保守派・左派」、「反安倍派」の人がツイートしている 「皇太子は憲法・平和・民主主義を守ろうとしている、それに引き換え安倍首相は・・・」的ツイートがやたら目立っている。 自分もリベラル派の一員だが、「憲法・平和・民主主義を、皇室(天皇・皇太子)に守護してもらう」というのは、あまりにも情けないのではないか? 苦しい道ではあるが、「皇室に頼らずに、独力で憲法を守るべき」なんじゃないか? 日の民主主義は、皇室に守護してもらわなきゃ維持できないような「ひ弱な民主主義」なのか? これじゃあ、「上からの民主主義」「恩賜の民主主義」じゃないか? 日は自力で民主化できずに、1945年にマッカーサーに民主主義を与えられ、2014年に危機に陥りましたが、皇室によって守護さ

    「憲法を皇室に守護してもらおう」というリベラル派の情けなさ
  • 山本太郎議員問題、1日に協議=参院議運委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    参院議院運営委員会は、山太郎参院議員が秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡したことについて、11月1日午前11時に理事会を開き、対応を協議する。

    nakakzs
    nakakzs 2013/11/01
    懸念しているのは、この糾弾自体が皇室と政治を関わらせることになりかねないかということ。しかも山本議員の思想からして、見方によっては政争の具ともなりかねないものだし、それに皇室が絡まされると。
  • 東京五輪「皇室の政治利用」をめぐる首相官邸VS宮内庁の深刻な対立(田崎 史郎) @gendai_biz

    2020年夏季五輪の東京招致が決まり、日列島は歓声に包まれた。その声にかき消されそうになりながら、福島第1原発の放射能物質汚染水漏れをめぐり、安倍晋三首相が国際オリンピック委員会(IOC)総会で「汚染水による影響は完全にブロックされている」と語ったことへの追及は続く。 もうひとつ、忘れてはならないことがある。高円宮妃久子さまがIOC総会でスピーチされたことだ。久子さまがスピーチに至るまでに首相官邸と宮内庁が激烈な駆け引きを演じた。この論争は天皇陛下や皇室の「政治利用とは何か」という重い課題を突き付けている。 久子さまを担ぎ出した官邸 招致に携わった政府関係者は勝因のひとつに必ず久子さまを挙げる。そのスピーチもさることながら、総会前夜のレセプションで久 子さまのご活躍が際立っていたからだ。 国際会議に場なれした安倍首相でさえ、猪谷千春IOC名誉委員に導かれ、各国委員に「よろしくお願いします

    東京五輪「皇室の政治利用」をめぐる首相官邸VS宮内庁の深刻な対立(田崎 史郎) @gendai_biz
    nakakzs
    nakakzs 2013/09/23
    今の自民党は皇室を敬愛しているのか、皇室の権威を敬愛しているのかわからない。この前の式典での、陛下の対場を考慮せず天皇陛下万歳大合唱してたのを見てそう思った。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    KOBE国際音楽コン 高知県勢の小学生と高校生の2人が最優秀 クラリネットの山さん(中村高1年)マリンバの野村さん(初月小3年)

    47NEWS(よんななニュース)
    nakakzs
    nakakzs 2013/09/03
    なんか皇室を崇拝するふりをして利用しているって感じが強いのだがなあ。数ヶ月前の式典での天皇陛下列席時の勝手な万歳とかも、政治的アピールにはなっても政治不介入原則な皇室としては迷惑だろ。
  • 1