タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

政治と維新の会と女性に関するnakakzsのブックマーク (1)

  • 女性に目立つ「維新離れ」…橋下発言が響く : ニュース : 参議院選挙(参院選)2013 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    読売新聞社の全国世論調査では、日維新の会の失速が際立ち、橋下共同代表の地元近畿でも退潮が止まらなかった。 男女別では、女性の支持低下が顕著であることがわかった。 参院比例選の投票先として維新の会を挙げた人は、この質問を始めた今年1月調査では16%だった。その後は下落傾向が続き、5月は8%に半減。今回はさらに下落して5%となり、民主党の7%を下回り、公明党と並んで3番目となった。 橋下氏の地元の近畿では13%で、自民党の47%に次ぐ2番目だったが、5月の17%から4ポイント低下。東京都議選を控える石原共同代表の地元の東京でも、5月の8%から5%に低下した。 女性の「維新離れ」も顕著だ。維新の会に投票すると答えた人は、5月調査では男性8%、女性7%と並んでいた。しかし、今回、男性が横ばいの8%なのに対し、女性は2%に下がり、大きく差が開いた。維新の会幹部は「橋下氏の一連の発言で女性票が逃げて

    nakakzs
    nakakzs 2013/06/11
    慰安婦という歴史発言そのものよりも、橋下市長だけではなくてその周辺含め、その発言についてくる女性蔑視的な感情、すなわち現在進行形の視点に反発した女性が多かったのかな。
  • 1