タグ

文化と風営法に関するnakakzsのブックマーク (3)

  • 風営法に関するその後の会話

    kentarotakahashi @kentarotakahash Let's DANCE 署名推進委員会の件、いろんな人と話して、ようやく、どういうことか飲み込めてきた気がする(単にオレの勘が悪かっただけかもしれない)。なぜ、風営法からダンスを除外する、という運動になっているのか。 2012-05-31 14:10:49 kentarotakahashi @kentarotakahash まず、僕などの頭にあるのは、1982年の新宿ディスコ殺人事件を契機にして、1984年に風営法が改正され、それによって深夜に踊ることができなくなった、ということだ。僕は1970年代後半からディスコに行っていたから、これは巨大な変化だった。 2012-05-31 14:14:37 kentarotakahashi @kentarotakahash ところが、口火を切った大友良英さんのブログでも、Let's

    風営法に関するその後の会話
  • クラブに全く興味がない人と風営法について会話してみた。

    ひょんなことからクラブに全く興味がない人と風営法について会話することになりました。後から考えてみるとリアルな世界でこういう会話を全くしたことがないので、これは保存しておいたほうがよいだろうと考えました。

    クラブに全く興味がない人と風営法について会話してみた。
  • クラブ狩りへの表明/ここ最近のカタログ - naruyoshi kikuchi INTERNET TROISIEME

    クラブで踊る事が禁止される!!と、巷がかますびしく、坂龍一さんや大友良英さんやm-floさん等が大いに遺憾の念を表明されており、7月から新宿ピットインでクラブパーティーを始める(まあ、このパーティーはオール・スタンディング=客全員ダンス。ではありませんが)ワタシの所にも、元Jリーガーの、イタリア服を着たモテ小オヤジのなんとかさんという方に瓜二つである事で有名なピットインの店長、鈴木カンちゃんから連絡があって、曰く対策を練ろうという事でした。 しかし、こうしてウエブサイト上であっさりと明言してしまいますが、ワタシの考えと立場は、第一に、権力による、少なくとも風営法を使ったイジメは、少なくとも過去、少なくとも長期スパンで見る限り大した事あった試しがありませんでしたし、第二に、もし文化的弾圧的もいうべき「学生狩り」を、公安当局(お調べに成ればどなたでも情報が得られる話ですが、現行の風営法は、ま

    nakakzs
    nakakzs 2012/05/25
    文化が多様化してきたのに、昭和の時代から同じく、しかも性風俗営業などとも一緒くたにして風営法というひとつの法律のもとで法規制するのが現状に即してないと思う。ゲーセンも同じく。
  • 1