タグ

社会と沖縄に関するnakakzsのブックマーク (7)

  • 広河隆一氏の写真展が中止 性加害への謝罪なし 抗議の動き受け決定 那覇市民ギャラリー | 沖縄タイムス+プラス

    フォトジャーナリストの広河隆一氏(78)が5日から計画していた写真展は1日、中止が決まった。広河氏が性加害を謝罪しないまま活動を再開することに抗議の動きが広がり、会場の那覇市民ギャラリーが中止を申し入れた。 美底清順館長は1日、広河氏と面会して方針を伝えた。

    広河隆一氏の写真展が中止 性加害への謝罪なし 抗議の動き受け決定 那覇市民ギャラリー | 沖縄タイムス+プラス
  • 記者を名指しし「娘さんは慰み者になります」 百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明 - 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県マスコミ労働組合協議会(沖田有吾議長)などは21日、百田尚樹氏が名護市で講演した内容に抗議し、撤回を求める声明を発表した。紙記者を名指しして「娘さんは慰み者になります」などと発言したことを「侮蔑的な言葉で記者と家族の人権を著しく侵害した」「報道活動への露骨な脅しであり圧力」と批判した。 百田氏が基地建設反対運動に中国人や韓国人が参加しているとし、それが「怖い」と述べたことを「ゆがんだ民族観がにじんでおり差別的だ」と非難。参加者への日当、中国の工作員の介在への言及は「事実でない陰謀論」と指摘した。 また、「沖縄マスコミを敵視する百田氏の発言は、いつ他社に矛先が向いてもおかしくない。人権侵害や事実無根の言説に反論することは県内マスコミ共通の使命」と表明した。声明は新聞労連沖縄地連、民放労連沖縄地連、沖縄マスコミOB9条の会、沖縄のマスコミを支える会との連名。

    記者を名指しし「娘さんは慰み者になります」 百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明 - 沖縄タイムス+プラス
  • 沖縄で中学生に小麦粉販売を自粛「ドラッグなの?」実は...

    沖縄県を中心にライター・ラジオパーソナリティーとして活動中の「モバイルプリンス」こと島袋コウさんがツイートした、画像が話題になっている。

    沖縄で中学生に小麦粉販売を自粛「ドラッグなの?」実は...
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/09
    『こねかけのうどんぶつける祭りがノルウェーの北の村の漁村で』<ゲームサントラ名です。
  • 加害者が語る意味 沖縄少女暴行事件の元米兵、映画に - 沖縄:朝日新聞デジタル

    米国人監督ジャン・ユンカーマンの映画「沖縄うりずんの雨」(公開中)は、沖縄と米軍の関係を広い視野で読み解いたドキュメンタリーだ。この中で、20年前に沖縄で少女暴行事件を起こした元米兵が実名・顔出しで当時や現在の心境を語っている。犯罪加害者が公の場で語ることの意味を改めて考えさせられる。 事件は1995年に起きた。加害者は3人の若い米兵だった。被害者が小学生だったこともあり、県民の怒りが爆発。抗議集会には8万5千人が参加したとされる。 今回取材を受けているのは加害者の1人、ロドリコ・ハープ。画面では、涙にくれるでもなく、冗舌になるでもなく、淡々と話す。教会に通っていると言い、しかし「神の許しなどより、彼女は許してくれるだろうか」と問う。「あの時暴走しなかったら僕の人生はどうだったか」「僕の人生は変わった。彼女の人生はもっとひどく変えられた」 ユンカーマン監督の心に最も残ったのが次の言葉だった

    加害者が語る意味 沖縄少女暴行事件の元米兵、映画に - 沖縄:朝日新聞デジタル
  • ふるさと納税:翁長知事就任後、沖縄で急増 - 毎日新聞

  • 沖縄唯一の銭湯 10日の「銭湯の日」を前に熱い声援:朝日新聞デジタル

    昔ながらの銭湯が全国で減り続けるなか、沖縄県では今年、沖縄市の「中乃湯」1軒だけになった。「おばぁ、絶対やめんでよ」。日最南端の湯を1人で切り盛りする仲村シゲさん(80)に、熱い声援が寄せられている。10月10日は「銭湯の日」。 「ユーフルヤー」と呼ばれる沖縄の銭湯は、県によると1982年度に65軒が営業していた。5年前は4軒あったが、老朽化や区画整理で廃業が続いた。今年5月に「日の出湯」(那覇市)が店をたたむと、中乃湯が最後の1軒に。「うちだけ残されてとっても寂しい」と仲村さん。 全国的にみても銭湯は減少を続ける。全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会(東京都)によると、組合加盟の銭湯は68年度のピーク時に1万7642軒あったが、その後は減り続け、91年度に9142軒とほぼ半減。昨年度は3036軒だった。 沖縄の銭湯は、浴場と脱衣所の… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続き

    沖縄唯一の銭湯 10日の「銭湯の日」を前に熱い声援:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2014/10/09
    全国の先頭はIngressのポータルにしてしまえば全国廻りする人が増えそう。問題は盗撮とまちがえられないかってことだが。
  • 世界遺産の琉球聖地、マナー悪く男子禁制を検討 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    琉球王国時代(1429~1879年)の聖地で世界遺産の「斎場御嶽(せーふぁうたき)」(沖縄県南城市)で、観光客の増加に伴い、立ち入り禁止の祭壇に上がったり、大声で騒いだりするなどマナーの悪さが目立っている。 斎場御嶽は住民の信仰の場で、「沖縄の精神文化の象徴」とされる。管理する市は「単なる観光地ではなく、神聖な場所だと理解してもらいたい」として、かつてのしきたりにのっとり、男子禁制とする検討を始めた。 市観光協会によると、年間1万~2万人だった斎場御嶽の入場者は世界遺産登録やパワースポットブームなどで、昨年度は約43万8000人にまで急増した。 観光客による“悪行”も目立つようになり、礼拝に訪れた人の横で大声を出したり、御嶽を「滝」と勘違いして水着姿で訪れる人までいたりするという。ガイドの普天間栄進さん(75)は「最近は純粋に祈りに来る人が減っている。信仰の場として世界遺産に選ばれたのに

    nakakzs
    nakakzs 2013/09/20
    この記事見ただけでは、マナーが悪いのと男子禁制の関連がわからんのだが。前者は男女問わず観光客のマナーの問題、後者は伝統。マナー違反が全員男でなければ、観覧禁止というのが妥当では。
  • 1