タグ

ブックマーク / news.ntv.co.jp (47)

  • 猪瀬前知事の事務所などを家宅捜索|日テレNEWS NNN

    東京都の猪瀬直樹前知事が医療法人「徳洲会」側から現金5000万円を受け取った問題で、東京地検特捜部が21日に猪瀬前知事の事務所などを家宅捜索していたことがわかった。 捜索が行われたのは猪瀬前知事の事務所と、金の受け取りを仲介した政治団体代表の木村三浩氏の関係先。関係者によると、特捜部の事情聴取に徳田虎雄前理事長らは「選挙資金として提供した」と話しているが、猪瀬前知事は「個人的な借入金」と話している。 特捜部は供述のい違いについて、押収した資料をもとに裏付けを進めている。

    猪瀬前知事の事務所などを家宅捜索|日テレNEWS NNN
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/22
    まあそうなるよね。さて、石原ルートまで攻め込めるかどうかで、小沢一件で落ちている特捜の存在意義が戻るか決まりそうだ。
  • 安倍内閣支持率、初めて5割切る 世論調査|日テレNEWS NNN

    NNNが14日から16日にかけて行った世論調査で、安倍内閣を支持すると答えた人は49.0%だった。12年12月の第2次安倍内閣発足以来、初めて支持率が5割を切った。 世論調査で安倍内閣を「支持する」と答えた人は前月比2.8ポイント減の49.0%となり5割を切った。一方、「支持しない」と答えた人は前月比0.4ポイント増の30.3%だった。 安全基準を満たした原子力発電所の再稼働については、「支持する」と答えた人が32.0%だったのに対し、57.7%の人が「支持しない」と答えた。 また、今後の電力供給のあり方をめぐり、原子力発電について、安全性の確保を前提に将来にわたって一定程度続けていく方針については、「支持する」と答えたのが37.0%で、52.2%の人が「支持しない」と答えた。 NNN電話世論調査 【調査期間】14日~16日 【調査対象】全国有権者2107人 【回答率】49.1% http

    安倍内閣支持率、初めて5割切る 世論調査|日テレNEWS NNN
  • 自民・石破幹事長 憲法改正集会開催を通達|日テレNEWS NNN

    自民党の石破幹事長は21日、党の公約として掲げる憲法改正について国民の理解を得るために各地で説明集会を開くよう、党の都道府県連に通達したことを明らかにした。 「『憲法改正に向けた地区の集会を開催してください』という通達を昨日付で、私と船田憲法改正推進部長の連名で出したところ。自民党憲法改正草案についてもいろいろな方面からいろいろな問題、疑問等々、提起されているのはよく承知しているので、それに対してきちんと答えられなければ憲法改正が実際に動いていかない」-石破幹事長はこのように述べ、党の都道府県連に対し憲法改正について説明する集会を開くよう、通達を出したことを明らかにした。 今後、1年間にわたって集会を開き、憲法改正の必要性や党の憲法改正草案について説明することで憲法改正に対する国民の理解を得て、その機運を高めたいとしている。

    自民・石破幹事長 憲法改正集会開催を通達|日テレNEWS NNN
    nakakzs
    nakakzs 2014/02/23
    どーせまた特定秘密保護法成立前の時みたいに、急にやって身内の限られた人しか入れないで、タウンミーティングをやったという口実のための実績だけ作るような気がしてならないわけで。
  • 児童ポルノ悪用も…幼稚園などHPに注意を|日テレNEWS NNN

    幼稚園などが公開した子供の写真が児童ポルノとして悪用されるケースがあり、警視庁は23日、注意を呼びかけた。 警視庁によると、保育所や幼稚園がプールや身体測定などで裸の子供を撮影し、保護者向けにブログなどで公開した写真が児童ポルノ愛好者に悪用されたケースがあったという。 ネットに流出した画像は消去が困難な他、最近は愛好者同士がパスワードをかけて画像をやりとりするケースも多く、摘発が難しくなっているとして、警視庁は警戒を強めている。

    児童ポルノ悪用も…幼稚園などHPに注意を|日テレNEWS NNN
    nakakzs
    nakakzs 2013/08/30
    この警視庁理論で行くと、幼稚園のHPで掲載しているようなものは児童ポルノになり得るということになるんじゃ。でもって単純所持禁止になったらどんだけ対象になるのよと。
  • 郵政法改正案が衆院通過、自民3人反対|日テレNEWS NNN

    小泉純一郎元首相が進めた郵政事業の完全民営化路線を転換する郵政民営化法改正案が12日午後、衆議院会議で可決された。自民党からは3人が反対した。 郵政民営化法改正案は、民主、自民、公明各党などの賛成多数で可決され、参議院に送られた。採決では、自民党の中川秀直元幹事長、菅義偉元総務相、小泉進次郎議員が造反した他、平将明議員が途中退席した。 一方、小泉元首相の下で幹事長を務めた武部勤議員は賛成に回った。

    郵政法改正案が衆院通過、自民3人反対|日テレNEWS NNN
    nakakzs
    nakakzs 2012/04/12
    でも今の自民党は造反した議員を処分する力もないだろうなと(面子的に絶対処分できない人だしなあ)。まあ民主も今の情勢は似たようなものか。
  • 医師9000人がスト、患者40人以上死亡|日テレNEWS NNN

    インド北西部で今月21日から約9000人の医師が待遇の改善を訴えるストライキを行い、その影響で40人以上の患者が死亡した。 ロイター通信によると、北西部・ラジャスタン州で、州立病院に勤務する約9000人の医師が今月21日から賃上げや待遇改善を求めて、ストライキを行っている。この影響で40人以上の患者が死亡したということで、州政府は医師40人を停職処分にし、390人を職務怠慢の容疑で逮捕した。 州政府は軍所属の医師を派遣するなどの緊急対応策をとっているということだが、ストライキ解除の見通しは立っていない。

    医師9000人がスト、患者40人以上死亡|日テレNEWS NNN
    nakakzs
    nakakzs 2011/12/28
    タイトル一瞬読み違えて、医師9000人が、ガストに行って飯でも食ったようなのを想像してしまった。
  • 胸の部分切り取られる 島根女子大生遺棄 | 日テレNEWS24

    nakakzs
    nakakzs 2009/11/12
    『残忍な感じのホラーものの、DVDの貸し出しリストは?』<こっちの方向性に偏りすぎて、栃木今市事件の二の舞(「フィギュア萌え族」偏見捜査で迷宮入り)だけは避けて欲しい。