タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (245)

  • 世界中に広まるコラ画像「ナショナルジオグラフィックの裏側」の裏側

    熊から逃げ回るナショジオクルーの4人組! と思いきや、これは完璧なコラ画像。「ナショナルジオグラフィックの裏側」というキャプションつきで出回っているニセ物でした。 最近、原文筆者がコラ画像だったという記事を書いたところ、コロラド州の映像作家ティム・スパークスからツイッター経由で連絡がありました。彼こそが、逃げ惑う4人の中の赤毛髭モジャ男で、2011年にこのコラ画像を作ったのだと。スパークスと他の3人は、コロラド州サライダ近辺で映画のロケハンをしていたのだそう。(ちなみにその映画は未完成) 「家族も友だちも、みんな俺たちが山の中にロケハンに行ってるのを知ってたから、熊に追いかけられてるニセ写真を作ってフェイスブックに投稿したらウケるかなと思って。実際、家族にも友達にも大ウケだったよ」とスパークスは言ってました。 送ってくれた、熊を追加する前のオリジナルの写真がこちら。 フェイスブックに投稿し

    世界中に広まるコラ画像「ナショナルジオグラフィックの裏側」の裏側
  • まるでDS? iPhoneをはめ込むゲームコントローラー、アップルが新特許取得

    まるでDS? iPhoneをはめ込むゲームコントローラー、アップルが新特許取得2015.01.30 21:00 湯木進悟 実際に商品化してくるかどうかは謎でしょうけどね……。 アップルが日国内でも初めて「iPhone 3G」を発売してきた2008年、実は米国特許商標庁(USPTO)に、とある特許が申請されていたのですが、このほど第8,939,838号の特許として晴れて正式に取得され、iPhoneをはめ込むと格的なゲームコントローラになるアクセサリの存在が明らかになっていますよ! 「ポータブル電子機器でゲームをプレイするためのアクセサリ」との名称でアップルが取得した特許には、iPhoneやiPodを組み込むと、ワイヤレスに双方向通信して、フォースフィードバック対応の十字コントローラや各種操作ボタンを使えるようにするデバイスが描かれています。特許申請されたアクセサリには、いくつかバリエーシ

    まるでDS? iPhoneをはめ込むゲームコントローラー、アップルが新特許取得
    nakakzs
    nakakzs 2015/01/31
    つか今更感はあるな。すでにBluetoothで似たような製品が出てるけど、ゲームの方が対応しないと意味ないわけで。でもいまさら携帯ゲーム機の後追いをスマホがしてどうするの感があるし。
  • DDoS攻撃、売ります。PSNとXbox Liveをハックした組織が攻撃を商品化

    DDoS攻撃、売ります。PSNとXbox Liveをハックした組織が攻撃を商品化2015.01.03 13:00 福田ミホ ある意味ストレステストとな。 先週、クリスマスに合わせたかのようにLizard Squadなるハッカー集団がPlayStation NetworkとXbox Liveを大規模なDDoS攻撃でダウンさせました。そのLizard Squadが今、DDoS攻撃を商品化して、お金さえ払えば誰でも利用できるようにしました。 先日のハッキング攻撃は、クリスマスに手に入れた新しいゲームをプレイしたいゲーマーたちの楽しみを奪って混乱に陥れました。でもこのタイミングで商品を発表するということは、Lizard Squadは単に騒ぎを起こしたかったわけじゃなくて、注目を集めてDDoS攻撃サービスのプロモーションに利用しようとしていたのかも?と思ってしまいます。 彼らの新サービス「Lizar

    DDoS攻撃、売ります。PSNとXbox Liveをハックした組織が攻撃を商品化
    nakakzs
    nakakzs 2015/01/03
    こういうことやるとハッカーから反発喰らって、別のハッカーの攻撃の対象になりそうな感じがするのだが。特にセガとかファンが多いようなとこが攻撃されたときとか。
  • シンデレラのガラスの靴は割れる?

    その昔、機械工学の修士とった僕が、ガラスのの謎解きをしてみようと思います。 シンデレラのの形とサイズは知りようもないことですが、大体こんなところを想像するんじゃないでしょうか。 まず最初に考えなきゃならないのは、機械不良です。僕らが何か設計する時には必ず、かかる力に耐えられるものを設計します。力がかかるシナリオを何通りも想定し、そのすべてに耐えるものをデザインするわけです。 ハイヒールの場合、シンデレラの体重でかかる圧縮応力で割れるシナリオがまず考えられますが、果たしてそれは起こるのか? シンデレラは、たぶん50 kgはしなかったんじゃないかと思うので、50kgが全体に均等にかかるとしましょう。Yehong Zhuさんがコメントで指摘しているように、つま先はかかとの3倍近く圧力がかかりますが、ここでは関係ありません。 のサイズを大雑把に見積もって出した、足の面積は大体こう。 体重5

    シンデレラのガラスの靴は割れる?
    nakakzs
    nakakzs 2015/01/01
    こういうネタ考察はおもしろい。
  • さよなら、IE…新ブラウザSpartanがWindows 10に搭載か

    さよなら、IE…新ブラウザSpartanがWindows 10に搭載か2014.12.30 09:30 湯木進悟 完全に生まれ変われるか! Windowsユーザにとっては、標準ブラウザのIE(Internet Explorer)こそがメインのブラウザという方も日国内では少なくないようですけど、他のChromeやFirefoxと比較すると、IEには不満なポイントも多いみたいですね。それを当のマイクロソフトも承知の上で、大幅にレベルアップした次期IEの開発に期待もかかっていましたが……。 このほどZDNetが伝えた情報によれば、新たなWindows 10には、予想されていた「IE 12」ではなく、まったく新しいブラウザ「Spartan」が搭載されることになるようですよ。Spartanは、IEと同じレンダリングエンジンおよびJavaScript を採用しているものの、より軽量化されたブラウザに

    さよなら、IE…新ブラウザSpartanがWindows 10に搭載か
    nakakzs
    nakakzs 2014/12/30
    ちゃんと負債返してから逝けと思っているSEPGは何万人いるだろうか。
  • カメラのコダックがスマホ市場に参戦します

    やっぱりカメラ機能特化のスマートフォン? 世界最大の写真用品メーカーコダックがAndroid OSを搭載した独自のスマートフォンやタブレットを来年発表すると発表しました。製造パートナーはモバイルデヴァイスメーカーのBullitt Groupで、来年1月に開催される国際的なエレクトロニクス展示会「CES 2015」にて詳細が発表されます。 コダックの発表によると、ここでリリースされるスマートフォンは高性能な撮影機能とソフトウェアを搭載しているそうです。機種単体の性能はもちろん、専用の撮影アプリを使えば、さらに表現の幅が広がります。ターゲットは「きれいな写真を簡単に撮りたい人」なんだとか。 さらに、このスマートフォンはデザインやユーザビリティにもこだわっているといいます。今のスマートフォンは、なんとなく同じような形状が多いですからね。モノリスのような…。フィルムやカメラなどを手がけるメーカーか

    カメラのコダックがスマホ市場に参戦します
  • グリーンピースが聖地に残した爪痕

    目的の為に手段を選ばないのなら、非難している側と同じなのでは? 自然環境の為とはいえ、グリーンピースは時に強引な手段を講じる事でも知られています。しかし、先日環境保護を訴えるためにナスカの地上絵を踏み荒らし、ドローンでその全てを撮影したのは、いくらなんでも軽卒が過ぎたと言わざるをえません。もっとも、グリーンピースは度々無鉄砲ではあるのですが。 今回は特に酷い結果を招いてしまいましたが、彼らが失敗したのはこれが初めてではありません。実は稚拙で無神経な行動に関して、彼らはかなり長い歴史があります。貧しい国で失明等を防ぐためにビタミンAを付加した遺伝子組み換え稲の試験圃場の破壊に協力したり、折角ボランティア達が掃除した街を、その翌日にポスターだらけにしたりなど様々です。 今回の騒動をおさらいすると、国連気候変動リマ会議に出席する各国の代表達にメッセージを送るため、環境活動家達はナスカへ向かい、最

    グリーンピースが聖地に残した爪痕
    nakakzs
    nakakzs 2014/12/24
    (自分達の独善的な)環境保護のためなら環境も壊す、といったところか。もしくは環境なんてどうでもよくて、ただの顕示欲の固まりかもしれない。|この「足跡」が愚行の証拠として今後100年生き残る。
  • 初代ゲームボーイをHDMI出力して大画面で思い出に浸ろう

    携帯機で外でゲームを遊び、家では大画面でそのゲームの続きをする事ができるようになりましたが、それも最近の話。昔「スーパーゲームボーイ」がありましたが、現在の環境では決してよい形でゲームボーイを遊ぶことは出来ません。 そんな中、「Kicksterter」から初代ゲームボーイの160×144のドットをHDMI出力できる「HDMY BOY」が資金募集を開始しました。 ちょっと力技な気がしますが、NESコントローラーを使って遊べるのも良いですね。なんというか、初代ゲームボーイを使いながら蘇らせるギークな部分に心が惹かれます。 source: コタク・ジャパン (ギズモード編集部)

    初代ゲームボーイをHDMI出力して大画面で思い出に浸ろう
    nakakzs
    nakakzs 2014/12/07
    企画自体はおもしろいしそれはそれでいいけど、ゲームボーイはあの当時の技術事情(主に電池)で、携帯ゲーム機であるが故のあの形なので、現物以上のパフォーマンスはないだろな。
  • NECの新作Android、まさかの固定電話

    NECの新作Android、まさかの固定電話2014.10.29 15:0011,021 小暮ひさのり 変化球が飛んできました。 NECは米国向けにAndroid端末「UNIVERGE UT880」を発表しました。なんと見た目のとおり、固定電話なスタイルで利用するAndroidスマホ? ファブレット? です。 利用シーンがこちら、やはりと言うかオフィス向けの機器なようです。ディスプレイはタッチパネルで7インチ(1,024x600)、カメラは1.3メガピクセル、通信はBluetoothが備わっていますが、Wi-Fiは無いみたい。そのかわり有線でのLAN接続が可能で、有線LANから電力を供給できるPower over Ethernetにも対応していると、かなり尖ったスペックですね。 なお、OSはAndroid 4.2.2 Jelly Bean。GooglePlay対応なので、ひょっとしたら色々

    NECの新作Android、まさかの固定電話
    nakakzs
    nakakzs 2014/10/29
    記事にあるけど、昔ウィルコムから出て種。線が引きにくいが携帯に向かない仮設現場や、高齢者向けなら、ニッチではあるが需要はあるとは思うが。
  • 「切り裂きジャック」の正体解明はまだ早かった

    この時間はなんだったのか。 先月イギリスのデイリー・メール紙は、126年の時を経てついに切り裂きジャック(ジャック・ザ・リッパー)の正体を突き止めたと報じました。切り裂きジャックの残したDNAから犯人特定にたどり着いたとされていましたが、実はとんでもない冤罪だったとのことのです。英インディペンデント紙の報道では、捜査を担当した科学者が、数の数え間違いなどを含むいくつものミスを犯していたとのことです。 DNAは被害者の1人が持っていたショールから得られたもので、それによると23歳のポーランド人の床屋アーロン・コスミンスキーさんが切り裂きジャックであったのではないかと、容疑者の1人として疑惑がもたれました。ショールを保有していたビジネスマンRussell Edwardsさんと、科学捜査官Jari Louhelainenさんは、コスミンスキーさんの子孫の1人に、とてもレアなDNA形状を発見したこ

    「切り裂きジャック」の正体解明はまだ早かった
    nakakzs
    nakakzs 2014/10/28
    あらら、誤報だったのか。つか3億円事件でもわかるように、時間と共に証拠も消えていくわけで、タイムテレビでも発明しなきゃもう無理じゃないかなあとも。
  • 2年かけてマインクラフト大都市を作った男

    正真正銘、俺の街だ。 パっと見、シムシティのスクリーンショットかなと思いますが違います。これ、マインクラフトなんです。完全マインクラフトのみで作られた大都市、使用ブロック数なんと450万個、制作期間なんと2年! 使用機材はなんとXbox 360! この角度で見てすげーなと思っている人、寄ってみるともっとすごいの。こまかいところまで完璧に作り込まれています。作ったのはDuncan Parcellsさん、まさに情熱の男。 Xbox 360で作ったので、使用されたブロックはすべて手で1つ1つ配置されたもの。最終的には、パソコンのプラットフォームに移行したので、いくつかの建物はパソコンで作られたものもあるといいます。 彼の街の名前はTitan City、まさに彼の街です。Duncanさん曰く、作り始めた時はXbox 360の環境しかなかったということですが、もし最初からパソコンが手元にあったらこの

    2年かけてマインクラフト大都市を作った男
    nakakzs
    nakakzs 2014/10/21
    すごいんだけど、人がいないところがゴーストタウン的でもある。
  • もう戻れない…。アップルがiOS 7サポート終了

    もう戻れない…。アップルがiOS 7サポート終了2014.09.29 12:307,449 そうこ 8な世界。 アップデートには、多少なりともバグがついて回るもの。とはいえ今回のiOS 8のアップデートは大きな騒ぎとなってしまいました。もうややこしいし心配だから当分iOS 7でいくわ、さぁ戻ろう…。いいえ、もう戻れないのです。先週の金曜日午後(米時間)をもちまして、アップルはiOS 7.1.2提供を終了してしまいました。つまり、iOS 8にアップグレードしてしまった人は、もう7へのダウングレードができなくなったということ。 もちろん、常に最新OSをユーザに使って欲しいアップルとしては、当然の流れでしょう。セキュリティ面でもテクノロジー面でも、最新版が最高なわけですから。しかし、今回のiOS 8.0.1のアップデートで、電波の接続不良やTouch ID不具合など致命的な問題があった以上、もう

    nakakzs
    nakakzs 2014/09/29
    もう戻れない あなた(iOS7)の腕に包まれていた優しい日々。
  • カードの暗証番号4桁、最もよく使用されている番号トップ20

    カードの暗証番号4桁、最もよく使用されている番号トップ202014.09.28 13:301,024,994 もし、あなたの暗証番号がここにあれば変更をオススメします。 パスワード選びは苦労します。カードの4桁の番号なんて0-9のたった10個の中から選ぶわけですが、それでもいろいろ悩みますよね。忘れないような番号、でも簡単すぎないもの。そうして選ぶ4桁の番号ですが、そりゃ誰か他の人とかぶっていることだってもちろんあるわけです。だとしても、最も良く使用されている暗証番号が、まさか「1234」だとは...。まさかそんな安易な...。 セキュリティのプロニック・ベリー(Nick Berry)氏が、以前に表に出たことがある暗証番号を元に最も使用頻度が高いものと最も少ないものをそれぞれ20個ずつ出しています。「1234」は、10%にも近い人が使用しているのです! ナンバー2以降も「1111」「000

    カードの暗証番号4桁、最もよく使用されている番号トップ20
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/28
    とりあえずカレンダーや西暦で表現出来る数字並びは避けた方がよさげ.パスワード総当たりだったら、おそらく日付の365パターンから先に調べてくるだろうし。
  • Apple Watchがサプライズになりえた理由

    iPhone 6がダダもれだった一方、情報が守られたApple Watch。 今週、iPhone 6とiPhone 6 Plusが発表されましたが、発表前からその詳細はもうみんなほぼ把握していました。でもApple Watchの情報は、最後まで謎のままでした。アップルはどうやって秘密を守ったのでしょうか? 実は彼らの魔法の一部を犠牲にし、リスクをとったことでそれは可能になったのです。 以前我々は、アップルイヴェントの成功要因についての記事を書きました。それは、「見せてすぐ売る」力です。彼らのイヴェントでは、謎のコンセプトだけとか、できてはいるけど全然期待はずれなものとか、古くなったものとかは発表されません。「ステージで見たものが、ほぼすぐに店頭で買える」という明確な保証がありました。「欲しい」と「買った」の間のギャップは、事実上存在しなかったのです。 彼らはそれをずっと繰り返してきました。

  • ポンは売る予定もない新人研修用ゲームだった

    史上初のビデオゲームのヒット作「ポン(Pong)」。 開発したのはアタリに1972年に雇われた新人Allan Alcornで、同社創業者ノーラン・ブッシュネルはこの成功をバネに「ヴィデオゲームの父」と呼ばれるまでになるわけですが…そのブッシュネルも最初は商用化なんて全く考えてもいなかったって知ってますか? そうなんです。ポンは単に新人君の腕試しでつくらせた社内研修用だったのです。 相棒テッド・ダブニーと一緒にアタリを創業したブッシュネルは、Alcorn君にこう説明しました。 「ものすごく単純な卓球ゲームを開発することで最近GEと契約を結んだんだが、やってくれるかい? 卓球ベラが2つあって、動いてる球が1個、あとは点数のデジタル表示がある、条件はこれだけだ」 実際には契約の話なんて嘘でした。Alcorn君はコンピュータサイエンスと電子工学の下地はあったけど、ヴィデオゲームの設計・開発の経験が

    nakakzs
    nakakzs 2014/07/30
    テトリスも元はただの研究用だったらしいし。
  • そして最後に残ったのはメガコーポ…大手ブランド親会社俯瞰図

    このまま吸収合併が進んだら最後に生き残るのは…1社? 世界の大手ブランドを所有するのは、ほんの一握りの企業です。品、銀行、航空、自動車、メディア…あらゆるものがメガコーポレーション(超巨大企業)に支配されています。 その資関係を一望のもとに収めたインフォグラフィック(アメリカ版)を集めてみました。 消費財 スーパーの棚に並んでるものは大体、モンデリーズ、クラフト、コカコーラ、ネスレ、ペプシコ、P&G、ジョンソン&ジョンソン、マーズ、ダノン、ゼネラル・ミルズ、ケロッグ、ユニレバー傘下ブランドの製品です(上図)。 この図は少し古いのですが、ジョンソン&ジョンソンの資関係がわかりますね。 金融資産 はいはい、巨大資支配はスーパーマーケットだけじゃありませんよ。みんなのお金も全部、巨大企業数社の手中にあります。アメリカでは1996年からの弱肉強でどんどんシティグループ、JPモルガン・チェ

  • アメリカ各州で最も稼いでいる企業一覧地図

    誰もが知っていそうなアメリカの有名ブランド企業が、アメリカで最も稼いでいる企業とは限りません。 ワシントン・ポスト紙の記事で明らかになったこのアメリカの各州で最も稼いでいる企業を一覧できるアメリカ地図( Boadview Networks作成)。 アメリカ人ですら聞いたことのない企業が数多く。アメリカ中部のSonoco、Cargillなんかは初耳の人も多いらしい。ウォルマートやナイキ、FedExなんかは日人でも聞いたことある企業ですね。いつだってアップルやグーグルがトップとは限らないんだぜ。 以下、表一覧です。

    nakakzs
    nakakzs 2014/06/26
    日本版で見てみるとおもしろそうな感じがする。政治的な繋がりとかも含め。
  • グーグルがインディーズレーベルをYouTubeから閉め出すみたい

    ああ、やっぱり当なのね...。グーグルがぼくらのYouTubeを台無しにしてしまうかも。 グーグルの幹部がフィナンシャル・タイムズに語ったところによると、間もなくリリース予定の有料サーヴィス「YouTube Music Pass」で、契約を締結していないインディーズレーベルの動画をYouTubeから閉め出す方針が明らかになりました。YouTubeの魅力を壊しかねない、グーグルによる的はずれな決断といえるかもしれません。 2005年2月にYouTubeが誕生してから約10年ですが、無料のヴィデオサーヴィスはインターネットのあり方を根底から変えました。かわいいちゃんの動画から、抗議ヴィデオ、映画の予告編、そしてミュージックヴィデオまで。世界中のありとあらゆる動画がYouTubeに集まってきます。コンテンツ制作者にとっては、新しい作品をいつでも簡単に共有できる夢のような場所です。 特にミュー

    nakakzs
    nakakzs 2014/06/21
    なんかかつてのMS王国が崩れたように、そのうちこういう不満層を吸収する全く新しいサービスが生まれて、Googleの牙城を崩す可能性がないとも言えず。それがネットの歴史。
  • セルゲイ「人づきあいの悪い自分がGoogle+担当したのが間違いだった」

    Google やったのは、たぶん間違いだった」 とグーグルのセルゲイ・ブリン自らが過ちを認める発言をしました。理由は、自分が「そんなにソーシャルでもない」、「変人」(人談)だから。 Re/codeのCodeカンファレンスで昨日(米時間火曜)語ったものです。人づき合いの悪いソーシャルとは程遠い人間をソーシャルネットワークの担当にはりつける判断自体が的外れだったというんですね。 「そもそも僕のような人間は、ソーシャルと少しでも接点ありそうなものからは距離を置くべきだった。それをしなかった自分のミス」 かく語るセルゲイは目下、Google とは距離を置いて、なんか別の極秘のGoogle Xプロジェクトに専念してるようです。 米ギズには鬼心優しい読者から、 「そんなクヨクヨするなよセルゲイ。Google もそんなにソーシャルじゃないぜ」 と慰めのコメントがつき、励ましの拍手( )が64件ついて

  • アマゾンを敵にまわすな

    やつは手強い。 アマゾンを敵にまわすな。何故か? その答えは実に簡単。勝てないからです。アマゾンが汚い手を使ってでも潰してやると気になれば、大抵の人は勝てません。 欲しいもの、必要なものはほとんど全てそろっており、2日もあれば家まで届けてくれる。さらに映画だってテレビ番組だってだって、比較的安価で簡単に手に入るように提供してくれる。まるで天使のようじゃありませんか、アマゾンは。が、とある出版社との戦いの様子をみると、アマゾンは悪魔であり、天使の顔はお面に過ぎないと思ってしまうのです。 今月初め、アマゾンと出版社Hachetteは密かにバトルを始めていました。両社間での契約内容の協議が失敗に終わるやいなや、Amazonサイト上で同社が出版するはのきなみ高騰。さらにHachette出版のページには、オススメとして他社のばかりが並ぶようになりました。加えてHachette社のを購入した

    nakakzs
    nakakzs 2014/05/24
    日本の場合幸か不幸か電子書籍の普及が大幅に遅れているせいで、寡占状態にはなっていないってのはあるかも。|はてブのこの記事の上に伊藤氏がBANされた記事があるのは偶然か必然か。