タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (3,789)

  • 人気アニメキャラのおもちゃ紙幣 無断販売か 会社員を書類送検 | NHK

    人気アニメのキャラクターが印刷されたおもちゃの紙幣を無断で販売していたとして、鳥取県の44歳の会社員が商標法違反の疑いで書類送検されました。 書類送検されたのは、鳥取県の44歳の会社員です。 警視庁によりますと、おととしの3月から11月にかけて、人気アニメの「鬼滅の刃」や「名探偵コナン」のキャラクターが印刷されたおもちゃの紙幣50枚を無断で販売した疑いが持たれています。 警視庁のサイバーパトロールでフリマアプリに出品されているのが見つかったもので、これらの正規品はないということです。 調べに対し、「小遣い稼ぎのために、海外のサイトで買ったものを出品した」などと容疑を認めているということです。 警視庁はこれまでに合わせて200枚を販売し、およそ10万円の違法な利益を得ていたとみて調べています。 インターネット上には同様の品が複数確認されているということで、警視庁は購入しないよう注意を呼びかけ

    人気アニメキャラのおもちゃ紙幣 無断販売か 会社員を書類送検 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/06/02
    「著作権法違反」ではなく「商標法違反」での書類送検ってこところがポイント。商標権侵害はたとえ海賊版ではなく同人でも(グッズではなく書籍類でも)非常に危うい。
  • “新マイナンバーカード2026年中に導入目指す”重点計画改定案 | NHK

    デジタル社会の実現に向けて、政府が取り組むべき重点計画の改定案をデジタル庁が取りまとめ、マイナンバーカードについては、2026年中にセキュリティーを高めた新しいカードの導入を目指すなどとしています。 政府は、デジタル社会の実現に向けて重点計画案の策定を進めていて、このほどデジタル庁が改定案をまとめました。 それによりますと、2016年から交付が始まったマイナンバーカードでは、当時、取得した人たちが更新時期を迎えることから、新しいマイナンバーカードの2026年中の導入を目指すとしています。 偽造防止など、今のカードよりもセキュリティーを高めます。 カードには現在、性別や生年月日、住所などが記載されていますが、人であることを証明する機能を残しながら、記載する情報を精査していくということです。 また、2024年度末までに行うとしているマイナンバーカードと運転免許証の一体化では、スマートフォンに

    “新マイナンバーカード2026年中に導入目指す”重点計画改定案 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/06/02
    最低でもナンバーレスにしないと、セキュリティリスク的に持ち歩きなんて出来ない。
  • 「徹底的に追い込むからな!」精神的DV 法改正でどうなる? | NHK | WEB特集

    「『それはDVだよ』って言われても、最初はわかりませんでした。手はあげない人でしたから。ただ、心に受けた傷は一生です」 かつて元夫から暴言や脅迫を受け続け、最近、離婚した女性の言葉です。 こうした言葉や態度による「精神的暴力」は、今やDV=ドメスティック・バイオレンスの相談の6割以上を占めています。ただこれまでの法律では、原則「身体的暴力」がないと有効な対策を打てませんでした。その改正法が5月、成立。精神的なDVに苦しむ人たちにとって、新たな救いの道が開けたのです。 (名古屋放送局 ディレクター 村上裕子) ※DVに悩む人へ 相談先は記事の最後に案内しています。

    「徹底的に追い込むからな!」精神的DV 法改正でどうなる? | NHK | WEB特集
    nakakzs
    nakakzs 2023/06/02
    言葉も暴力になりうる。とりわけ立場的経済的束縛がある場合。ただこれは当然のことながら肉体的力関係に依存しないので、性別問わずに加害が起きるということでもある認識は強めないといけない。
  • 「自転車専用通行帯」東京23区で134路線整備も8割余に違法駐車 | NHK

    車道の端を青く塗装するなどして区切り、自転車が安全に走行できるようにする自転車専用通行帯。東京23区では去年10月の時点で134路線が整備されていますが、警視庁が平日のある1日に調査した路上駐車のビッグデータをNHKが入手し分析したところ、その8割余りに違法駐車があることが分かりました。 自転車の関係する事故が全国で相次ぐ中、車道の端を青く塗装するなどして区切り、自動車と分離する自転車専用通行帯などの整備が進められる一方で、利用者からは、違法駐車によって通行帯の走行が妨げられているという指摘もあります。 NHKは、通行帯の違法駐車の実態を調べるため、警視庁が去年10月の平日の1日に行った調査で得られた東京都内の路上駐車のビッグデータを入手し、独自に分析しました。 分析は、昼と夕方に確認された違法駐車、およそ8万2000台の位置や車種などの情報に、通行帯の位置を重ねて行いました。 その結果、

    「自転車専用通行帯」東京23区で134路線整備も8割余に違法駐車 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/05/30
    専用通行帯ではないかもしれんけど、車道に追加でペイントされたような自転車帯を沿ってゆくと、パーキングメーターや電柱があるのどうにかならんのかと思ったりする。
  • 強制性交罪を不同意性交罪に 刑法改正案 衆院法務委で可決 | NHK

    「強制性交罪」について、罪名を「不同意性交罪」に変更し構成要件として、被害者が「同意しない意思」を表わすことが難しい場合を具体的に示した刑法の改正案は、衆議院法務委員会で採決が行われ全会一致で可決されました。 刑法などの改正案では、「強制性交罪」について、 ▽罪名を「不同意性交罪」に変更し、 ▽構成要件として「暴行や脅迫」に加えて ▽「アルコールや薬物の摂取」 ▽「同意しない意思を表すいとまを与えない」 ▽「恐怖・驚がくさせる」など8つの行為を初めて条文で具体的に列挙しました。 また、▽性行為への同意を判断できるとみなす年齢を、現在の「13歳以上」から「16歳以上」にすることが盛り込まれています。 原則、16歳未満との性行為は処罰されますが、若者どうしは除外するため、被害者が、13歳から15歳の場合の処罰の対象は「5歳以上」年上の相手としています。 改正案について、衆議院法務委員会で採決が

    強制性交罪を不同意性交罪に 刑法改正案 衆院法務委で可決 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/05/27
    5歳差以内の悪質な場合については、今までのように青少年条例での規制で対象になるから、そこだけ抜け穴ってことでもないだろう。|年齢部分は基本的には条例で今まで規制されていたことの刑法規定化だよな。
  • 公明 東京28区への擁立断念 東京では自民候補を推薦せず | NHK

    次の衆議院選挙に向けた自民・公明両党の候補者調整をめぐり、公明党の東京都部は24日の会合で、焦点となっている「東京28区」への擁立を断念したうえで、東京では、自民党の候補者に推薦を出さない方針を確認しました。25日、党の常任役員会で正式に決定し、自民党に回答する見通しです。 衆議院選挙の小選挙区の「10増10減」に伴い、選挙区の数が5つ増える東京への対応について、公明党は現職議員を新たに「東京29区」で擁立すると公表したのに続いて「東京28区」でも候補者を擁立する意向を自民党に伝えていましたが、これに反発する自民党は23日「受け入れられない」と回答しました。 これを受けて、公明党は24日夕方、東京都部の拡大役員会を開き、都部の代表を務める高木政務調査会長や、西田選挙対策委員長らが対応を協議しました。 会合後、取材に応じた高木氏と西田氏は、今後の対応方針について了承を得たとしたうえで「

    公明 東京28区への擁立断念 東京では自民候補を推薦せず | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/05/25
    28区、この前練馬区議選で公明党が4人落とすというボロ負けした影響もあるかな。|ただここ、どうも離党している菅原一秀氏が出る気満々で自民票が削られる可能性あるのだよな。
  • 子供の行方不明 年間1000人以上 対策どうすれば? | NHK

    年間1000人以上。 警察に行方不明者届が出された子供の人数です。 今、子供の見守りを技術面でサポートする動きが始まっています。 毎年1000人以上が行方不明 令和3年は1010人。 人口10万人あたりでみると10人から12人にのぼります。 警察庁によると、9歳以下の子供の場合、迷子や家出などのケースが多いそうで、ほとんどのケースは無事に見つかっているといいます。 ただ、警察に届け出を出すほど、子供がいなくなって不安に思う人がたくさんいるのは事実です。 実際に、犯罪や事故に巻き込まれた可能性があるとして、警察が公開捜査に踏み切るケースもあります。

    子供の行方不明 年間1000人以上 対策どうすれば? | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/05/17
    "迷子や家出などのケースが多いそうで、ほとんどのケースは無事に見つかっている"ここは評価するところ。データとしては昔とくらべてどうなのか、またそれ以外の重大事件となるケースはどれくらいか知りたい。
  • 地域おこし協力隊研修会 トラブルなどで途中退任多く課題も|NHK 高知県のニュース

    県内の地域おこし協力隊員のおよそ3分の1が任期途中で辞めるなど、なかなか定着していない現状を受けて、着任して1年未満の隊員を対象に、地域にうまくなじむための方法などを学んでもらう研修会が高知市で開かれました。 この研修会は、県などが開いたもので、県内各地で地域おこし協力隊として活動している着任1年未満の隊員25人が参加しました。 地域おこし協力隊は、過疎化や高齢化が進む地域に都市部から移り住んで、農林水産業に従事したり地域産品のPRを手がけたりして最長3年かけて地域への定住を図る取り組みで、現在県内で200人あまりが隊員として活動しています。 主催者などによりますと、地域と信頼関係がうまく築けずにトラブルになるなどの理由で、県内では任期途中で隊員の3分の1が辞めてしまうなど、途中退任の多さが課題となっているということです。 12日の研修会では、現役の協力隊員やOBが講師となって、地域との信

    地域おこし協力隊研修会 トラブルなどで途中退任多く課題も|NHK 高知県のニュース
    nakakzs
    nakakzs 2023/05/13
    地本の心理的要因で地域おこしが非常に困難という地域と、受け入れが可能でまだ可能な地域は差があるので、一括で判断せず可能なところはすべきで、そうじゃないところは無理に進めることはないかなと。
  • アメリカ バイデン大統領 来年秋の再選へビデオで立候補表明 | NHK

    アメリカバイデン大統領は25日、ビデオ声明を発表し、来年秋に行われる大統領選挙に再選を目指して立候補すると正式に表明しました。 バイデン大統領は、25日朝、日時間の25日夜発表したビデオ声明で「現状に満足している時ではない。だからこそ私は再選に向けて立候補する」と述べ、来年秋の大統領選挙に立候補すると正式に表明しました。 およそ3分間の動画の中でバイデン大統領は「仕事をやり遂げよう。私たちならできる。ここはアメリカだからだ。ともに取り組めばできないことなど何もない」と述べ、再選に意欲を示しました。 アメリカ史上最高齢の大統領として就任したバイデン大統領は現在80歳で健康状態を不安視する声もありましたが、バイデン氏自身はたびたび立候補に意欲を示していました。 来年の大統領選挙に向け、民主党内ではこれまでのところほかに有力な候補の動きはなく、現時点では来年の党大会を経てバイデン氏が民主党の

    アメリカ バイデン大統領 来年秋の再選へビデオで立候補表明 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/25
    年齢がどうなるか。これで共和党は誰を持ってくるかにも注目。
  • 共産 小池書記局長 “勝つためには本気の野党共闘が必要” | NHK

    共産党の小池書記局長は記者会見で、衆参5つの補欠選挙について「勝利はできなかったが、岸田政権への批判の強さを示した選挙だった。自民・公明両党と、その補完勢力の日維新の会などに勝つためには、相互に支援し合って勝利を目指す気の野党共闘がどうしても必要だ。共闘の再構築に今後も力を尽くしていきたい」と述べました。 また、統一地方選挙の後半戦について「前回、4年前と比べると、91議席の後退となった。住民の利益のために奮闘している多くの候補者を落選させてしまったことは大変悔しく、残念であり、おわびを申し上げたい」と述べました。

    共産 小池書記局長 “勝つためには本気の野党共闘が必要” | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/25
    でもこの前の共闘の時、立憲右派の議員が出ている選挙区には擁立していたわけで、それじゃあ結局共産の思想に合わせろということにあってしまうわけで。そして現在その時よりも共産の党勢は落ちている。
  • 「じゃりン子チエ」なぜ時代超えて共感? 作者の直筆メッセージ | NHK | WEB特集

    大阪の下町を舞台にした昭和の名作漫画「じゃりン子チエ」。 令和の時代に再び人気を集めているというのです。 主人公・小学5年生のチエちゃんは、働かずにけんかとばくち三昧の父・テツに代わり、ホルモン屋を切り盛り。 個性的な登場人物に振り回されながらも、たくましく暮らしていく姿が描かれています。 昭和53年に連載が始まり、テレビアニメの視聴率は29.1%(関西地区)と人気を誇りました。 私も5年ほど前に「じゃりン子チエ」に出会った27歳。 同い年の友人から勧められ、動画配信サービスでアニメを見たのがきっかけでハマりました。 当時、就職活動中で、心が折れそうな日々を過ごしていましたが、チエちゃんに励まされました。 なぜ、昭和の下町感が満載の「じゃりン子チエ」が時代を超えて、人々の共感を呼んでいるのでしょうか。 (大阪放送局ディレクター 稲嶌航士)

    「じゃりン子チエ」なぜ時代超えて共感? 作者の直筆メッセージ | NHK | WEB特集
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/20
    先生の直筆メッセージが!
  • 【詳細】岸田首相 演説先で爆発物投げ込まれる(15日の動き) | NHK

    15日午前11時半ごろ、和歌山市の雑賀崎漁港で、岸田総理大臣が衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援演説を始める直前に、銀色で金属製とみられる筒状の爆発物が投げ込まれました。 現場の映像では爆発音が聞こえたあと、白い煙が上がり、1人が警察官などに取り押さえられています。 警察によりますと、岸田総理大臣は現場から避難してけがはなく、30代の男性警察官1人が左腕に軽いけがをしました。 爆発によってけがをしたとみられるということです。 警察は兵庫県川西市に住む木村隆二容疑者(24)を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕しました。 調べに対し「すべて弁護士が来てから話す」と供述しているということです。 捜査関係者によりますと、爆発物とみられる筒状のものが2つ見つかり、1つは現場で爆発したとみられ、もう1つは警察が取り押さえた時に所持していたとみられるということです。 また、警察によりますと、当時の警備は、和

    【詳細】岸田首相 演説先で爆発物投げ込まれる(15日の動き) | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/15
    今のうちから犯人の動機を推測するのは控えるべきだとは思うものの、事実としてテロとして起こったことであり、もし行為を擁護することあれば批判する。最悪多数に被害出ていた可能性あるのでさらに。
  • 【詳しく】北朝鮮“ミサイル” 高い高度でレーダーから消失か | NHK

    防衛省は13日朝、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたと発表しました。政府は、発射されたミサイルのうち1つが北海道周辺に落下するとみられると発表しましたが、その後、落下の可能性がなくなったと改めて発表しました。防衛省は、発射されたのは少なくとも1発のICBM=大陸間弾道ミサイル級の可能性があるものだとして、詳しい分析を進めています。 岸田総理大臣は、Jアラート=全国瞬時警報システムをめぐる対応について「国民の安全を最優先する観点から発出し、その後、ミサイルがわが国領域に落下する可能性がなくなったことが確認されたので改めて情報提供を行った。Jアラートの役割を考えれば今回の判断は適切だったと考えている」と強調しました。 防衛省幹部は、ミサイルを探知した後にレーダーから消失した理由について、高い高度で飛しょうしたことが原因だったとの見方を示しました。 韓国軍の関係者は、今回の発射

    【詳しく】北朝鮮“ミサイル” 高い高度でレーダーから消失か | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/13
    速報はいいのだけど、情報が抽象的すぎて混乱を招いた感じがある。速報性は大事だけど、今後はその中にも具体性を盛り込む努力をしないと。
  • フリマサイトでトラブルか 住宅に放火した疑いで逮捕 東京 | NHK

    先月、東京 杉並区の一戸建ての住宅に火を放ち全焼させたとして、千葉市の42歳の派遣社員が警視庁に逮捕されました。調べに対し「フリマサイトの取り引きでトラブルがあり、恨みがあった」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、千葉市花見川区の派遣社員、近藤大輔容疑者(42)です。 警視庁によりますと、先月6日、杉並区上高井戸の一戸建ての住宅のガレージに木製の収納ボックスなどを持ち込んで火を放ち、110平方メートル余りを全焼させたとして放火の疑いが持たれています。 住宅には当時、10代から60代の親子3人がいましたが、ベランダから避難したということで、けがはありませんでした。 調べに対し「フリマサイトで取り引きをした際にトラブルがあり、恨みがあった」などと供述し、容疑を認めているということです。 近藤容疑者は、数年前、この住宅の住人からオートバイを購入

    フリマサイトでトラブルか 住宅に放火した疑いで逮捕 東京 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/12
    10数年前はヤフオクで実名実住所公開しての取引が当たり前だったけど、今はもう無理だな。とはいっても2~3万以上の取引なんて危なっかしくてしたことないけど。
  • 特殊詐欺関与か19人逮捕 カンボジア拠点のグループ 実態解明を | NHK

    特殊詐欺に関わった疑いがありカンボジアから日に送還された日人19人について、警視庁は11日夜、移送中のチャーター機内で逮捕しました。 警視庁は現地当局から引き渡しを受けたスマートフォンを解析するなどしてカンボジアを拠点にしたグループの実態解明を進める方針です。 逮捕されたのは、住所・職業ともに不詳の岡大樹容疑者(38)ら25歳から55歳までの日人19人です。 ことし1月、都内に住む60代の女性に有料サイトの料金が発生していると、うそのメッセージを送って電子マネーおよそ25万円分をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。 警視庁は認否を明らかにしていません。 警視庁によりますと、19人はカンボジア南部の都市、シアヌークビルのホテルを拠点にした特殊詐欺グループとみられ、電話でうそのやり取りをする「かけ子」の役割を担っていたということです。 このうち、岡容疑者はグループのリーダー

    特殊詐欺関与か19人逮捕 カンボジア拠点のグループ 実態解明を | NHK
  • ヤフー 商品の到着日を2週間後に遅らせる新たな取り組み導入へ | NHK

    商品の到着日を2週間後に遅らせる新たな取り組みを、ネット通販サイトのヤフーが導入することになりました。深刻化する物流業界の人手不足に対応するとしています。 ヤフーが新たに導入するのは、自社の通販サイトで商品を購入する際に、客側が到着日を2週間後まで遅らせることができ、そのかわりに、日数に応じてポイントを付与する仕組みです。 週末など注文が集中する日は、配送業者の対応が間に合わずに予定どおり配達できないケースも増え、到着日を分散化することで深刻化する物流業界の人手不足に対応したいとしています。 導入にあたっては、出店者側がポイント分を負担し、セールの日など対象の期間を設定しますが、会社がおよそ800の出店者を対象に行った事前の調査では、半数以上が導入すると回答したということです。 大手ネット通販では、アマゾンジャパンがオートロックのマンションでの「置き配」の導入を拡大するほか、楽天も複数の店

    ヤフー 商品の到着日を2週間後に遅らせる新たな取り組み導入へ | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/11
    品物によってはだけど、いいと思う。つかこれでも駿河屋やAliExpressより早いし。
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHK

    各党の支持率です。 「自民党」が36.0%、「立憲民主党」が5.3%、「日維新の会」が4.1%、「公明党」が3.2%、「共産党」が2.1%、「国民民主党」が1.3%、「れいわ新選組」が1.0%、「社民党」が0.6%、「政治家女子48党」が0.2%、「参政党」が0.4%、「特に支持している政党はない」が34.0%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHK
  • 大阪府知事選挙 吉村洋文氏 2回目の当選 6人の争い制す | NHK

    現職と新人、あわせて6人の争いとなった大阪府知事選挙は、大阪維新の会の現職の吉村洋文氏が2回目の当選を果たしました。 大阪府知事選挙の開票結果です。 吉村洋文、大阪維新の会、現。当選。243万9444票。 谷口真由美、無所属、新。43万7972票。 辰巳孝太郎、無所属、新。26万3355票。 吉野敏明、参政、新。11万4764票。 佐藤さやか、政治家女子、新。3万2459票。 稲垣秀哉、諸派、新。2万2367票。 大阪維新の会の現職の吉村氏が、ほかの候補を抑え、2回目の当選を果たしました。 吉村氏は、大阪府出身の47歳。弁護士で、大阪市議会議員や衆議院議員を経て、平成27年の大阪市長選挙で初当選し、3年余り市長を務めました。 そして、平成31年に大阪府知事だった松井一郎氏とともに辞職し、入れ代わる形で知事選挙に立候補して初当選しました。 今回の選挙で、吉村氏は、新型コロナへの対応などにあた

    大阪府知事選挙 吉村洋文氏 2回目の当選 6人の争い制す | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/10
    勝つのはわかってたけど、票差が壊滅的。この勢いが国政選挙に続いたら、もう大阪で他の政党は無理レベルになりそう。
  • 統一地方選挙 大阪ダブル選挙 奈良県知事選挙は維新が当選確実 | NHK

    4年に一度の統一地方選挙は、9日、前半戦となる9つの道府県知事選挙と、6つの政令指定都市の市長選挙、それに41の道府県議会議員選挙と17の政令指定都市の市議会議員選挙の投票が行われました。 これまでに9つの知事選挙と6つの政令指定都市の市長選挙すべてで当選や当選確実が出ています。 与野党対決の北海道知事選挙 鈴木氏が当選確実

    統一地方選挙 大阪ダブル選挙 奈良県知事選挙は維新が当選確実 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/10
    高市議員の発言力が大幅に下がることは目に見えているが、二階議員もあと何年現役なのか。自民党内でのその辺が今後また大きくなりそう。
  • フィンランド NATOに正式加盟 ロシアのウクライナ軍事侵攻受け | NHK

    北欧のフィンランドが4日、NATO=北大西洋条約機構に正式に加盟しました。フィンランドは、ロシアによるウクライナ侵攻を受けてこれまでの軍事的中立の方針を転換し、世界最大の軍事同盟、NATOの31番目の加盟国となりました。 ベルギーのブリュッセルにあるNATO部では4日、フィンランドの加盟に向けた最終的な手続きが行われました。 この中で、フィンランドのハービスト外相が加盟に関わる文書を手渡すとアメリカのブリンケン国務長官は「フィンランドが31番目の加盟国になった」と宣言しました。 その後の共同会見でNATOのストルテンベルグ事務総長は「最も重要なのはきょうからフィンランドはNATOの揺るぎない安全保障の枠組みに加わることだ」と強調しました。 これに対し、フィンランドのニーニスト大統領は「きょうはフィンランド、そしてNATOにとっても重要な日となった。フィンランドの人たちはより安全だと感じら

    フィンランド NATOに正式加盟 ロシアのウクライナ軍事侵攻受け | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/04/05
    さてフィンランド周辺の軍事的配備がどうなるか。ロシアが諦めて撤退するのが一番いいのだが、そうはならないだろうなあ。