タグ

twitterとTogetterと宗教に関するnakakzsのブックマーク (24)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    nakakzs
    nakakzs 2015/10/04
    一番怖いのはかつてサークルとかがカルト(あとセクト)の偽装で入り口になったように、こっち系思想で同調してる人がいつのまにかカルトに引き込まれることかと。
  • 稲田朋美と、「生長の家」『生命の実相』(禁書版)

    中沢けい @kei_nakazawa こういう人が安倍政権の中枢にいるからいろいろ奇怪なことが起きる。 衆議院議員・稲田朋美氏と生長の家創始者・谷口雅春氏の思想 sei4ch1ou.seesaa.net/article/421281… 2015-09-27 18:47:52 中沢けい @kei_nakazawa 稲田朋美議員の生長の家創始者谷口雅春崇拝。 戦中のファナテックな宗教指導者で、かつ、戦後も「敗戦」を認めなかった人物を信望する政治家が「首相にもっとも近い」と言われたら、そりゃ、隣国だけではなく自国の国民も不安になるに決まっている。 2015-09-27 20:25:47 菅野完 @noiehoie この水島の隣に座ってる「頑張れ日全国行動委員会」の京都部代表の椿原泰夫は、稲田朋美の実父。動画の中で水島も「稲田朋美のお父様」と連呼しとるように、「稲田朋美の父」をウリにしとる。

    稲田朋美と、「生長の家」『生命の実相』(禁書版)
  • 【創価学会系『第三文明』「安保法案は違憲」8月号】

    島薗進 @Shimazono 2【創価学会系『第三文明』「安保法案は違憲」8月号】木村草太氏「衆議院の憲法審査会…3人の憲法学者…3人とも「安保法案は違憲」との判断を示しました…私も同意見です」「閣僚や、与党の担当者である高村正彦・自民党副総裁、北側一雄・公明党副代表らは」昭和47年見解で集団的自衛権正当化。 2015-07-21 09:30:06 島薗進 @Shimazono 3【創価学会系『第三文明』「安保法案は違憲」8月号】「昭和47年見解は、存立危機事態なら自衛の措置がとれると言っているわけですが、形式的には(高村・北側)お二方の言う通りでしょう。ただし、昭和47年見解は、存立危機事態を認定し「我が憲法の下で武力行使を行うことが許されるのは、」 2015-07-21 09:30:32

    【創価学会系『第三文明』「安保法案は違憲」8月号】
    nakakzs
    nakakzs 2015/07/22
    一部報道だと、創価学会でも政府寄りとそうでない幹部の派閥が分かれてきているというが、その影響もあるのかなと。まあこの雑誌の場合、週刊新潮と絶対同調したくない気持ちもありそうだが。
  • 漫画家・富田安紀子(@A_T_GUN)さん「韓国はヴァチカン敵に廻す気か!」→デマを指摘され→「キリスト教の洗足式なんて違和感100%、私はヒク」 宗教差別へ…

    リンク twitter.com A/T@日之丸街宣女子(@A_T_GUN)さん | Twitter A/T@日之丸街宣女子 (@A_T_GUN)さんの最新ツイート。漫画描き富田安紀子/富田安紀良ことA/Tの漫画/小説の告知と日常つぶやき。 ジャパニズムにて「日之丸街宣女子」↑連載中。第一巻絶賛発売中!! 漫画/ネーム原作/4コマ等々のお仕事、熱烈募集中。メール下さい。 行動する保守絶対支持。

    漫画家・富田安紀子(@A_T_GUN)さん「韓国はヴァチカン敵に廻す気か!」→デマを指摘され→「キリスト教の洗足式なんて違和感100%、私はヒク」 宗教差別へ…
    nakakzs
    nakakzs 2015/07/10
    たぶん日本の神道や仏教に対しても、半可通な知識しか持ってないのではないかなあと思った。
  • 【新宗連が自民党の憲法改正草案に対し意見書】

    島薗進 @Shimazono 2【新宗連が自民党の憲法改正草案に対し意見書】6/25「宮惠司常務理事(妙智會教団法嗣)が6月16日…船田元・自民党憲法改正推進部長に手渡しました。立正佼成会の赤川惠一外務グループ次長(新宗連憲法研究会座長)が同席しました」。kosei-kai.or.jp/news/2015/06/p… 2015-07-01 21:20:21 島薗進 @Shimazono 3【新宗連が自民党の憲法改正草案に対し意見書】「意見書では「憲法に国民の義務を記さないこと」「『個人』を『人』と書き変えないこと」「『信教の自由』を保障し、『政教分離原則』を堅持すること」「『公益及び公の秩序』を憲法に盛り込まないこと」「平和主義を守ること」の五項目を特記。」 2015-07-01 21:20:50

    【新宗連が自民党の憲法改正草案に対し意見書】
  • 物販事業さえも「宗教行為」として税金逃れをする #幸福の科学

    被告人藤倉善郎(復活の黒き宗教荒らし) @daily_cult 藤倉善郎/やや日刊カルト新聞社被告人兼総裁(フリーライター)。幸福の科学を取材してたら刑事被告人にされました。 ご支援、よろしくお願いいたします。https://t.co/2xHW3mp0cv ゆうちょ銀行 〇一八支店(店番018) 普通口座 8071599 (10150-80715991 ) https://t.co/h4HD1MGxAD 新復活した藤倉善郎 @daily_cult 写真は、幸福の科学の施設で販売されていた化粧品。「3,500円目安」とあるのは「お布施の目安」という事実上の価格。レジはなく、信者はお金を入れた封筒を祭壇の前にある賽銭箱に入れてグッズを頂戴していきます。つづく #カルト #幸福の科学 pic.twitter.com/XrZEwYRBFk 2015-05-16 15:45:22

    物販事業さえも「宗教行為」として税金逃れをする #幸福の科学
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/21
    税務署がどう判断するか。
  • 菅野さんの「日本会議」考察~自民党圧力団体の高齢化と宗教団体の台頭~

    菅野完 @noiehoie つーかね、ほんまにメディアの人たち、真剣に、日会議のこと、書いたほうがいいよ。 「どっから書いたらいいかわからん」「どっから調べればいいかわからん」っていうのなら、僕が教える。資料も提供する。だから、書いてくれ。頼む。俺一人じゃ無理。 2015-05-15 09:44:17

    菅野さんの「日本会議」考察~自民党圧力団体の高齢化と宗教団体の台頭~
  • 「神社仏閣への油かけ案件って、外国人の信仰心が仇為す格好になっただけでは?」「そんな風習は一般的じゃないぞ!」

    各地の神社仏閣で油がかけられている案件が相次いでいるのを見て、作家の寮三千子氏(@ryomichico)が現場の一つとなった東大寺の金剛力士像へ確認。白檀系の香りがしたことから「仏像に香油をかけてお祈りをするアジア諸国の風習を、日でそのままやらかしたから起きたんじゃないか?」と指摘。 一方、海龍王寺の石川重元住職(@kairyuouji)や現役住職の蝉丸P氏(@semimaruP)は「(油をかけられたお寺は)被害者だし"悪意"と捉えて当然」「幾ら宗教儀礼でも建物に香油をかける儀礼なんてあるか!」「"特別な設備"を用いるならまだしも一般的な参拝でやるなんて聞いたことが無い」と批判。 そして、両者の呟きをめぐる反応も。

    「神社仏閣への油かけ案件って、外国人の信仰心が仇為す格好になっただけでは?」「そんな風習は一般的じゃないぞ!」
    nakakzs
    nakakzs 2015/04/11
    その可能性も考慮に入れた方がいいだろうね。そうすれば場合によっては多言語の張り紙一つで被害がなくなる可能性もあり。
  • 【聖☆お兄さんネタかと思ったら……】ルンバを使ってる寺院は、マジで多いらしいぞ!

    noi🎃低浮上 @noi14334501 お客さん(修行僧の方)とルンバの話題になった。 「あれ便利らしいですね」 「うちの寺にも一台いるよ。きれいに掃除してくれるよ」 「お寺の掃除ってそれでいいんですか」 「⚪︎⚪︎寺(すごく大きい所)に行った時、広い堂にたくさんルンバが走ってて壮観だったよ」 なにそれ超見たい。 2015-04-03 23:30:11

    【聖☆お兄さんネタかと思ったら……】ルンバを使ってる寺院は、マジで多いらしいぞ!
  • 宗教右翼(特に生長の家)と自民党

    a @ukrainatea 野中広務や古賀などの戦中・戦後の苛烈な時代を生き抜いた議員がいなくなって、中身の何にもない、二世三世議員や、エリート官僚上がりの上昇志向だけ強い議員だらけの自民党議員には、確たる政治理念などあるはずもなく、極右カルト宗教で差別的な民衆統治方法を注入されているんだろう。倒すしかない 2015-03-02 13:16:20 菅野完 @noiehoie 宗教右翼が自民党を利用してるのではなく、自民党が宗教右翼を利用してるというのがポイントな。 古賀や野中のような政治家を支えた、遺族会や土地改良組合みたいな支持層が高齢化で死に絶え、支持層を失った自民党が、次の基盤として宗教右翼に指を伸ばした。 2015-03-02 19:41:26

    宗教右翼(特に生長の家)と自民党
    nakakzs
    nakakzs 2015/03/03
    宗教票は本当の得票数(票を入れる人)が見えない。信者数も自称だし。完全選挙制度が出来ている創価でさえ、最近地方統制が効いてないわけで。当然経年減少もするし、これに頼るとあとはお察し。
  • 「幸福の科学大学」、却下どころか5年間は門前払いのペナルティ付きにw

    ニュース速報(一般) @FlashNewsJP 私大3校の新設答申=「幸福の科学大」は不認可―設置審 - 時事通信 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141029-… 大学設置・学校法人審議会は29日、湘南医療大(横浜市)など私立大3校と大学院5校について、2015年度の新設を認めるよう下村博文文部科学相に答申した。宗教法人「幸福… 2014-10-29 16:17:14 大学設置・学校法人審議会は29日、湘南医療大(横浜市)など私立大3校と大学院5校について、2015年度の新設を認めるよう下村博文文部科学相に答申した。宗教法人「幸福の科学」の学校法人が申請していた幸福の科学大については、設置を認可しなかった。 認可を答申した大学は他に、長野保健医療大(長野市)、鳥取看護大(鳥取県倉吉市)の私立2校。大学院の新設は新潟県立大(新潟市)、田園調布学園大(川崎市)、金城

    「幸福の科学大学」、却下どころか5年間は門前払いのペナルティ付きにw
    nakakzs
    nakakzs 2014/10/30
    文科省の公表した資料に詳しく書いてあるけど、判断する委員に本を送りつけたりしたそうで。
  • 【現在の自民党が頼る日本会議の宗教的背景】

    島薗進 @Shimazono 2【現在の自民党が頼る日会議の宗教的背景】朝日8/1「日会議は昨年11月の全国代表者大会で、全国の都道府県議会などで憲法改正の意見書の可決を促す運動方針を表明。大会に参加した石川県議が、日会議の案文をもとに作成し、今年2月の同県議会で初めて可決された。」 2014-08-01 08:38:03 島薗進 @Shimazono 3【現在の自民党が頼る日会議の宗教的背景】朝日8/1「「改憲を」19県議会、自民主導 意見書・請願、「日会議」提唱」「これを受けて自民党部は3月、「大規模な国民運動が不可欠」として、都道府県連に意見書の可決を促す文書を配布。その際、石川県の意見書を参考にするよう添付した。」 2014-08-01 08:38:23

    【現在の自民党が頼る日本会議の宗教的背景】
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/03
    まあ政治絡みの団体には思想がただの看板でしかないカルトが入り込みやすいのも。
  • 幸福の科学学園Vs.新潮社裁判で判った、幸福の科学学園の内情。

    やや日刊カルト新聞: 幸福の科学学園vs新潮社裁判、被告のフリーライター出廷へ http://dailycult.blogspot.jp/2014/07/vs.html と言う訳で、証人として法廷へと馳せ参じた藤倉善郎氏(@daily_cult)。その法廷でのやり取りで何と幸福の科学学園の内情が解ってしまうことに。

    幸福の科学学園Vs.新潮社裁判で判った、幸福の科学学園の内情。
    nakakzs
    nakakzs 2014/07/06
    いろんな意味で興味深い。
  • 幸福の科学「究極の国家成長戦略として大学創るぞ!」→大学設置審「この内容で申請?100項目ばかり疑問点があるから、今月中に回答してね」→幸福の科学「邪教の教祖が大学を認可させないようにしている!宗教戦争じゃー!!」

    政党結成したり、映画や学校を作ったり兎に角何にでも手を出している「幸福の科学」、今年は大学開設を文部科学省に申請しているとのことだが、その内容に大学設置審が唖然としたのか「もっと教員に経験者を置いて、あと100項目ばかり疑問符がついたとこがあるんで、今月中に答えて頂戴」と幸福の科学側に質問を突き付ける格好に。 当の大川隆法総裁は、新共々大学校舎の建築現場を視察してご満悦の模様だが、大学設置の認可が微妙になると見るや「(邪教の)崇教真光の岡田光玉の霊と下村文科相が設置を妨害している!」と何故か宗教戦争を一方的に宣言することにw

    幸福の科学「究極の国家成長戦略として大学創るぞ!」→大学設置審「この内容で申請?100項目ばかり疑問点があるから、今月中に回答してね」→幸福の科学「邪教の教祖が大学を認可させないようにしている!宗教戦争じゃー!!」
    nakakzs
    nakakzs 2014/06/05
    たとえ宗教抜きにしても、杜撰な計画を安易に認可して、酒田短大やら創造学園大のように経営危機に陥ったりしたら文科省が一番困るわけで。ただでさえ少子化で大学経営がどこも苦しいのだし。
  • 戦犯1068人が「バチカン大聖堂に祀られている」という誤解

    【拡散】東京裁判で戦犯とされた日人1068人の全てが【 バチカンの大聖堂 】に祀られている!!!誰にも靖国参拝を批判する資格なんてなかった… と言うが、なぜバチカンが認めたら批判する資格がなくなるのか? 反対派がなぜ反対しているかと言えば、首相の参拝だったり、政教分離だったり、信教の自由の侵害だったりするわけで、バチカンが認めた認めないというのはそもそも関係のない話。 続きを読む

    戦犯1068人が「バチカン大聖堂に祀られている」という誤解
    nakakzs
    nakakzs 2014/01/31
    そもそも祀るという概念をわかっていないのだから、キリスト教だけではなくて神道においても半可通だわな。
  • 「東京裁判で戦犯とされた日本人1068人全てがバチカン大聖堂に祀られている!」という主張と反応

    圭二 @sanokeijikun 【拡散】東京裁判で戦犯とされた日人1068人の全てが【バチカン大聖堂】に祀られている!誰にも靖国参拝を批判する資格は無い - 中国韓国・在日崩壊ニュース http://t.co/XF6tVxbnOv 末端信徒はイルカ領にケチをつけるがバチカンは戦没者を等しく悼む 2014-01-21 14:01:35

    「東京裁判で戦犯とされた日本人1068人全てがバチカン大聖堂に祀られている!」という主張と反応
    nakakzs
    nakakzs 2014/01/30
    明治時代初期、鎖国による情報封鎖が長引いたせいで、隠れキリシタンでも日本の仏教と伝承が融合(キリスト=仏みたいなの)していたような例があったそうだが、それを現代に見た。
  • 【天災】 靖国も含めて神社の神様は鎮めないと祟るんだってば!というロジックについて 【天罰】

    に限らず、死生観と生活を律するルールは風土が造り、それが土着の宗教・信仰的骨子に発展する。 日の場合は、毎年20回以上襲い来る台風と水害、頻繁だがいつ起きるかわからない地震、何もかも舐め尽くす津波・噴火という抗いがたい自然災害(罰)が常にあって、罰そのものは罪の心当たりに拘わらず発生する。 このため、「自分が至らなかったことを、誰かが怒っている」という捉え方をする。 その中に「何をやっても無駄」という諦観的な受け止め方、「積み重ねたものは長くは保たない」諸行無常という刹那的な考え方、そしてそれらの天災を下すのは無念を抱えて死んだ死者であり、肉体を持った生者は死者の怒りに決して抗えない、という概念を作り出した。 続きを読む

    【天災】 靖国も含めて神社の神様は鎮めないと祟るんだってば!というロジックについて 【天罰】
    nakakzs
    nakakzs 2013/12/28
    なんか仏壇買わないと罰が当たるとか私の言うこと守らないと地獄に落ちる、と大差ないんじゃねーかと思える。そんな狭量な神仏はイヤだし、少なくとも自分はそんな狭量じゃないと思っているので。
  • 謎の出版社、創芸社

    小泉しゅうすけ🌰(寒川町議会議員@立憲民主党) @KoizumiSamukawa なんかRTされてきた発言が気になって調べてみたら、なんか異様な事実に気付いた。統一協会の文鮮明と著書を宣伝するためのラジオ番組があって、その著書を発行してラジオ番組を制作しているのは創芸社って会社なんだよね。 http://t.co/R9VaLPBu (続く) 2012-01-13 20:26:52 小泉しゅうすけ🌰(寒川町議会議員@立憲民主党) @KoizumiSamukawa (続き) その創芸社を住所とセットで調べてみると、http://t.co/tFVuK3Zh の情報を見る限り、http://t.co/ZEDmrHpP のサイトの会社で間違いはないらしい。が、サイトを見ると新しく始めたラノベしか載ってなくて、住所も違う。ISBNは同じだけど。 2012-01-13 20:29:17 小泉しゅうす

    謎の出版社、創芸社
  • カルトと宗教と、親と、そして虐待。

    もりたま/ayammin @ayammin 児童虐待の問題に、親の宗教が絡んでくると話はもっとややこしくなる。ストレスでとか子育ての悩みとかじゃなくて、宗教の教えのもとに確信犯的にやっているから、人に虐待だという自覚はないし、それを「虐待」だと言われることが人を尚更頑なにし、外部の介入を拒否してしまう。 2013-11-03 09:42:02 もりたま/ayammin @ayammin 「宗教」が入ってくると、善悪の基準が完全に変わってしまう。法律が定めていようが、社会常識的に悪とされることであろうが、「これが正しい」と教えていればそれが法律にも優先する絶対正義。誰になんと言われようが、たとえ逮捕されようが、自分が悪いことをしているなんてこれっぽっちも思わない。 2013-11-03 09:44:07 もりたま/ayammin @ayammin 大人が自分の意志で宗教を選ぶのは、それが

    カルトと宗教と、親と、そして虐待。
    nakakzs
    nakakzs 2013/11/03
    宗教でのこどもへの虐待っていうと、『ONE~輝く季節へ』を思い出すのだよなと。明示はされていないけど、重病の子供放りだしていたあたりはそれだよなと(あと『MOON.』の葉子シナリオもか)。
  • 為末さん【カルトにはまる心理】まとめ

    爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan オウム真理教の辺りから僕は、カルトなものにはまる心理というのにすごく興味があって、いろいろ考える。大体いろんな所で書かれるのは、彼らはどうしてカルトにはまったのかという論調だけれど、一歩引いてみると対象がカルトであっただけで、私達は同じ性質を持っていると思う。 2012-02-18 23:18:48 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 言い切ってもらったり、善悪を決めてもらったり、集団に属したいという依存欲求が私達にはあって、そこには依存する心地よさがある。そういう意味で、国家に依存する事も、大きな宗教に依存する事も、親や友人教育者に依存する事もそんなには違わない。あるのは程度の差だけじゃないだろうか 2012-02-18 23:20:33 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @da

    為末さん【カルトにはまる心理】まとめ