タグ

これはすごいとアートに関するono_matopeのブックマーク (8)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 魂のほとばしる枯れ木で造られた馬のアート : らばQ

    魂のほとばしる枯れ木で造られた馬のアート 普通ならば、ゴミか燃やす薪にしかならない流木を、魂のこもった動物の彫像に仕立て上げたアートがありました。 流木の素材をそのまま残したデザインなので、精細な馬の形はしていないのですが、今にも動き出しそうな躍動感と息遣いを感じます。 流木の選び出しから、組み上げ、ポーズの変化など、いろいろ素敵な写真がありますのでご覧ください。 当に川か池にでも浮いてそうな流木が素材です。 色々な形の木を見て、どのパーツに使えるか想像するのがアーティストの醍醐味なのでしょう。 苔やツタを洗い流しています。 ゴミの山にしかみえませんが、これらが馬に生まれ変わるんです。 原寸大なので、吊り上げて組んでいく様子。 童話や絵の世界から抜け出てきたように幻想的。 今にも歩き出しそう。ヒヅメや繋ぎの部分がびっくりするほど物ソックリ。 同じ馬を別の場所で撮影してるのかと思いきや

    魂のほとばしる枯れ木で造られた馬のアート : らばQ
    ono_matope
    ono_matope 2008/02/22
    すげー。欲しい。
  • なんでも評点:絵がド下手な男性が夢遊行動中に見事な絵を描く ― まさに眠れる才能?

    ある時期を境として人生を大きく好転させた人の多くは、ふとしたきっかけや巡り合わせで「眠れる才能」を開花させた人たちではないかと思われる。とはいえ、「眠れる才能」があったとわかるのは、才能が目を覚ましたときだけである。眠ったままの才能は“観測不能”なため、存在しないに等しい。ところが、英国の北ウェールズには、眠っているときしか才能を発揮できない男性がいる。 彼は夢遊病と診断されている。眠っている間、いろんなものに落書きをする。壁やテーブルに落書きすることもある。しかし、ただの落書きではない。下の写真のような見事な筆致の絵を描くのである。 起きているときのハドウィンさんは、ろくな絵を描けたためしがない。人曰く「クズみたいな絵しか描けません」。それゆえ、人も最初は、当に自分が描いた絵とは信じられなかったようだ。周りの人は、もっと信じられなかった。 だから、睡眠中の彼の様子がビデオに撮られた

    ono_matope
    ono_matope 2007/09/28
    すごい、すごくロマンチックな話だ!/これがありなら眠れる探偵毛利小五郎もいそうな気がしてきた…
  • JDN /ギャラリー /ウェブ スカイドア 現代篇 /棚田康司

    ono_matope
    ono_matope 2007/06/16
    棚田康司(たなだこうじ)すごい
  • ある一点から見ると空間に幾何学模様が浮き上がってくるだまし絵アート

    ある一点から見ると、幾何学模様が空間に浮かんでいるかのように見えるトリックアートです。これを作ったのはスイス生まれのアーティストであるフェリチェ・ヴァリーニ氏。描くときは投光器を使って壁に図形を映して描くそうです。 作品は以下から。 BBC NEWS | In Pictures | Public art at Cardiff Bay barrage 変な落書きがされている…? 壁面にもべったり。 遠くから見るとこのようになる。 赤い線が美術館の中を走り回っている。 あとからスタンプで押したみたい。 ピアノに縁取り。 絞りみたいなものが。 どうなっているのかよくわかりません。 青い同心円。 フロアを駆け抜ける赤い線。 違う角度から見るとこんな感じ。 町中にも現れます。 両方同時に見ることはできない。 床に映る赤が美しい。 テープをべたべたと貼られたみたいになっている。 斜めからみるとこんな感

    ある一点から見ると空間に幾何学模様が浮き上がってくるだまし絵アート
  • 風の力で動く巨大な生き物 | i d e a * i d e a

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    風の力で動く巨大な生き物 | i d e a * i d e a
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    ono_matope
    ono_matope 2006/08/10
    これは強烈。時間圧縮系のアート作品はどうにもならないものを突きつけてくるなあ。
  • Необычные статуи мира (90 фото)

    16 снизу - "Памятник рахитам" г.Харьков. В прошлом году именно с этого места был спизжен двумя харьковскими алканавтами статуя дж. макдональдса, перед этим говорили что алканавты грязно надругались над ним - обосав статую

    Необычные статуи мира (90 фото)
    ono_matope
    ono_matope 2006/07/18
    どうやって立ってるのか!
  • 1