タグ

漫画に関するono_matopeのブックマーク (49)

  • [第1話] 有害都市 - 筒井哲也 | となりのヤングジャンプ

    有害都市 筒井哲也 2019年、東京の街ではオリンピックを目前に控え、“浄化作戦”と称した異常な排斥運動が行われ、猥褻なもの、いかがわしいものを排除するべきだという風潮に傾き始めていた。 そんな状況下で、人の屍肉をべたいという抗し難い欲求にかられる“屍病”の蔓延を描く作品を発表する一人の漫画家がいた。“表現の自由”を巡る業界震撼の衝撃作!!

    [第1話] 有害都市 - 筒井哲也 | となりのヤングジャンプ
  • 漫画 ナナのリテラシー 1,2 感想 島国大和のド畜生

    ナナのリテラシー 2巻が知らぬ間に出ていたので読んだ。 鈴木みその漫画は、丁寧な下調べと設計による密度の濃い漫画だと思う。 記号的に線を処理しながらも形状の情報を多く拾うタイプの絵なので、こういった説明漫画にとても向いている。 ファミ通などのアスキー系情報誌での活躍によって磨かれた芸風なのだろう。 1巻は、電子書籍について。出版社や作家の今後のあり方やい方。 2巻は、ソーシャルゲームの台頭してきたゲーム業界に関して。 1巻では、鈴木みそ吉として、鈴木みそ人のカリカチュアキャラが登場し、限界集落(ギリギリ)温泉kindle出版する過程で得た知識などを元に、細かく数字や手続きを説明していく。 結果的に1千万以上の利益を叩きだすわけなのだが、鈴木みそクラスの有名かつ電子出版読者向けの作家が、1千万ぐらいでやったー!という話になってしまうということが漫画業界の夢と希望が少なめでドキドキする。

  • そらいろフラッター

    登場人物たちの詳細プロフィールをまとめたキャラ。 描きおろしイラストと4コマ漫画、登場人物たちへのコメントなど。 ゲストイラストに平井太朗氏、ばんじゃく氏。

    ono_matope
    ono_matope 2014/08/24
    最後まで読んでしまった
  • 店長といっしょ 第1回(1)

    <<第2回 第1回 1 2 3 4 5 6 <<次へ ページトップへ 閉じる

  • 【告白】自分で良いと思ってないものを人にすすめるなんて失礼だと思うんです→だけど愛は自分のため

    ブログを移転しました ここは2020年までの倉庫とします。 新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。 『がらくたチップス』 https://garakuta-chips.com (変なこと書いてるブログ) 『がらくたクリップ』 http://garakuta-clip.com (変な画像が中心のブログ)

    【告白】自分で良いと思ってないものを人にすすめるなんて失礼だと思うんです→だけど愛は自分のため
    ono_matope
    ono_matope 2014/08/16
    例の漫画
  • 変身のニュース - 宮崎夏次系 / [第一話] 赤星くん | モーニング・ツー

    変身のニュース 宮崎夏次系 妄想癖が悪化し、兄弟の手に負えなくなってしまった妹。大切に思っているはずなのに、煩わしいと感じてしまう人間の矛盾に迫った『水平線JPG』。ある日、死んだ恋人からとんでもないプレゼントが届く『ダンくんの心配』や、爆弾魔の孤独を描いた『成人ボム 夏の日』等、煌めく九編を収録。

    変身のニュース - 宮崎夏次系 / [第一話] 赤星くん | モーニング・ツー
  • 電脳マヴォ:相澤亮 相澤亮「透明空間」

    相澤亮さんは第一回電脳マヴォ敗者復活新人賞の受賞者の一人で、芸術大学に通う学生でした。受賞作品「僕らの時間」は年を取らない少女に恋をした少年の物語。繊細で瑞々しいタッチは、その後の作品にも共通する彼の作品の魅力です。大学生のモラトリアムを描いた「夢見寮」、旅をテーマに描いたトランジトシリーズは青春の美しさを正面から見つめた渾身の作品です。「透明感」をコンセプトに、洗練し続ける彼の世界観を紹介していきます。[石井]

  • Juanlog: 後藤寿庵の変化

    後藤寿庵といえば、かつてはエロらしいエロを描かないギャグ漫画作家だったわけで、今見返すとさすがに古臭かったり未熟なところがあったりするけど、結構あの時代にはオタクコミュニティの中で騒がれるだけのポジションを維持していたと思うのだけど、だもんで、今殆どギャグを描かず、ど真ん中のエロをやってることについて、時々否定的な意見を耳にする。この辺でも、 昔と作風が違う、という観点で最も驚かされたのは後藤寿庵さん。昔と作風が違うっていうのは承知してはいたのですが、いざこうして目の当たりにすると、ホント余りの変わりっぷりにしばし絶句。かつての後藤寿庵さんはとり・みきとかの延長線上にあるエキセントリックなテイストが魅力だったワケ*5で、間違っても普通のエロマンガなんて描く作家じゃなかった。でも、ここに収録されてる作品は、かつてのノリを微塵も感じさせない、極めて真っ当でハイ・アヴェレージな姉×弟系ラヴラヴ

  • 金魚王国の崩壊

    THE FOLLOWING PREVIEW HAS BEEN APPROVED FOR ALL AUDIENCES BY THE COMIC ASSOCIATION OF GOLDFISH KINGDOM THE WEBCOMIC ADVERTISED HAS BEEN RATED Copyright © 2020 Goldfish Kingdom. Goldfish Kingdom, The End of Goldfish Kingdom and the 金魚王国の崩壊 logo are trademarks and/or registered trademarks of Goldfish Kingdom. All other trademarks and copyrights are properties of their respective owners. Published by

    ono_matope
    ono_matope 2012/07/15
    お前ーっ人間がなーっバッタをなーっゆるさーんのやつ。続きが気になる
  • 【地獄先生ぬ~べ~】はジャンプ打ち切りサバイバルをこう乗り切った![後編] - 紫の物語的解釈

    漫画ゲーム・アニメ等、さまざまなメディアにひそむ「物語」を抽出して解釈を加えてみようというブログです。 「中編」からの続き 作戦名「いろいろやろうぜ!」 アニメの放映が終了し、人気が急落することを恐れた真倉先生は 色んなパターンの話を試してみようと必死になります。 アニメ化されると人気がどーんと上がるけど、 終わると同時に人気が急落し、連載終了になる というのは業界内でまことしやかに囁かれている怖いウワサです。 そりゃもう、必死になるでしょう。 アニメ放映終了直後にジャンプに掲載された185話「救出!」の巻です。 銀行強盗に巻き込まれたぬ~べ~クラスの生徒を助けるため、 ぬ~べ~が強盗相手に大立ち回りを繰り広げます。 普段、霊や妖怪を相手にしているぬ~べ~が人間を相手に戦う異色作となります。 映画『ダイ・ハード』をモチーフにしたそうです。 今までにないパターンをいろいろと試そう! という

    【地獄先生ぬ~べ~】はジャンプ打ち切りサバイバルをこう乗り切った![後編] - 紫の物語的解釈
  • 今月の「別冊花とゆめ」のふろくを考えた担当者はまちがいなく天才:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか ちょっと前に「ガラスの仮面」の公式サイトで「速水真澄の正体は誰だ!?」クイズという企画をやっていまして、そのときの真澄様がこれ↓でした。 ……なんだろう、こう、たしかに顔立ちは整っているんだけど、でも何か根的なところで異質な雰囲気を放っているこの感じ。 そしてその正体が、ついに明らかになりました。 誰だったのかというと、 まさかのデーブ・スペク

    ono_matope
    ono_matope 2011/07/27
    やばい
  • https://www.animate.tv/news/details.php?id=1287974770

    ono_matope
    ono_matope 2010/10/25
    おおおっ
  • mangaonweb.com - このウェブサイトは販売用です! - mangaonweb リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ono_matope
    ono_matope 2010/08/24
    圧巻
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • うすた漫画で腹がねじれるほど笑った場面:アルファルファモザイク

    何巻か忘れたけどジャガーの高菜が「お前のくせぇ体洗って来いって意味だよ!」見たいなこと言ったところはワラタ

    ono_matope
    ono_matope 2009/05/20
    ロボピッチャが飛ぶとことか
  • 本当にあった猫バトルマンガ 「ピンギーマヤー」:a Black Leaf

    銀牙もビックリ!バトルマンガは存在した! こんにちはJ君です。当サイトでも何度かご紹介していますが、犬マンガの定番といえば高橋よしひろ先生の「銀牙」&「銀牙伝説ウィード」シリーズですね。犬同士のバトルはもちろん、しゃべったり、熊と戦ったり、時には織田信長にアドバイスしたりするという、まさにお犬様時代再来を予見させるマンガです。 そこで誰もが一度は疑問に思うのが、犬バトルマンガが存在するのに、バトルマンガは存在しないのか?という点です。ご安心下さい。そんな疑問にお応えして、日ご紹介するのは、まさかのバトルマンガ「ピンギーマヤー」です。 念のために申し上げておきますが「ピンギーマヤー」の作者は高橋よしひろ先生ではありません。それもそのはず、先日レビューした「55歳の地図」内で、高橋よしひろ先生が実は犬そのものだったことが判明してしまいました。・・・高橋先生が犬である以上、犬がのマンガ

    本当にあった猫バトルマンガ 「ピンギーマヤー」:a Black Leaf
  • 貞本版エヴァ連載表:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「269 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/12/07(日) 01:19:14 ID:RgYzycda0」より 118 からし(福岡県) :2008/12/07(日) 00:46:07.69 ID:9OrUdXI4 貞エヴァ連載表 1  2   3  4  .5  .6  .7  .8  .9 .10 .11 12月号 やる気 95.  -  ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○    100% 96  ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ×     75% 97  ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × × ×     58% 98  ○ × ○ × ○ × × × × × × ×     25% 99  × × × × × × ○ ○ ○ ○ × ○     42% 00  × ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ ○ × 

    ono_matope
    ono_matope 2009/01/12
    意外と多い。
  • 悟空「クリリン、どうした?」:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 21:51:04.01 ID:GdWXsWf50 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金)21:53:55.44 ID:hgichtpyO 上の歯ぐきが裂けたんだろ 4 :1:2007/12/14(金) 22:00:08.82 ID:GdWXsWf50 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 22:01:02.41 ID:tX5WwNHw0 ブウwwwwwwwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 22:02:40.47 ID:GcxrjuAP0 なんだこのカオスなスレは 7 :1:2007/12/14(金) 22:04:51.93 ID:GdWXsWf50

  • SUKEBENINGENSUKEBENINGEN コレが「絵の上手い漫画家ランキング」の完全版です。

    寺田克也、鳴子ハナハル、五十嵐大介を絵の上手い順に並べてみる。 五十嵐大介(美大上位)>鳴子ハナハル(美大下位)>寺田克也(専門上位) 作画オタクは美大上位の絵がおそらく理解できない。また美大下位と専門上位の区別が付いておらず、同等あるいは専門上位の方をむしろ高く評価している。 鳴子と寺田の差は単純にデッサン。美大というより予備校レベルでのデッサン。 石膏デッサン、静物画、ヌードクロッキーなど、対象を見てひたすら写実描写をする訓練の基礎があるかどうか。漫画の絵は想像で描くけど、そういったベースの有る無しはやはり現れてくる。 寺田は限りなく1(100%)に近づく絵。09999999999と何処までも続くけど、でも結局最後まで1にはならない絵。そして鳴子は限りなく1から離れられない絵。 五十嵐と鳴子の差はオリジナリティーの差。予備校では鳴子の方が偉かったけど、美大に入った瞬間、鳴子は落ちこぼれ

    ono_matope
    ono_matope 2008/08/30
    普通に五十嵐大介>寺克だし納得のランキングだろ。松本大洋は美大中位あたりですかー?
  • 「カッコいいこと言った方が勝つわ」 - 失踪外人ルー&シー

    少年漫画における戦闘能力の強弱の表現は難しい。登場キャラクターが多くなれば、それはより困難になる。戦闘力の数値化や組織内での階級を利用した格付けなどが流行るのも仕方のないことだ。強さを比較するにはものさしが要る。だが、ことあるごとにものさしを出していたのでは話が冗長になる。そんな中で『カッコいいことを言った方が勝つ』というのは現実的でないにもかかわらず、非常に説得力がある。現実の試合には(稀であるにしろ)ラッキーパンチによる勝利というのが存在しうるが、フィクションでそれをやってしまうと「リアリティがない」とのそしりを受けることとなる。リアルとリアリティは違うのだ。 では何故、カッコいいことを言った方が勝つのか。それは読者がカッコいいことを言った方に感情移入するからだ。そして読者はお客様なわけなので、当然のこととして彼等が支持する方が勝利する。わかりやすい味付けが施されやすい少年漫画において

    「カッコいいこと言った方が勝つわ」 - 失踪外人ルー&シー