タグ

一言に関するono_matopeのブックマーク (25)

  • animeanime review ミッキーはアニメ以下 米国で波紋を呼ぶ石原発言

    « アニメブーム 誰が儲っているの?その1 | メイン | 『立喰師列伝』はエンタテイメント作品である » 2006.04.04 ミッキーはアニメ以下 米国で波紋を呼ぶ石原発言 東京国際アニメフェアで石原慎太郎都知事が発言したとされる「私はミッキーマウスが嫌いだ。ミッキーマウスには、日のアニメが持つユニークな点が何もない。」という発言が、アメリカのメディアに波紋を投げかけている。 ことの発端は、米国の有力日刊紙であるニューヨークタイムズが、4月2日の記事で上記の石原都知事の発言を取り上げて、石原都知事のナショナリスティックな姿勢を批判したことにある。この記事は、アメリカの多くのアニメ関連のニュースサイトで取り上げられている。 これがさらに大手の通信会社UPIによって、ニューヨークタイムズの記事として全世界に発信されている。このため石原都知事の発言は、今ではアニメにあまり興味のない人に

    ono_matope
    ono_matope 2006/05/29
    ディズニーにないから日本の『ユニーク』なのでは?/総帥閣下はフランス美術展の時も同じ手で歪曲報道されてるので話半分。/ところで『ファインデイング・ニモ』『シュレック2』どっちもディズニ-は作ってません。
  • 産経ニュース

    韓国での米大リーグ公式戦初開催となるドジャース対パドレスの開幕戦を20日に控え、大谷翔平選手ら日人選手の動向に韓国国内でも関心が集まっている。そんな中、日メディアと韓国人ファンの間で、あるトラブルが生じた。発端は「1文字」の誤解だった。

    産経ニュース
    ono_matope
    ono_matope 2006/05/29
    『世界名作劇場』のトラップ一家物語であったなこういうの。
  • 特定保健用食品に指定されている青汁

    特定保健用品と聞くとそれが何か理解できない人も多いかもしれませんが、特定保健用品とはトクホと呼ばれているもので、青汁にはトクホとそうでないモノがあります。 ここでは特定保健用品に指定されている青汁について説明します。 青汁商品のほとんどは栄養機能品として販売されており、トクホの青汁はそれほど多くは販売されていません。 その理由は、トクホとして販売するには大きな壁を乗り越えなくてはいけないからです。 そもそもトクホとして商品を販売するには、消費者庁の認可を受けなければいけません。 認可を受けるためには、その商品の効果を証明する化学的根拠を示す必要があります。 化学的根拠を証明するにはきちんとした機関でそれなりのデータを取らなければいけないので、多額の費用が必要になります。 また認可を受けて商品を販売するためにも巨額な費用がかかるため、青汁を販売しているほとんどのメーカーはトクホの認可

    ono_matope
    ono_matope 2006/05/29
    新聞のエロ欄はいいのかね。
  • Bing

    「デュークガーデンのカメ」アメリカ, ノースカロライナ州, ダラム (© Mohamed Mahmoud El-Geish)

    ono_matope
    ono_matope 2006/05/21
    だって僕殆ど感動したときにしか鳥肌立ちませんし、正しい用法といわれても困ります。
  • 本当に売れるモノを発見しましたよ - 煩悩是道場

    ネタだから、オタク産業、アニメや漫画なんかの未来とか可能性は、それらが時間消費型娯楽の域を脱しない限りは難しいので、そんなものに日の未来を賭ける、なんて馬鹿な考えはやめたほうがいいと思います。愛・蔵太の少し調べて書く日記アニメやマンガというような「それを体験するのに時間の掛かる」商品は人生という限りのある時間の中で機会コストのかかる商品であるので、今後衰退していくであろうという推察。機会コスト、というのは「鋼の錬金術師」ではないのだけれど「何かを得るには何かを犠牲にしなければならない」状態を指します。例えば恋人と映画を見に行ったとして、映画を見ている時間というのは恋人が隣にいてもおしゃべりをするという機会を犠牲にしなければなりませんね。上映時間中は買い物も、事も出来ません。トイレだって我慢したくなるくらいです。人は誰でもオギャーと産まれたその瞬間から確実に死のカウントダウンが始まってい

    ono_matope
    ono_matope 2006/05/04
    灰色の男達が。
  • アップルを待ち受ける「成長の限界」

    サンフランシスコで開催された今年の「Macworld Expo」は、近年のApple Computerの変容を見せつけるものだった。新しいAppleは小粋で、優美で、知的で、しかもセクシーだ。Appleのもとで、シリコンバレーとハリウッドは融合した。Appleはカウンターカルチャーとテクノロジーを愛する革命主義者のブランドから、裕福な人々のブランドへと変わった。Steve Jobsは薄利多売を基とする熾烈な競争が繰り広げられる市場で、十分な可処分所得を持つ層が無理なく買うことのできる人気ブランドを作ることが安定した利益を確保する道となることを発見した。確かに、Appleはこの数年間で値下げを余儀なくされたが、それは大した問題ではない。米国のつつましい労働者がAppleDellを見比べれば、Dellを選ぶのは当然だ。プロのグラフィックデザイナー、ミュージシャン、筋金入りのMacファンとい

    アップルを待ち受ける「成長の限界」
    ono_matope
    ono_matope 2006/05/03
    恐ろしく長くセンスのない論評。つまらない。コンシューマーゲーム機と比較する時点で間違ってる。
  • 痛いニュース(ノ∀`):大使激怒 日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人

    韓国が外国貴賓を招いた会での事。 インターコンチネンタルホテル社長がビールの泡を見ながら 『泡が原爆の煙のようだ。広島原子爆弾酒だ』と発言。 それを受けて盛り上がる韓国人達。 一人、険しい顔で屈辱に耐える駐韓大島日大使。 http://www.youtube.com/watch?v=gX-JbBYkiZ8(動画) 動画途中から。 「爆弾酒は一旦おいておいて、日大使の表情を撮影です。 大島大使は爆弾酒がお気に召さない表情。」 そんな彼に、ある爆弾酒の名前が・・ 「ビールの泡がぱっとはじける模様が あたかも、広島に原子爆弾が投下された時のキノコ雲がわき上がる様子に似ていますね。 だから、原子爆弾酒とも言えます」 関連記事:http://blog.naver.com/sudony?Redirect=Log&logNo=100022228544(韓国語) 39 名前

    ono_matope
    ono_matope 2006/04/21
    2~4日後には民放で流れるかな?
  • FPN-ニュースコミュニティ- Web2.0のあっち側の企業はこっち側の企業から稼げるか? 特に『はてな』や『mixi』は?

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ニュースコミュニティ- Web2.0のあっち側の企業はこっち側の企業から稼げるか? 特に『はてな』や『mixi』は?
    ono_matope
    ono_matope 2006/04/02
    はてなやmixiほど収益モデルに優れた企業もないと思うんだけどな。
  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50029766.html

    ono_matope
    ono_matope 2006/03/31
    そんなことよりヘロンの公式を日常的に運用する仕事ってなんなのかが気になります。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000165-kyodo-soci

    ono_matope
    ono_matope 2006/03/20
    昨今のウィルス事件の全ては、この状況を作り出すための金子氏の自作自演だったに2000ガバス。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ono_matope
    ono_matope 2006/03/07
    こういう病気なのだ、と思うと何だかいたたまれなくなってしまったので、[これはひどい]タグは取り下げます。
  • 『パッチギ!』受賞なし! - Arisanのノート

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000514-yom-ent これは露骨だろ。 井筒監督は憮然としてたよね。 ぼくは、今回の日アカデミー賞にノミネートされていた他の映画をほとんど見ていないし、12部門を独占した『ALWAYS 三丁目の夕日』という作品も見ていない。 だから、賞の選考が公平に行われたどうかの判断はできない。まあ、他の作品を見てても決められないが。 しかし、『パッチギ!』が1部門も受賞できなかったというのは、この作品が独立系の製作によるもので、日アカデミー賞が前々から大きな映画会社の持ち回りで賞を決めているのではないかと批判されていることを差し引いても、やはり異様だとおもう。映画界なのか、メディアの世界全体なのか、ひとつのメッセージをそこに感じる。すごく露骨な、拒絶のメッセージだ。 しかもそれを、監督をテレビカメラの

    『パッチギ!』受賞なし! - Arisanのノート
    ono_matope
    ono_matope 2006/03/04
    『たとえ、他の作品(今回の受賞作)が『パッチギ!』より本当に優れていたとしてもだ。』
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000014-san-bus_all

    ono_matope
    ono_matope 2006/02/24
    そんなものは丸めて捨ててしまえ!
  • SNS「トモモト」が閉鎖

    Life Onは2月20日、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「トモモト」を3月1日に閉鎖すると発表した。ユーザーは、エヌ・ティ・ティマーケティングアクトのSNS「キャらリア」に移行できる。 トモモトはビジネスパーソン向けSNSで、2004年3月に開設した。会員数は約6000人。同社の主力事業であるSNSシステムのOEM販売に経営資源を集中するため閉鎖を決めたとしている。

    SNS「トモモト」が閉鎖
    ono_matope
    ono_matope 2006/02/22
    『関連記事』が壮観。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000014-san-int

    ono_matope
    ono_matope 2006/02/22
    >お天気
  • 「RSSは携帯電話にこそ向いている」--エル・カミノ・リアルの挑戦

    ブログの普及やポッドキャストの登場により、RSSフィードの活用に注目が集まっている。マイクロソフトが2006年後半にリリースする予定のInternet Explore 7.0にはRSSリーダー機能が搭載される予定だ。また、サイボウズのFeedpathのように、タグ機能などと組み合わせたRSSリーダーも数多く登場している。 RSSリーダーはPCでの利用を前提としているものが多いが、いくつか携帯電話向けのRSSリーダーも登場しはじめた。外出中でもニュースやブログの更新情報を確認したいというユーザーのニーズに応えたものだ。 その携帯電話向けRSSリーダーを開発する1社が、Javaを使った携帯電話用アプリケーションや、バックヤードシステムの開発を手がけるエル・カミノ・リアルだ。シリコンバレーを横断する道の名前から社名をとったというエル・カミノ・リアルは、スペイン語で「真実の道」「王の道」という意味

    「RSSは携帯電話にこそ向いている」--エル・カミノ・リアルの挑戦
    ono_matope
    ono_matope 2006/02/09
    要するに、はてなモバイルは便利って話。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000507-yom-soci

    ono_matope
    ono_matope 2006/02/07
    ちょ、町長抱き込まれてる。
  • 宮崎アニメというビジネス

    日の御題は、「宮崎アニメ」であります。 宮崎アニメってのは、宮崎駿っていうアニメーターの才能の力も ありますが、それと同時に、優れたマーケティング才能をもつ 鈴木プロデューサーの手によって育てられたものでもあります。 宮崎駿という人は、確かに天才といっていい才能の持ち主です。 そのことは、漫画「風の谷のナウシカ」とか彼のアニメ作品を見れば よくわかります。 ただ、それだけじゃ、今の時代、生き残れないんです。 何たって、制作費100億円のハリウッド映画が380円で レンタルビデオ屋で借りれたり、地上波でタダで流されたりする 時代なんですからね。 ジブリの歴史を振り返ると、よく考えてスタジオを発展させてきたんだなぁと 思うので、それについて日は書こうかと。そういうわけです。 で、ジブリと宮崎アニメなんですが、歴史を簡単にまとめますと 「風の谷のナウシカ」を製作したアニメ製作会社トップクラフ

    宮崎アニメというビジネス
    ono_matope
    ono_matope 2006/02/05
    「理由は主人公のムスカです。」/「TVアニメよりもクォリティの高い映像作品を…」ジブリ作品って、映像的なクオリティっていう評価軸じゃないと思う。
  • 竹原慎二のボコボコ相談室 サラリーマンの悩みへ Round.3 [月刊チャージャー] - Yahoo! JAPAN PR企画

    <今月の悩めるサラリーマン02> ヒルズ族とかに腹が立つ。 文具メーカー勤務:Kさん(53歳) 私は勤続30年、仕事一筋で生きてきました。しかし、ヒルズ族と呼ばれている人たちをはじめ、最近の金持ちはラクをして私が到底手に入れることのできない大金を稼いでいます。 私のように一生懸命働いてきたものが報われず、株などのギャンブルで簡単に稼ぐ者がいい思いをしているこの世の中に、腹が立っています。竹原さんもこんな世の中おかしいとおもいませんか? 世の中にはな、使う側と使われる側の人間がいるんだよ。あんたは30年も使われる側として安泰な身分でのうのうと生きてきただけ。なに寝ぼけたこと言ってんだ? あんたも住宅ローンとか車のローンとかは、組んだことあるかもしれん。でも、仕事をするために銀行から金を借り入れるなんて事してねーだろ? 働けば、必ずお金がもらえる有り難い生活を営んできたはずだ。ローリ

    ono_matope
    ono_matope 2006/01/29
    でもそれヒルズ族じゃなくて経営者の話じゃ…。同じ事…か?
  • 東芝エレベータ、磁石使い姿勢安定させるエレベーターを開発

    ono_matope
    ono_matope 2006/01/19
    流体軸受けのHDDみたいなもんでしょうか。