タグ

宮崎吾朗に関するono_matopeのブックマーク (18)

  • スタジオジブリ 高畑勲作品、宮崎吾朗作品企画中 | アニメ!アニメ!

    スタジオジブリ 高畑勲作品、宮崎吾朗作品企画中 | アニメ!アニメ!
  • 唯我独尊 〜宮崎駿と後継〜 - むぎメモ

    Life is Beautiful 映画「ゲド戦記」を見てあらためて認識した宮崎駿のすごさ 「ゲド戦記」を見てあらためて認識したのは、宮崎駿が作る「世界観」の説得力のすごさ。 これは全面的に同意。 凄い人は世界を創ることができ、尚且つ人にそれを見せる力もある。 ナウシカ、ラピュタ、トトロ・・・と多くの作品は全て、見た後にはその世界に居たことを感じれる。 ちなみに私はラピュタが一番好きです。 他のも物凄く好きだけど、ラピュタ・ナウシカ・もののけあたりは それぞれ50回以上は見てると思う。 ラピュタは三桁に届いているかもしれない。 ゲド戦記は映画館で見たけど、駄作ではなく佳作という感じだった。 ただ一回しか見てないのでまた見てみたいとは思っているが・・・。 で、宮崎駿の話に戻る。 宮崎駿がゲド戦記なる作品を愛しているのはもう周知のことになっているが ゲド戦記が公開された前後に見た 岡田斗司夫の

    唯我独尊 〜宮崎駿と後継〜 - むぎメモ
    ono_matope
    ono_matope 2007/09/19
    『「希望を持って生きねばならぬ、という価値観は捨てた方がいいし本当はこの世は生きるに値しない。でも子供に向かってそんなことは言えないので『とりあえず生きてみて下さい』と言うのが私の本音です」 』
  • 『ゲド戦記』宮崎吾郎監督の撮りおろし展示会、大人気につき延長決定!|シネマトゥデイ

    吾郎監督のことを知りたい人集まれ! 現在、六木の国立新美術館で公開中の「Inside of GedoSenki / 宮崎吾朗の内側」が話題を呼んでいる。日が世界に誇るアニメーション作家の宮崎駿を父に持ち、『ゲド戦記』で監督デビューを果たした宮崎吾郎を写真家の広川泰士が撮りおろしたポートレートの展示だ。 広川氏に「腕に何か宿っている」と言わしめた吾郎監督の腕の写真が紹介されているだけでなく、手や指先をクローズアップした写真も興味深い。中には、コンタクトレンズを付けているのが見えるほどアップで撮影された目元の写真もある。 ほかにも、監督のコメントの中から印象的な言葉の抜粋や、監督おすすめのを並べた棚を設置したりと、監督にまつわるアイテムが勢ぞろいしている。日ごろマスコミの前になかなか姿を現さない監督だけに、その人となりを知ることができる貴重な機会となっている。 ADVERTISEMEN

    『ゲド戦記』宮崎吾郎監督の撮りおろし展示会、大人気につき延長決定!|シネマトゥデイ
    ono_matope
    ono_matope 2007/07/12
    これはひどい。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    ono_matope
    ono_matope 2007/03/21
    『オレの領域に土足で入ってきたのは嫌みだろうか、きっと吾朗が5歳のときに、自分が仕事にかまけていたのがいけなかったんだ。』ひどいww
  • http://www.sanspo.com/geino/top/gt200703/gt2007032002.html

    ono_matope
    ono_matope 2007/03/21
    『吾朗氏も自分がモデルになり、照れている様子だ。』和むw/27日の『プロフェッショナル』は必見
  • http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/03/20/03.html

    ono_matope
    ono_matope 2007/03/21
    『ゲド戦記』、親父の心には届いたようで、良かった。(当たり前だけど)当時のコメント『素直な作品』が本音だった事が裏付けられた。
  • 宮崎吾朗、『ゲド戦記』で拍手喝さい!父の後を追う決意固める:第63回ヴェネチア国際映画祭|シネマトゥデイ

    スタンディングオベーションを受ける鈴木敏夫プロデューサーと宮崎吾朗監督 3日、宮崎吾朗監督のアニメ『ゲド戦記』が映画祭のメーン会場サラ・グランデで招待上映された。約5分間のスタンディングオベーションを受けた宮崎監督は上映後、満面に笑みを浮かべながら「みなさんに喜んでいただいていて良かった。今はウチのパパ(宮崎駿監督)が作っているので、私の次作があるとすれば4年後。次のワールドカップ開催の年に公開出来るよう頑張ります」と監督続投宣言をした。 映画初監督作ながら、同映画祭に招待上映されるのは異例。出品が決定したとき、吾朗監督は「親父(駿監督)と間違えているんじゃないか」と苦笑いを浮かべていたが、それも杞憂(きゆう)に終わった。この日の公式上映のチケット1078席分はソールドアウト。取材もイタリア・仏など世界各国から40社を越える媒体から申し込みがあったという。吾朗監督も「皆さん、GOROと呼ん

    宮崎吾朗、『ゲド戦記』で拍手喝さい!父の後を追う決意固める:第63回ヴェネチア国際映画祭|シネマトゥデイ
    ono_matope
    ono_matope 2006/09/06
    好評なようなので安心したけど、「5分間のスタンディングオベーション」って本当だろうか。パプリカと混同しているのではあるまいか
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060904-00000100-sph-ent

    ono_matope
    ono_matope 2006/09/04
    相変わらず天然だなぁw
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - ハヤオの息子学序章

    宮崎吾郎は苦労人である。彼の経歴を見ればそれは簡単にわかる。彼は「ハヤオの息子」という難しいポジションに30年以上いるのである。 たとえば、普通の人が尋常でなく絵がうまかったら、「すごいねえ。絵うまいねえ」と言われる。しかし宮崎吾郎がうまい絵を書いても、「吾郎さん絵うまいね」と言う人はいるかもしれないが、心では「ハヤオの息子の癖にこんなもんか」と思っている。 あるいは、誰かが会社を起こして何億も稼いだら、「すごい男だ」と言われる所だが、ハヤオの息子が数億稼いでも「ハヤオの息子の癖にこんなもんか」と思われる。ジブリの興業収入くらい稼げば多少は認めるかもしれないが、「しかし奴には元手があるからな」くらいは私だったら思うと思う。 サラリーマンになって受注を取ってきても合コンで一番モテてもブログで面白いことを書いても、何をしても彼は「ハヤオの息子だから」と言われ続けるのだ。そして、彼が「ハヤオの息

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - ハヤオの息子学序章
    ono_matope
    ono_matope 2006/08/17
    面白い。そしてその通り。
  • ゲド戦記を読み解く! - 愚仮面

    さて、ゲド戦記でしたが、巷でボロクソ言われてるほど酷いもんでもないですね。 個人的に感じた面白さとしては、の恩返し>>ゲド>>山田くん てとこですかね。 いや、この比較自体が酷くないかという問題もありますが。いやでも僕的にはの恩返しは面白いですよ。山田君はねえ…うん。 なんにせよ相変わらずジブリらしい気持ち悪いほどよく動くキャラとか、複線の投げっ放しぶりとか、いきなり心変わりする登場人物とか、解説屋ハイタカとか、登場人物にテーマを全て語らせるキャシャーン的演出も含めて、全体的に評価すれば、昨今のアニメとしては凡作、そこから人により上下するだろうなっつうところですね。 ジブリに対し深い期待を持ってたり、原作に思い入れのある読者の方だったりすれば、評価は下がるだろうと思います。 しかし…実は、冷静にゲド戦記という作品を読み解いていくと、吾朗監督が優れた感性と全体の状況を把握してもっとも適切

    ゲド戦記を読み解く! - 愚仮面
    ono_matope
    ono_matope 2006/08/11
    まあ、この手の深読みはいくらでも可能なんだよね。
  • 第2日本テレビ-こちら第2日テレ報道部-

    このページは移動、または終了致しました。 リニューアルした“第2日テレ報道部”を今後ともよろしくお願い致します。 (7秒後に自動的にジャンプします) 自動的にページがジャンプしない場合、恐れ入りますが こちら をクリックしてください。

  • FujiSankei Business i. エンターテインメント/【細野真宏の映画対談】スタジオジブリ・宮崎吾朗監督

    ">宮崎吾朗監督 ■いきなり「トップ」!初仕事が監督 スタジオジブリ制作の映画『ゲド戦記』が29日、全国東宝系映画館で公開される。日のアニメーション映画の第一人者、宮崎駿(はやお)監督の長男、吾朗氏が初めてメガホンをとった作品だ。ミリオンセラー経済の著者で、映画でも新進評論家として名をはせる細野真宏さんが吾朗監督の公開直前の心境に迫った。 ◇ ■「宮崎アニメ」のこれからは 細野 アニメーション映画の制作というのは、熟練による知識と経験がモノをいう仕事なので、常識的には初監督でここまでクオリティーの高い作品はできないと思います。やはり最初から、相当、自信があって監督を引き受けたのでしょうか? ≪始まる直前まで 監督はイヤだと≫ 宮崎 いえ、全然、自信はありませんでした。現場が始まる直前まで「監督をやるのはイヤだ」と思い続けていて、社長の鈴木(敏夫プロデューサー

  • 「宮崎駿二世」などいない。「宮崎吾朗」がいるだけだ。 - 虚馬ダイアリー

    「ゲド戦記」が不評らしい。という話が出たのはいつごろだったか。「時をかける少女」の公開後だったような気がする。初号試写が7月のはじめ。てことは、まあ、それ以降ということになるか。その辺の推移にはあまり興味がないので詳しくは触れない。 ただ、「ゲド戦記」を見てひとつ確信したことがある。これは断じて「宮崎吾朗」以外には作れない映画である、ということだ。そもそも御大監督の息子の監督作品で主人公が「親殺し」する作品なんである。鈴木敏夫が示唆した、というのは、駿との関係がこじれるだけだからまずない。優秀なスタッフが「息子の名」を借りて書いた、という可能性もあるにはあるが、社員が会社の重役を殺す話書いて通るか、と言えば通らない。粛清されちまわあなw。 つまり、こんなこと書いて許されるのは「監督:宮崎吾朗」以外にはない、ということである。主犯:宮崎吾朗、共犯:スタジオジブリと言ったところか。 ま、それを

    「宮崎駿二世」などいない。「宮崎吾朗」がいるだけだ。 - 虚馬ダイアリー
    ono_matope
    ono_matope 2006/08/01
    『宮崎駿という天才が如何に「替えの利かない」貴重であるかということだ。』/今回の事でジブリ的にも大分すっきりするものはあったろうなと思います。
  • ゲド戦記の監督が押井守にダメ出し : 痛いニュース(ノ∀`)

    ゲド戦記の監督が押井守にダメ出し 1 名前:依頼342@静岡makky ◆IgDbIlkkMo 投稿日:2006/07/26(水) 10:18:39 株 ID:OqN7EH080 ? http://www.ghibli.jp/ged_02/20director/000252.html 昨日、ジブリの試写室で 押井守監督の最新作『立喰師列伝』の試写を観ました。 (中略) 押井さんは、私に対して一方的な親近感をもってくれているらしく、 『立喰師列伝』を、ぜひ観てほしいということでした。 私は、押井さんにもうひと花咲かせてほしいと思っています。 だから感想は、一言。 もう一度、同じテーマで、 サービス第一のエンターテインメントに挑戦してほしい、 これだけです。 14 名前:愛戦士[] 投稿日:2006/07/26(水) 10:22:16 ID:Tg0VMUDx0 一言いおう 何様のつもりだ 21

    ゲド戦記の監督が押井守にダメ出し : 痛いニュース(ノ∀`)
    ono_matope
    ono_matope 2006/07/30
    つーかお前ら立喰師列伝観たのかと。つーかいつの話だよと。
  • http://www.okanichi.co.jp/20060721130608.html

    ono_matope
    ono_matope 2006/07/30
    これはひどくない。『ほかの監督候補が恐れをなして逃げたから、仕方なく僕が監督になった」と笑う』など、この記事自体が吾朗氏へのネガティブな視線を持っている。釣り氏は吾朗氏ではなくこの記者だ。
  • 最終回 始まりは終わり、終わりは始まり - 映画『ゲド戦記』監督日誌

    とうとう今日、公開日を迎えました。 お昼から行われた初日舞台挨拶に先立って、 午前0時から、カウントダウン舞台挨拶と称して、 TOHOシネマズ木ヒルズで鈴木プロデューサーと一緒に 舞台挨拶をさせていただきまいた。 なにしろ司会が、日テレの奥田さん、博報堂DYMPの藤巻さん、 そして東宝の伊勢さんのオヤジ三人衆なので、 いったいどうなることかと思いましたが、 とても手作り感覚の素敵な舞台挨拶になりました。 なにより、たくさんのお客さんからの拍手や 横断幕、花束まで頂戴して、感無量でした。 そして、一夜明けた正午からは二度目の舞台挨拶。 こちらは岡田君、葵ちゃんと一緒でした。 お二人の誠実さに助けられて、 楽しい舞台挨拶でした。 それにしても、岡田くんへの声援の大きさには、 ビックリしてしまいましたが。 その後はささやかな打ち上げがありました。 集まってくださった方たちの笑顔をみていたら、

    ono_matope
    ono_matope 2006/07/30
    吾朗戦記、完結。ずっと読んでたけど、吾朗さんよくやったと思う。面白かったですよ!→うわぁ、まだ続くし!w
  • 第百十二回 宮崎駿監督の感想 - 映画『ゲド戦記』監督日誌

    先週の土曜日、 関係者の打ち上げパーティーがありました。 挨拶のために壇上に上がり、 ずらっと居並んだ大勢の方の顔を見たとき それまで考えていた挨拶の言葉をすっかり忘れてしまい 上手に挨拶することができませんでした。 こんなにたくさんの人たちに支えられて 映画が生まれたのだと思うと、 当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいになりました。 映画「ゲド戦記」のために力を尽くしてくださった皆さん、 皆さんの名前をお一人ずつここで挙げることはできませんが、 当に、当にありがとうございました。 そして、パーティーの最中、色指定の保田さんが、 宮崎駿監督からの伝言を伝えてくださいました。 「素直な作り方で、よかった」 という、とても短い言葉でしたが、 思わず涙が出そうになりました。 今までいろいろなことを言ってきましたが、 父からのその言葉は、何よりも嬉しいものでしたし、 この先も頑張ろうという 前

    ono_matope
    ono_matope 2006/07/03
    『「素直な作り方で、よかった」という、とても短い言葉でしたが、思わず涙が出そうになりました。』/この光景は美しいな。
  • 1